ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヤマガラ
新緑の季節のヤマガラさん、お目当ての鳥は来ない。。。
2025/04/25 21:50
太崋山
久しぶりに太華山、笠戸橋方面、徳山黄砂で霞む。。。
2025/04/24 22:38
カワセミ
新緑ドームの対岸のカワセミ。。。
2025/04/23 21:12
チューリップ
先日の日の山公園
2025/04/22 21:04
雨の日、うさぎに遭遇
銅像のように、動かないうさぎサクランボの木下で雨宿り。。。
2025/04/21 21:05
新緑のヤマセミ
日に日に、勢いを増す新緑、鳥さんたちは上手に隠れて見えにくくなる季節、嬉しいよう悲しいような。。。
2025/04/20 21:14
頭上のカワセミ
電線の雄カワセミ。。。
2025/04/19 21:50
ヤマガラさん
公園入口で大きな鷺さんとちょっと奥で蝶々さん。いつものひとなつこいヤマガラさん健在。。。
2025/04/18 21:46
久しぶりの公園でカワセミカップル
気温急上昇な午後、やはり無理かなとあきらめかけた時、カワセミカップルが目の前通過、わあ、桜の木だ(もう、お花は終わっているけど、、、)雄カワセミさんだ。...
2025/04/17 21:42
角島大橋
この島のどこかで幻の鳥に会えるらしい。。。
2025/04/16 21:22
大寧寺
温泉帰りに桜はほぼ終わりの大寧寺へ防長三大奇橋 盤石橋鳴く鳥の声に空を見上げれば、そういえばここは紅葉が有名だった。。。
2025/04/15 22:08
徳佐のしだれ桜と昨日のピンクムーン
出遅れ徳佐八幡宮の枝垂れ桜、落ちたはなびらもまたよし。。。全面の黒雲の隙間から見た2025.4.13 20:28の月明け方ふと目が覚めて撮った2025.4...
2025/04/14 22:08
下関の桜と今日のONE PIECE SHINKANSEN
昨日の火の山チューリップ園今年はロープウェイの姿はなく少しさみしい。今日の午後の徳山を通りぬける、せとうちブルー号。。。
2025/04/13 19:26
せとうちブルー号
せとうちブルー号目の前通過。。。
2025/04/12 21:13
NAGATO
お天気に恵まれたので、山陰側をドライブして下関を目指す。センザキッチン鯨墓(清月庵境内にある、鯨の胎児を葬った墓)クジラという漢字はメスとオスで違うらしい...
2025/04/12 05:12
レグルス
一つ年を重ねました。雨予報で諦めていた天体ドームでの星観察もできて、最高な夜。。。途中よった鹿野の弾正糸桜(だんじょういとざくら)徳佐八幡の枝垂れ桜は、ち...
2025/04/10 22:01
米川の桜
お昼休みの米川診療所の窓も満開の桜。。。
2025/04/09 20:44
だいこんの花
初めて植えたお大根、お花は綺麗に咲いた。。。
2025/04/08 21:04
桜(お昼休みの島田川)
島田川沿いの桜満開。。。
2025/04/07 21:32
桜(下松)
懐かしい川沿いの通園路、枝垂れ桜満開、無事帰宅。。。
2025/04/06 22:29
今日の桜
大阪。。
2025/04/05 22:16
大阪の桜
2025/04/04 21:43
桜
下松市。。。
2025/04/03 23:27
桜(笠戸島)
今日ののお昼休みの笠戸島、今日の月。。。
2025/04/02 22:07
桜トンネル
周南市。。。2025、4、1(昨年2024、4、3東京)
2025/04/01 22:03
色付き
3.20。。。
2025/03/31 21:22
寒のもどりお花見ドライブ
再び真冬の寒さ、加えて強風遠出するも完敗、鹿野では雪もちらつく帰り際自宅ちかくの桜、米川のモクレン。見かけたエナガは撮ることかなわず。。。
2025/03/30 22:13
川原の河津桜
揺れる揺れる河津桜。。。
2025/03/29 22:03
黄砂
2025/03/28 21:14
クラウン
先日のヤマセミの見せてくれたクラウン餌をとって、食後のドボン。。。
2025/03/27 21:56
米川の川原で
初夏のような今日、黄砂舞うお昼休み、車窓から見た鳥たち。。。
2025/03/26 21:40
八代の鶴
日曜日の八代、ただいま13羽、すれ違ったカメラマンさんによれば、もう少し早くきたら、飛び立ちの練習が見れたらしい、今シーズン留守がちだった鶴が8羽一緒に見...
