chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑫_電鉄出雲市駅 2024年2月

    冷えるので早速待合室内へ。 ストーブで暖かい 窓口でフリー切符購入 改札口が開きました 乗場の2階へ上がります 1面2線の高架ホーム 1番線と2番線は少々ずれてます 「ご縁電車しまねっこ号Ⅱ」 恒例の車止め撮影 左下にゼロキロポストが 川跡方

  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑪_出雲市駅 2024年2月

    出雲市行キハ126系は2両編成こちらも帰宅客で混雑していました。出雲市に到着し少々時間を潰して「サンライズ出雲」撮影後に宿へ。 いつかは乗車してみたいですね今夜は出雲市駅南側のホテルに宿泊。この駅は2012年秋にも訪問しており、その時は北側のホテルに宿泊で

  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑩_宍道駅 2024年2月

    次の出雲市行まで時間があり宍道湖畔まで散策する事に。 キハ126系米子行が出発 改札口へ こちらも既に駅員不在時間帯 改札口(待合室側) 駅舎全景 お隣は郵便局 立体感のある駅名表示 徒歩5分程で湖畔に到着 天気がイマイチでした駅に戻って発

  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑨_木次駅⇒宍道駅 2024年2月

    出発まで構内を見学します。 構内は広いですね 北側には車庫等が見えます 改札口と待合室 左手は観光案内所 駅舎全景 駅前のショッピングセンター ここにもダイソーが入ってます観光案内所は開いてましたが改札口はこの時間は既に無人でした。木次

  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑧_出雲坂根駅⇒木次駅 2024年2月

    出雲坂根駅に到着、運転士さんは元の運転台へ。 ここまで乗降客はありません 遠くに三井野大橋が見えます 駅の標高は564m 出雲坂根駅を出発 八川駅を出発 出雲横田駅で備後落合行と交換 出雲横田駅を出発 当駅で2名下車し3名乗車 亀嵩駅に

  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑦_備後落合駅⇒出雲坂根駅 2024年2月

    駅のボランティアさんに見送られ備後落合駅を出発。 また来ますね 旧転車台 前回は雪に埋もれて気付けません 芸備線と別れ 画面右手にドライブイン落合が いつか食べたい「おでんうどん」 山間を進みます 油木駅に到着 油木駅を出発 車窓

  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑥_備後落合駅 2024年2月

    雪の無い備後落合駅に到着6年ぶり4度目の訪問となります。 3番線に到着 三次行は2番線に先に到着済 2両並んで撮影 道後山寄りホーム端より望む 宍道行は未到着 1番線ホームより望む 駅舎内の待合室 掲示物が6年前より増えた様な 駅舎全景

  • 中国地方・冬の鉄道旅行⑤_備後落合駅へ向かいます 2024年2月

    備後落合行の乗客は私を入れて7名。買い物帰りの地元のお爺さんスーツケース持参の帰省客らしき方あとは乗り鉄さんの様ですね。 新見市街から登っていきます 保線員さんも同乗 トンネルを出ると直ぐに橋梁 布原駅を出発 備中神代駅を出発し芸備線へ 山間を

  • 中国地方・冬の鉄道旅行④_伯備線新見駅 2024年2月

    井倉寄りホーム端からの撮影の方が良かったのかなと画像を確認しながら反省しつつ列車は新見駅に到着。 久しぶりの新見駅 隣のホームには備後落合行と津山行のキハ120形が各1両で停車中。 アイドリングを響かせています新見駅のトイレは改札外なので一旦出場します

  • 中国地方・冬の鉄道旅行③_伯備線方谷駅(2) 2024年2月

    駅前から高梁川の方へぶらぶらと向かいます。 右手の橋を渡ると国道 ここにも山田方谷先生の記念碑風が強くなり寒くなってきたので駅へ戻って資料館となっている駅舎内部を見学します。 手前の広場側に面した扉が入口 駅舎内部 駅舎正面 なお駅舎は登録

  • 中国地方・冬の鉄道旅行②_伯備線方谷駅(1) 2024年2月

    次の新見行まで駅を見学します。駅の山側に山田方谷の石碑があり伯備線利用時の本駅停車の度に気になっていました。 石碑は画面左手 山田方谷先生旧宅跡 ホーム北端より 備中川面方面を望む 同 井倉方面を望む 分岐器は手動可能? 駅舎は一段下がっ

  • 中国地方・冬の鉄道旅行①_まづは伯備線方谷駅へ 2024年2月

    何かと忙しい1、2月でしたが急に冬の備後落合駅を見たくなり 青春18きっぷシーズン前に訪問しました。新快速を乗継いで相生駅へ 相生駅から新幹線ワープします。 広島行のひかり号に乗車岡山駅での乗換え時間で 定期運用終了予定の381系を撮

