ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鶴見緑地はコキアが見頃!彼岸花もチラホラ咲き始めました☆彡
皆さんこんにちは!暑いけど随分過ごしやすくなってきました。鶴見緑地も涼しい韓国平野を抜け出して、今日はコキアが見頃を迎えていることもあり、風車の丘のほうでスケッチしてきました。26*36㎝ アルシュ細目 ホルベイン透明水彩絵の具丁度、母子が通りかかり、素敵な光
2023/09/25 21:12
透明水彩スケッチ「憩う」&10月は二つのスケッチ旅行
みなさんこんにちは!朝晩ちょっとだけ涼しくなってきましたね🍂日中はまだ暑いので9月15日の鶴見緑地スケッチは、いつもの韓国平野で行いました。マンネリ化を避けて辺りをキョロキョロ。すると、光が強く当たったときに、百日紅の花がとっても綺麗だったのでこの構図で
2023/09/24 17:17
稲刈り前の秋の棚田を描く「笹部の棚田(兵庫県川西市)」スケッチ
皆さんこんにちは!17日日曜日は兵庫県川西市は笹部の棚田のスケッチに行ってきました。アルシュ細目F6相当 ホルベイン透明水彩絵の具お天気は快晴 まだまだ暑い9月 きっかけはスケッチのお友達に「いつか金色に稔る田園を描きたいんだけど、毎年見逃してしまうの。」
2023/09/20 21:55
京都芸術大学の学園祭(大瓜生山祭)2023に行ってきました
みなさんこんにちは!今日は初めてうちの子の通う芸大の学園祭に行ってきました。コロナ真っただ中、親も入学式に入らせてもらえないという年に入学したので、今年やっとコロナ以前の何の制限もない学園祭が開催されるとのこと。芸大って面白い企画が目白押し 若さのパワー
2023/09/16 22:55
透明水彩スケッチ「百日紅の咲く頃」&鶴見緑地の風車の丘でスケッチする人だけが喜びそうなニュース
透明水彩スケッチ「百日紅の咲く頃」アルシュ細目F6相当久々の曇り空、日陰でなくても描けそうなので、鶴見緑地は風車の丘のど真ん中で描きました。でも、油断して腕から先に手袋をし忘れたら・・・帰宅したら真っ赤になって日焼けしていたという😨風車の丘全体は今はコスモ
2023/09/11 20:25
「ギャラリーはな(守口市)」にて静物画スケッチ🎨
透明水彩画「密約を交わす」アルシュ細目 F6サイズ題名は特に意味なくふと浮かんだものです。最近、歴史や時事の本を読んでいてそういう言葉が浮かんだのかも(^▽^;)昨日は来年1月開催の「スケッチ5人展」の出品メンバーと一緒に会場となる「ギャラリーはな」にてモチーフ
2023/09/10 21:55
🎥№059透明水彩「公園のカフェ」他「YouTube動画アップしました(^^)/
みなさんこんにちは!8月に唯一行った屋外スケッチの様子を動画制作しました。今回は 着彩の優先順位や車輪のパースのことなどを入れ込むことができました。せっかく長時間ご覧いただくので、何かお持ち帰えりいただけるような内容。聞いているだけでも面白い内容。私の教
2023/09/06 11:49
先日のスケッチ 自宅で明暗を整えてみた
みなさんこんにちは!9月1日に鶴見緑地で行ったスケッチ。なんだかちょっと違和感があったので、自宅で手を入れてみました。↓ 最終的な完成形はこちらです。木を少し暗くして、地面を少し洗って明るくしてみました。実際の景色 現場ではもっと緑緑していた気がしたんだ
2023/09/04 21:00
9月1日の鶴見緑地スケッチ🎨~少し暑さもおさまってきた感あり~
みなさんこんにちは!昨日9月1日は、半月ぶりに鶴見緑地スケッチに行きました。駐車場から緑地内までは例のごとく「猛暑( ̄▽ ̄;)💦」で、ファン付きのラッシュガードが活躍しましたが、大池横の韓国平野は超涼しくて☆彡快適にスケッチができました。ほんの少し緑の勢いも収
2023/09/02 11:30
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒川しづこさんをフォローしませんか?