かんちゃんの法要に、かんちゃんを車に乗せていきまして 駐車場について、ドアを閉めながら ちょっと待っててね。 って言ったんだけどこの暑さ。 置いていけなくて、、、 車で待たせるとき、温度
たまたまかなと思っていたけど 最近夕飯の時 クレクレしてるかんちゃんの足元には お椀・・・・^^ 今までみたいにハロウインらしいことはしませんでしたが 靴下は一年に一度はくやつ履いて 夕飯には
かんちゃんね 夏はこの道路にみみずが干からびてたから 今もいくとコンクリートくんかつしまくり。 今はそんなにいないよぉ。 クン活しすぎるのでバギーに乗せたよ あまりに不満そうなのでまたおろした
一瞬だったから撮れなかったので 久しぶりの画伯です((´∀`))ケラケラ かんちゃん 足が大丈夫な頃は、 うれしいと ダッシュの前にホップして吹っ飛んでました。 ビーグルはみんなそうかな。^^ 今日雨
今日も楽しかったかな。^^ 夕方6時前からごはんまだまだ~?が始まって 夕飯中から終わってからも9時半くらいかなぁ。 3時間以上右へ左へ柵の中をうろうろ。いい運動だん~ やっと寝ました。 今日はお
かんちゃんちの庭には ずっと前からいつもセイタカアワダチソウが何本かうえてあります。 かんちゃんセイタカアワダチソウの新芽が大好きです。 天ぷらにするとおいしいとか 葉っぱは甘みがあるとかなにかに
今日はとーちゃんとおでかけでした。 なんとなくかんちゃん代理も一緒に行きました。^^ かんちゃん代理はお出かけした話を自慢するから かんちゃんいややんね~。 今日はかんちゃん本人がお出かけな
あさんぽをしていると にいやんが来た~ かんちゃんは急いでついていくことにしたようで 小走りでずっとついて行っていました。足大丈夫なのね~ ずんずん追いかけたけど追いつけなくてあきらめて
京都の平安神宮で平安蚤の市というものが毎月?開催されていることは まえまえから知っていましたが、今回偶然行きたいと思っていた翌日に 行ってみたいんだよね~っていう話になったお友達と 行くことになりまし
日が暮れるのが早くなりました。 今日はバレエで疲れてちょっと寝てしまったらもう薄暗くてびっくり。 急いでお散歩に行きました。 夕飯は野菜がいっぱい。秋ですね~ 里芋で肉じゃがおいしかったです。
今日は忙しかったのでかんちゃんの写真がありません~ かんちゃん夕飯を6時半に食べてからず~~~っと 母ちゃんが夕飯の間 クレクレ そのあと兄やんが夕飯の間 クレクレ 夕飯のあとはおやつ食べたり
今日はちょっとしんどかったんですけど 午前中少し寝て、お昼食べた後郵便局にようじもあったので かんちゃんを車に乗せて出発しました。 行くつもりなくでたのですが、やっぱりかんちゃんが 一番安全にウキウ
今日はちょっと鉄分補給に行っていました。 かんちゃんはお留守番 つばめちゃんはとーちゃんがお世話しててくれました。 涼しくなってちっこっこ漏れが止まったと思ったら また暑くなって 今朝はあっ
昨日お留守番だったかんちゃんなので 今日はあさんぽとーちゃんとちょっとお出かけしてきました。 ちょっと心配だから早めに帰ろうね。 と早めに帰ったんですけど なんかかごの中でバタバタしてすみっこに
めっちゃ迷いましたが行きました。 なにをって つばめちゃんのお留守番です。 兄夫婦とも途中合流する約束などもあったし 今日になって兄やんが仕事休みなんだって 朝起きたらいなくて 電車で今どこにいる
前の時はここで静止などできず バギーに乗せての撮影になりましたが 今日はなんと 「8枚も撮れましたよ~」 と見せていただいた写真は全部同じ うれしそうな顔^^ この狭いトコによく入ってじっとして