  • 由布院温泉(大分県)_2023年11月

    美味な朝食を堪能しレンタカーで別府温泉から由布院へ向かいます。観光スポットの金鱗湖へ到着平日でしたが狭い道に観光客が溢れそこへ観光バスもやって来ますので渋滞は仕方ないですね。お腹は満たされていたので喫茶店でお茶する事にしました。 あちらの古民家風の建物

  • 別府温泉(大分県)_2023年11月

    秋の家族旅行は二泊三日で九州へ新大阪から新幹線に乗車します。JR西日本の「おとなび」割引なのでグリーン車もオトクに使用できます。 のぞみ7号博多行 姫路駅にて500系 お昼は久しぶりに柿の葉寿司小倉駅で下車しレンタカーを借りて大分県の耶馬渓へ。 青の洞

  • 十日えびす(西宮神社_阪神・西宮駅)_2024年1月

    コロナ禍も収まってきましたので久しぶりに西宮神社の十日えびすへ残り福の参拝をしてきました。 阪神・西宮駅へ 改札口を出ます 南側ロータリーは閉鎖中 露店が出てますね 改札階から地上階へ 北側ロータリーはバスが来ます 南側駅正面 駅前から神

  • 久しぶりの名古屋_2023年12月

    12月中旬に所用で名古屋へ2022年7月の出張時以来ですね。新幹線から地下鉄・東山線に乗換え伏見駅で下車します。 東改札口へ 改札を出ると地下街 個性的なお店が多いですね 階段を上がって地上へ地下鉄にはあまり興味が無いのでこの程度でご容赦下さい。所用を済

  • 謹賀新年・令和六年

    あけましておめでとうございます。皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。お正月での縁起物の画像と言えばやはり富士山でしょうか 2022年12月新幹線より撮影 眺めながら頂きましたそう言えば一年近く東京へは行っていないですね。本年もよろしければご覧くださ

  • 青春18きっぷ・津山線_③(帰路)2023年9月

    岡山駅へ向かい山陽本線経由で帰宅します。 車内はガラガラ 金川駅で小休止 改札口 駅正面学生さんが大勢乗車され車内は一気に賑やかになりました。 玉柏駅に到着途中駅で乗客をポツポツ拾いほぼ満席で岡山駅に到着。 お隣はマリンライナー スーパー

  • 青春18きっぷ・津山線_②(建部駅)2023年9月

    乗車した列車を見送り改札口へ向かいます。 木造の駅舎 駅員さんは居ません 列車運行情報はある様です 登録されていますね 教育委員会のご説明 駅入口 駅前の道路 駅舎全景 津山方には構内踏切 構内踏切より岡山方を望む 1番線ホームよ

  • 青春18きっぷ・津山線_①(津山駅⇒建部駅)2023年9月

    一通り見学も終えましたので市内を散歩しながら駅へ戻ります。 踏切にて旧国鉄急行色のキハ47 吉井川を渡って市街地へ 昼下がりの商店街 天満屋が目立ちますね 大通りも休業店多し 駅へ戻りました 岡山行に乗車します 佐良山駅 待合室が綺麗

  • 青春18きっぷ・津山まなびの鉄道館_2023年9月

    ひさしぶりの津山駅、旧機関庫を利用した駅の西方に見える津山まなびの鉄道館を訪問します。 あちらですね 地下通路は閉鎖されてました 東側に跨線橋が新設 エレベーターも有り 出口へ向かいます みどりの窓口も営業中 駅前ロータリーは整備済 ルー

  • 青春18きっぷ・姫新線_③(作用駅⇒津山駅)2023年9月

    キハ120形は津山駅に向けて軽快に走行します。 智頭急行線と別れ 線内兵庫県最西端の上月駅を出発 県境の山間部では定番の徐行区間 美作土居駅 美作江見駅 1名下車 楢原駅 林野駅 2名乗車 勝間田駅 駅舎が新築されていますね 西勝間田駅

  • 青春18きっぷ・姫新線_②(播磨新宮駅⇒作用駅)2023年9月

    播磨新宮で下車される方は数名程で皆さん殆どが佐用行に乗換えます。撮影後に乗車すると座席は全て埋まり立席の方々も15名程居られます。 結構混んでます 播磨新宮駅を出発撮影ポジションを確保出来ないので佐用駅まで車窓を楽しみます。 佐用駅に到着 次の乗

  • 青春18きっぷ・姫新線_①(姫路駅⇒播磨新宮駅)2023年9月

    この夏の青春18きっぷですが残1回分の使用期限が迫っており姫新線経由で津山へ向います。 新快速で姫路駅 中間改札を経て姫新線ホームへ 東側は播但線で西側が姫新線 ちょうど姫路止の103系が到着 3・4番線へ ホームからは姫路城が望めます 播磨新宮

  • 長良川鉄道_⑥(北濃駅⇒美濃太田駅)2023年8月

    それでは美濃太田駅へ戻ります。乗客は私を入れて4名、先ほどの列車に乗車した方々ですね。 北濃駅を出発 白山長滝駅 遠くは白山連峰でしょうか 美濃白鳥駅でスタフ交換 北濃行が先に出発 駅東側に車庫が有りますね 大島駅 後方の高架は油阪峠道路

