chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
N-PEPE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/12

arrow_drop_down
  • 今日で9月が終わります!

    昨日は大きなお月さんがみられましたが今日は今にも雨が降り出しそうなお天気と思って外をみたら大きなお月様みえました今日で9月が終わります9月には私の誕生日がありみんなで祝って貰いましたひとつ歳をとりました・・・玄関には母のパッチワークのお月様と敬老の日にちなんだおじいさんとおばあさんのお人形これも母の手作り明日、片付けます10月の飾り物母は何を出してくるのかな今日で9月が終わります!

  • 今日は中秋の名月!

    今日は中秋の名月(十五夜)朝からお天気だったので今夜のお月様楽しみにしていました母と私と5歳の孫姫の3人で撮影会私、主人のデジカメでパチリ!なかなかの出来栄えです5歳の孫姫が私の携帯でパチリ!おおばあばもデジカメ(10年物)でパチリ!ちゃんと撮れたかしら?食後に月見団子ススキでも飾りたかったけど暑さのせいかススキがみられません今年は彼岸花もみてないなぁ~今日の晩ご飯ですレトルトの入れて炊いたらいいだけのきのこご飯仕事帰りに買ってきたスーパーのローストビーフかぼちゃの煮物(5歳の孫姫も大好き)大根おろしとちりめんじゃこゴーヤの佃煮(たくさん貰ったら作ります)しば漬けビール(小さな缶ビールです)今日は中秋の名月!

  • 7月、8月、9月の生協の純米定期便!

    4月から9月まで毎月届いた滋賀の純米酒9月喜多酒造喜楽長8月美冨久酒造美冨久うちのみ純米酒7月平井商店浅茅生純米うち呑み酒夏場は母と二人ビールを飲む日が多かったので暫く日本酒はお休みしていましたがここんところ少し涼しくなってきたのでまた、日本酒再会です!6月藤本酒造神開うち呑み純米酒5月福井弥平商店萩乃露純米まごころ4月北島酒造御代栄純米酒うちのみ7月、8月、9月の生協の純米定期便!

  • 今日はばあばの誕生日🎂

    9月26日今日はばあばの誕生日ですこの歳になると誕生日が恐ろしや~でも娘や孫達がお誕生日を祝ってくれました幸せなばあばです今や贅沢なホールケーキですありがとう(*^-^*)小学校3年生の孫姫が自分のお小遣いで買ってくれたシュシュですありがとう(*^-^*)5歳の孫姫からのお手紙ですありがとう(*^-^*)4歳の怪獣王子からは家族みんなの似顔絵額に入れて飾ろうっとありがとう(*^-^*)娘からのプレゼント毎年恒例ばあばからのわがままリクエストプレゼントありがとう(*^-^*)高齢者になってあちらこちら痛くなったりいろんなところがボロボロになってきたけどばあば頑張るぞ今日はばあばの誕生日🎂

  • お彼岸!母とお墓参り

    彼岸に入りました日曜日、母と京都までお墓参りにJRに乗り京都地下鉄に乗り今日はタクシーでお寺まで母の妹夫婦とお寺で待ち合わせです90代と80代のお供です帰りにお寺の近くにある五辻の昆布やさんで昆布の佃煮を買って帰りましたお店で買い物をするといつも温かい昆布茶が頂けます私のお気に入りは椎茸、きくらげ、しめじの入ったふる里という佃煮ですお彼岸!母とお墓参り

  • 三連休!彦根城のてっぺんまで!

    ひこにゃんに会ってかき氷も食べて気分は上々彦根城までやってきたよ入城料をはらえば・・・ここからはっきり言って山登りだよみんな頑張れ国重要文化財彦根城太鼓門国重要文化財彦根城西の丸三重櫓国重要文化財彦根城天秤櫓着いたぁ~汗ぶるぶるで上がってきました国宝彦根城今度は彦根城に入りますこの行列の最後尾に並びますえぇ~入ると直ぐに直角かと思えるぐらいの階段を上りますばあば無事、天守閣に上がれました!金網から琵琶湖が見えました天守閣は人、人、人でいっぱいです歴史を語るどころではありません人の波に流されて急勾配の階段をおりますなんとかばあばまだ足腰大丈夫一安心階段を上れたことが今日の一番の収穫でした!帰ってから孫達が描いたひこにゃんひこにゃん可愛かったね三連休!彦根城のてっぺんまで!

  • 三連休!ひこにゃんに会いに行く!

    9月の三連休は孫三昧中日の日曜日次女と小学3年生の孫姫と4歳の怪獣王子とひこにゃんに会いに行きましたもちろん彦根城にも行きますよまずはひこにゃん夢京橋キャスルロードにある四番町スクエアに登場しますまだかな!まだかな!暑い中ひこにゃんの登場を待ちますもうすぐひこにゃん登場ですいい場所で迎える事が出来ました来ました~~こんな近くでひこにゃんに会えることが出来たぁ~孫達も感激ばあばも感激暑い中待った甲斐がありましたさぁ!!これから彦根城のてっぺんまで行くよでも、みんな汗だくでヘロヘロですその前に贅沢な一休み三連休!ひこにゃんに会いに行く!

  • 我が家のブルーベリーでやっとジャムを作りました!

    今年はたくさんブルーベリーが採れました残りを冷凍しておきました作らなくっちゃ!作らなくっちゃ!と、思いながら今日やっとジャムにブルーベリー約200㌘お砂糖半分の100㌘レモン汁もぐつぐつあっという間に出来上がり美味しく出来上がりました我が家のブルーベリーでやっとジャムを作りました!

  • ゴーヤがいっぱい!!

