chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
N-PEPE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/12

arrow_drop_down
  • 姫こぶし満開! ハナミズキ植えました!

    姫こぶし満開のようです今日は寒くて風が強いので花びらが飛ばされないか心配 ムスカリもボケの花も咲いてきました  今日ハナミズキの苗木を買ってきました以前、我が家にはピンクと白のハナミズキの木があったのですが長女家族の家を建てるため抜いてしまいましたそうそう大きな木蓮の木もありましたもう、地に植える余裕はないので大きな植木鉢に植えてみました今年はまだ花は咲かないかもしれないけれど来年に期待しましょう比良山系の山々の雪もあとわずか今日はスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに替えました にほんブログ村姫こぶし満開!ハナミズキ植えました!

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯! 寒いのに孫とジェラード😖

    寒くなってきましたよ~~~今日の朝ご飯昨日の晩ご飯の残りスープカレーもパンにあう残りは冷凍しておきます   寒いのに今日は三女と4歳の孫姫とママがお仕事で一人で留守番している4月から5年生になる孫姫を誘って市民プールへ泳ぎに行って来ました🏊益々寒いのに人気のジェラードも食べに行っちゃいました  今日の晩ご飯鮭のバターホイル焼き何だかいつもと???いつもなら上にバターと輪切りのレモンをのせるのにレモン忘れた食べるまで気がつかずせっかく広島のレモン買っておいたのに残念大根おろしとしらすと大葉豆腐(オッと消費期限ギリギリ)とワカメのみそ汁母が炊いてくれた茎わかめの佃煮日野菜漬けにほんブログ村今日の朝ご飯と晩ご飯!寒いのに孫とジェラード😖

  • 姫こぶし八分咲き!今日の晩ご飯はスープカレー! ぼけますからよろしくお願いします 続編も読みました!

    姫こぶし八分咲きでしょうか?夜は雨になりそうです何とかこの雨で山火事が消えるといいのですが・・・この間読んだ信友直子さんご両親の事を書かれた「ぼけますからよろしくお願いします。」続編の「ぼけますからよろしくお願いします。おかえりお母さん」も図書館で借りてきました今日の晩ご飯ちょっとパンチの効いた物が食べたくて今夜はスープカレー久しぶりの辛さ母と汗かきながら美味しく頂きました姫こぶし八分咲き!今日の晩ご飯はスープカレー!ぼけますからよろしくお願いします続編も読みました!

  • 我が家の姫こぶしと庭の花! 朝ご飯と二軒分のひじき煮!

    今日の姫こぶし今年はまだまだ蕾いっぱい持っているので満開が楽しみです今日の朝ご飯今日はお友達総勢7人でランチの予定でしたがお一人がキャンセルにそれなら来月に変更しよう皆が揃う方がいいもんね!ということで午前中、私はお買い物へ今日の私のランチは生協の冷凍チキンカレーになりました毎週水曜日母は近くの公民館の体操教室に通っています公民館は母が歩いて行ける距離にありますありがたや👵🏻今日の我が家の庭水仙鉢植えのミニバラローズマリー今日の晩ご飯の一品具だくさんのひじき煮こんにゃく、あげ人参、ごぼう、枝豆、ちくわ長女家族と二軒分です!にほんブログ村我が家の姫こぶしと庭の花!朝ご飯と二軒分のひじき煮!

  • 昨日と今日のお弁当! 姫こぶし一気に開花! 晩ご飯も!

    月曜日のお弁当火曜日のお弁当 仕事から帰ってくると裏庭の姫こぶしが朝とは全然違う景色いっぱい咲いているではありませんかこの陽気で一気に開花したみたいです  今日の晩ご飯朝ご飯とは打って変わって母と二人の地味な晩ご飯にほんブログ村昨日と今日のお弁当!姫こぶし一気に開花!晩ご飯も!

  • ディズニーランドのお土産!

    先週三女家族がディズニーランドへ行って来ましたお土産4家族で分けます可愛いいね  実はばあばはディズニーランドへ行ったことがありません!!ディズニーランドがオープンした1983年は長女が生まれた年2年後には次女4年後には三女子育てに翻弄していましたその内その内と思っている間に行くチャンス逃してしまいましたそれに・・・アウトドア主人でしたので春も夏も秋もそして冬も夏は標高1,000メートル以上でキャンプ冬は雪上キャンプキャンプ三昧一家でした⛺ 子供達は大きくなって深夜バスに乗って行ってましたね🚌ディズニーランドのお土産の袋がいっぱい溜まりましたにほんブログ村ディズニーランドのお土産!

  • 今日の朝ご飯と春み~つけた!

    今日はポカポカ陽気だけど花粉いっぱい飛んでいます目、鼻、うっとうしいけれど・・・薬はもう少し我慢しょう今日の朝ご飯ピザトースト 長女と小学1年生の孫姫と図書館へ帰り道菜の花畑発見すみれ発見つくし発見 我が家の姫こぶしもうすぐ開花宣言今日の陽気でピンクの花芽が見えてきました  玄関の花変えました春らしくなりましたにほんブログ村今日の朝ご飯と春み~つけた!

  • チーズケーキ作りました! 朝ご飯と晩ご飯も!

    今日の朝ご飯昨日、京都の志津屋で買って来たクラッシュチーズパン昨日のおやつにしようと思っていたのですがお昼が遅かったので食べられませんでした長女と4歳の孫姫がやってきました簡単チーズケーキ作ります見てくださいこの年季の入ったジューサーミキサー何年製造なのか後をみても消えていて解りません実家から持ってきた優れ物母に聞いてもいつ頃買ったのか覚えていないとのことただ、凄い馬力があって最近のミキサーよりいいんです以前カタログギフトのミキサーでチーズケーキ作ったら煙出てきて潰れました簡単チーズケーキクリームチーズ200㌘生クリーム200㎎玉子2個砂糖80㌘小麦粉大さじ3塩小さじ1/2全部ミキサーに入れてしっかり混ぜてオーブンで焼くだけです4歳の孫姫1ホール食べる勢いです美味しかったそうです今日の晩ご飯4人で食べるほ...チーズケーキ作りました!朝ご飯と晩ご飯も!

