かんちゃんの法要に、かんちゃんを車に乗せていきまして 駐車場について、ドアを閉めながら ちょっと待っててね。 って言ったんだけどこの暑さ。 置いていけなくて、、、 車で待たせるとき、温度
今朝はちっこっこが漏れていたので お洗濯しました。 この黄色いカバーのベッドの上で漏らしちゃったので この中には防水タイプのペットベッドをいれてたから洗濯は少なくて済みました~ ↓この間綺麗
昨夜は書きかけで寝てしまいました。 おはようございます。 兄やんが仕事中に結構なケガをしてちょっと大変でした。 でした というか まだ大変で 今日はMRIで詳しく検査です。 大きな骨折はないもの
兄やんが仕事に行く時 かんちゃんはちょうどちょっとチッコッコタイムでお外に出ました。 ただそれだけなんですけど かんちゃんは 兄やんと出発~ってウキウキ。 先を歩き 急に うんP しはじめ 兄
かんちゃん もうないのよぉ~・・・ と思ったら もう黄色くなってきているのがあるではないか~ さぁあといくつ黄色いのが実るかな? そして最近植えたんです。夏の最初に甘くておいしかったけどわ
今日も暑かったけど どことなく秋の気配も感じるような・・・・ それでも洗濯干したら汗が止まらん夏ですね。 かんちゃんは夏の風物詩 おねしょしたので 敷き物 濡れたものをお洗濯 嬉しそうな顔のカンちゃ
カンちゃんの毎日の楽しみ 庭に出ては ここ トイレから帰っては ここ 取ってくれるまで待ってるんだけど・・・・ 明日からどうしようかなぁ・・・・( ノД`)シクシク… 動画だよ~ プチト
今日お買い物したすーぱーに美味しそうな鈴カステラ?が売りに来ていたので カンちゃんと食べようと思って買って来たヨ。^^ 楽しいおやつタイム~だったね。 今日のあさんぽで公園を歩いていたら
お庭でカンちゃんカフェを毎日やってた頃が懐かしいです。 今日はおうちの中でカフェしました。 この間の阪急のスヌーピーイベントで買って来たスコーンを スヌーピーのまな板に乗せてアフタヌーンティ~
昨日取れた歯石。 見るの忘れてたのを見てみたら 結構な大きさでした 右上の奥と聞いています。これがとれたので手前も取れるかもと言っていました。^^ 今日も暑くて 母ちゃんは習い事もあるので
今日はかんちゃんはサロンでした。 シャンプーをしてもらって 歯を見てもらうのよ かんちゃんがサロンに行っている間に カンちゃんエリアの大掃除~ エアコンしてるけど窓も全開で文鳥さんたちは良い気
かんちゃんとお友達になったよ。 じゃれて遊んでるとこ。^^ でもとりあえずオラフちゃんは 母ちゃんのぬいぐるみデス♫ もともとオラフが好きだったけど、 このぬいぐるみを見た時かんちゃんと似て
くまちゃんとオラフ君も仲良くなれるかな 青い帽子をきっと怖がるだろうと思い毛布にくるんでの初対面 今日は朝から暑かったのと かーちゃん昨日の疲れであさんぽはほんとの近所だけで おしまいでした。
膝に口紅を乗せて オラフ君登場です。 今日はお盆に行けなかったお墓参りに兄夫婦と行った帰りに 阪急百貨店で開催されていたスヌーピーフェスティバルに行きました。 (疲れて寝てしまって更新遅め^
今日も朝はすこーし涼しくて 朝んポに出かけました。 昨日の歯医者では笑気麻酔を吸いながら、血圧、血中酸素濃度はかりながらの治療でしたが もともと低い血圧が特に下がえらくさがって 98/48 なんか今日も朝
とーちゃんは仕事はじまりましたが 兄やんは今日までおやすみだったので 朝んポ一緒に行けないぃ?って起こしました。 今日は全部 専属カメラマン写真。 朝、ソーセージのパイを頼むと sサイズの値
今日もお盆休みだったとーちゃんと兄やんと一緒に ゲームセンターに行きました。 ゆーふぉーきゃっちゃーで なんと一回でこれが落ちました~ 保冷バッグになってるちいさいおにぎりケース。 もう少し涼しく
