chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WEB 現場見学 https://yad.blog.jp/

お客様と打合せをした設計図面を現実にしていく過程と結果を、住宅・医院・店舗・オフィス等が建築されていく過程を通じ見て頂き、設計と監理の大切さを設計デザイン監理を行う愛媛県松山市の建築設計事務所YADが、その日々を綴ってます。

愛媛県松山市にて、住宅建築、医院建築、商業施設建築などの設計監理デザインを行なっている建築設計事務所です。

Y.Architectural Design
フォロー
住所
松山市
出身
西予市
ブログ村参加

2010/10/31

arrow_drop_down
  • スタート

    現場着工直前キックオフミーティング。新幹線にて駅弁。広島経由下関。オフィスリノベーション設計監理。20250115完成予定です。

  • 水路

    1410。水路測定。

  • 新旧

    先日の大阪にて階段。導線。中之島美術館中之島公会堂同じ機能と異なる役割。

  • スリッパラック

    阿波市 松本眼科 本院のスリッパ対策。患者さんが多く、その分スリッパも多くなる医院さん。前々から出ていた案件。数を増やし、コンパクトに。既製品ラックをジョイントし、手摺り代わりのカウンター造作を組み合わせたラックを7月に設置。課題は、患者さんがスリッパの戻

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Y.Architectural Designさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Y.Architectural Designさん
ブログタイトル
WEB 現場見学
フォロー
WEB 現場見学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用