  • お彼岸!母と京都へ! 朝ご飯と晩ご飯一品も!

    暖かいかと思いましたが意外と寒いやん!!風も強いし!!今日の朝ご飯さぁ!!急いで食べて!!今日は母とお墓参りです京都まで・・・良いお天気なのでゆっくりお参りできました今日のお昼は2時前にお蕎麦屋さんに到着それでも並びます人気のお蕎麦屋さんです数量限定の春のランチですお腹一杯になりました今日の晩ご飯の一品きんき一尾母が煮付けてくれましたああ!美味しかったお彼岸!母と京都へ!朝ご飯と晩ご飯一品も!

  • きのうの一品!

    昨日の晩ご飯の一品コープの酢の物ベース良く買いますキュウリにハムに錦糸玉子少しお酢を足したりごま油入れたり味変していますにほんブログ村きのうの一品!

  • 母のパッチワーク! タペストリー!

    92歳の母が昨年から取り掛かっていたパッチワークのタペストリーが出来上がりました早速、玄関の廊下に掛けてみました縦120㎝横75㎝久しぶりの大物です残った生地でチクチク新しい布はもう買いません!私が子供の頃に作ってくれたワンピースの残り生地もあります!ず~と座りっぱなしで大丈夫?大丈夫じゃないらしいもうこの歳で腰が痛い、足が痛いのは当たり前(60代でも至る所が痛いですが・・・)痛いというお友達と付き合っていくそうですくよくよ考えても仕方がない一日一日と勝負してる!!!って言ってます力強いお言葉頂きました今、また新しい作品作っています母のパッチワーク!タペストリー!

  • パッチワークの壁掛け!と朝ご飯と晩ご飯!

    出来上がり~小学1年生の孫姫の為におおばあばが状差し(昭和感あり)?レターラック?ウォールポケット?令和はなんて言うのかしらねぇ家にある端布ばかりでちょちょいと作りました早速、持って帰ってお部屋に掛けたそうです今日の朝ご飯今日の晩ご飯ハッシュドビーフ(ハウス)とジャガイモのガレット今日は歯医者さん暫く歯のお掃除通いますパッチワークの壁掛け!と朝ご飯と晩ご飯!

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯といろいろ!

    水曜日まで寒くてお天気も悪そうですそれでも庭のビオラ達はすくすく育ってきました 今日の朝ご飯月曜日の朝食の時間は6時30分頃だいぶ日も明るくなってきました昨日焼いたレーズンの食パンまだ柔らかいのでそのまま頂こう!  今日の晩ご飯生協の焼きうどん昔よく食べたな~麺が3玉とソースがついています後は冷蔵庫にある残り野菜と豚肉冷凍のシーフードミックスも 母と食べるのは初めてです家族5人の時は2袋麺は6玉いつも主人がホットプレートであふれんばかり作ってくれました母と二人分麺は3玉当然二人では食べきれません!!残りは明日のお弁当と母のお昼ごはん 続編も絶対借りようっとにほんブログ村今日の朝ご飯と晩ご飯といろいろ!

  • 小学1年生の孫姫のお誕生日プレゼント!

    今日は一日雨らしい今日の朝ご飯  今週7歳になる孫姫のお誕生日プレゼントを買いに大型商業施設へ「服がもうちんちくりんで大変!!」「服買って!」とママの一言でプレゼントは洋服になりました全部、自分で選びました!!これはどう?ママやばあばの選んだ服はほとんど却下されますちゃんと大きいな鏡に映してポーズをとって合わせます袖や背中にリボンがついた服が流行っているそうですだんだん、お洒落になっていくのね フードコートの長~~~~い行列に並んでマクドナルドを食べて帰ってきました  今日の晩ご飯鶏のケッチャップ煮昨日の粕汁今日も飲みます  では、明日からお仕事頑張りましょう 今日は彼岸の入りですおはぎ買って来ました! にほんブログ村小学1年生の孫姫のお誕生日プレゼント!

  • 小学1年生の孫姫のお誕生日プレゼント!

    今日は一日雨らしい今日の朝ご飯今週7歳になる孫姫のお誕生日プレゼントを買いに大型商業施設へ「服がもうちんちくりんで大変!!」「服買って!」とママの一言でプレゼントは洋服になりました全部、自分で選びました!!これはどう?ママやばあばの選んだ服はほとんど却下されますちゃんと大きいな鏡に映してポーズをとって合わせます袖や背中にリボンがついた服が流行っているそうですだんだん、お洒落になっていくのねフードコートの長~~~~い行列に並んでマクドナルドを食べて帰ってきました今日の晩ご飯鶏のケッチャップ煮昨日の粕汁今日も飲みますでは、明日からお仕事頑張りましょう今日は彼岸の入りですおはぎ買って来ました!小学1年生の孫姫のお誕生日プレゼント!

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯! チョコチップパン

    今日の朝ご飯土曜日は長女と小学1年生の孫姫を学童と駅まで送ります帰ってからゆっくり朝食食べます送ってからガソリン入れて灯油も買ってきましたあ~~高いまだ寒い日がきっとあるでしょうから今にも雨が降り出しそうな雲です長女と孫姫が帰ってきてからお約束のチョコチップパンが焼き上がりましたまだまだ、柔らかいので切りにくそうですがもう頂くそうです上手く切れるかな~半分ペロリと食べて後の半分はパパが帰ってきたらみんなで食べるそうです持って帰りました午後からは雨明日は一日中雨の予報です毎月15日はちょっとだけご馳走にしますなんせ給料日年金だけの生活になったらそうはいきませんなので元気で働けるように栄養つけましょう粕汁は今日は母が作ってくれましたにほんブログ村今日の朝ご飯と晩ご飯!チョコチップパン

  • 今日の朝ご飯と庭の蕾たち!

