ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
にわうめかいか
ニワウメが花開きました。こんなに蕾が着いていたんかいなと、びっくりするほど枝にびっしりと花が咲いています。 蕾が膨らんでくるまでは、こんなにいっぱい花が咲くとは思いませんでした。 ニワウメ(庭梅)の特徴や育て方、剪定の時期や方法などの紹介激安のニワウメ盆栽の苗木を剪定と針金かけでカッコよく!🎵
2024/03/28 15:10
ゆすらうめさく
山桜桃梅が開花しました。純白の花です。毎年、花はびっしりと咲くのですが、果実が生りません。 なんでだろう❔自家受粉はしないのかな❔挿し木素材でミニ盆栽 ゆすらうめ Youtube🎺 海野百合香Quartet with 照喜名俊典 🎺
2024/03/26 15:50
へでら (あいびー)
三月十四日に植え替えた ヘデラ (アイビー) です。鉢から抜くと根がいっぱい回っていました。 根を整理して植え込みました。この木は、二本をくっつけようとしていますが、なかなか癒着してくれません。癒合剤を塗っておきました。 🎷 サム・テイラー ムード歌謡 ベスト 🎷いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...
2024/03/24 16:30
ぴらかんさ
三月十六日に植え替えた ピラカンサ の苗木です。前に葉狩りをやったので葉っぱはありません。 適当に枝を間引いたり、根も整理して植え替えました。ピラカンサシリーズ 【植え替え編】 Youtube👸 弘田三枝子 1974-1-5(26歳11ヶ月) 👸1974年 1月 5日 11PM出演。いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...
2024/03/23 14:30
さつき
三月十六日に植え替えた サツキ です。大盃 だと思います。 挿し木苗。 剪定して植え替えました。左は、昨年夏に刺したものが発根してましたので鉢上げしときました。 皐月の植え替え 大和盆樹園 Youtube🎼 朝比奈五朗とダウン・ビーツ 🎼きらめくリズム 鮎田栄子いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...
2024/03/22 15:16
ひめひいらぎ
三月十四日に植え替えた 姫ヒイラギ です。太くて長い枝は切り落としました。それに見合って根も整理しています。 ⇩ ほぼ幹だけになりました。 ⇩🎹 北野タダオアロージャズオーケストラ 🎹ラストコンサートいつも応援ありがとうございます。_(_^_)_ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...
2024/03/21 15:25
つ ば き
三月十四日に植え替えた「椿 白侘助」です。冬の間、針金を掛けておいたので少し曲が付いております。 根付いてから(5月ごろ❔)、また針金を掛けてもう少し模様をつけるつもりです。 今日は、ちょっと変わった楽器です。金管楽器!!📯
2024/03/20 15:10
これのなまえが
どうも覚えられなくて変な呼び方をしてしまいます。頭のシマは良いんだけど、その後、トネリコ○正解 ネトリコ× トリネコ× 間違えて言ってしまいます。 漢字で書けば【 島梣 】 と書きます。別名 台湾塩地(たいわんしおじ)。モクセイ科 トネリコ属。ヒトツバタゴ(一ッ葉タゴ)なんじゃもんじゃの木「たご」は「とねりこ」の方言名。暖地性とあるが、結構丈夫で冬でも青々と茂っている。👼★ジャズフェスティバルin名古屋★ 👼...
2024/03/19 15:20
うえかえもこれで
一段落しました。あとは温暖性のクチナシ、キンズ、ガジュマル等が残っていますが、少し間を開けてから取り掛かります。 今日は、三月八日に植え替えた「ヒサカキ」です。 伸びた枝はバサバサと全部切り落としました。この前の暖かさはつかの間で、彼岸中は低温が続くのか❔寒いのは嫌だねぇ 早く暖かくなってくれぇ~~~😘 ビッグバンドジャズコンサート2023 03 05主催:(公財)さいたま市文化振興事業...
2024/03/18 15:15
きのうとかわって
今日は曇り空。先ほどパラパラと降ったようですがすぐにやみました。 気温もあまり上がらずです。今日も三月八日に植え替えた一つ黒松です。この木は文人にでもしようかと思った木ですが、基の方で変に丸めてしまいました。これからどんな格好になるかわかりません。 😓💦 ...
2024/03/17 15:03
はるほんばん
の陽気になりました。今日も朝から植え替え作業です。ま、午前中しかやらないけどね。三月八日に植え替えた「ナンテン」二鉢です。赤矢印より上は切り落とします。 左 植え替え前 右 植え替え後 ⇩ 下も同じ もっと下の何もない所で切ろうと思ったけど、芽が出て来ないと困るので一応葉枝のある所で。 これでも心配だけど ・・・・・ 🎺 きらめくリズム ダン池田とニュー...