  • 長良川鉄道_⑤(北濃駅)2023年8月

    後方の500形は郡上八幡駅まで北濃駅へは300形単行での運用です。郡上八幡駅で乗客の半数以上が下車し座席数は300形単行で十分です。 車内より駅舎を望む車両にトイレが付いていませんので切離し作業中に急いで駅トイレへ。 改札口 時間が無く直ぐに車内へ 作業が

  • 長良川鉄道_④(関駅⇒郡上八幡駅)2023年8月

    次に乗車する北濃行は2両編成の 「ゆら~り眺めて清流列車」1号です。 先頭車は300形305号ヤマト運輸 ラッピング仕様 後ろは500形502号 関駅を発車します 先ほど訪問の美濃市駅 梅山駅 長良川が近づいてきました 湯の洞温泉

  • 長良川鉄道_③(関駅)2023年8月

    旧名鉄美濃駅を見学した後に美濃市駅へ戻り関行に乗車します。 折返し関行の入場 300形307号 「郡上おいでんかな号」 食品サンプル列車との事乗客は鉄子さんらしき方と私の2名。 美濃市駅を発車します こちらにも食品サンプル 左手は東海北陸自動車道

  • 旧名鉄美濃駅_2023年8月

    猛暑の中を極力日陰を選んで歩いて目的地へ向かいます。 旧名鉄美濃駅が見えてきました 敷地外より撮影 もう1枚 駅舎全景 駅舎正面 駅舎内へ入ります 静態保存車両の説明 ホーム内へ ノスタルジックな足回り ホーム上屋もいい感じ お

  • 長良川鉄道_②(美濃市駅)2023年8月

    美濃白鳥行はロングシートが埋まり立席の方が数名居られました。 美濃太田駅を出発関口駅で部活生が、関駅では地元客がそれぞれ数名下車されました。途中の関駅でフリー切符を購入。 美濃市駅に到着 3名の観光客と共に降車します 美濃白鳥行をお見送り 年

  • 長良川鉄道_①(美濃太田駅)2023年8月

    松阪駅からの移動は結構疲れたので早めに就寝します。 夜のステーションビュー 上り最終の「ひだ」が停車中 翌朝のステーションビューこの日は長良川鉄道に乗車します。 美濃太田駅前ロータリー 長良川鉄道乗場はこちら 窓口は未だ開いてません 次

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月⑩(美濃太田駅へ移動)

    名松線を堪能しましたので、本日の宿泊地の美濃太田駅へ。 快速「みえ」に乗車 4両編成で結構空いてます 伊勢鉄道区間分を補充 高架区間を快調に飛ばします 玉垣車庫が見えてきました 近鉄・鈴鹿線をオーバーパス 下り「みえ」とすれ違い 近鉄・名

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月⑨(伊勢奥津駅)

    18切符派らしき5名と下車。折返し松阪行発車まで35分あるので駅の付近を散策します。 改札口 駅員さんは居ない様子 駅正面 守る会の横断幕がデカイ 駅は津市の出張所に併設 伊勢本街道・奥津宿 古い町並みが残っています 車止めから望む18切符派の

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月⑧(家城駅⇒伊勢奥津駅)

    ここから先は雲出川に沿って山間部へ進んで行きます。 伊勢竹原駅を出発 川の流れが早くなりました 谷間を低速で進みます 伊勢鎌倉駅を出発 美杉リゾートのプール 伊勢八知駅を出発 駅は津市の研修施設に併設 木材の集積地でしょうか 山側は落石

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月⑦(家城駅)

    家城駅で松阪行と交換13分間の小休止となります。 構内踏切より望む 下りホームより望む 駅舎はホームより一段下がった所 駅舎側より望む 改札口 列車交換作業の為でしょうか 窓口は閉鎖されていました 駅舎正面 先に松阪行が発車します 6分後

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月⑥(松阪駅⇒家城駅)

    キハ11形は定刻に出発伊勢奥津へ向かいます。 後方展望を楽しみましょうか 松阪駅を離れ 近鉄と並走 近鉄と別れ 紀勢本線と分岐 暫し同一路盤を進行 田園地帯で紀勢本線と別れます 乗客は12名 半数が地元客とお見受け 上ノ庄駅 権現前駅

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月⑤(松阪駅)

    到着の4番線ホームから跨線橋を渡りJR側改札口(南口)へ向かいます。 JR線はICカード使用不可 改札口は近鉄と共用で 自動改札機が設置 改札口を出ます JR側の駅舎全景駅前散策後にホームへ戻ります。 快速みえ上り下りの交換 それでは名松線ホームへ

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月④(亀山駅⇒松阪駅)

