気が付けば今月も残り3日😅 今年もはや1/3が過ぎ去ろうとしています~早すぎ~🚅笑フリカエルコト 3月最終土曜日📅 金沢駅西口時計駐車場に車を停め🚙 嫁…
機械加工業を営んでおります🔧 金沢在住🏠 一期一会を大切に🙏 #神社仏閣 #自転車 #石川 #金沢 #加賀 #能登 #北陸 #自然 #登山 #グルメ #空 #日本酒 #花
#神社仏閣 #自転車 #石川 #金沢 #加賀 #能登 #北陸 #自然 #登山 #グルメ #空 #日本酒 #花 #製造業 #機械加工 #climbing #bicycle #gourmet #nature #japan
フリカエルコト 先週金曜日✨️約1カ月の断酒明けの晩酌🍶笑 原料米:岡山県産雄町100%使用(等外米使用) 精米歩合:50% アルコール分:…
スシローぜ@スシロー 金沢駅西店(2024.04.14)(^^)
フリカエルコト 直近の日曜日📅 16時過ぎの早い夕食タイムに嫁さんとログイン🍣 “大大大大感謝の九州祭ばい!”開催中(画像は公式HPから抜粋) いただい…
フリカエルコト 先週土曜日📅 遅めのランチタイムに嫁さんと久々のログイン🍇 いまだに“ぶどうの森”という店名が慣れないです笑 サラダ🥗&ドリンクバー🧉…
フリカエルコト フツカマエ📅 今年度から氏神神社の総代(世話役)になり、春祭りのお手伝いに⛩️ 朝早く祭旗の掲揚と皆さんへ初めましてのご挨拶🙏 50半ばのわ…
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2024.04.04)(^^)
フリカエルコト 先週木曜日のディナータイムに嫁さんとログイン🍣 「はま寿司の春の旨ねた大漁祭り」開催中(画像は公式HPから抜粋) いただいたのは、 期…
金沢まいもん寿司 本店@夜の部(2024.04.02)(^^)
フリカエルコト 3日前📅 はま寿司に行くつもりでしたが、ええのんを食べようと、 まいもんさん本店にログイン🍣 19時前のログインでしたが、ギリ待たずに…
野菜たっぷり 郡上みそラーメン@東海北陸自動車道 関SA上り(ドッグラン有り)(^^)
フリカエルコト 3月最終の土曜日📅 3月で大学を卒業し、4月から岐阜で新生活を始める三男坊の引っ越しに、荷物を積んで美濃地方へ 最初の休憩はひるがの高原SA…
フリカエルコト 今週火曜日📅 白山市の某鈑金メーカーさんの新工場竣工式があり、午前のワーキングを済ませ午後から新工場へ🚙 式典と工場見学が終わり、16時前に…
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2024.03.24)(^^)
フリカエルコト 3日前の日曜日、17時前の早い夕食タイムに嫁さん、次男坊とログイン🍣 「はま寿司の大切り旨ねた祭り 第2弾」開催中(画像は公式HPから抜…
天ぷら 七福@アル・プラザ金沢 別棟にて、お好み定食をいただく(^^)
フリカエルコト 先週土曜日(2024.03.23)📅 午前中は腰の痛みを訴えている嫁さんと、氷見の西川施術院さんへ🚙 しっかりと身体をリセットしていただき金沢…
8番らーめん@森本店で、期間限定 野菜バジルトマトらーめんをいただく(^^)
フリカエルコト 一昨日のディナータイムに嫁さん、次男坊とログイン🍜 注文したのは、 新登場の野菜バジルトマトらーめん🍅🍜 いつも食べている野菜トマト🍜…
スシローぜ@スシロー 金沢駅西店(2024.03.24)(^^)
今日のランチタイムにログイン🍣 いただいたのは、 期間限定 釜揚げしらすと桜えび軍艦🦐 春を感じる一品🌸 期間限定 甲イカ🦑 さくさくっとした食感に爽…
今月の家飲み🏠 原材料:能登産五百万石 精米歩合:70% アルコール分:15度 大地震を耐え抜いたお酒を有り難くいただく🙏 水・米・酵母・…
【ふるさと納税】能登かき むき身800g~850g(箱入り)@石川県七尾市(^^)
能登半島地震の影響により、能登の市町村ではふるさと納税の返礼品の寄付の受付がストップしておりましたが、少しずつ再開されてきました。 ふるさと納税で応援 …