台風が通過していく日。 お昼前に用事があって運転しないといけなかったのですが 無事終えることができ 午後は母ちゃん疲れてずっと寝ていました。 くまちゃんも? お布団入れるようになってきました か
涼しい朝でした。 兄やんが起きてました~ 予定はあるそうだけど朝んぽは一緒にいけるようで 専属カメラマン付きで行ってきました。 (↓これは私が写した写真) これも^^; 以下 撮影・専属
もうほんと暑くて。 お昼あたりにはお庭から道路に出しても すぐに庭に戻っていくカンちゃんです。 あんよあっちっちなのだろうなぁ。 文鳥さんのぬいぐるみたちも夏仕様に変装してるけど 母ちゃんが出かけな
昨日は元気になっているかんちゃんのことを早めに更新して お知らせしようと夜の九時過ぎからブログを書き始めたはずが・・・ 寝てしまったようでさっき目を覚ますとこんな時間!! 夜中2時過ぎています。 か
今日は腫れもだいぶ引いて 朝起きるとしっぽフリフリごはんちょうだい~ かんちゃんが起きるまで寝てたので急いで起きてフードをふやかして 差し上げましたところガツガツと良い食べっぷりで母ちゃん一安心でし
今朝、兄やんが朝食のヨーグルトのカップをかんちゃんにあげたあと にこう報告していました。 「ばあさんになったなぁ~『あ?ヨーグルトかい?くれるんやったら 食べよか・・・』って感じで食べとったわ。」
母ちゃん今日は バレエ疲れて寝るんだって。 かんちゃんはお留守番頑張ったから 今日もポチっとお願いやんかです にほんブログ村 文鳥ランキング
くまちゃんのお布団。 くまちゃんがちっちゃい頃から母ちゃんが持ってたけど 最近何回か潜り抜けたよ ま。そうよね。 ++++++++++ かんちゃん↑ めちゃ寝てるけど。 今日は朝 涼しかったから
今日は少しだけ涼しい朝でした。 ここんとこ楽しいお散歩へ行けてないからか 夜寝る前 なっかなか寝付けずホリホリしまくっても なかなか寝ないので 今日は朝んポ 車で行こう~!!! そしてこの嬉しそう
暑くてお外の写真が今日はありません。 今日かんちゃんが一番楽しかったのはこれかなぁ お昼に納豆を食べて。 きしめんもらって 結構おりこうさんにしてたカンちゃん^^ いっぱいもら
お庭の片隅にずっと置いてあった犬小屋。 このたび捨てることになりました。 ちぃちゃいカンちゃんが使っていた犬小屋。 かんちゃんは室内犬になったんだなあとしみじみ思いながら 知らない間にハ
エコにちょっとだけ目覚めた? なんとなく晒を使ってキッチンペーパーの代わりに使ったりしようと思って 晒を昨日切っていました。 そこにちょっと目印になるといいなと刺繍したんですけど^^ ふざけ
暑い夏。 出かけることもあまりなく 楽しみといえば 食べることのかんちゃん 暑い夏なので 夕飯のおかず できるたびにこっちの部屋に置かれる 欲しいがいっぱい。 欲しいばかり。寝てても起きる
スイカ スイカ~♬ スイカ君にもハチマキ巻いて 撮影会~ できるかなぁ・・・・ 最近お耳聞こえないし嫌なことは絶対いや!なカンちゃんだから もし無理なら無理せずやめようと思ってたんですけど
今日は夕方暴風が吹き どこか近くで雨が降ったのか 夕飯の頃から涼しくなったので 夕飯が終わってからドライブに行くことになりました。 ちょうど通過時刻にテラス席にいたカンちゃん!!! ISSと一
今朝はほんのちょーっとだけ涼しかった?ので 車でお散歩に行きました。 駐車場は日影なので帰りちょっと楽だよ。 楽しかったよね~ 20分弱歩いて 持ってきた 冷凍スイカを食べてクールダウン
「ブログリーダー」を活用して、かのんオーレさんをフォローしませんか?