    今日の朝ご飯昨日の残り・・ブロッコリーの茎とコーンとベーコンの炒め物ゆで卵・・割れてた!くるみデニッシュ・・足りる?   良いお天気でも母も私も目が痒い今日は午前中母と私は病院の梯子まずは私ネット予約5番で血圧の薬を貰いに行く帰って直ぐ母を乗せて眼科へ80代で片方だけ白内障の手術を受けてからずーと眼科へ通っていますがもう片方の目はまだ手術するほど白内障は進んでいないそうです毎日、目薬は欠かさず指しています眼科混んでいました花粉症の季節ですものね! 午後から庭の春を待つ花達を撮ってみましたクリスマスローズもうすぐ満開ラッパ水仙チューリップ大きくなってきましたボケの花沢山蕾がついています実家から持ってきたシンビジューム今年は花芽1個だけです残念! 近くのお家の庭の梅が満開にピンクに白春らしくなってきました  ...今日の朝ご飯と庭の蕾たち!

  • 母のパッチワークの鞄と小物!孫達が小箱で作ったいろいろ!

    母が2階から降りてきましたまた、パッチワークの鞄が出来たそうですちょっと小さめの鞄ですちょっと近くの郵便局まで(銀行は車で行かないとありません!)っていう鞄だそうです! パッチワークのスーちゃん中に鍵を入れますパッチワーク教室で作ってきた小物です    小学1年生の孫姫もこの間、学童から帰ってきてパパッとリモコン入れ作りました「リモコンがいっつもどっかいっちゃうからリモコン入れ作っとくわ」ついでにばあばのマニキュア入れとリモコンの後はメモ用紙が入っています こちらはだいぶ前に6歳の怪獣王子とママが作ったブルドーザー動きます!! なので・・・我が家はいつも小さな段ボール箱集めておきますにほんブログ村母のパッチワークの鞄と小物!孫達が小箱で作ったいろいろ!

  • 今夜は長女と小学1年生の孫姫とすき焼き!

    今日は長女の旦那さんが歓送迎会だそうで学童に迎えに行った後つくし探しに行きました残念ながら見つけたのは一本だけ孫姫が撮りました夜はばあばの家ですき焼きママの「帰ります」のLINEママが帰ったら直ぐに食べられるように早速、孫姫すき焼き作ってくれます美味しそうに出来上がりました孫姫の大好きな高野豆腐の煮物と唐揚げ、ポテトも作っておきました宿題の音読も聞かせてもらいお風呂にも入って帰っていきました後は寝るだけおやすみなさ~い今夜は長女と小学1年生の孫姫とすき焼き!

  • 今夜は長女と小学1年生の孫姫とすき焼き!

    今日は長女の旦那さんが歓送迎会だそうで学童に迎えに行った後つくし探しに行きました残念ながら見つけたのは一本だけ孫姫が撮りました夜はばあばの家ですき焼きママの「帰ります」のLINEママが帰ったら直ぐに食べられるように早速、孫姫すき焼き作ってくれます美味しそうに出来上がりました孫姫の大好きな高野豆腐の煮物と唐揚げ、ポテトも作っておきました 宿題の音読も聞かせてもらいお風呂にも入って帰っていきました後は寝るだけおやすみなさ~いにほんブログ村今夜は長女と小学1年生の孫姫とすき焼き!

  • 今日のお弁当と晩ご飯の一品! 母と晩酌!

    今日のお弁当今日は仕事帰りに歯医者さんへなんとか身体は元気だけれど歯はどんどん老いてゆく60代母は「遺伝!遺伝!」と言います母も父も70代で総入れ歯になったそうです私より母のほうが総入れ歯で硬い物バリバリ食べています羨ましい保険適用の入れ歯でこんなに美味しそうに食べれるのか?ただ、ベビーリーフと千切りキャベツなどの薄い葉物が噛み切れないそうですレタスは大丈夫ですって!今日の晩ご飯の一品ゆで豚と長芋の和え物主食になる一品です生協から日本酒届きました二人で毎晩おちょこに一杯だけ飲みます一杯だけです今日のお弁当と晩ご飯の一品!母と晩酌!

  • 先週図書館で借りてきた本と晩ご飯!

    先週図書館で借りてきた本朝倉かすみさんの平場の月は読了しました切ない大人のラブストーリーです恋愛小説なんて読むの何年ぶり? 草笛光子さんの本は母の為に借りてきました 料理の本5冊 野菜はスープとみそ汁でとればいいから1ページ目のこんがり玉ねぎのポトフ風作ってみました 晩ご飯ですあ!!パセリ忘れた!!メインは和風ハンバーグにほんブログ村先週図書館で借りてきた本と晩ご飯!

  • 先週図書館で借りてきた本と晩ご飯!

    先週図書館で借りてきた本朝倉かすみさんの平場の月は読了しました切ない大人のラブストーリーです恋愛小説なんて読むの何年ぶり?草笛光子さんの本は母の為に借りてきました料理の本5冊野菜はスープとみそ汁でとればいいから1ページ目のこんがり玉ねぎのポトフ風作ってみました晩ご飯ですあ!!パセリ忘れた!!メインは和風ハンバーグ先週図書館で借りてきた本と晩ご飯!

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯!春みつけました!孫と駄菓子屋さんへ!

    春らしいお天気今日の朝ご飯昨日焼いた黒豆入りの食パンマルヤナギの蒸し黒豆を使いました  今日は6歳の怪獣王子と駄菓子屋さんへ駄菓子屋さんといっても近くにはなく車で行かないとありません もうすぐ5年生の孫姫はもうばあばの家にはあまり来ないようになりつつあります友達一番ですま!成長したということでしょう「買った駄菓子写真撮る」って言ったら並べてくれましたもっといっぱい買ったけれど車の中でだいぶ食べちゃったって! 6歳の怪獣王子と外でボール遊びしていたら春見つけましたオオイヌノフグリ  今日の晩ご飯生協の冷凍漁師のマグロ丼セットいくらは奮発しましたあとは昨日の残り白和えとお野菜たっぷりお味噌汁ご近所から頂いた沢庵もにほんブログ村今日の朝ご飯と晩ご飯!春みつけました!孫と駄菓子屋さんへ!

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯!春みつけました!孫と駄菓子屋さんへ!