    8月の猛暑で元気がなかった一株だけのゴーヤ9月になってからゴーヤがたくさん実ってきました葉っぱも青々してきてまだまだ楽しめそうです今日は3つ収穫すると、夕方ご近所さんからもゴーヤが届きました!我が家の定番ゴーヤのかき揚げ一番の人気メニューですゴーヤがいっぱい!!

  • 静かな週末!

    孫達が来ない静かな週末!朝晩は少し涼しく感じますが日中は蒸し暑い土曜日の朝ご飯オットット目玉焼き潰れてしまいましたベビーリーフブロッコリートマト目玉焼きベーコン納豆(昨日の母の残り物)チーズトーストヨーグルトきな粉ハチミツシードレスという美味しい葡萄(頂き物)バナナコーヒー一応栄養たっぷりかな?図書館で借りてきた本読み終えました岸本葉子さんの本はこれで4冊目かな!いつも図書館で借りてくるけど手元に置いておきたい一冊でした今日も蒸し暑い芝生刈りたかったけどやる気がでない日曜日の朝ご飯ベビーリーフキャロットラペ葡萄バナナウインナーアボガド玉葱のチーズトースト(マヨ忘れた!!)ヨーグルトきな粉今日はポンジュース元おニャン子クラブの新田恵理さんの本一気に読んでしまいました新田さんの力強さと優しさを感じる本でした明...静かな週末!

  • 久しぶりのお買い物!やっとスニーカー買えた!やっと無印良品も行けた!

    今日は有給を取り健康診断受けてきました!身長がまた少し縮んでいた少し足を延ばしてお買い物へ行こう貧乏性なのか履き慣れているので手放せないのかこんなにボロボロになったスニーカーもう新しく買おう!買ってきました30%引きのエプロンも購入無印でもお買い物久しぶりのお買い物!やっとスニーカー買えた!やっと無印良品も行けた!

  • 夏休みの一コマ!(5)

    鈴木のりたけさんの大ピンチずかん絵本では珍しく大ベストセラーになっています3歳の孫姫のお誕生日のプレゼントにしたら僕も私もと孫達に欲しいと言われ3冊も買うことになってしまいましたなるほど大人でもあるあるの大ピンチ楽しい絵本です8月29日保育園のお迎えの時に上ってきたお月様後2日でスーパームーンです8月31日残念ながら雲でぼやけて見えてたスーパームーン夏休みが終わりました!夏休みの一コマ!(5)

  • 夏休みの一コマ!(4)

    5歳の孫姫来年は小学生ですパパが6時半迄に帰って来られない日は私が迎えに行きますママはまだまだ帰れませんパパもママも遅い日は軽く晩ご飯も一緒に食べます上手に焼きそば作ってくれましたいとこみんなで今年は花火が出来たね8月最後の日曜日には長島スパーランドの花火を観に行ったそうです夏休みの一コマ!(4)

  • 夏休みの一コマ!(3)

    夏休みですが保育園は夏休みもお盆休みもありません5歳の孫姫お熱です預かりますばあば病児保育園です熱は39度ほどありますママからしんどそうだったら座薬お願い早速ばあば先生は座薬注入一時間程で熱が下がりお昼ご飯も食べられとりあえず元気になった5歳の孫姫元気になった途端何して遊ぼうか2階の奥のクローゼットでこんなの見つけましたセーラームーンのカードブックこれは次女が幼稚園の時に集めていた物プリキュアなら知っているけれどセーラームーン?とりあえず並べて遊んでいましたこんなのもありましたドラえもんのドンジャラよく、遊びましたね~でも、遊び方すっかり忘れてしまいました見事に全部無くさず残っている!箱はボロボロだけど・・・8月4日(金)夏休みの一コマ!(3)

  • 9月3日の日曜日は!

    静かな日曜日少しだけ秋を感じます今日は早起きして涼しいうちに草引きしようと思っていたのですが・・・無理でした何も予定がないとだめですね~今日の朝ご飯もう枯れちゃうのかなと思っていたモンステラ元気な葉っぱ2本だけ植えてみました随分待ったけどようやく新しい葉っぱが出てきましたこちらも葉っぱは元気そうだけどまだ新しい葉っぱは出てません今日はお昼前母のお買い物で手芸屋さんへお昼は人気の蕎麦やさんへ40分並んでやっと食べられた9月3日の日曜日は!

  • 夏休みの一コマ!(2)

    夏休み次女家族が旦那さんのお父さんの出身地長崎へご両親が是非一度孫達を連れて行きたいと今年やっと行けることになりました九州新幹線毎日見慣れているのぞみではなく初めて見るかもめに感激する4歳の怪獣王子CM等で有名になった日本で一番海に近い駅島原鉄道の大三東駅小学校3年生の孫姫が行ってみたかったんだって観光地にも行って来たよ大浦天主堂眼鏡橋ももちろんおじいちゃんの実家も行って来たそうですお土産は福砂屋のカステラ8月1,2,3日夏休みの一コマ!(2)

  • 夏休みが終わりました! 夏休みの一コマ(1)

    私達の街は8月31日で夏休みが終わりました暑い暑い夏休みでしたいろいろあったけど暑い中仕事終わって帰るともうヘロヘロでブログ更新の元気などありませんまだまだ暑いですが9月の声を聴いてここでやっと夏休みの一コマ載せる気力が出てきましたみんなでピザパーティー生協の冷凍ピザ生地一晩寝かして発酵させます伸ばして~伸ばして~困った、困った野菜嫌いがいるのでこちらはベーコンとツナだけ次はいろいろトッピング焼くよ~美味しそうに出来上がりました頂きまぁ~す7月30日(日)夏休みが終わりました!夏休みの一コマ(1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、N-PEPEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
N-PEPEさん
ブログタイトル
日々徒然 小さな事 小さな旅
フォロー
日々徒然 小さな事 小さな旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用