    キハ25形は快調に進み津駅に到着ここで乗客の殆どが入替わります。 上り特急交換待ち HC85系「南紀」をお見送り 高茶屋駅で交換 田園地帯を快走します まもなく雲出川橋梁 近鉄をアンダーパスします 名松線が合流 近鉄と並走し 松阪駅へ入場しま

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月③(亀山駅)

    車内は地元の用務客や学生さんに加えて観光客らしき大勢が乗車。乗車した位置が悪く車窓の撮影が出来ません。関駅で乗客の入替わりが多少ありましたが満員状態で亀山駅に到着。 左側の加茂行と並んで停車 乗車したキハ120-8は「お茶の京都トレイン」ラッピング車両でした

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月②(柘植駅)

    降車された皆さんの殆どが関西本線の加茂行か亀山行に乗継がれる様です。時間まで構内を見学します。 1番線側には架線は無し 忍者に見張られてますね 跨線橋にも忍者が 改札口 ICOCAの簡易型があります 駅舎全景 駅舎正面 亀

  • 青春18きっぷの旅_2023年8月①(草津線)

    今夏の青春18きっぷの旅第2弾は三重県と岐阜県への旅となります。まづは尼崎駅から新快速で草津駅へ向かいます。 草津駅で降車 次の草津線乗場は2番線 1番線の車止め 折返し柘植行の入場この春から草津線の運用は 113・117系から全て221系に

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月⑬(糸崎駅)

    岩国駅折返しの先発上り列車に遅れがあった為でしょうか乗車した列車はガラガラでした。 1車両に4~5名の乗車 あちらは宮島その後は各駅で乗客を拾いながらほぼ席が埋まって広島駅に到着。広島駅では乗客の大半が入れ替わり逆に各駅で乗客を降ろしながら終点の糸崎駅

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月⑫(岩国駅)

    ちょうど昼食時間帯となりましたので昼食処を探しに改札外へ。 改札口 橋上で自由通路に繋がっています 西口側に出てみました 駅舎全景 駅前の商店街 自由通路を渡って東口側そう言えば前回2015年5月の訪問時は改札口は地平でしたね。 

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ⑪(徳山駅⇒岩国駅)

    115系は岩国駅へ向けて出発。乗客の殆どが徳山駅までの利用の様で閑散とした車内になりました。 櫛ヶ浜駅に到着 岩徳線が分岐 国道188号線と瀬戸内沿いを走行 光駅 跨線橋は趣がありますね 柳井駅 こちらもホームは長くて立派 柳井港駅 瀬戸内を

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ⑩(新山口駅⇒徳山駅)

    山陽本線のホームへ向かい岩国行に乗換えます。 こちらは宇部線の105系 岩国行は115系3000番台昨晩は寝つきが悪かったので着席するとそのままウトウト。 徳山駅に到着 23分間のバカ停します 岩徳線の気動車群が休憩中 改札外へ出てみます 新幹線改札口

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ⑨(山口駅⇒新山口駅)

    降車した乗客の殆どが隣ホームの新山口行に乗換えます。 跨線橋より望む キハ47形×2+キハ40形×2 県庁所在地とは思えない長閑さ 前2両は空いてます次の湯田温泉で多数が乗車され前2両もほぼ席は埋まりました。 観光客も多いですね 駅前には巨大な白狐

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ⑧(益田駅⇒山口駅)

    山口行の発車まで時間はありますがとりあえず荷物を車内へ。 乗客は10名 東萩からの益田行が入場 数人下車されました益田止めからの乗換客は居ません。山口駅へ向けて出発します。 山陰本線と別れ カラフルな橋ですね 石見横田を出発 高津川に沿って走

  • <祝>阪神タイガース_セリーグ・ペナントレース2023制覇_2023年9月

    定年後は梅田へは滅多に来ませんがこの日は所用でヨドバシ梅田店へ平日の昼間ですが混雑してますね。 大阪駅を望む時間が少々あったので阪神百貨店へ。 ペデストリアンデッキを通って アレから18年も経っていたのか 感謝セール初日です中に入りますと大混雑スイ

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ⑦(益田駅)

    昨日は益田駅前のホテルに宿泊。旅行支援クーポンを頂いたので夕食は近くのコンビニで調達しホテルでゆっくりしました。 朝の益田駅 江津行が発車駅前にバスが頻繁に到着しますが土曜日の為でしょうか降車される方は殆ど居ません。 左手が宿泊したホテル 早

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ⑥(大田市駅⇒益田駅)

    次の浜田行に乗車します。 列車を待つ乗客は私を入れて2名でホームは閑散としています。普段ならもう少し学生さんの乗降があるのかもしれませんね。 キハ120形単行の浜田行が入場 仁万駅を出発 温泉津駅に到着 海岸近くには風車が多数 江の川を渡り

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ⑤(松江駅⇒大田市駅)

    このまま益田行を乗り続けると 益田駅の到着が19:58となりますので特急に乗換えて先を急ぎます。 「スーパーおき」 車内精算します 車内の混み具合 自由席の窓側が埋まる程度 宍道湖畔を快走 宍道駅を通過 木次線のキハ120形が停車中 大田市駅に到