2024/03/16 16:41
かぜふきあれる
ので、今日もブログの更新を。今日は、三月四日と三月八日に植え替えた ウメモドキの二鉢です。 ➡このウメモドキは取り木をして、上下切り分けたもともとは一本の樹でした。下が親木です。⇩ ➡このウメモドキは「大納言」という品種、実は大きいが枝はごつくなって盆栽にはあまり向かないそうだ。 🥁 鈴木章治&松本英彦&ジョージ川口&秋満義孝 🥁小野満とスイング·ビーバーズvol.21982年に行われたジョイン...
2024/03/13 15:00
あいちはきょうもあめだった
ので、ブログ更新に精を出します。今日は、”姫サルスベリ” です。 三月四日に植え替えた鉢。このサルスベリは普通のサルスベリのように木肌はツルツルにならないとか ・・・・・・ なんとかかんとかこいて植え替えが一向に進みません。😓💦15日(金)は、免許証の為に午後から自校に行かなければ なりません。高齢者講習の為、なんとこの費用が6500円 自動車学校を儲けさせる為にやっとるんか! 😤 ...
2024/03/12 15:33
うえかえしりーず
今日は、アオツヅラフジ です。二芽残しで剪定しておきました。植え替え後 ⇩ ⇩今日は、3,11 13年目。 お見舞いとご冥福をお祈り申し上げます。🎷 二人でお酒を 鈴木章治(cl)とリズムエース 🎷二人でお酒を 鈴木章治 二重録音再会 鈴木章治 二重録音小さな花 鈴木章治真珠の指輪 鈴木章治私は泣いています 右チャンネル 鈴木章治左チャンネル ピーナツ ・ハッコー また逢いま...
2024/03/11 15:05
きょうもぶろぐを
進めて参ります。三月四日に植え替えた サクラ です。まだ幼木みたいなので根は切らずに植えました。⇩活着してくれると良いのですが ❔ ・・・・🎻
2024/03/10 14:53
つめたいかぜが
強く吹いて寒いので、きょうは植え替えを中止しました。来週後半に頃暖かくなりそう❔なのでそれまで待つ事に。無理して風邪でもひいたら馬鹿らしいですから。(*'▽') それで今日は、三月四日に植え替えした、ツルウメモドキを書いておきます。この日は五種類ほど植え替えたかな❔ ツルウメモドキ2本です。右の木は樹勢があまりないので大きな鉢に植え替えました。元気になってくれるかな❔ まぁ、ボツボツとやってますが昨...
2024/03/09 15:30
てんきはいいけど
鉢土が湿っているので今日も植え替えはお休み。今日は3月 3日に植え替えをした「エノキ」を⇩去年の秋に切り残したふと枝を、枝分かれから切断。細枝も二芽残しで剪定して植え替えました。 ⇩ 鉢も一回りほど大きくしました。🎺 レトロの響き オールド・ジャズと戦前歌謡曲 🎺山田参助とG.C.R.管絃楽団詳細は 「YouTube」 へ。いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングラン...
2024/03/07 15:21
あめふりで
今日も植え替えはお休みです。こんな事でもないとブログも更新できませんから。3月 3日に植え替えた一つの「ナツヅタ」の植え替えです。 ⇩ ⇩ 植え替え後 ⇩ ⇩🌿 キミのミニ盆栽びより 盆栽の植え替え 🌿 さんへ。🌱 植え替えをやります 梅 YouTube 🌱🌌 スター・ダスト(stardust) 美空ひばり 🌌“Stardust” スターダスト「星屑」、「いん石のかけら」 といった意味の他に、「うっとりする魅力」 と...
2024/03/06 15:50
ここのところ
植え替え作業に忙しい毎日です。忙しいといっても作業をすれば、 すぐに息が切れて手が止まりますから、なかなか作業が捗りません。今日の一本目は「ハゼノキ」です。 ⇩ は、鉢から抜いて、根をほぐしたところです。⇩ 根を整理中、まだ長い根もありますので切ります。植え替え方の詳しい情報を希望の方は、「YouTube」などに沢山ありますから、そちらを検索のうえご利用くださいませ。 一人で...
2024/03/05 15:00
このまえの
梅の植え替え時に、もう一鉢植え替えていました。 山桜桃梅です。6月に赤く実が熟し食用になります。この木は今回、改作を行いました。寝た木を起こしたような感じになります。立ち上がりの部分の捻ったような曲がりを生かしたくて変えてみました。 植え替え手順はどれも似たようなものなので省略。何処が正面かも決めていません。これからです。今まではこんな形でした。 ⇩ ⇩ みんなの趣味の園芸 ユスラウメ ...
2024/03/01 16:05
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まことさんをフォローしませんか?