かんちゃんの法要に、かんちゃんを車に乗せていきまして 駐車場について、ドアを閉めながら ちょっと待っててね。 って言ったんだけどこの暑さ。 置いていけなくて、、、 車で待たせるとき、温度
昨年3月のかんちゃん 行った先でみつけたドーナツやさんに釘付け 買って一緒に食べたら良かったなあ。 でも買ったらクレクレ暴れて危ないから 買えなかったんだよね そのお店をたまたま見つけたの
鱧(ハモ)の季節です。 昨日はハモを茹でて梅シソタレを作るので 庭にシソを取りに出るとちびっこだったシソがすっかり フキやみょうがのかげになって ヒョロヒョロでも美味しくできました 打撲の背中
仕事から帰ってきたにいやんが うわ!びっくりしたー! って。 楽天でポチっとしたビーグルさんが届きました。 くまちゃんが驚いて発作(倒れる)おこしたらあかんから かんちゃんはキッチンにシンクに向
ちくわも、きゅうりも大好きだったかんちゃんに 舞鶴で買ってきたちくわに畑のきゅうりを 丸ごといれたよ 2015年。10年前のかんちゃん。 庭のみょうがやフキ 三つ葉エリアは この頃からもずーっと 暑
かんちゃん代理見習いになんとか着せられる服とか帽子をセリアで買いました。 それらを収納する?こんなの。 こんなものもあるんですね。かわいいなぁ。 かんちゃんはいろんな服を着てたなぁ。
今日もお昼はうどんを作って かんちゃん(/。\)て言いながらたべました。 おやつにドーナツもかんちゃんと かんちゃんがいるときは クレクレ ハアハアうるさいよー ゆっくり食べさせてよー って思ってた
日曜日。結構迷ったんですけど、兄やんの車にリクライニングぐぅっと 倒して座っていたら痛みも大丈夫そうなので 乗せて行ってもらうことにした 鉄分補給。 その昔、3歳くらいの兄やんを連れて家族旅行した時
ちょっと無理して結婚記念日の食事に行ってきました。 京都の料亭。 背中が痛むので姿勢よく最後までいただくのは しんどかったです。 でも美味しかったです。 かんちゃんはつばめちゃんのおも
かんちゃんの大好きなパン しかもクリームパンだよー! それから海苔おにぎり にカボチャ 今日はかんちゃん二回目の月命日です。 なんだか今日はずっとかんちゃんの視線を感じた1日でした。 母ちゃ
母ちゃんの骨挫傷はかなりのものだったようで 毎日37.2まであがります。朝は35.6でスタートなのに。 今日再診にいきました。 発熱はやはり骨の内出血のせいとのことで一安心です。 最近車に乗るとかんちゃんが
前から行きたかった蚤の市に とーちゃん運転🚗で行っちゃいました。 熱は36.8 まあ、下がったよな? 松葉づえあるしちょっとだけ。と出発。 フランスヴィンテージの高級かんちゃん発見! かんちゃんは
メダカの赤ちゃんが孵って、パウダーなエサを買わなきゃで どうしようか悩みましたがやはりペットショップへ。 在宅勤務だったとーちゃんの昼休みに運転してもらって どうにか行きました。 これのおかげでいけ
今日お昼のうどんに、庭にネギをとりにいこうとして ここで滑って仰向けにひっくりかえりました。 段差に左横腹を打ちあちけながら しりもちついて 左腕も。 ああいう時ってスローモーションみたいですね。
かんちゃんではありません↓ でも母ちゃんちょっとドッキリしたので、写しました。 めちゃかんちゃんや。((T_T)) かんちゃんのバギーを使ってくれる 諭吉くんにお譲りしたんですけど 諭吉くん乗るとすぐに
もう行かないかなと思っていた場所へ ちょっと行ってみました。 なんだか懐かしいな。 かんちゃんが最後に来た日の写真。 まだありました。 この写真写した日のこと すごく覚えています。 3/25日の夕
かんちゃんかんちゃん・・・となった時は ななちゃんをかごから出します。 ななちゃんはめちゃ笑わせてくれます。 ななちゃんは赤ちゃん くまちゃんはお兄ちゃん と教えたんですけど、ななちゃんはおにいちゃ
かんちゃんの四十九日です。 かんちゃんも参加してきました。 どこだかわかりますか? 遺影とかお骨を持って来ている方が多かったです。 とうとうお空へいくのかな。 ずっとそばにいてると思って
かんちゃんは5/17 に四十九日を迎えます。 四十九日まではまだこのあたりにいるから 一緒にお散歩してあげてとか聞くので 母ちゃんはかんちゃん代理とちょっと寂しい気持ちで お散歩に出掛けたのですが