カレーのチャンピオン@津幡店にて、能登アジフライカレーをいただく(^^)
今日もおつ🍛様です笑 本日のお昼ご飯は、 チャンカレ 津幡店にログイン🍛 いただいたのは、 昨日から期間限定でスタートした、能登アジフライカレー🍛(…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2024年3月の定例会(^^)後編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2024年3月の定例会(^^)前編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
海天すし@金沢元町店にて、朝得にぎりをいただく(^^)(2024.03.14)
フリカエルコト昨日📅 12時前のランチタイムにログイン この時間に来れたならば、迷うこと無く11時58分まで注文が可能な、 朝得にぎりをチョイス🍣 但…
古美術 茶房 古楽屋(こらくや)@津幡町杉瀬にて、いなりそばをいただく(^^)
今日のお昼 久々のログイン🙏 古美術品が売られています👀 併設する茶房にてお昼ご飯をいただきます😊 いただいたのは、 いなりそば+…
あたちココ🐶 ちゃくねんのきょう、おかしゃんにだっこされておうちにきたの🏚️ うまれたのはおととちのじゅういちがちゅしゃんじゅーにち ぐんまけんでうまれた…
カプリ島@ANAホリデイ・イン金沢スカイの地下飲食街で、おいしさ日替定食をいただく(^^)
フリカエルコト 昨日📅 エムザ内にある、会計事務所で打合せの後、少し早めのランチタイムにログイン🍴 場所はエムザ地下に隣接するコロナロードとい…
フリカエルコト 昨年末の家飲み🍶 原材料:国産米 精米歩合:55% アルコール分:16度昨年9月に道の駅すずなり( @michinoeki_s…
中華料理 高井田 桃花林@大阪で2番目にうまい店で、レバニラ炒めをいただく(^^)
フリカエルコト 先週の天皇誕生日🎌 祝日でしたが、シュッキンデーで大阪へ日帰り出張🚈 6時45分発の早朝にも関わらず、三連休の初日ということもあってかグリ…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2024年2月の定例会(^^)後編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2024年2月の定例会(^^)前編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲…
竹葉で有名な数馬酒造さんは、能登町宇出津の酒蔵です🍶 父の生まれ故郷でもあり、愛着のある土地です✨ 少し前に田鶴酒店さんに入荷した大地震を耐え抜いた貴重なお酒…
メジマグロ盛り盛り丼@魚匠庵 by 金沢まいもん寿司(^^)
フリカエルコト 数日前📅 ランチタイムにログイン🍣 美味しそうなものが色々あり悩むどころですが、 事前に予約したこちらをいただきました😊…
喫茶・食事 ビラ@半田市新居町にて、ボリューミーでうみゃーい定食をいただく(^^)
フリカエルコト 先月下旬📅 大雪のタイミングで近江~三河地区への出張🚙🚅🚃 前夜の知多半田駅前の鳥焼き屋さんのブログはこちら🍺 『とり焼 英(ひで)@知多半…
とり焼 英(ひで)@知多半田駅前で、朝挽きの三河鳥を焼肉ロースターでいただく(^^)
フリカエルコト 先月下旬📅 大雪のタイミングで近江~三河地区への出張🚙🚅🚃 米原から新幹線に乗り名古屋に着からの昼食のブログはこちら📝 『江戸蕎麦 やぶそば…
江戸蕎麦 やぶそば@名古屋店で、冬季限定 かき南ばんそばをいただく(^^)
フリカエルコト 先月下旬📅 大雪予報前の前日に米原入り🚙 前日のブログはこちら📝 『本まぐろと地酒 なな家@米原駅西口近くの居酒屋さんで、うまうま本まぐろを…