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ④(倉吉駅⇒松江駅)

    乗車した米子行はキハ121形2両編成。 後方展望 倉吉駅を出発 下北条駅で交換 由良駅(コナン駅) 「スーパーはくと」と交換 浦安駅で「あめつち」と交換 回送でしょうか 御来屋駅で鳥取行と交換 駅舎が有名ですが先を急ぎます 大山の頂上は雲

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ③(鳥取駅⇒倉吉駅)

    次の倉吉行まで40分程時間があり、駅付近で昼食を済ませる事に。 初めて南口側へ出でみました これと言ったお店がなく結局ここ 綺麗ですね最近開店でしょうかマクドの利用は15年程前の出張時、青梅線・中神駅前店の利用以来です。 食事後駅へ戻ります しゃん

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ②(智頭駅⇒鳥取駅)

    この先は再度青春18きっぷを使用し普通・鳥取行に乗車します。 HOT3500形2両編成 各車両に5~6名が乗車 因幡社駅に到着 「流しびな」で有名な用瀬駅で 特急との交換待ち 「スーパーはくと」が駆け抜けます 鷹狩駅に入場 国英駅 駅舎がぽつんと

  • 青春18きっぷの旅_2023年7月 ①(上郡駅⇒智頭駅)

    今年の梅雨も明けた様なので、 青春18きっぷを使用して中国地方へ。なお青春18きっぷの使用は久しぶりでコロナ禍前の2019年1月以来ですね。 姫路で乗継ぎ上郡駅に到着 岡山行を見送ります 187系「スーパーいなば」の入場

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑰(賢島駅⇒大和西大寺駅)2023年6月

    普通・賢島行も結構混雑しておりまた暑さからの疲労も相まってか賢島駅までウトウトしておりました。賢島駅に到着し目を覚ますと近鉄関係者や警察官が大勢居られて後で調べてみると国際会議(2023年G7交通大臣会合)が開かれていた様です。 改札口付近 駅入口 「ひのと

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑯(宇治山田駅⇒鳥羽駅)2023年6月

    列車は鳥羽へ向けて発車、観光客と地元の方で座席は殆ど埋まっています。 後方展望を楽しみます 五十鈴川駅 朝熊駅 池の浦駅 海が見えてきました 鳥羽駅に到着乗継ぎの賢島行まで時間があるので、構内を散策。 「しまかぜ」をバックに駅名標 「しまかぜ

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑮(宇治山田駅)2023年6月

    宇治山田駅で下車し昼食にします。 ベンチの広告は赤福 1,2番線は頭端式 1番線ホーム左側は元バス乗場 バスの転車台 2階に改札口 更に1階へ降ります コンコース 駅舎は重厚な造りですね 伊勢神宮方面のバス乗場コンビニで軽食を購入し、無料

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑭(伊勢若松駅⇒宇治山田駅)2023年6月

    急行・松阪行発車まで時間があり、一旦改札外へ出ます。 駅正面 駅舎全景 大黒屋光大夫の銅像がありますね 特急の通過を待って急行が発車 鈴鹿線と別れます JRをオーバーパス 津駅へ入場 隣はJRの津駅 伊勢中川駅手前 向こう短絡線が分岐

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑬(鈴鹿線)2023年6月

    列車は急行・五十鈴川行と同時発車。 名古屋線と別れ 田園地帯を進みます 4駅目の終点平田町駅に到着 構内は1面1線 スロープを下って 改札口へ 駅舎全景 直ぐに折り返します復路は前面展望を楽しみます。 三日市駅 鈴鹿市駅 側溝右側は

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑫(近鉄四日市駅⇒伊勢若松駅)2023年6月

    ナローゲージを堪能した後に、近鉄四日市駅へ向かいます。本日もフリーきっぷを使用して、近鉄の未乗車区間を乗り潰します。 近鉄四日市駅の改札口 チャンカワイさんは三重県ご出身 湯の山線方面の5.6番線ホーム 再度撮影 1.2番線ホームより望む 駅前東側

  • 四日市あすなろう鉄道_⑤(日永駅)2023年6月

    日永駅で30分程滞在します。 乗車した列車をお見送り ゲージの違いを展示 改札口は1番線ホーム側 構内踏切を渡って 改札口へ 駅入口 駅正面 四日市寄りの踏切より望む駅に戻り望遠レンズで撮影します。 内部行の入場 その後に あすなろ

  • 四日市あすなろう鉄道_④(内部駅⇒日永駅)2023年6月

    それでは内部駅を後にします。 後部展望 右側は検修庫 小古曽駅を出発 追分駅には駅舎がありますね 泊駅で交換 構内踏切があります 泊駅を出発 南日永駅を出発 天白川橋梁を渡り 日永駅へ戻りました 列車は西日野行と交換日永駅で下車し、