今日はちょっと涼しい朝だったので とーちゃんも一緒に唐古遺跡にお散歩にいってきました。 まぁ終始この笑顔で いろんな人に 可愛い~ って言われて調子に乗ってたカンちゃんです^^ 身を乗り出
朝から雨で 母ちゃんはバレエに行ったし。 バレエ疲れて無理~と思ったけどちょっと寝たら復活して 夕飯も早めにバッチリできたので 車に乗ってご機嫌のカンちゃん どこに行こうか迷ったけどもうすぐ
雨だったので うちに戻って濡れたとこをバスタオルでふきふき。 カンちゃんは おおはしゃぎでゴロンゴロン 楽しいひとときでした。 お昼は じゃがいもとトマトをもらったよ 夕方雨があがっている
今日も暑くなりました。 朝 まだちょっとましなうちにお散歩。 車で行きました。 後部座席をみると嬉しそうな顔してお外を見たりしていました 夕方は近所をお散歩。 と思ったら ちっこだけしたらう
持ちものに文鳥率高すぎか・・・ スヌーピー率も高いんだけどなぁ~ さて。かんちゃんですが。 スタバに行くといつも出入口から中をのぞいて 自分にもなにかでてくるのではないか?と期待しています
庭にゴーヤが小ぶりだけどたくさんできているので お昼ご飯はこれのことが多いです・ ははは。 おうどん茹でる時に一緒にいれるだけ~ トマトはカラス対策でうちの畑のトマトは黄色です。 美味
朝から暑かったけど 兄やんを起こして朝一番に 行ってきました。 かんちゃんはとてもうれしそう。 兄やんが一緒の日はパンも出てくるもんね~ 兄やんがスマホいじってる間に かんちゃんはもう
つばめちゃん。思うように動かない右足のせいで カキカキもできないしちょっと大変です。 おてての中が一番安定が良いみたいなので おててに来たがります。 明日がお誕生日。 頑張ってます。 今日は朝から外
午後5時。 そろそろ作ろうかな。 仕上がりが6時前だとかんちゃんのご飯の時間にはちょっと早いけど カンちゃんは寝てるので作りました。 だいたい出来てきたのでかんちゃんのいるエアコンの効いた部屋に戻る
カンちゃんは今日も良く歩きました。 3時過ぎにはまだ暑いのにい行こう行こうというので アスファルトは熱いのでバギーで畑まで 土と草のうえをうろうろして またバギーで帰りました。 夕方はお決
カンちゃん 今日はかちゃん用事もないし雨も降ってないし 暑くなる前に~って いいとこ行ってたんだよね~ ご機嫌であっちへうろうろこっちへウロウロ お姉さんにお水もらって ぐびぐび飲んで♪ たっぷり
かんちゃん 最近少し足の調子が良いので たまには普通の服も着れています。 このちょっとお恥ずかしい服は その昔、ペットホテルにお泊りするときに着せていた服です。 ブログ記事へジャンプ← まだ
朝んポ ずぶぬれで行きました。 その後、寝てたやんかです。 なので 画像がないんです~。雨の中カメラ持ってが出られなくて。 なので 夕飯画像でした。 良く見ると お野菜全部自家製かも~ すごいね~(
今日はバレエスタジオの人が出ている舞台を見に行く日。 とても楽しみにしていました。^^ 3時間腰がちょっと痛いけどボリュームのある内容で良かったです。 カンちゃんは 今日は暑いので近所のお散歩。
美味しいジャガイモが3酒類届きました♪ 今夜はやっと とーちゃんも揃って夕飯なので 食べ比べしようと思っています 朝んぽカンちゃん 久しぶりの広場でご満悦 ちょっとだけパンも持ってきたよ
すごい一枚目画像になりました。 今日は高校の同級生のうちに遊びに行く日でした。 ちょっと用事があったのもあったんですけど おのおのの懐かしいグッズを見せ合うという楽しい予定で どんだけ盛り上がるの
暑い季節になり 毎年恒例のちっこっこ漏れ。 笑っちゃうくらい毎日やってくれています。 夏なら良いんですけど、梅雨なのでおむつをしている日も多いので あまり洗濯洗濯とはなっていませんが 今朝はおむつ脱げ
今日は母ちゃんは お友達とたのしみ~なお約束があった日でした。 月曜 火曜 とちょっとブルーな予定があって 待ちに待った水曜日~ キティちゃん 好きだけど キティちゃんというより サンリオが好き
今日はとうもろこしを湯がきました。 かんちゃんがクレクレ~!!ッとならないように くまちゃん つばめちゃんにあげるために 今日もポチっとお願いやんかです にほんブログ村 文鳥
あるとき~!! ないとき~ みたいなことになっていますが。 ほんとに分かりやすいかんちゃんの顔でした。 この頃朝のちっこ散歩のあと 前みたいにすぐに寝なくて 私がちょっとお化粧したり ち