KATOの生産予告で急行ニセコが一部改良の上、再販の運びとなりました。 正直待っていました。自分のブログでよく急行ニセコを貶してたりしますが、決して嫌いとい…
今日 | 07/08 | 07/07 | 07/06 | 07/05 | 07/04 | 07/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 6,469位 | 5,766位 | 5,294位 | 5,068位 | 4,274位 | 4,456位 | 4,097位 | 1,040,548サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 30 | 30 | 10 | 20 | 120/週 |
OUTポイント | 10 | 110 | 50 | 120 | 100 | 170 | 60 | 620/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
鉄道ブログ | 70位 | 65位 | 55位 | 51位 | 37位 | 41位 | 37位 | 5,991サイト |
鉄道模型 Nゲージ | 3位 | 3位 | 2位 | 2位 | 1位 | 1位 | 1位 | 428サイト |
今日 | 07/08 | 07/07 | 07/06 | 07/05 | 07/04 | 07/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 4,501位 | 4,445位 | 4,089位 | 4,052位 | 3,660位 | 3,607位 | 3,820位 | 1,040,548サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 30 | 30 | 10 | 20 | 120/週 |
OUTポイント | 10 | 110 | 50 | 120 | 100 | 170 | 60 | 620/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
鉄道ブログ | 29位 | 30位 | 22位 | 23位 | 19位 | 19位 | 22位 | 5,991サイト |
鉄道模型 Nゲージ | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 428サイト |
今日 | 07/08 | 07/07 | 07/06 | 07/05 | 07/04 | 07/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 23,731位 | 24,417位 | 24,441位 | 24,432位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,548サイト |
INポイント | 0 | 10 | 20 | 30 | 30 | 10 | 20 | 120/週 |
OUTポイント | 10 | 110 | 50 | 120 | 100 | 170 | 60 | 620/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
鉄道ブログ | 277位 | 282位 | 279位 | 277位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,991サイト |
鉄道模型 Nゲージ | 50位 | 50位 | 49位 | 49位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 428サイト |
KATOの生産予告で急行ニセコが一部改良の上、再販の運びとなりました。 正直待っていました。自分のブログでよく急行ニセコを貶してたりしますが、決して嫌いとい…
久々にレンタルレイアウト旭ヶ丘線へ行ってきました。 大して模型を所有していないので、いざ行こうと思うと何を持って行くか悩んで(面倒になったり)しまうのですが…
KATOの生産予告で急行ニセコが一部改良の上、再販の運びとなりました。 正直待っていました。自分のブログでよく急行ニセコを貶してたりしますが、決して嫌いとい…
久々にレンタルレイアウト旭ヶ丘線へ行ってきました。 大して模型を所有していないので、いざ行こうと思うと何を持って行くか悩んで(面倒になったり)しまうのですが…
休日の朝、のんびりスマホを眺めていたらTOMIXからC57 180号機が発売されたという事で従来品と変更された箇所があり、そのパーツが気になったのでオークシ…
ブログを眺めていたらKATOの701系の入線記事に出会いまして「あっ、そうだ」と思い出した事があり、毎度の自宅用買い物のついでに量販店へ寄って購入したのは …
少し前の話ですが、個人的に例の適当特定機の製作者 • オークション高額入札者に嫌悪感を抱いている中、この様な特定機が出品されていました。蒸気機関車 KATO…