2025/03/25 21:53
休憩中のヤマセミ(ペリット)
今世代のヤマセミさんは、人嫌いで車を降りると飛んでいく。ペリット吐く前のヤマセミは、少しだけゆっくり休んでくれる。ああすっきり。。。
2025/03/24 21:49
ちいぴいな季節(ヤマセミの交尾)
すごーく久しぶり休憩中の雌ヤマセミ、2羽になって、遠かったけど、交尾に遭遇。。。
2025/03/23 21:30
ちいぴいな季節(カワセミ)
雌カワセミ、近くに雄カワセミ、2羽並んだけれど、あっという間。。。
2025/03/22 21:16
くぐり岩
2025/03/21 21:30
コンパスフラワー
ハクモクレンは、蕾の先端が方位磁石のように必ず北を向くらしい。庭のハクモクレンもうじき開花。。。
2025/03/20 21:46
今日見た鳥
真冬のような米川。。。
2025/03/19 21:00
先日の夕陽
何時もと違って見えた夕陽・・・
2025/03/17 22:21
かまどでごはん
電気釜よりおいしい一合炊き。。。
2025/03/15 22:32
雪の日のルリビタキのお食事
先日の雪の日、嘴に雪をつけて、飛んだり跳ねたり忙しそうだったルリビタキ、お食事中だったんですね。。。
2025/03/14 22:35
河津桜
今日の笠戸の河津桜、メジロさん留守。。。 今日の月。。。
2025/03/13 22:13
ちょっと前のヤマセミ
久しぶりにヤマセミ、もう少し明るい時にお会いしたいです。。。
2025/03/12 21:52
ジョウビタキのお花見
笠戸島。。。
2025/03/11 21:42
川原で
久しぶりにカワセミに会う。。。
2025/03/10 22:02
午後気温が上がったので、メジロと河津桜笠戸島。。。
2025/03/09 22:13
昨日見た鳥
お目当ての鳥は声も聴けず。。。
2025/03/08 22:21
久しぶりのドライブ、ミヤマホオジロ?と遠い対岸のエナガさとシジュウカラ。。。
2025/03/07 22:05
公園とカフェ
先月の昼下がり。。。
2025/03/05 21:52
お雛様
脇役。。。
2025/03/03 22:05
カメラで撮った工場夜景
2025次回は三脚を。。。
2025/03/02 22:04
初めての雪
冷たいを初体験、1歳4か月の雪の日2025.2.24周南市。。。
2025/02/26 21:59
キリン
夜のキリン工場夜景iPhone。。。
2025/02/24 22:36
工場夜景
極寒。。。
2025/02/23 21:16
500系
500日の500系。。。
2025/02/22 05:51
あの日の夕陽
鳥さんにはどんな風にうつる?
2025/02/20 22:17
去年の今頃
去年の今頃は、河津桜も、梅の花も満開、今年はブルブルまた寒波。。。
2025/02/19 21:18
今日藻夕陽と庭の鳥
ぎりぎりで出かけた夕陽見学、間に合ったけれど、暑い雲、仕事場裏庭。。。
2025/02/18 22:01
カモ
先日見かけたカモ。。。
2025/02/17 21:29
菜の花
2025/02/16 21:51
冠梅園
蕾ばかりの梅まつり、やっと見つけた遠い梅、梅の間の釣り公園川沿いを通って帰る。。。
2025/02/15 22:20
IWAKUNI
暖かかったので岩国へ、帰りがけ、遠かったけどあっという間のヤマセミ。。。
2025/02/14 22:55
米川のルリビタキ
アッという間のルリビタキ。。。今年はあちこちで見かける。
2025/02/13 21:39
ルリビタキ(さえずる)
2025/02/12 22:25
ルリビタキ
ルリビタキ(雌?)雪の中の虫をゲット。。。ボートしてたら、目の前を銀河が走り抜け、RedWingとで下関へ日帰り。
2025/02/11 22:01
雪の日かわせみ
2025.2.8雪の積もった河原にて。。
2025/02/10 21:54
雪の上、ルリビタキに会ったその2
雪の上ではしゃぐ?ルリビタキ。。。
2025/02/09 17:44
雪の上、ルリビタキに会った
雪の上をダンスするように、動きまわるルリビタキに遭遇、雪の向こうに姿を消したり、現れたり、後ろ映っていた鳥さん、どなたでしょう?たくさん写真を撮りました。...