本まぐろと地酒 なな家@米原駅西口近くの居酒屋さんで、うまうま本まぐろを近江の地酒で(^^)
フリカエルコト 先月の下旬📅 滋賀~愛知への出張前日、大雪の予報が滋賀の北部から岐阜にかけて出ていたので、 前日の夕方に出発🚙 出発時は金沢には積雪があった…
カサ・デ・リブ・カナザワ@金沢市柿木畠でうまうまスペイン料理をいただく(^^)
フリカエルコト 昨年12月の雪の日 某組合の理事会&忘年会でログイン👣 1979年創業の超老舗なスペイン地中海料理店✨ 実に20数年ぶりの再訪で…
期間限定 岩中豚カツカレーを華麗に食らう@カレーのチャンピオン 津幡店(^^)
今月平日のランチタイムにログイン🍛 いただいたのは、 岩手の銘柄豚を🐽※画像は公式HPから拝借🙏 Lカツより少し大きいかな🐽 うんうん😋 デフォ…
令和6年の元旦に発生した“能登半島地震”では震源地に近い奥能登地区を中心に、県内では多くの被害が報じられており、1月10日の時点で200人を超える方がお亡くな…
あたちココア🐶 じゅういちがちゅのちゃんじゅーにちに、いっちゃいになったの🎉 ママがてじゅくりのはんばーぐちゅくってくれた けーき🎂もかってきて…
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2023.12.14)(^^)
今日のランチタイムにログイン🍣 「はま寿司のふぐと冬の旬祭り」開催中(画像は公式HPから抜粋) いただいたのは、 期間限定 国産真ふぐ🐡 食感ねっとり…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年11月の定例会(^^)後編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年11月の定例会(^^)前編
あっという間に師走ですね~~~一年が早すぎ~~~😂 先月は23日から3日間、4年ぶりに会社の社員旅行を開催しました~~~😊 行き先はこの寒い時期にあえて道南😂…
期間限定 辛旨ちゃんぽんらーめん@8番らーめん 森本店(^^)
今週平日のランチタイムにログイン🍜 森本店に来るのは久しぶりですが、8番の店舗の中では老舗になりますね。 駐車場内で店舗の位置は変わりましたが、森本育ちの私は…
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2023.11.15)(^^)
今週平日のランチタイムにログイン🍣 「はま寿司のにっぽん旨ねた祭り」開催中(画像は公式HPから抜粋) いただいたのは、 期間限定 厳選まぐろ中とろ🍣 …
スシローぜ@スシロー 東大阪みくりや店(2023.11.07)(^^)
先週は1泊で大阪出張🚈 写真は2日目の朝の移動中の一コマ👣 一日目は金沢から京都までサンダーバードからの、近鉄と京阪を利用し枚方へ🚃 大阪のスタッフに迎…
フリカエルコト一昨日📅 加能🦀香箱🦀解禁に合わせての晩酌🍶 原料米は山田錦の父親に当たる酒造好適米“渡船2号”を40%まで精米し、アルコール分は1…
ご当地ラーメン巡(めぐる)@金沢市堀川町にて8周年記念の鴨白湯をいただく(^^)
フリカエルコト 11月第1土曜日📅 石川県立美術館で開催されている日本伝統工芸展 金沢展を嫁さんと拝観👀 毎年、素晴ら…
フリカエルコト 10月上旬のある日の晩酌🍶 バタバタしているうちに気が付けば10月も今日で終わりとは💦 原料米:兵庫県産愛船206号(別名:兵…
中國料理 開口笑@羽咋市千代町で、本格中華をいただく(๑´ڡ`๑)
フリカエルコト 9月第2週の日曜日✨ 天気が良かったので、 ジム吉で加賀國と能登國の境界線上の海岸に立ち寄り砂浜で浄化~🌊 時間は13時半⌚ 嫁…
フリカエルコト 9月上旬のある日の晩酌🍶 原料米:山形県産 酒未来100% 精米歩合:50% アルコール分:16度ザ・冩樂な味わいなんだけど、…
創業50周年記念祝賀会に出席@ホテル日航金沢(2023.10.06)(^^)