    春らしいお天気今日の朝ご飯昨日焼いた黒豆入りの食パンマルヤナギの蒸し黒豆を使いました今日は6歳の怪獣王子と駄菓子屋さんへ駄菓子屋さんといっても近くにはなく車で行かないとありませんもうすぐ5年生の孫姫はもうばあばの家にはあまり来ないようになりつつあります友達一番ですま!成長したということでしょう「買った駄菓子写真撮る」って言ったら並べてくれましたもっといっぱい買ったけれど車の中でだいぶ食べちゃったって!6歳の怪獣王子と外でボール遊びしていたら春見つけましたオオイヌノフグリ今日の晩ご飯生協の冷凍漁師のマグロ丼セットいくらは奮発しましたあとは昨日の残り白和えとお野菜たっぷりお味噌汁ご近所から頂いた沢庵も今日の朝ご飯と晩ご飯!春みつけました!孫と駄菓子屋さんへ!

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯! 平場の月!

    少し暖かくなってきました今日の朝ご飯 午前中お雛様片付けました🎎 午後からは朝倉かすみさんの平場の月をずーと読んでいましたこれもまた読み出したら辞められない!!この秋に映画化されます   今日の晩ご飯シュウマイ午後5時からとりかかりましたせいろに並べて10分蒸しますこれは長女家族の分出来上がり早速、長女宅へ徒歩10秒こっちは母と私の分 シュウマイ食べ始めたら、全部くっついているではありませんかもっと間隔おかなきゃだめだった挽肉ももうちょっと練ったほうがよかったかもなんせ手作りシュウマイ30年ぶりに作ったので 長女家族も笑いながら食べてる姿が目に浮かびます もう一品白和え にほんブログ村今日の朝ご飯と晩ご飯!平場の月!

  • 3月の通勤鞄!パッチワークのさしこの鞄

    母の最新作のパッチワークの鞄早速、今月はこの鞄で通勤しますパッチワークをしてから一般的な25番の刺繍糸ではなく太めの5番刺繍糸でさしこのようにチクチク縫っていきます根気の要る作業ですこちらは少し小さめの鞄今日の朝ご飯パンは昨日京都の志津屋で母が買ったきてくれたハイジのチーズクリームパン今日の天気強風注意報発令雨がふったり霙がふったり晴れたり何だか訳のわからない天気ですはっきり言えることは寒いです3月の通勤鞄!パッチワークのさしこの鞄

  • まだまだ寒い今日この頃!

    今日も冬だ比良山系は雪かな?平地は時折、冷たい雨が降ったり止んだりいつもの朝ご飯今日は92歳の母のパッチワーク教室私は有給母を近くの駅まで送ります送る時は「いってらっしゃい」ではなく「転けないようにね!」「エスカレーターの手摺はしっかり持ってね!」無事帰って来ましたホッ図書館で借りた本読み出したら辞められないまだまだ寒い今日この頃!

  • 緑の手を持たない娘と私!

    三女の家にあった無残な置きっぱなしの観葉植物(だった)「新築祝いに貰った観葉植物全部枯れちゃった」「土、放すとこないから持って帰って!」どうやら三女は緑の手を持っていないようです と言ってる私も・・・持っていないようです  今日のお弁当  にほんブログ村緑の手を持たない娘と私!

  • 11人目のひ孫誕生💕

    今日92歳の母に11人目のひ孫が誕生しました可愛い女の子です私の妹の7人目の孫です 抱っこするのを楽しみに  日曜日から風邪をひいて月曜日は休み今日は頑張って学校へ行った小学1年生の孫姫学童へは行かずばあばの家に直接帰って来ましたばあばが仕事から帰ってくるともう、おおばあばと宿題を終え今から大好きなじゃがりこタイムばあばも食べさされます 元気になって良かった良かったにほんブログ村11人目のひ孫誕生💕

  • 我が家のお雛様!

    今日は雛祭り🎎今年は週末集まることもなく静かな雛祭りでした我が家は私の両親が孫のために買ってくれた七段飾りのお雛様があるのですがここ何年かはピアノの上にお内裏様とお雛様を出すだけです赤い毛氈も引くの忘れたしぼんぼりも出すのやーめたでも飾るとやっぱり出してよかったと思います   母が実家から持ってきたお雛様🎎必ず毎年飾ります🎎 にほんブログ村我が家のお雛様!

  • 「はたらく細胞」小学4年生三人娘と観に行ってきました!

    小学4年生の孫姫とずーとずーと観に行こうーと約束していた「はたらく細胞」の映画やっと観に行きました~~~次女と小学4年生の孫姫とお友達2人ばあばもお供いたしますもう出発からずーと楽しそうポップコーンも大量観終えた後も食欲旺盛その後も雑貨屋さんやらゲームセンターやら100均やらついていくのがやっとこさ若すぎるパワー頂きました!疲れたもう寝よう!!明日は早い!!!「はたらく細胞」小学4年生三人娘と観に行ってきました!

  • 今日の朝ご飯は志津屋のカルネ!我が家の庭! 見た~~~

    やっとポッカポッカを感じた今日今日の朝ご飯昨日、京都の志津屋で買ったカルネ玉葱とハムとマーガリンのみ3っつが絶妙に交あって美味しいこと!美味しいこと!今朝は、少し温めて頂きました庭のクリスマスローズもうすぐ咲きそうです一つ咲いていました水仙もみっけそうして今日はJR東海東京ディズニーシー「ファンタジースプリンブス」ラッピング新幹線見ました今日の朝ご飯は志津屋のカルネ!我が家の庭!見た~~~

  • 今日は母と京都まで!美容院にいってきました!天丼と志津屋のパン!

    今日はお休みですがいつものように私は早起き7時には母を起こしました今日は京都まで今は無き実家の近くの何十年もお世話になっている美容院へ母を連れて行きます 今日の朝ご飯昨日の晩ご飯の残りキュウリとカニカマとコーンと大豆のマヨサラ  美容院は10時半の予約朝8時半頃我が家を出発92歳の母と一緒の時は優先座席のある車両に並びます 二人ともパーマ私は半年ぶりにパーマかけましたお昼はよく利用するお蕎麦屋さんへ何故か今日はお昼のランチメニューで海鮮丼が美味しそうだったのでがっつりご飯を注文京都に行くといつも志津屋のパン屋さんに寄りますこのうち5個は長女家族行きです  2月が逃げて行きました~何もかも値上がり年金もお給料もそれほど増えませんただ、この歳になっても働けることは有り難いと思っていますそれと92歳の母が元気で...今日は母と京都まで!美容院にいってきました!天丼と志津屋のパン!