  • 四日市あすなろう鉄道_③(西日野駅⇒内部駅)2023年6月

    次に内部駅へ向かいます。    あすなろう四日市行で 日永駅まで戻り 内部行に乗換え あすなろう四日市行を見送り こちらも日永駅を出発 車内はさほど混んでませんね内部駅までは車窓を楽しみます。 内部駅に到着 ホーム側改札口 車止めはあちら

  • PCのSSD化 & 土用丑の日_2023年7月

    2016年頃購入のPCの動作が遅いので、HDDをSSDに換装しました。 CrucialのSSDを購入 クローン作成ソフトを起動You Tubeを参考に始めてみましたが、そう簡単には行きません。 どうもSSDが認識できてない様で、次へ進めません。フォーマット等あれこれして、何

  • 四日市あすなろう鉄道_②(あすなろう四日市駅⇒西日野駅)2023年6月

    あすなろう四日市行の到着を待ち、入れ替わり西日野行が発車します。※復路の画像を一部使用しております 市街地を進みます 赤堀駅に入場 数名下車されました 遠くに鈴鹿山系 日永駅であすなろう四日市行と交換 ここからは八王子線へ 20‰を登って

  • 四日市あすなろう鉄道_①(あすなろう四日市駅)2023年6月

    四日市泊の翌朝、四日市あすなろう鉄道に乗車します。 お世話になったホテル 徒歩約3分で駅に到着 改札口近鉄フリー切符の範囲外ですので、別途切符を購入します。 1dayフリー切符は550円也 西日野行が入場済 お約束の車止め 後方車端部 運転台

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑪(湯の山温泉駅)2023年6月

    特急に乗車しましたので、予定より早く近鉄四日市駅に到着、夕食には少々早すぎるので、湯の山温泉駅へ行ってみることに。 ワンマン3両編成に乗車帰宅ラッシュ時で、近鉄四日市駅乗車時は満員でしたが、各駅到着毎に乗客が減り、終着時点では降車は3名でした。 湯の

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑩(吉野線)2023年6月

    それでは同じ車両に乗車し、吉野線を引き返します。 帰路も車内は閑散 再び吉野川を渡り下市口駅では学生さんが大勢乗車、車内が賑やかになりました。 福神駅でさくらライナーと交換 吉野口駅で下り急行と交換飛鳥地域を経て橿原神宮前駅へ入場。 正面は橿原

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑨(吉野駅)2023年6月

    吉野駅に到着。六田駅~吉野駅間は乗車済で大和上市駅で折り返しても良かったのですが、慌てずのんびりと行きます。 ホーム屋根に特徴がありますね お決まりの車止め撮影 構内は3面4線です 改札口 駅正面 駅舎全景 正面を真っ直ぐ行けば ロープウ

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑧(吉野口駅⇒吉野駅)2023年6月

    吉野行が発車します。 構内はJR線と並走し 途中で別れます 薬水駅へ入場 駅舎がモダンな福神駅へ入場 ニュータウンが付近に有るとの事 トンネルに入り 大阿太駅で交換 山間部を下って開けてきました 下市口駅へ入場 ここで乗務員さんが交代

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_番外編(JR和歌山線)2023年6月

    丁度お昼御飯時になりましたので、駅前のカフェでパンを購入。昼食後はここからJRの御所駅まで徒歩で向かいます。 JRの御所駅の西口に到着 跨線橋を渡り駅舎側へ 改札口 委託の駅員さんが居られます 駅舎正面 明治時代創建の駅舎との事 和歌山行に

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑦(御所線)2023年6月

    列車は次の古市駅止まりですので、一区間の乗車となります。 見えるのは誉田御廟山古墳 (応神天皇陵) 古市駅で急行に乗換え 府県境を越えて 尺土駅に到着 近鉄御所行に乗換え 乗換え客は10名程度でしょうか 南大阪線と別れ 近鉄新庄駅

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑥(道明寺線)2023年6月

    河内山本に戻り、区間準急・大和朝倉行に乗換えます。 高安検車区の横を通過 堅下駅で下車します 駅構内 西改札口5分程西方向へ歩いて柏原駅へ。 東口 改札口は橋上で近鉄とJRの共用フリーきっぷは自動改札を通過できず有人ゲートより入場しました。

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_⑤(西信貴鋼索線)2023年6月

    信貴山口駅でケーブルカーに乗換え、少々時間があったので改札外へ。 改札口 駅舎全景 周辺は住宅街となっています 急いでケーブルカーに乗車 乗客は私を入れて5名 急勾配を登ります 発車して直ぐに踏切 中間地点で下りと交換 トンネルもありま

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_④(信貴線)2023年6月

    河内山本で区間準急を降車し、信貴線に乗換えます。 次の発車は1番線からの様です こちらは5番線信貴線用ホーム 折り返し信貴山口行が入場 それでは乗車します2両編成で乗客は10名ほど、車掌さんが乗務されていました。 河内山本駅を区間準急と同時出発