フリカエルコト 先週の金曜日の夕方😊 同業会社さんの創業50周年記念祝賀会に出席のため、ホテル日航金沢さんへログイン👣 大宴会場“鶴の間”にて、盛大…
能登路 純米吟醸 ひやおろし 無濾過生詰原酒@久世酒造店(^^)
先月の晩酌🍶 原料米:自社米 精米歩合:60% アルコール分:17度 日本酒度:+6.2ライトに近いミディアムボディで、硬水仕込みの久世さんら…
中越地方の名物、へぎそばを久々に食らう@小嶋屋総本店 長岡喜多町店(^^)
フリカエルコト 7月の暑さ真っ盛りの日🔥 導入予定の機械設備の立会に、9時に金沢を出発し新潟県長岡市へ🚙 道中、 名立谷浜SAにて、トイレ休憩🚻 長…
しゃぶしゃぶ・加賀料理 かなざわ石亭@金沢市広坂にて会席料理をいただく(^^)
毎月12日に開催される某会合の定例会 いつもは日本料理 つば甚さんで開催されることが多いのですが、今月の幹事のチョイスは石亭さん✨ 前回着たのはいつだっただろ…
今日のランチタイムにログイン🍣 「はま寿司 牡蠣と秋の旨ねた祭り 第2弾」(画像は公式HPから抜粋) いただいたのは、 第2弾の紅鮭いくらつつみ✨ 小粒…
フリカエルコト 今月上旬のある日の晩酌🍶 原料米:兵庫県産 辨慶100% 精米歩合:50% アルコール分:16度辯慶(べんけい)は山田錦が現れる…
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2023.9.15)(^^)
先週の三連休前、仕事が終わってからのディナータイムにログイン🍣 「はま寿司 牡蠣と秋の旨ねた祭り」開催中(画像は公式HPから抜粋) いただいたのは、 …
寿司 美満寿(みます)@津幡町加賀爪で、上寿司一半をいただく(^^)
フリカエルコト 7月下旬📅 大阪営業所の新規スタッフの最終面接後に、これから頑張ってくれ💪との思いを伝え、ランチタイムにログイン🍣 いただいたのは、 …
そば処 くらみつ@津幡町倉見で、福井県産の4種類の蕎麦を食らう(^^)
フリカエルコト 先月はお盆明けの土曜日 事前予約からのログイン🙏 あっという間に満席に💦 いただいたのは、 福井 大野奥越在来種→荒挽…
今月初め頃の晩酌🍶 原料米:兵庫県播州産山田錦100% 精米歩合:60% アルコール分:15度✨口に含むと唾がわーっと溢れ出てくる播州一献特有のジュ…
期間限定 野菜トマトらーめんの野菜増し@なんでやろ8番 津幡店(^^)
今日のお昼にログイン🍜 今日は一択🍜 やさとま🍅🍜 福井のブランド🍅越のルビーを使用した期間限定ですが、はや10年目なんですね~初年度から食べてないかも🤔…
スシローぜ@スシロー 金沢駅西店(2023.09.03)(^^)
今月3日、遅めのランチタイムに嫁さんとログイン🍣 世界の海からこだわりネタ祭 開催中 いただいたのは、 期間限定 フリーマントル沖 びんとろ@わたくし🍣…
主計町 鮨 むかい川@金沢市は主計町茶屋街の町家でいただく絶品すし(後編)(^^)
フリカエルコト 2023.08上旬📝 金沢三茶屋街の一つ、主計町(かずえまち)茶屋街にあるお寿司屋さん🍣 前編はこちら🍣 『主計町 鮨 むかい川@金沢市は主…
主計町 鮨 むかい川@金沢市は主計町茶屋街の町家でいただく絶品すし(前編)(^^)
フリカエルコト 2023.08上旬📝 ディナータイムに超久々のログイン😊金沢三茶屋街の一つ、主計町(かずえまち)茶屋街にあるお寿司屋さん🍣…
お盆の時の晩酌🙏 原料米:五百万石100% 精米歩合:50% アルコール分:16度會津宮泉の限定酒👍貴醸酒らしい濃醇な甘さながらも嫌味のない品…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年8月の定例会(^^)後編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年8月の定例会(^^)前編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