2025/02/08 23:13
棚田
2025/02/07 21:25
カメラ目線なカラス
気のせい???
2025/02/06 22:00
カイツブリとヤマセミ
。。。
2025/02/05 22:49
今日の鹿野
この冬一番の冷え込み、午後から鹿野へ、真っ白でした。。。今夜の月外気温0℃
2025/02/04 19:59
明日から大寒波
昨日の電線昨日の夕陽コンクリート船。明日から極寒、停電しませんように。。。
2025/02/03 22:20
もふもふエナガさん
川原でエナガに遭遇。。。遠くでヤマちゃんの声、見たのは後ろ姿のみ。周南市
2025/02/02 22:13
先日のヤマセミ
その後2度通ってみたけれど、会えませんでした。。。
2025/02/01 22:01
だいすきパンどろぼう
1歳3か月。。。
2025/01/31 21:49
エナガのち夕陽(ダルマ)
賑やかなエナガさんに遭遇、ヤマセミは、遠く動かない、夕陽をみにくだる。ダルマ夕陽となる。川原も海も極寒。。。
2025/01/30 20:50
ドクターイエロー(徳山)
ドクターイエローt4徳山通過。。。2025.1.19
2025/01/29 21:37
オシドリ
明日は、雪らしい。
2025/01/28 22:56
思いがけず白鳥
オシドリを探していた先日、お弁当を食べようと立ち寄った某所で、白鳥に会った。。。
2025/01/27 21:41
あっという間のエナガさん
お天気に恵まれた午前のドライブ途中で会ったエナガさん、写真の大半はお腹の背中ばかりなり。。。夕方、今日は夕陽はないでしょうと、ジョウビタキ
2025/01/26 21:37
今日の夕陽
夕陽鑑賞3日目、日々位置を変える太陽が今日は海へ、
2025/01/25 21:08
足湯でかき氷
今月2度目の某温泉。。。
2025/01/24 22:23
2025/01/23 22:49
昨日のヤマセミ
久しぶりにヤマセミに遊んでもらった。。。
2025/01/22 22:18
ヤマセミオシドリ前を通過
オシドリの前ヤマセミ通過。。。
2025/01/21 21:53
チョウゲンボウ?その2
何を狙っているかは不明、上がったり下りたり。。。
2025/01/20 21:58
チョウゲンボウ?その1
トンビにしては、小さい鳥、田んぼに降りた。羽を広げてゴソゴソ再び電線へ、つづく。。。
2025/01/19 20:49
夜のドクターイエロー(2025、1.18徳山)
徳山駅あっという間に通過、会えなくなると思うととても寂しい。。。
2025/01/18 22:21
空港のメジロさん
みんなでお食事中。。。
2025/01/17 22:54
宇部空港
懐かしい。。。
2025/01/16 21:49
下関
父のいない下関。。。
2025/01/15 21:51
今日の月と平田川のカモ
今年初めての満月、ウルフムーン車窓から、平田川のカモさん。。。
2025/01/14 22:07
ジョービタキ
去年と同じ所で、ジョービタキ、枝に飛びあがっと思ったら、飛び降りて、お食事、おじゃまでしたね、ごめんね。。。今日も海はあれてます。
2025/01/11 22:09
海上輸送と今日の月
極寒笠戸へ夕陽ドライブ途中、海上輸送に遭遇。。。笠戸大橋↓を通過、今日の月、以前光市の海で見た海上輸送↓
2025/01/10 22:24
寒波
今夜の予想最低気温は、-6℃。。。
2025/01/09 22:23
シャワーヘッド
このしぐさに癒される。。。
2025/01/08 23:00
笠戸島から下松
笠戸島から見る下松、私の大好きな風景。もう七草通勤前、慌ただしく作る七草がゆ3.5人前。。。
2025/01/07 22:15
月と星
1月3日1月4日夕食の支度の合間に三脚なしで撮る月と星。。。本年もよろしくお願いいたします。いろいろあった2024年最後の夕陽。
2025/01/04 22:34
お久しぶりルリビタキ、それとは知らず。。。
2024/12/27 21:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アリエスさんをフォローしませんか?