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_③(田原本駅⇒河内国分駅)2023年6月

    踏切の警報機が鳴りましたので、急ぎ改札口を通り田原本駅ホームへ。 普通・橿原神宮前行へ乗車 新ノ口駅を発車 右手は大阪線への連絡線 大和八木駅へ入場 降車し大阪線へ乗換えます階段を昇り大阪線の高架ホームへ。 急行・大阪上本町行に乗車 大阪方

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_②(田原本線)2023年6月

    次は田原本線に乗車します。生駒線とは直接繋がっておらず、駅前北ロータリーに沿って東へ歩き、2分程で新王子駅へ着きます。 ペデストリアンデッキより 西方向(王寺駅方面)を望む 同じく東方向を望む こちらが新王寺駅 改札口 車止め 折り返し西田

  • 近鉄全線2日間フリーきっぷの旅_①(生駒線)2023年6月

    近鉄全線2日間フリーきっぷを大阪難波駅で出発前々日に購入。 3000円はオトク感あります近鉄未乗車区間の乗潰しの旅へ2日間の日程で出発します。 最初は大阪難波駅から 快速急行の奈良行に乗車します 生駒山麓を登って行きます 遠くにあべのハルカスが

  • 阪堺電車「路面電車まつり」・我孫子道車庫_2023年6月

    6月10日に阪堺電車の我孫子道車庫で第25回「路面電車まつり」が開催されました。丁度この日は所用で大阪市住吉区へ、所用終了後に阪堺電車に揺られて、我孫子道駅へ向かいます。 我孫子道駅に到着 南方向を望む 奥の左手が会場の我孫子道車庫 会場入口

  • 久寿川駅(阪神電鉄)_2023年3月

    甲子園駅界隈に所用があり、帰りに徒歩で阪神電鉄の久寿川駅へ。 駅への入口は名神高速の高架下 線路を挟み南北に入口があります こちらは南側 地下改札口 駅員さんは朝夕のみ 三宮方面ホームより望む 甲子園方面を望む 今津方面を望む三宮側の今津

  • うめきた・地上部_大阪駅_2023年5月

    関西地方も梅雨入り、この日は所用で大阪・福島へ、その後は徒歩で梅田へ向かいます。雨は止みましたが、空はどんより梅雨空です。 梅田貨物線の地上部の旧線撤去中 この辺りは未だ線路が 旧西梅田一番踏切より北側を望む うめきた・地上部も 工事が順調に進

  • アンカーリンクス購入_2023年5月

    前々からカメラのストラップが簡単に取り外せたらと思っておりました。今回カメラ購入前にWebで検討中に、本商品を発見。類似品が半額以下で有りましたが、本家ピークデザイン製のものを選択。ヨドバシは売切でしたので、少々割高でしたがニコンの通販にて購入しました。

  • 退職記念旅行(再)草津温泉_2023年5月

    翌日は鬼押出し園経由で草津温泉へ。途中の道の駅で昼食予定でしたが、突然の断水で営業停止中との事。お目当ての「ひもかわうどん」を食す事なく草津温泉へ直行しました。 まづは湯畑見学 人出が半端ないです 宿近辺の地蔵源泉 足湯もありましたが 顔湯

  • 退職記念旅行(再)軽井沢 御代田_2023年5月

    前回は某ブランドチェーンホテルに宿泊したのですが、家族にはどうも居心地が悪かった様でリベンジ?したいとの強い要望があり新幹線を乗継いでやって来ました。 高崎駅で下車  ぐんまちゃんとダルマがお出迎え 昼食は登利平のお弁当 (こちらは復路に購入)高崎

  • ミラーレスカメラ買い替えました(G9⇒OM-1)

    現有のミラーレスカメラはパナソニックのLUMIX G9ですが、不注意で破損させ買い替える事に。フルサイズ機も検討したのですが、OMデジタルソリューションズのOM-1を購入しました。 12-40mm F2.8 PRO IIキット 中身はこんな感じです 電池と液晶フィルムは追加購入

  • 管理釣り場(通天湖・京都府南丹市)_2023年05月

    GWの谷間、京都府南丹市の通天湖へ。クルマで国道173号線を北上し、大阪府能勢町を抜けて向かいます。 桟橋からフライで この日の釣り人は少ないですねなかなかヒットしないので、何も考えずボーっとします。 景色は最高 やっとニジマスが釣れましたこのあと雲

  • 阪急・阪神1dayパス(松尾大社駅)_2023年4月

    5区間揺られて桂で降車します。 桂車庫で休憩中の車両群 6300系の入場 折り返し嵐山行となります それでは嵐山線に乗車します 松尾大社駅で下車 ホームは古風な佇まい 下り線側改札口 駅西側に参道入口 徒歩すぐに境内入口参拝をして戻ります。