  • 和歌山 湯浅の醤油頂きました!

    日中は暖か~いでも夕方にはひんやり今日の朝ご飯 和歌山湯浅のお醤油頂きましたありがとうございます(*^-^*)  この間の一品ですが・・・トマトときゅうりと大豆定番のフレンチドレッシングで黒胡椒がパラパラにほんブログ村和歌山湯浅の醤油頂きました!

  • いつもと一緒!

    少しずつ暖かくなってきました東京のような暖かさではありませんが日中はやっと10度を超えて11度に!今日の朝ご飯 今日のお弁当今日の晩ご飯かぼちゃの豚肉巻甘辛炒め粕汁・・この冬最後のメニューかな春菊と椎茸の煮浸しお漬物 次はこの本読んでます山口恵以子さんの食堂のおばちゃん にほんブログ村いつもと一緒!

  • 今日の朝ご飯と久しぶりの夕焼け!

    やっと晴れました青空ですその代わり、くしゃみ連発です今日の朝ご飯久しぶりの夕焼けでした図書館で借りてきた平安寿子さんのレッツゴー!ばあさん!10年ほど前の本ですが面白かった今日の朝ご飯と久しぶりの夕焼け!

  • 信楽に行って来ました!(2)

    寒い寒い今日は祝日出勤ですam6:24リビングの窓から今日も薄ら雪が積もっていました昨日は雪が降ったり止んだりの日曜日次女と小学4年生の孫姫と6歳の怪獣王子と信楽に行って来ました!年末に陶芸教室で焼いた陶芸ができあがったそうですお皿とネコちゃんの絵付け私はマグカップが欲しかったのですがいいなと思った物は予算オーバー結局350円の植木鉢買いました雪が降り出したので早めに帰ることになりました暖かくなったらまた来よう!今度はいろんなお店見ながら散策したいと思いましたにほんブログ村信楽に行って来ました!(2)

  • 今日の朝ご飯!信楽に行って来ました!(1)

    今日もリビングの雨戸を開けると雪が少し積もっていましたポストまで新聞を取りに今日は次女とお出かけなんですが行けるかな?プリムラも冷たそうチューリップの新芽も寒そうです 今日の朝ご飯昨日の残った肉じゃがも食べます 「行くよ」とLINE来ました~~~信楽へ年末に小学4年生の孫姫と6歳の怪獣王子が絵付けした信楽焼が焼き上がったというハガキがきたので受け取りに行きましたばあばも掘り出し物みつけに! つづくにほんブログ村今日の朝ご飯!信楽に行って来ました!(1)

  • 今日の朝ご飯とお餅と雪の様子!

    今日の朝ご飯今日も午後から雪が降るという予報 午前中に買い物と今日で期限が切れる図書館の本を返却買い物から帰る頃には雪がちらちらしてきました 午後からホームベーカリーでお餅を作りました我が家にはとっても便利な機能ですスーパーで買ってきたレトルトのおぜんざい今日のおやつです 雪は降り続いていますがそんなに積もるような雪ではありません夜になっても降っています明日はお出かけの予定ですがどうでしょうか?にほんブログ村今日の朝ご飯とお餅と雪の様子!

  • 今日は三女とお買い物!

    今日はやっと朝の積雪ありませんでした!今日の朝ご飯今日は三女の4歳の孫姫が幼稚園に行っている間に二人でお買い物UNIQLOへお目当てのデニムがあったので4本も試着したけどやはり体型がおばあちゃんなのかなんだか似合わない他の専門店にも行って試着したけどどうもしっくりいかない今日は不発の日のようです無理して買うのはやめましょう娘は2本も買ったけどいいねランチはケンタッキー私はチキンクリームホットパイセットそろそろ幼稚園のお迎えの時間が迫ってきました帰りましょう今日の晩ご飯一昨日の豚汁も消費しなくっちゃ!!今日は三女とお買い物!

  • 今日も雪が降ったり止んだり晴れたり!

    今日も比良の山から雪雲がやって来る今日もリビングの雨戸を開けると薄ら積もっていました!今日で3日連続の積雪といってもこれぐらいは直ぐに溶けてしまいます今日の朝ご飯目玉焼き潰れた今日も雪が降ったり止んだり晴れたり!

  • 今日の朝の積雪と朝ご飯とお弁当と地味な晩ご飯!

    昨日と同じ画像かと思うぐらいの朝の積雪今日は一日中雪が降ったり止んだり比叡山も比良山系も麓まで真っ白で時折日が差すときらきらして絶景でした出勤途中だったので写真が撮れないのが残念でした  今日の朝ご飯 今日のお弁当 地味な晩ご飯にほんブログ村今日の朝の積雪と朝ご飯とお弁当と地味な晩ご飯!

  • 今日の朝ご飯とお弁当!明日雪大丈夫かしら?

    リビングの雨戸を開ける!昨日の雨がいつの間にか雪に変わったみたいです道路は大丈夫みたいです今日の朝ご飯とお弁当あれ?2年ほど前に買った灯油タンク40年前の灯油タンクは未だ健在なのに年々薄くなるプラスチック製品さぁ!!明日は仕事行けるかしら?今日の朝ご飯とお弁当!明日雪大丈夫かしら?

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯!春を待つ我が家の庭!

    月曜日!出勤だぁ~今日の朝ご飯  昨日の我が家の庭ブルーベリーの木の新芽クリスマスローズの花芽チューリップ昨日までは春を感じる暖かさ さぁ!!明日からはまた真冬に戻るらしい頑張るのみ🦾   今日の晩ご飯この頃一週間に一回はつくる鶏そぼろ煮殆ど家の小学1年生の孫姫に食べられちゃうにほんブログ村今日の朝ご飯と晩ご飯!春を待つ我が家の庭!

  • 今日の朝ご飯とちょっと豪華な晩ご飯と孫からのチョコと図書館で借りてきた本!