今日は庭に植える野菜を買いに行きました。 かんちゃんは車弟待っててもらおうかと 思っていましたが、暑そうだったから 一緒に行くことに。 思ってた以上に、なんか楽しそうに 苗を見たり お
あのね~かんちゃんね~ いっぱいごはんもらってん。 ガツガツガツ!! 兄やんがごはんの時も こ~んなに鼻先を柵から出して つばめちゃんは食べないよ。(当たり前) 今日はサロンで
昨日の今日なので朝つばめちゃんのカバーをあけるのが 怖かったですが。 いつも私が通るとこんな風に見上げるつばめちゃん。 今朝もおはようッピ”でした。 そしてなんと今日は一日中、快便でした。^^ほ
お気に入りのことりのえさを買ってもらったつばめちゃん パケージ見ただけでパッケージをつつきにきました。 抗菌目薬は一晩d効いて かわいいお目目は開いたのですが・・・ 今日は朝からまったくトイレが
昨日からつばめちゃん左目がくっついてしまって 開かなくて、病院にいきました。 目薬を垂らして綿棒で見ていて神業かと。 くっついていた瞼はきれいになりました。 今日から点眼。 うまくできるか
いいお天気。 ちょうどいい気温。 ちょっとピクニックといきますか~ そういえば昨日夕方お散歩したとき、なんかしっぽ立ってないなぁ~ 年かなぁ~とおもったんだけど 今日はしっぽフリフリだね
じぃぃぃぃ~~~~~~~ 兄やんが食べてるのをじぃっとみているところです。 ごはんの間 私が食べてる時だともうハァハァいいまくるだけじゃなくて 飛び跳ねたり 後ろ足で立とうとしたり ゆっく
今日はちょっと忙しくて、でもやっと涼しくなったから 夕方に、車に乗せてあげることができました。 夕ごはんはちらし寿司、出来たから行けるよ。 大きな干ししいたけと、かんぴょうと高野豆腐 きんし卵かけ
かんちゃんちっこまだ漏れてます。 夏限定じゃなくなったのかなあ? まだ暑いからかなあ? とにかく敷物洗うから どいてくださーい それがね、毎回こうなります めちゃくちゃにしてるし 居座るし(
昨夜は寝てしまって更新できてなかったー こんばんは。今日は二回更新しようかなあ くまちゃん りんごもっと欲しいチュンっていってます 下ではかんちゃんがくれくれ~!!ずるいやんかですぅ~
オープンはやっぱりどうかなぁ・・・・ だけど とりあえず今日久しぶりに ここに大きな座布久しぶりに久しぶりにかんちゃんをのせてみたよ やっと少し涼しくなって 今日はかあちゃん時間も元気もあった
つばめちゃんは🍊食べて豆苗食べて 今日は元気が良いです。 出してだっこして欲しい かごに帰って食べたい お水欲しい は、わかる気がします。暴れ方に違いがある感じ(笑) ++++ 今日は兄やんが私の兄
かんちゃん今日は雨の中病院へ行ってきました。 ひとつは 胆泥のお薬がなくなったから。 もうひとつはちょっと気になったことがあったから。 それから おなかにできてる良性だというできものの 経過観察。
今日はガチャガチャをしに行くことにしていました。 ふわふわのつばめちゃんのラグ。 これが一番安定がよくて落ち着くみたいで。 ガチャガチャのやつなのでなくなったら買えないので朝行ってきました。 4種類
くまちゃんが 警戒してる声で鳴くのであわてて 原因を考えました。 原因はかんちゃんでした 朝ちっこもれててお洋服がぬれてたので 拭いてたら かんちゃんが服着てないから~ 背中の黒い動物に
今日はなんとなく元気がなかったつばめちゃん。 いろいろ質問したいこともあったのと 今日はうんpしてないよぉ・・・ なので病院へ行ってきました。 またうんp詰まってました。 魔法の手でぎゅぎゅっとマ
「ブログリーダー」を活用して、かのんオーレさんをフォローしませんか?