  • 阪急・阪神1dayパス(西山天王山駅)_2023年4月

    次に1区間乗車して、2013年開業の西山天王山駅へ。 西改札口側 上は京都縦貫自動車道 こちらは東改札口 駅舎全景 駅前ロータリー 高速バス乗場がある様です バス停へはエレベーターで 各方面行がありますね 次の京都河原町行準急に乗車車内の配

  • 阪急・阪神1dayパス(大山崎駅)_2023年4月

    京都河原町行の準急に揺られて大山崎駅で下車します。 乗車列車をお見送り 高架ホームから改札階へ 奥は東海道新幹線JRの山崎駅の東側にある宝寺踏切を渡ります。 新快速が通過中 山崎聖天へ向かう途中を右へ 阪急が跨線橋でJRは踏切 サンダーバード

  • 管理釣り場(なごみの湖・京都府和束町)_2023年04月

    前の勤務先より離職票が届いたので、今週はハローワークへ行き、求職登録と高年齢求職者給付金申請を済ませてきました。来月半ば迄に就職が決まらなければ、約30万円給付金が支給されるとの事、非正規の有期雇用でしたので、思わぬ臨時退職金になります。週半ばには久しぶり

  • 阪急・阪神1dayパス(十三駅)_2023年4月

    高速神戸駅で阪急の特急に乗継ぎ、十三駅へやってきました。ちょっと撮り鉄を楽しみます。 梅田駅方面を望む 阪急名物の複々々線 神戸線と宝塚線の1000系 宝塚線9000系 京都線9300系梅田方面から3方面行列車がほぼ同時に到着するのですが、3列車横一列での

  • 阪急・阪神1dayパス(高速長田駅・西代駅)_2023年4月

    退職後の所用も一段落しましたので、どこかへ行こうかと思案しましたが、青春18切符期間も終了しており、お安く気軽に楽しむ策と言う事で、阪急阪神1dayパスを購入。 こちらが1300円也特に理由は無いのですが、まづは乗車可能西側境界の西代駅へ、姫路行の直通特急で向か

  • 退職して早や三週間_2023年4月

    3月31日の退職後、年金、健康保険やら色々の手続き、役所や金融機関巡りをしているうちにあっと言う間に20日になりました。買物を頼まれて近くのスーパーへ、駅弁フェアが開催されていたので、ついでに昼御飯用に購入しました。 厚岸のかきめし 美味く頂きました自宅

  • 舘山寺温泉(浜松市)_2023年2月

    退職記念という事で家族で温泉旅行、車で尼崎ICから浜松市へ向かいます。 舘山寺ICで降り昼御飯はこちら 40分ほど待ち入店 げんこつハンバーグ満腹になりチェックイン迄時間潰し、うなぎパイファクトリーへ 宣伝車? ファクトリー入口 丹精込めて製造中

  • うめきた_大阪駅・地下ホーム_2023年3月

    Web上で多数紹介されていますが、定期券の期限切前に覗いてきました。 ホーム神戸寄りの連絡口へ 下へ降りて 改札階へ こちらは西出口 案内図がありました 地下ホーム発車標を掲示 改札階から更に下へ 次は上がる様です うめきた地下出口の改札階

  • 久しぶりの九州⑬筑豊本線(折尾駅・吉塚駅)_2022年12月

    折尾駅の前回訪問は2016年2月でした。改装された構内を散策します。 2・3番線ホーム小倉側より望む駅弁の立売りさんですが、今回はお見掛けしませんでした。 2016年2月当時の立売りさん 改札階へ降ります 駅の完成時模型が展示中 2本組の線は筑豊本線の

  • 京都桜満開_嵐電・鳴滝駅界隈_2023年3月

    京都の桜も満開となり、この日は午前中有給休暇を取って、恒例の嵐電と桜のコラボを楽しみに鳴滝駅へ向かいます。観光客で激混み京都駅から市バスで四条大宮へ。 嵐電に乗換えます 2両編成ですが結構混んでます 帷子ノ辻駅で乗換えこの駅で眺鉄(無断借用失礼)を

  • 京都市内街歩き_河原町今出川界隈_2023年3月

    今日は河原町今出川界隈へ外回り。帰りに豆餅で有名な和菓子屋さんへ寄り道しました。 結構並んでおり店員さんが誘導 画面外右側にも2列で並んでます どれも美味しそうです 30分程並んで購入 鴨川土手の桜も満開 叡電・出町柳駅 豆餅と草餅を購入 美味

  • 久しぶりの九州⑫筑豊本線(桂川駅⇒折尾駅)_2022年12月

    乗換のため隣りのホームへ移動します。 直方行に乗換え 結構空いてますね 新飯塚に到着 後藤寺線のキハが見えますね 遠賀川を渡り 直方駅へ入場 隣りは平成筑豊鉄道 門司港行に再度乗換え 転車台がみえますね 筑前植木駅に到着 駅舎とホー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびりはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびりはんさん
ブログタイトル
のんびり・ゆっくり楽しんでいます
フォロー
のんびり・ゆっくり楽しんでいます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用