    今日の朝ご飯昨日の晩ご飯の残りミネストローネ風スープもうスープではありません 毎年母が楽しみにしている京都マラソンの中継京都の風景が懐かし 今日は午前中買い出しに図書館にも寄って本借りてきましたまずは岸本葉子さんの本から読み始めました 孫から届いたバレンタインチョコじいじ今年も頂きましたよ 年金が入りちょっと豪華な晩ご飯タグ付でもなくズワイガニでもなくお値段お手頃な紅ズワイガニです但し兵庫県産でした 満足させて頂きましたにほんブログ村今日の朝ご飯とちょっと豪華な晩ご飯と孫からのチョコと図書館で借りてきた本!

  • 今日の朝ご飯と晩ご飯!下駄箱整理しました!お嫁に持ってきた蛇の目傘出てきました!

    今日はぽっかぽかのお天気昨日ホームベーカリーで予約しておいたクルミ入り食パン朝起きると出来上がっていましたリビングはパンのいい匂いでいっぱいです 今日の朝ご飯パンは温かい内に焼かずにそのままで頂きます  今日は午後から下駄箱の整理しました!全部出しです!!出した物はお恥ずかしいので載せられませんが忘れてた!お嫁に持ってきた蛇の目傘開いてみました破れることなく綺麗なままですがもう使う事はないでしょうもったいないなぁ~結局捨てた物は汚くなったインソールぐらい母は破れた靴も捨てません!主人のナイキのかっこいいスニーカーと登山靴は捨てることがまだ出来ませんスーツの靴と礼服の靴はもう年季が入っていたので以前に処分しました私も今は最低限必要な靴だけになりました!    今日の晩ご飯鮭のムニエルシニアにはタンパク質残り...今日の朝ご飯と晩ご飯!下駄箱整理しました!お嫁に持ってきた蛇の目傘出てきました!

  • 今日はバレンタインデー!

    朝は冷え込みましたがお昼は暖かかった今日一日今日の朝ご飯いつものメニュー今日はバレンタインデーだいぶ前から買っておいた孫達へのチョコ小学4年生の孫姫へ大好きなネコちゃんの缶チョコ小学1年生の孫姫へ大好きなすみっコぐらしのチョコキャラクター何度も聞いたけどとんかつとえびふらいのしっぽしか覚えられないばあばです6歳の怪獣王子へ今一番興味のある恐竜のチョコ4月からはピカピカの一年生です4歳年少さんの孫姫へ大好きなマイメロのチョコ急に地味な今日の晩ご飯鶏のくわ焼き!!今日はバレンタインデー!

  • 今日のお天気と朝ご飯とよむよむかたる!

    今日は雨が降ったり急に吹雪いたり晴れ間がでたり喜怒哀楽の激しいお天気でした! 今日の朝ご飯クロワッサンの中はハムと玉子が入っています  よむよむかたる読了しました朝倉かすみさんの本はにぎやかな落日に続いて2冊目図書館で予約中に直木賞候補になった本です 最近はエッセイ集を読む事が多いのですが小説のおもしろさを読みがえさせられた本になりました 今度は今年映画化される朝倉かすみさんの平場の月を読んでみよう にほんブログ村今日のお天気と朝ご飯とよむよむかたる!

  • 今日の朝ご飯と今日のお弁当と新しくなったタペストリー!

    今日も最低気温はー2度だったらしい冷え込みました今日の朝ご飯今日のお弁当 新しいタペストリーです少し小さめになりましたがポケットが12個下の段は鍵を入れます小さなちょっと無くしてはいけない物入れに使いますまだ出来たばっかりでブルーのチャコペンが残っていますがその内消えるでしょうもちろん92歳の母が作りましたにほんブログ村今日の朝ご飯と今日のお弁当と新しくなったタペストリー!

  • 今日も雪が薄ら積もっていました!今日の朝ご飯と古くなったタペストリー!

    昨日の夜は風が強かった!やっぱり雪が降ったんだ!リビングの雨戸を開けると薄ら雪が積もっていました!今日は出勤なんです!今日の朝ご飯昨日のカレーの残りも食べてエネルギーたっぷりで行って来まーす安全運転で  帰ったら「新しいタペストリーができたよ」っと母が2階から降りてきました十数年前?から我が家のリビングに掛かっている母が作った刺繍のタペストリー24個のポケットが付いています一番下の段にいつも鍵を入れるのでこんなに破れてきましたおまけに色も黄ばんでしまい・・・新しいタペストリーは明日のブログでちょっと小さくなりましたが今度はお花の刺繍ですにほんブログ村今日も雪が薄ら積もっていました!今日の朝ご飯と古くなったタペストリー!

  • 今日の朝ご飯とお弁当!

    今日も最低気温は-2度冷え込みました今日の朝ご飯パン焦げました黒く見えるのはサツマイモですもっと真っ黒なのはプルーン  月曜日は5時半起き今日のお弁当です昨日、牛肉のしぐれ煮作り置きしましたひじき煮ゆで卵ブロッコリーミニトマトアイコ関西以外あまり見かけない伊藤ハムのポールウインナーこれこればあばは子供の頃から食べていました娘も孫もみんな大好きへ~~1934年に発売したそうです!! にほんブログ村今日の朝ご飯とお弁当!

  • 今日の朝ご飯と雪だるま?と凧揚げ!

    今日も寒い最低気温は-1度今日の朝ご飯お正月に食べようと思っていたホタテのグラタン(冷凍食品)やっと消費できたやれやれ!ホームベーカリーの食パンが膨らまない事件からやっと脱出やれやれ!昨日は小学4年生の孫姫のお誕生日会で賑やかだった我が家ですが今日は静かな日曜日買い物に行く予定もありません!昨日小学4年生の孫姫が作った豚の雪だるま今朝、雨戸を開けるとちょこんとこちらを見ています「寒いよ~中にいれてよ~」って言ってるみたいでもお家に入れたらすぐに無くなっちゃうごめんよ!こっちは6歳の怪獣王子が作った恐竜こちらも朝には可愛い小鳥になっていました!午後から撮りためていたビデオを見ながら図書館で借りた本を読むという二刀流でまったり?していたら1年生の孫姫が「凧揚げするし!」というお誘いがきました学校で作った凧寒い...今日の朝ご飯と雪だるま?と凧揚げ!