かんちゃんの法要に、かんちゃんを車に乗せていきまして 駐車場について、ドアを閉めながら ちょっと待っててね。 って言ったんだけどこの暑さ。 置いていけなくて、、、 車で待たせるとき、温度
昨年3月のかんちゃん 行った先でみつけたドーナツやさんに釘付け 買って一緒に食べたら良かったなあ。 でも買ったらクレクレ暴れて危ないから 買えなかったんだよね そのお店をたまたま見つけたの
鱧(ハモ)の季節です。 昨日はハモを茹でて梅シソタレを作るので 庭にシソを取りに出るとちびっこだったシソがすっかり フキやみょうがのかげになって ヒョロヒョロでも美味しくできました 打撲の背中
仕事から帰ってきたにいやんが うわ!びっくりしたー! って。 楽天でポチっとしたビーグルさんが届きました。 くまちゃんが驚いて発作(倒れる)おこしたらあかんから かんちゃんはキッチンにシンクに向
ちくわも、きゅうりも大好きだったかんちゃんに 舞鶴で買ってきたちくわに畑のきゅうりを 丸ごといれたよ 2015年。10年前のかんちゃん。 庭のみょうがやフキ 三つ葉エリアは この頃からもずーっと 暑
かんちゃん代理見習いになんとか着せられる服とか帽子をセリアで買いました。 それらを収納する?こんなの。 こんなものもあるんですね。かわいいなぁ。 かんちゃんはいろんな服を着てたなぁ。
今日もお昼はうどんを作って かんちゃん(/。\)て言いながらたべました。 おやつにドーナツもかんちゃんと かんちゃんがいるときは クレクレ ハアハアうるさいよー ゆっくり食べさせてよー って思ってた
日曜日。結構迷ったんですけど、兄やんの車にリクライニングぐぅっと 倒して座っていたら痛みも大丈夫そうなので 乗せて行ってもらうことにした 鉄分補給。 その昔、3歳くらいの兄やんを連れて家族旅行した時
ちょっと無理して結婚記念日の食事に行ってきました。 京都の料亭。 背中が痛むので姿勢よく最後までいただくのは しんどかったです。 でも美味しかったです。 かんちゃんはつばめちゃんのおも
かんちゃんの大好きなパン しかもクリームパンだよー! それから海苔おにぎり にカボチャ 今日はかんちゃん二回目の月命日です。 なんだか今日はずっとかんちゃんの視線を感じた1日でした。 母ちゃ
母ちゃんの骨挫傷はかなりのものだったようで 毎日37.2まであがります。朝は35.6でスタートなのに。 今日再診にいきました。 発熱はやはり骨の内出血のせいとのことで一安心です。 最近車に乗るとかんちゃんが
前から行きたかった蚤の市に とーちゃん運転🚗で行っちゃいました。 熱は36.8 まあ、下がったよな? 松葉づえあるしちょっとだけ。と出発。 フランスヴィンテージの高級かんちゃん発見! かんちゃんは
メダカの赤ちゃんが孵って、パウダーなエサを買わなきゃで どうしようか悩みましたがやはりペットショップへ。 在宅勤務だったとーちゃんの昼休みに運転してもらって どうにか行きました。 これのおかげでいけ
今日お昼のうどんに、庭にネギをとりにいこうとして ここで滑って仰向けにひっくりかえりました。 段差に左横腹を打ちあちけながら しりもちついて 左腕も。 ああいう時ってスローモーションみたいですね。
かんちゃんではありません↓ でも母ちゃんちょっとドッキリしたので、写しました。 めちゃかんちゃんや。((T_T)) かんちゃんのバギーを使ってくれる 諭吉くんにお譲りしたんですけど 諭吉くん乗るとすぐに
もう行かないかなと思っていた場所へ ちょっと行ってみました。 なんだか懐かしいな。 かんちゃんが最後に来た日の写真。 まだありました。 この写真写した日のこと すごく覚えています。 3/25日の夕
かんちゃんかんちゃん・・・となった時は ななちゃんをかごから出します。 ななちゃんはめちゃ笑わせてくれます。 ななちゃんは赤ちゃん くまちゃんはお兄ちゃん と教えたんですけど、ななちゃんはおにいちゃ
かんちゃんの四十九日です。 かんちゃんも参加してきました。 どこだかわかりますか? 遺影とかお骨を持って来ている方が多かったです。 とうとうお空へいくのかな。 ずっとそばにいてると思って
かんちゃんは5/17 に四十九日を迎えます。 四十九日まではまだこのあたりにいるから 一緒にお散歩してあげてとか聞くので 母ちゃんはかんちゃん代理とちょっと寂しい気持ちで お散歩に出掛けたのですが