Seafood&OysterBar Salt@金沢市片町にあるオイスターバー(^^)
フリカエルコト 7月下旬📅 牡蠣とシーフードをメインとしたレストランバー ソルトさんにお初のログイン🦪🐟🦐🦑🐚主にフレンチの手法を取り入れた料理は牡蠣以外…
冩樂 純米吟醸 播州 山田錦 2022BY@宮泉銘醸(^^)
今月上旬のある日の晩酌🍶 原料米:兵庫県産 山田錦100% 精米歩合:50% アルコール分:16度 久しぶりに冩楽の山田錦を飲んだけど、やっぱ…
お盆のランチタイムに軽めの一杯@ジョリーパスタ 七尾店(^^)
お盆休みが終わり、今日からシュッキンデー💦4日間のお盆休み初日は、 つば甚さんで定例会🍶 2日目は仕事の長男を除き、七尾へお墓参りからの、 ランチタイム…
期間限定 能登豚Lカツカレーを食らう@チャンピオンカレー 津幡店(^^)
今週平日のランチタイムに華麗にログイン笑 目的は、おつ🍛の身体が欲している、 期間限定の能登豚Lカツ🍛🐽 待つことしばし、 福神漬けをオンして、 …
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2023.8.上旬)(^^)
あっという間の8月になりましたね💦 ブログネタは貯まる一方、なかなか記事を作成する時間がない日々となっております💧 最近は、 毎朝4時台に起きて、5時頃から…
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2023.7.24)(^^)
昨日のディナータイムに嫁さんとログイン🍣 「はま寿司の大切り大とろびんちょうと夏のスタミナ祭り」開催中(画像は公式HPから抜粋) こちらもありましたが…
ラ・クロシェット@羽咋市柳田町で、地産地消のフレンチをいただく(2023.06後編)(^^)
6月下旬のランチタイムにログイン ミシュランガイド北陸2021で一つ星&グリーンスター獲得👑ゴ・エ・ミヨ2023年日本版にて3トック獲得👑 いただいたのは夏の…
ラ・クロシェット@羽咋市柳田町で、地産地消のフレンチをいただく(2023.06前編)(^^)
6月下旬のランチタイムにログイン ミシュランガイド北陸2021で一つ星&グリーンスター獲得👑ゴ・エ・ミヨ2023年日本版にて3トック獲得👑 完全予約制で…
スシローぜ@スシロー 金沢駅西店(2023.07.08)(^^)
昨日のランチタイムに嫁さんとログイン🍣 “にっぽんの海からうまいもん祭”開催中🍣 嫁さんとシェアしながらいただいたのは、 期間限定 国産生ほたて@嫁…
フリカエルコト 今月初めの晩酌🍶 原料米:北海道産酒造好適米“彗星”100% 精米歩合:50% アルコール分:16% 一般的な田酒よりも香りは穏…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年6月の定例会(^^)後編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
ここ2年間の価格推移は…”野菜味噌バターらーめん(野菜増し)@8番らーめん 津幡店(^^)”
先週平日のランチタイムにログイン🍜 いただいたのは、 石川県民のソウルフード、8番にてマイ注文率ナンバーワンの野菜味噌バターらーめん(野菜増し)🍜 ブ…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年6月の定例会(^^)前編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
久々のブログ記事は、5月の家飲み🏡🍶 原料米:フクノハナ 精米歩合:60% アルコール:15%✨ 発酵中のもろみを荒ごしし瓶詰めされ…
スシローぜ@スシロー 金沢駅西店(2023.06.16)(^^)
平日ランチタイムにお一人様でのログイン😊 “年に一度の別格まぐろ祭”開催中🍣 いただいたのは、 天然インド鮪赤身🍣 ねっとりした身にしっかり…
