chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さるすべり

    これは、矮性の「サルスベリ」です。去年の夏に薄いピンクの花が良くて、「JA憩いの農園」で買い求めました。今年は咲くかな❔ 続いいては、「あおつづらふじ」です。⇩ 庭に生えているのを引っこ抜いて鉢に植えました。これは、雄木で実は生りません。ガックシ(>_...

  • はぜのき

    これは、庭に芽生えていたのを鉢上げして3年目ぐらいの木です。紅葉は綺麗ですが、枝が育ちません。胴吹き芽が出ません。 一応、かぶれる木ですから、かぶれやすい方は触らない方がよいです。なるべく低い位置の芽で切り詰めて、丈を低くしています。この木は、実生苗を寄せ植え風にすると良いかと思います。ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • ひめひいらぎ

    この木は葉っぱが小さくて鉢植えには丁度良いかなと思い、JA憩いの農園で購入しました。 花は四季咲き性みたいで今も、⇩ 幹の上部の曲がった所に付いています。大きさが判り易いように、ライターを置いてみました。ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • しまねとりこ

    この木は、庭木の種が零れ落ちて芽吹いたものです。2~3年になるのかな ? 記憶が曖昧です。💦 ⇩ せっこく(石斛)、長生蘭、岩薬。デンドロビウムなどといろんな呼び方があります。ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • うめもどき

    この木は、一昨年に取り木したものです。去年の春に切り離しました。去年の初冬の頃、枝を切り詰めたり、いろいろ苛めております。(^^;)💦明日は選挙。 議会議員も老人クラブの集いの場所みたいになっております。この機会に若手新人議員と入れ替わって貰いたいと思うのであります。 ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • しょうたいふめい

    この木は、鳥が落して行ったのか庭の草に混じって芽生えていたのを、時期を見計らって鉢にあげた木です。そんな訳で名前がわかりません。グーグルレンズで検索したところ、「エノキ」「ムクノキ」などと出てきました。他にも「ネトルツリー」とか聞いた事もない名前が出ていました。? (^^;)💦 当分は名無しの権兵衛で良いかな。(。´・ω・)?「春眠暁を覚えず」 よく眠くなる。特に昼飯後など瞼が塞がって来る。血糖値が高いのかな...

  • ゆすらうめ

    この木も挿し木から育てた木です。何年前か忘れました。(^^;)💦年数はかなり経っていると思いますが?3月末頃花が咲き、6月ごろ実が赤く色づきます。ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • つるうめもどき

    この「ツルウメモドキ」は10年以上家にいるけど、あまり変わり映えしません。⇩ 購入当時の姿。⇩ こちらは上の木の枝を挿し木したものです。何年前か忘れました。(^^;)💦この春、叩いて植え替えした時の写真。 ⇩ 植え替えしてから二十日後の姿。芽吹きが多かったので間引きました。ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • くろまつ

    まだ苗木の黒松です。根本部分をグルリと一回りさしています。将来使うのはこの輪っかの部分です。 ⇩ アルミ線より左は切り落とします。⇩ 下の黒松(寸梢)は、10年ぐらいは家にあると思います。?今年の春の植え替えで大改作を行いました。(^^;)💦 枝を思い切り下に引っ張り、幹を左に傾けて植えつけました。他の枝は「ジン」にしたりしています。 ポチっと ⇩ よろしくにほんブ...

  • つた

    この「ツタ」は、何年前かは忘れましたが、細い蔓を挿し芽したものです。今はこの2本しか残っていません。 ⇧ 上の植え替えから二十日そこらでこんなに葉っぱが大きくなりました。⇩綺麗な紅葉を見たいんだけど、手入れが悪いのか、日光不足からかなかなか紅葉が見れません。いろいろ条件が悪いんでしょうね。 ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • くちなし

    この「クチナシ」は、一昨年の秋に「JA憩いの農園」で実の生った物を購入しました。去年の春に、丈を1/4ほどに切り詰めました。それから1年で成長したのが ⇩ です。 これを、今年の春に植え替えを行いました。キンズと同じように丸坊主です。(^^;)💦うまく芽が出てくれるか、これからのお楽しみです。ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • きんず

    この「キンズ」は一昨年の暮れに、某ホームセンターで購入したものです。去年は実を4個ほどつけましたが、色づく前に取ってしまいました。 植え替え前の姿です。もう芽が動き出していますので植え替えします。 植え替えにあたり、枝はチョキチョキと殆ど落としました。葉っぱも落とし、丸坊主になりました。(^^;)💦 ⇩ これで活着して芽吹いてくれればいいんですけど? どうなることやら それまでお楽しみ ・・...

  • にわうめ

    この「にわうめ」は去年の6月か7月頃に、ルビーのような真っ赤な綺麗な実に惹かれて購入してしまいました。今年2月には早くも芽が動き出したので植え替えをしました。 下は、今年開花した時の写真です。 ⇩今年も実が生ると良いな (^^♪ポチっと ⇩ よろしくにほんブログ村花・ガーデニングランキング...

  • 心機一転

    正月から長い事沈黙して来ましたが、本日カテゴリーを変更いたしまして再開いたしたいと思います。ジャズからがらりと植物に変わりました。これは自分の備忘録の為に書き綴って行きたいと思っております。2月末から3月は植え替え作業に忙しくしておりました。そんなにたくさん鉢が有るわけではないですが、身体が弱っているため一度に沢山の作業が出来ませんので、少しづつ行っています。 一部ですが写真を載せておきます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まことさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まことさん
ブログタイトル
趣味の鉢植え植物
フォロー
趣味の鉢植え植物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用