2024年10月27日(日)曇り時々晴れ青函フェリー函館T3時00分外気温9.2度車内気温15.4度3時00分起床、寝坊してはという心配であまり良く眠れませんでした。眠気覚ましのコーヒーを飲み着替えてFTで受付を済ませます。..青函フェリー函館T-1既にフェリーは入港してスタンバイしています。青函フェリー函館T-2一番乗りかなと思ったら2番目、残念、4時過ぎ乗船始まりです。トラックが7~8台、乗用車が10数台、早朝ということでかなり少ないです。青函フェリー函館T-3青函フェリー先ずは部屋の隅っこのコンセントを確保、PCとモバイルバッテリーの充電をセットします。続いて給湯コーナーのレンジで昨日買った「五目焼きそば」を温めます。部屋に持ち帰り朝食、何故か私の場合フェリーで食べる食事はいつも「五目焼きそば」です...北海道車中泊旅-29早朝のフェリーで青森へ、道の駅いかりがせきのリンゴ、道の駅おおゆで車中泊