  • 今日は我が家で小学4年生の孫姫のお誕生日会!朝一番凍ってリビングの雨戸が開きません!

    今朝は気温が-4度まで下がりリビングの雨戸が凍って暫く開きませんでした積雪はそれほどではありませんでしたでも!家の前の道は凍ってガリガリです!幹線道路は大丈夫かな?長女夫婦、無事出勤出来て一安心 こんな天気の日に我が家で小学4年生の孫姫のお誕生日会開催ですえぇ~もう10歳大きくなりました  寿司トレイン三女が持ってきましたが!付いてたお皿を忘れて家にある陶器のお皿を乗せてみたけれどちょっとゆっくりすぎました朝から細巻き20本キュウリ巻ソーセージ巻玉子巻納豆巻に鶏むね肉もも肉の唐揚げフライドポテトカットフルーツ 三女がピザ生地作ってきてくれたのでみんなでピザ作り焼けた!焼けた!  お誕生日プレゼントは歴女の孫姫の大好きな本を頼まれましたにほんブログ村今日は我が家で小学4年生の孫姫のお誕生日会!朝一番凍ってリビングの雨戸が開きません!

  • 夕方から雪が降ってきました!お餅とひじきとお買い物!

    午後9時勝手口から午後8時玄関はこんな感じ明日はどれぐらい降ってどれぐらい積もるのでしょうか?長女夫婦は明日もお仕事です大丈夫かな?今日は餅米がまだ余っていたのでホームベーカリーでお餅作りました久しぶりのお餅で母は舌鼓ひじき煮2軒分憧れ?の丸いまな板買いましたカッティングボードと言うらしい夕方から雪が降ってきました!お餅とひじきとお買い物!

  • 比良山系と豆苗と朝ご飯!関係性はありません!!

    今日の比良山系あれ???昨日は雪雲でまったくみえなかった比良の山々今日はどんだけ真っ白かしらと思っていたら全然積もっていませんでした湖北はあんだけ降っていたのに年々雪の量が減ってきていますやはり温暖化が影響しているのでしょうか豆苗2月2日(日)の豆苗2月4日(火)の豆苗今日2月6日(木)の豆苗明日、食べよう!今日の朝ご飯比良山系と豆苗と朝ご飯!関係性はありません!!

  • 今日の朝ご飯とすじ肉の煮込み!

    今日の朝ご飯ですベビーリーフを買うとずーとありますし紫たまねぎ1個スライスしてもずーとありますいちごも母と二人で毎朝食べて後2個残っています(笑)昨日スーパーでボイル済のすじ肉買って来ましたこの間母が作ったすじ肉の煮込みがとっても美味しかってので今日は私が挑戦しますこんにゃくと煮込みますうーんまだまだ母の味には及びませんなんというか味が薄っぺらい「作れば、作るほど上手になる」と母は言います!今日も午後3時頃一瞬、吹雪薄ら積もったかなと思ったらすぐに溶けちゃいました今日の朝ご飯とすじ肉の煮込み!

  • 今日の朝ご飯とお弁当! 食パンが膨らまない事件!

    只今、外は風が強くて外気温は1度のようです明日は-2度の予報メダカさん玄関の中に避難湖北はドカ雪らしいですがこちらは午後3時頃に一瞬だけ吹雪のようになりました!今日の朝ご飯今日のお弁当昨日の晩ご飯の残りささみのフライが入っていますこの間からのホームベーカリーで食パンが膨らまない事件どうやらいつも使っている強力粉が値上がりのため100円安い強力粉に変えたんです原因はタンパク質量が少なかったみたいですレーズン入りも抹茶マーブルパンもノーマルパンも味は大丈夫でしたが食感はいまいちでした!まだ少し粉が残っているのでもう少し我慢しましょう三女にいつもの強力粉を貰って焼いてみたらいつも通りふっくら出来上がりましたもっと勉強しなくっちゃね!!今日の朝ご飯とお弁当!食パンが膨らまない事件!

  • 母が作るマーマレード!

    今日は意外と暖かい一日明日以降最強寒波がくるらしいけど・・・今日の朝ご飯 三女の旦那さんのお母さんから母にまた、マーマレード作って欲しいとリクエストがきましたおみかん頂きました🍊マーマレードは2日ががりで作ります皮を剥いて皮だけ何回か茹でます一晩水に浸けてから薄皮を取ったみかんと煮ますいつの間にか出来上がっていました出来上がりにほんブログ村母が作るマーマレード!

  • 今日は節分!朝ご飯と晩ご飯とバラの剪定!

    今日の空もグレー一色です今日の朝ご飯一応フレンチトーストです 午前中は買い出し大型スーパーの恵方巻コーナーは昔のバーゲンセールのよう私は近くのスーパーで普通の恵方巻を買いました特上の海鮮巻や近江牛の海鮮巻いろいろありましたが今年はちょっと地味でいきました!今日の晩ご飯母がここに来てから節分にイワシを食べるようになりました実は子供の頃から食べていたそうですが全然覚えていません!私は海鮮巻イワシの塩焼きなばなの辛子和えと玉子とわかめのおすましいちごもネ母は毎年普通の巻き寿司です 今日はバラの冬剪定をしましたもっと切っても良かったのかしら?まだまだ蕾をもっていました暖かい部屋で咲いてくれるかな? では、「鬼は外福は内」してきますにほんブログ村今日は節分!朝ご飯と晩ご飯とバラの剪定!

  • 今日から2月! 今日のいろいろ!

