chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
適当気儘に鉄道模型 https://ameblo.jp/slc6017/

鉄道模型に関する購入や感想・車輌加工・レイアウト建設等お気楽気ままに書いているブログです

manic
フォロー
住所
宮城野区
出身
宮城野区
ブログ村参加

2010/10/14

arrow_drop_down
  • 値上げに思った事

    或る方のブログを拝見してましてKATOの既存の貨車が再値上げしていたのを今更ながらに知りました。 パソコンがイカれてしまったものの懐事情が悪く中古品も買えな…

  • KATO 157系室内灯取付完了

    取り敢えず4輌室内灯を取り付けた157系の基本セットの残り3輌と付属の2輌に自作室内灯を取り付けました。 特筆すべき事は特にありません、車輌自体が購入してか…

  • 糠喜びとなってしまった

    この前オークションで落札したキングスホビーのED77のボディですが 上のブログ記事をアップした後にふと妙な違和感に襲われました。で、改めてボディを眺めると …

  • 室内灯を自作してみました。

    テープLEDを使った自作室内灯はかなり普及していますが、以前自分も行おうと調べた時、電源の取り方に皆様試行錯誤されている感じを受けていました。自分もKATO…

  • ネコから回答がありました

    普通の方なら「何のこっちゃ?」ってお題ですが鉄道や車の好きな方ならピンときたであろう出版社のネコ • パブリッシング関連の小話です。 前回のブログでチラっと…

  • 1箇所だけおおよそでも測ってきた

    始めに褒められた話ではありません、悪い事をした、と反省しています、そんな話も含んでいます。 休日に八戸市までドライブに行って来ました。 八戸公園のⅮ51の3…

  • 今回落札した物

    数日前オークションを眺めていたらキングスホビーのED77のボディを組み立てた物が出品されていたのを目にしまして掲載写真を見た限りでは自分には出来ない具合に綺…

  • 酔っぱらって悪戯してしまった

    始めに脱線致しますが、或る方のブログ記事で鉄道模型の価格に関する記事があり、そのコメントで価格の話もさることながら、出た模型に対してあれこれ重箱の隅を突くが…

  • レンタルレイアウト旭ヶ丘線へ行って来ました。

    休日、久しぶりにレンタルレイアウト旭ヶ丘線へ行って来ました。 今回持って行ったのはコンテナ貨物列車、現代で貨物列車と言えば大概コンテナ列車で鉄道模型でも様々…

  • 無駄になった

    実は来週八戸へⅮ51の重油タンクの測定に行く予定でした。 で、前回行った時(測定出来なかった)に「次回来る場合は前に連絡してください」との事だったので測定許…

  • 中村精密のジャンクボディ

    ここ最近、仕事全体として昔より暇なので、上が時短とか工数低減とか言って工員を定時や早帰りで帰す割合が多くなった分、現場に残って作業している人は本来他の人がや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、manicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
manicさん
ブログタイトル
適当気儘に鉄道模型
フォロー
適当気儘に鉄道模型

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用