オークションでまたパーツの購入です。購入したのは 銀河モデルのテンダー台車用のエンドビームです。1個使用された中古品ですが、最近の銀河パーツにしてはまぁまぁ…
新たに入線したマイクロエースのEH10ですが、2輌目の入線となります。最初に入線したのは いつ購入したか忘れましたけど急行便セットに入っていた奴が最初です。…
前回書いた オークション落札による入線車輌が届きました。入線したのは マイクロエースのEH10の試作形。登場当時に葡萄色に塗られた4号機を模しています。EH…
休日にオークションで2件程落札しました。 ひとつは例の狸の皮算用のパーツでして、一部使用した物が或るものの、今の御時世では比較的良心的といえそうな物。自分が…
最近、我が家では鉄道模型が新品 • 中古共に高騰化、興味の対象である国鉄の主要車輌が一通り出ているにより入線車輌が少なくなっています。 しかしながら根が物欲…
或る人の適当特定機を「この程度なら自分も作れる」と豪語してしまったので証明すべく休日に早速製作開始しようとしましたが、どうやら暑い最中にキツい仕事をこなした…
下手くそな自分でも作れるレベルで、しかも公証が適当な特定機でも市販されてないタイプなら高値で売れる実例を見た自分、早速休日に手掛けようとしました。が、だんだ…
最初に断っておきますが、この駄ブログの主たる鉄道模型の話ではありません。 情けない話ですが、自家用車の純正ナビにMUSIC STOCKERという機能があるの…
自分が最近チェックしている適当特定機を製作販売している人がまた出品していまして、そのオークションが終了しましたが【真鍮パーツ使用】C60 25号機 九州型 …
自分がブログを書いているアメブロ、当てにはならないらしいのですが、過去30日間に検索経由で見られている記事というのがありまして、自分の駄ブログではここ最近ず…
別の趣味としてミニ四駆も相変わらず細々と行っています。去年購入したマシンの後部をどうしたいかやっと決まったので必要なパーツを買いに行ったのですが、我が家の比…
懸案のパテ埋めですが数日置いたら無事固まりましたので(笑)荒研ぎを行いました。 デザインナイフで大まかに削り、キサゲ刷毛を使って或る程度に持っていき、最後は…
最近は歳ですので休日と言えども疲れからゴロゴロして1日が過ぎてしまう事が多いです。これではいけない、何か簡単な事をちょっとだけでも行おうと白羽の矢が立ったの…
前回の記事を書くにあたり、軽く調べているうちにちょっと脱線しまして、このEF16の加工に関しての記事は無いか?と調べたら、あんまりこれといった記事が出て来な…
またまたやってしまいました。 いつものジャンク品をオークション落札品です。落札したジャンク品は KATOのEF16、ケース • 付属品一切無く、本体自体もパ…
「ブログリーダー」を活用して、manicさんをフォローしませんか?
KATOの生産予告で急行ニセコが一部改良の上、再販の運びとなりました。 正直待っていました。自分のブログでよく急行ニセコを貶してたりしますが、決して嫌いとい…
久々にレンタルレイアウト旭ヶ丘線へ行ってきました。 大して模型を所有していないので、いざ行こうと思うと何を持って行くか悩んで(面倒になったり)しまうのですが…
休日の朝、のんびりスマホを眺めていたらTOMIXからC57 180号機が発売されたという事で従来品と変更された箇所があり、そのパーツが気になったのでオークシ…
ブログを眺めていたらKATOの701系の入線記事に出会いまして「あっ、そうだ」と思い出した事があり、毎度の自宅用買い物のついでに量販店へ寄って購入したのは …
少し前の話ですが、個人的に例の適当特定機の製作者 • オークション高額入札者に嫌悪感を抱いている中、この様な特定機が出品されていました。蒸気機関車 KATO…
オークションでまたパーツの購入です。購入したのは 銀河モデルのテンダー台車用のエンドビームです。1個使用された中古品ですが、最近の銀河パーツにしてはまぁまぁ…
新たに入線したマイクロエースのEH10ですが、2輌目の入線となります。最初に入線したのは いつ購入したか忘れましたけど急行便セットに入っていた奴が最初です。…
前回書いた オークション落札による入線車輌が届きました。入線したのは マイクロエースのEH10の試作形。登場当時に葡萄色に塗られた4号機を模しています。EH…
休日にオークションで2件程落札しました。 ひとつは例の狸の皮算用のパーツでして、一部使用した物が或るものの、今の御時世では比較的良心的といえそうな物。自分が…
最近、我が家では鉄道模型が新品 • 中古共に高騰化、興味の対象である国鉄の主要車輌が一通り出ているにより入線車輌が少なくなっています。 しかしながら根が物欲…
或る人の適当特定機を「この程度なら自分も作れる」と豪語してしまったので証明すべく休日に早速製作開始しようとしましたが、どうやら暑い最中にキツい仕事をこなした…
下手くそな自分でも作れるレベルで、しかも公証が適当な特定機でも市販されてないタイプなら高値で売れる実例を見た自分、早速休日に手掛けようとしました。が、だんだ…