そば処 くらみつ@津幡町倉見で、極太~中細打ちまで数種類のお蕎麦をいただく(^^)
フリカエルコト 今月上旬📝 前回の感動訪問から、約4カ月ぶりのログイン🙏 待つことしばし、嫁さんとシェアしていただいたのは、 …
先週の関西出張、二日目🏨 前夜の一人焼肉のブログはこちら📝 『なにわホルモン宋@JR森ノ宮駅近くの焼肉屋さん(^^)』先週は木曜日から一泊で関西出張。 …
先週は木曜日から一泊で関西出張。 今回は滋賀などの寄り道がなかったため、サンダーバードにて🚈 大阪営業所の最寄り駅までスタッフに迎えに来てもらい、八尾の…
ホテル日航金沢で、某組合の総会からの懇親会(2023.05.26)(^^)
フリカエルコト 5月の最終金曜日の夕方📅 金沢駅から歩いて日航さんへ👣 百万石まつりスタートのちょうど1週間前でした👀 某組合の総会が無事に終了し、 …
大衆割烹 山長さんにて季節を感じる料理をいただいてからの、おでんゑびすさんへ(^^)
フリカエルコト センゲツチュウジュン📝 大阪営業所のスタッフと産展での展示商談会終了からの、 お初のログイン👣 金沢駅から武蔵方面に歩いて…
田酒 秋田酒こまち 四割五分 純米大吟醸@西田酒造店(^^)
フリカエルコト 今年3月中旬のある日の晩酌🍶 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:45% アルコール分:16%50%精米のしっかりした旨みと。4…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年5月の定例会(^^)後編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
金沢で最も歴史ある料理屋さん つば甚@2023年5月の定例会(^^)前編
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
フリカエルコト 今年3月のある日の晩酌🍶 今年3月に糸魚川まで飲み遠征に行った際に、ⓈKaku-Uchiさんで購入🍶 飲み遠征のブログはこちら📝 『阿…
はまい!@はま寿司 金沢神谷内店(2023.5.某日)(^^)
先週平日のランチタイムにログイン🍣 「はま寿司の九州旨ねた祭り」開催中 いただいたのは、 期間限定 九州産大切り羽がつお🐟 貼り紙の画像のように艶…
226半兵衛@かほく市若緑にて、うまうま手打蕎麦を食らう(๑´ڡ`๑)
今年2月のオープンから、なかなかタイミングが合わずに行けずじまいだったものの、 GW最終日のランチタイムにお初のログイン🙏 場所はかほく市の山間の集落の中…
ラ・クロシェット@羽咋市柳田町で、地産地消のフレンチをいただく(2023.05後編)(^^)
GWのランチタイムに何度目かのログイン ミシュランガイド北陸2021で一つ星&グリーンスター獲得👑ゴ・エ・ミヨ2023年日本版にて3トック獲得👑 前編から…
スシローぜ@スシロー 金沢駅西店(2023.05.13)(^^)
先週土曜日の14時過ぎに、嫁さんとログイン🍣 スシロー名物!!!三貫盛祭🍣🍣🍣開催中 嫁さんとシェアしながらいただいたのは、 真い…
フリカエルコト 今年1月下旬のある日の晩酌🍶 精米歩合:55% アルコール分:16度✨ 山廃特有の軽めの品の良い酸と、程よい旨味で後味は軽くまとまっ…
ラ・クロシェット@羽咋市柳田町で、地産地消のフレンチをいただく(2023.05前編)(^^)
今年のGWは3日からの5連休でしたが、5日午後2時42分頃、能登地方を震源とする最大震度6強の地震がありました。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被…
GWの休みは3日からスタートからの、はや中日😅 金沢の観光スポットはすんごい人人人なので、北陸圏内で人混みを避けて過ごしております🚙 さて本題📝今年1月…
「ブログリーダー」を活用して、ヨッシーMODENAさんをフォローしませんか?