持ちものに文鳥率高すぎか・・・ スヌーピー率も高いんだけどなぁ~ さて。かんちゃんですが。 スタバに行くといつも出入口から中をのぞいて 自分にもなにかでてくるのではないか?と期待しています
庭にゴーヤが小ぶりだけどたくさんできているので お昼ご飯はこれのことが多いです・ ははは。 おうどん茹でる時に一緒にいれるだけ~ トマトはカラス対策でうちの畑のトマトは黄色です。 美味
朝から暑かったけど 兄やんを起こして朝一番に 行ってきました。 かんちゃんはとてもうれしそう。 兄やんが一緒の日はパンも出てくるもんね~ 兄やんがスマホいじってる間に かんちゃんはもう
つばめちゃん。思うように動かない右足のせいで カキカキもできないしちょっと大変です。 おてての中が一番安定が良いみたいなので おててに来たがります。 明日がお誕生日。 頑張ってます。 今日は朝から外
午後5時。 そろそろ作ろうかな。 仕上がりが6時前だとかんちゃんのご飯の時間にはちょっと早いけど カンちゃんは寝てるので作りました。 だいたい出来てきたのでかんちゃんのいるエアコンの効いた部屋に戻る
カンちゃんは今日も良く歩きました。 3時過ぎにはまだ暑いのにい行こう行こうというので アスファルトは熱いのでバギーで畑まで 土と草のうえをうろうろして またバギーで帰りました。 夕方はお決
カンちゃん 今日はかちゃん用事もないし雨も降ってないし 暑くなる前に~って いいとこ行ってたんだよね~ ご機嫌であっちへうろうろこっちへウロウロ お姉さんにお水もらって ぐびぐび飲んで♪ たっぷり
かんちゃん 最近少し足の調子が良いので たまには普通の服も着れています。 このちょっとお恥ずかしい服は その昔、ペットホテルにお泊りするときに着せていた服です。 ブログ記事へジャンプ← まだ
朝んポ ずぶぬれで行きました。 その後、寝てたやんかです。 なので 画像がないんです~。雨の中カメラ持ってが出られなくて。 なので 夕飯画像でした。 良く見ると お野菜全部自家製かも~ すごいね~(
今日はバレエスタジオの人が出ている舞台を見に行く日。 とても楽しみにしていました。^^ 3時間腰がちょっと痛いけどボリュームのある内容で良かったです。 カンちゃんは 今日は暑いので近所のお散歩。
美味しいジャガイモが3酒類届きました♪ 今夜はやっと とーちゃんも揃って夕飯なので 食べ比べしようと思っています 朝んぽカンちゃん 久しぶりの広場でご満悦 ちょっとだけパンも持ってきたよ
すごい一枚目画像になりました。 今日は高校の同級生のうちに遊びに行く日でした。 ちょっと用事があったのもあったんですけど おのおのの懐かしいグッズを見せ合うという楽しい予定で どんだけ盛り上がるの
暑い季節になり 毎年恒例のちっこっこ漏れ。 笑っちゃうくらい毎日やってくれています。 夏なら良いんですけど、梅雨なのでおむつをしている日も多いので あまり洗濯洗濯とはなっていませんが 今朝はおむつ脱げ
今日は母ちゃんは お友達とたのしみ~なお約束があった日でした。 月曜 火曜 とちょっとブルーな予定があって 待ちに待った水曜日~ キティちゃん 好きだけど キティちゃんというより サンリオが好き
今日はとうもろこしを湯がきました。 かんちゃんがクレクレ~!!ッとならないように くまちゃん つばめちゃんにあげるために 今日もポチっとお願いやんかです にほんブログ村 文鳥
あるとき~!! ないとき~ みたいなことになっていますが。 ほんとに分かりやすいかんちゃんの顔でした。 この頃朝のちっこ散歩のあと 前みたいにすぐに寝なくて 私がちょっとお化粧したり ち
インスタでなんか面白い合成写真ができました。 かんちゃん楽しそうに海辺を歩いてるの面白いなぁ。^^ こんなことしてるの想像したらとても楽しい。 今日はお天気が悪すぎたからか お昼前にとーちゃんとちょ
うまうまもらえるかなぁ? かんちゃんには持ってきたおやつをあげました 涼しい席でゆっくりしたよ かんちゃん終始嬉しそうでした そうそう。かんちゃんのバギーのお布団、冬用だったので 綿の
朝は雨の中のおトイレで 気温も低く ちょっと毛布をかぶせてあげたりしました そうそう。今日は飲んだお水の量がわかるように印をつけてスタートしました 結果 今日は普通くらい飲んでました。 昨日
次のビーグル特集にはおばあちゃんカンちゃんかなぁ。 お空へいってないかなぁ・・・ いろいろ思いながら前回のワンマガジンを見ていましたが。 今回のWAN発売にもかんちゃんは元気で、載せてもらえました。