最初に断っておきますが、この駄ブログの主たる鉄道模型の話ではありません。 情けない話ですが、自家用車の純正ナビにMUSIC STOCKERという機能があるの…
自分が最近チェックしている適当特定機を製作販売している人がまた出品していまして、そのオークションが終了しましたが【真鍮パーツ使用】C60 25号機 九州型 …
自分がブログを書いているアメブロ、当てにはならないらしいのですが、過去30日間に検索経由で見られている記事というのがありまして、自分の駄ブログではここ最近ず…
別の趣味としてミニ四駆も相変わらず細々と行っています。去年購入したマシンの後部をどうしたいかやっと決まったので必要なパーツを買いに行ったのですが、我が家の比…
懸案のパテ埋めですが数日置いたら無事固まりましたので(笑)荒研ぎを行いました。 デザインナイフで大まかに削り、キサゲ刷毛を使って或る程度に持っていき、最後は…
最近は歳ですので休日と言えども疲れからゴロゴロして1日が過ぎてしまう事が多いです。これではいけない、何か簡単な事をちょっとだけでも行おうと白羽の矢が立ったの…
前回の記事を書くにあたり、軽く調べているうちにちょっと脱線しまして、このEF16の加工に関しての記事は無いか?と調べたら、あんまりこれといった記事が出て来な…
またまたやってしまいました。 いつものジャンク品をオークション落札品です。落札したジャンク品は KATOのEF16、ケース • 付属品一切無く、本体自体もパ…
以前落札した マイクロエ-スのC53テンダ、一見普通そうでしたが良く見ると膨張している為に隙間が出来ていたりして早急に手を打たないとマズい、という事で何とか…
先日、こちらのブログを見て大変興味が湧き 早速、休日に自宅の買い物がてら ひとつ購入しました(笑)。 出来栄えはとても良いと思いました。中国生産ですが、金…
ここ最近ブログネタを作る暇がありません。 ひとつは会社でちょっとした事があり、自分の仕事内容が変わりまして楽になったところもありますが、大変になった面もあり…
ちょっとご無沙汰となりました、生存報告代わりに久しぶりの更新……にしてはショボ過ぎるネタです。 休日にジャンク動力車のOHをしていました、モーターが生きてい…
今回もオークションでの落札品が届きました。届いたのは 蒸気機関車のテンダ、出品者はメーカー不明としていましたが、これはマイクロエ-スのC53用の12-17テ…
かねてから気になっていた本がありました。 それは40年以上前、初めて自分の小遣い で鉄道ファン誌と同時に購入した鉄道雑誌なんですが、その時に買った鉄道ファン…
最近とみにたくさんメールが来ます。ヤマト運輸・イオン関連(イオンペイ・イオンカ-ド・イオン銀行)・Amazon・マスタ-カ-ド・エポスカ-ド・東京電力エナジ…
懸案の散髪に行った帰り、前に中古のレサ5000を購入したお店へ寄りました。 前回行った時に有った貨車で少し気になる物がまだ有れば買うかな?位の軽い気持ちで…
親の入院&手術で休んだ時の話ですが、家に戻ってからいろいろ眺めているうちに昔買い逃した本が中古で無いかな?と探していたところ手頃な価格の物を発見し、ポチッた…
少し前に或る方から自分の地元の方に行くのでお会い出来ませんか?旨のメッセージをいただきまして、残念ながらその日は仕事で駄目だったのですが、メッセージをくれた方…
病院での付き添いが終わり、帰宅するにしてもただ帰るのもなんだと思いまして、比較的近くにある熱帯魚名の店・ポの字に寄ってみましたが、ただでさえ車輌への興味対象…
本日も親の付き添いで病院へ。暫し空いた時間で暇つぶしにスマホ撮影。 仙台(南側)で走っている車輌の殆どはこの3種類です。9時前だと地方の割には結構列車来ます…
昨日の話でございます。 昨日の早朝の地震では石川県の皆様は大変だったと思います。 しかし、遠く離れた東北の地に住む自分も大変な目に遭いました。(お食事中とか…
マスキングしたスハフ42の座席は当然塗る訳ですが、安く購入した物だけに余り金をかけたくない(セコいですね)ので、安く何とかならないか?と買ったのが ダイソー…
情けない話からですが、最近は元々の怠け者な性格に加えて加齢も加わって仕事明けの休みはゴロゴロして終わってしまう事が多いです。 仕事期間中はあれこれやりたいと…
只今夜勤期間中なんですが、駐車場に着いて暫しの時間スマホチェックしたりしてるんですが、某サイトの気になっていた物の表示が変わっていたので確かめてみると売れて…
大した物ではありませんがお題の通り、久しぶりに新品で模型車輌を購入しました。購入したのは マイクロエ-スのワキ700です。 新品車輌を購入したのはTOMIX…
仕事を終えて帰宅すると妻から「メ◎●リから何か来てるよ」と言われました。メ♯カ☆で購入した物は無いけど?と 箱を見たらメルカリの箱を使っているだけで送られて…
落札したKATOのスハフ42旧製品を洗浄すべく分解しました。 この旧製品、現行製品と違って屋根から外さないと分解出来ないのが厄介です。分解中に写真を撮り忘れ…
キングスホビーのED74を入手し、記事にするのにちょっと調べていたらちょっとした事に気付きました。 現役最晩年~休車の頃の写真ににED74 4にスノ-プロウ…