気が付けば今月も残り3日😅 今年もはや1/3が過ぎ去ろうとしています~早すぎ~🚅笑フリカエルコト 3月最終土曜日📅 金沢駅西口時計駐車場に車を停め🚙 嫁…
フリカエルコト 3月第2金曜日📅 前日夜のブログはこちら📝 『やきとりの名門 秋吉 長浜店@滋賀での夜飲み(^^)』フリカエルコト 3月第2木曜日📅 当日の…
フリカエルコト 3月第2木曜日📅 当日のお昼ご飯はこちら🥢 『うな新@浜松市浜名区にある老舗の鰻屋さんで、うな重セットをいただく(^^)』フリカエルコト 3…
フリカエルコト 3月第2木曜日📅 車で1泊2日の出張スタート🚙 出発してまもなく、主に日常のあしとなってくれている2013年式のSJ5フォレスター君が、走…
フリカエルコト 2月中旬の平日夜📅 嫁さんとログイン🚙 私がいただいたのは レバニラセット@1,320円(税込) ・サラダ🥗小鉢🍊ライス🍚スープ✨️漬…
フリカエルコト 3月第2週の平日お昼📅 手打ちうどんの“どん笑”さんに久々のログイン お昼はお得メニューがたくさんありますが、若い頃のように食べら…
フリカエルコト 今月上旬 大阪出張2日目📅 2日目の朝飯はこちら📝 『都そば@本町店で、いか天そばをいただく(^^)』フリカエルコト 3月5日 大阪出張2日…
フリカエルコト 3月5日 大阪出張2日目📅 1日目のブログはこちら📝 『くそオヤジ最後のひとふり@東大阪店で、はまぐりてんこ盛りらーめんをいただく(^^)…
フリカエルコト 3月4日📅 2日間の関西出張へ🚅🚈 曇り空でしたが、新幹線の車窓から神々しい白山を拝み🗻 敦賀でサンダーバードに乗り換え 北陸新幹…
フリカエルコト 1月下旬の夜📆 自宅からほど近いところにある中華飯店 Yueさんに嫁さんとログイン🙏 昨年6月にオープンしてから気になってはいたもののよう…
フリカエルコト 1月のお昼📅 いつ以来🤔記憶にないぐらい久しぶりに 龍苑さんにログイン シェフの気まぐれメニューからチョイスしたのは パーコー担々麺…
フリカエルコト 1月下旬📅 某取引先の協力会の通常総会と新年懇親会に参加のため、 金沢駅へ移動👣🚃 からの 日航ホテルにログイン👣 通常総会を終えて…
フリカエルコト 1月📅 毎月12日に開催される某会合ですが、1月は新年会 前編はこちら📝 『日本料理 つば甚@2025年1月の新年会は、にし茶屋の金沢芸妓さ…
フリカエルコト 1月📅 毎月12日に開催される某会合ですが、1月は新年会 昨年は能登地震があり、中止となりました🙇 日曜日だったので、バスで片町まで🚌 …
フリカエルコト 先月の出張3日目📅 2日目の過去ブログはこちら📝 『とり焼 英(ひで)@名鉄 知多半田駅前から徒歩数分、朝挽きの三河鳥をいただく(^^)』フ…
フリカエルコト 先月の出張2日目📅 2日目の過去ブログはこちら📝 『大和国一之宮 三輪明神 大神神社に参拝(-人-)』フリカエルコト 先月の出張2日目📅 2…
今月上旬の家飲み🍶 先月の出張二日目、奈良ではスケジュールにゆとりがあったので、 前々から行きたいと思っていた天理の登酒店さんにようやくお初のログイン🍶 …
フリカエルコト 先月の出張2日目📅 2日目の過去ブログはこちら📝 『日本最古の神社の一つ 石上神宮に参拝(-人-)』フリカエルコト 先月の出張2日目📅 1日…
フリカエルコト 先月の出張2日目📅 1日目の過去ブログはこちら📝 『熟成鶏 とことこ@奈良市新大宮にて大和肉鶏料理を堪能する(^^)』フリカエルコト 先々週…
フリカエルコト 先々週の出張1日目📅 当日の過去ブログはこちら📝 『らー麺 潮騒@彦根市駅東町にて濃厚らー麺をいただく(^^)』フリカエルコト 先週22日の…
フリカエルコト 先週金曜日✨️約1カ月の断酒明けの晩酌🍶笑 原料米:岡山県産雄町100%使用(等外米使用) 精米歩合:50% アルコール分:…
フリカエルコト 直近の日曜日📅 16時過ぎの早い夕食タイムに嫁さんとログイン🍣 “大大大大感謝の九州祭ばい!”開催中(画像は公式HPから抜粋) いただい…
フリカエルコト 先週土曜日📅 遅めのランチタイムに嫁さんと久々のログイン🍇 いまだに“ぶどうの森”という店名が慣れないです笑 サラダ🥗&ドリンクバー🧉…
フリカエルコト フツカマエ📅 今年度から氏神神社の総代(世話役)になり、春祭りのお手伝いに⛩️ 朝早く祭旗の掲揚と皆さんへ初めましてのご挨拶🙏 50半ばのわ…
フリカエルコト 先週木曜日のディナータイムに嫁さんとログイン🍣 「はま寿司の春の旨ねた大漁祭り」開催中(画像は公式HPから抜粋) いただいたのは、 期…
フリカエルコト 3日前📅 はま寿司に行くつもりでしたが、ええのんを食べようと、 まいもんさん本店にログイン🍣 19時前のログインでしたが、ギリ待たずに…
フリカエルコト 3月最終の土曜日📅 3月で大学を卒業し、4月から岐阜で新生活を始める三男坊の引っ越しに、荷物を積んで美濃地方へ 最初の休憩はひるがの高原SA…
フリカエルコト 今週火曜日📅 白山市の某鈑金メーカーさんの新工場竣工式があり、午前のワーキングを済ませ午後から新工場へ🚙 式典と工場見学が終わり、16時前に…
フリカエルコト 3日前の日曜日、17時前の早い夕食タイムに嫁さん、次男坊とログイン🍣 「はま寿司の大切り旨ねた祭り 第2弾」開催中(画像は公式HPから抜…
フリカエルコト 先週土曜日(2024.03.23)📅 午前中は腰の痛みを訴えている嫁さんと、氷見の西川施術院さんへ🚙 しっかりと身体をリセットしていただき金沢…
フリカエルコト 一昨日のディナータイムに嫁さん、次男坊とログイン🍜 注文したのは、 新登場の野菜バジルトマトらーめん🍅🍜 いつも食べている野菜トマト🍜…
今日のランチタイムにログイン🍣 いただいたのは、 期間限定 釜揚げしらすと桜えび軍艦🦐 春を感じる一品🌸 期間限定 甲イカ🦑 さくさくっとした食感に爽…
今月の家飲み🏠 原材料:能登産五百万石 精米歩合:70% アルコール分:15度 大地震を耐え抜いたお酒を有り難くいただく🙏 水・米・酵母・…
能登半島地震の影響により、能登の市町村ではふるさと納税の返礼品の寄付の受付がストップしておりましたが、少しずつ再開されてきました。 ふるさと納税で応援 …
今日もおつ🍛様です笑 本日のお昼ご飯は、 チャンカレ 津幡店にログイン🍛 いただいたのは、 昨日から期間限定でスタートした、能登アジフライカレー🍛(…
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
毎月12日に開催される某会合の定例会 創業1752年のつば甚さんですが、2023年3月15日発売のレストランガイド『ゴ・エ・ミヨ2023』にて、3トックを獲得…
フリカエルコト昨日📅 12時前のランチタイムにログイン この時間に来れたならば、迷うこと無く11時58分まで注文が可能な、 朝得にぎりをチョイス🍣 但…
今日のお昼 久々のログイン🙏 古美術品が売られています👀 併設する茶房にてお昼ご飯をいただきます😊 いただいたのは、 いなりそば+…
あたちココ🐶 ちゃくねんのきょう、おかしゃんにだっこされておうちにきたの🏚️ うまれたのはおととちのじゅういちがちゅしゃんじゅーにち ぐんまけんでうまれた…