    今日から2月朝は少し薄日も差していましたが空はずーとグレー夕方からは雨が降ってきました  今日の朝ご飯定番メニューです  今日は長女がお昼で帰って来るので小学1年生の孫姫を学童に迎えに行きその足で一緒に図書館へ予約していた本の準備が出来ましたというメールがきたので取りに行きました最近はスマホで簡単に予約ができるので大いに活用しています小学1年生の孫姫も沢山借りました只今、おしりたんていに夢中母の読みそうな本も借ります朝倉かすみさんのよむよむかたる長い間、待ちましたその間にこの本が直木賞候補になりましたね残念ながら受賞にはなりませんでしたが  今日のおやつはサツマイモの天麩羅孫姫、全部たいらげる  ついでに今日の晩ご飯今日はちょっと手抜き!!レトルトのジェノベーゼパスタ92歳の母の口には合わなかったみたいで...今日から2月!今日のいろいろ!

  • 今日の朝ご飯と淡路島のお土産といろいろ!

    今日の朝ご飯フリルレタス紫玉葱ミディトマト生ハムバナナプルーンゆで卵ブルガリアヨーグルトきんかんの甘露煮パンの上は紫玉葱アボガドチーズコーヒー血圧の薬も忘れずに飲みましょう!!三女が先週お友達三人と淡路島に一泊二日の旅行に行って来ましたお土産貰いました三人のお友達みんな小さな子供がいるのですが留守中はパパが育児をしますばあばの時代なら考えられなかったけど今はパパも上手に子育てしますうらやましいなぁ~ばあばの子育て中はバブリーな時代だったけれどじいじの帰りはいつも深夜100時間以上の残業は当たり前だったなので三女は時々じいじの存在忘れてたたくさん白和え出来たので長女にお裾分けというよりお願いして食べてもらうばあばの鶏そぼろ「美味しい」と言われ調子にのってまた作る明日から2月今日の朝ご飯と淡路島のお土産といろいろ!

  • 昨日の朝ご飯とお弁当と・・・

    昨日の朝ご飯ですが・・・パンの上はアボガドとゆで卵とチーズですお野菜が無かったですね昨日のお弁当ですが・・・仕事帰りにホームセンターで一番お安いビオラとアリッサム買って来ました外は寒くて風が強くて植えるのgiveup明日からどんどん寒くなるみたいです昨日の朝ご飯とお弁当と・・・

  • 図書館で借りてきた本!

    お休みの日に図書館で借りてきた本NHKの365日の献立という番組の料理本3冊6歳の怪獣王子におおばあばが刺繍をします予約していた上野千鶴子さんの本 にほんブログ村図書館で借りてきた本!

  • 今日は十数年ぶりに友達とカフェ!

    小学校、中学校の仲良しだった友達と十数年ぶりに再会!独身時代には二人で沖縄や北海道に一緒に行った仲です!午後1時駅の改札口で待ち合わせたのですがすぐそこにお互い立ってたのに暫くわからずわかって大笑いもう、お互い良くも悪くもおばあちゃんになったもんだ! お洒落なカフェでずーとおしゃべり友達の名前がいっぱい出てきてあの人はどうした!この人は今何してる!お互い娘のこと、母のこと孫のこと亡くなった主人のこと最後は身体のこと あっという間に夕方近くまた、会える日を楽しみにしてバイバイしてきましたにほんブログ村今日は十数年ぶりに友達とカフェ!

  • 母が作る茎わかめの佃煮!

    茎わかめたくさん頂きました🙇🏻‍♀️一晩かけて塩抜きしてから早速、母が佃煮を作ってくれました仕上げに鰹節と胡麻少々美味しく出来上がりました娘3人にも配ってきました三女家族・・その日のうちに無くなったそうですおかわりきました!! 久しぶりに料理本買いましたにほんブログ村母が作る茎わかめの佃煮!

  • 昨日の晩ご飯!

    昨日の晩ご飯生鱈のムニエルバター醤油かけすじ肉の合わせ味噌(白味噌信州味噌)の味噌汁すじ肉はスーパーのお肉屋さんのボイル済の柔らかいすじ肉を使います大根人参こんにゃく白ネギが入っています昨日の晩ご飯!

  • 孫達と佐川美術館へ! つくる展!!<2>

    アートファクトリー「TASKO」のアート作品です花が咲いたり窄んだりうごくさわれる体験ができる作品が展示されています人気の体験できる作品には長い行列が・・・春休みはこれ又、行かなくちゃにほんブログ村孫達と佐川美術館へ!つくる展!!<2>

  • 佐川美術館に孫達全員集合!!

    日曜日ここは佐川美術館全員集合みんな元気いっぱい子供達に大人気!!つくる展うごくアートを観に行きますではlet'sgo!誰も映っていませんが親子ずれでいっぱいの人です!みんな、迷子にならないようにね!いち、に、さん、よん佐川美術館に孫達全員集合!!

  • 雲一つない青空の一日!今日のいろいろ!

    朝リビングの窓を開けると空気は冷え込んでいるけど空は真っ青でした 今日の朝ご飯母が作った金柑の甘露煮今朝はヨーグルトの上に2個サラダの上には金柑の輪切りのってますなんせ1㎏も頂いたので・・・ シンビジュームの花芽発見 昼間は暖かくメダカもスイスイ 午後から私が40年以上も前に婚礼家具として持ってきたこのサイドボードの整理をしましたこの間は引き出し5段全部出しで整理し今日はガラスケースの棚の整理まずは全部出し棚をふいて要らない物処分しましょっと思ってたけどさほど捨てる物はなかったです こんな古い料理本出てきました2008年やら2009年の料理本もう一度見直してみよう 今日の晩ご飯ブリしゃぶ今日の広告の品にほんブログ村雲一つない青空の一日!今日のいろいろ!

  • 母が作る金柑の甘露煮!

    今日は朝から雨が降ったり霙が降ったり時折雪に変わったり午後には止みましたが・・寒いです母のパッチワーク教室の先生から頂いた鹿児島の金柑で今年も母が金柑の甘露煮作ってくれました2日がかりで作りますまずは小さなヘタを取り省きます何度か下ゆでし一晩さらしておきますお砂糖を入れて弱火で30分ぐらい煮ます出来上がり今日の朝ご飯ヨーグルトに金柑の甘露煮を1個明日は2個入れよう今日の晩ご飯はおでん2軒分煮ます後、ゆで卵とウインナーと牛すじ入ります!!母が作る金柑の甘露煮!

  • 今週のお弁当2品と晩ご飯!

    今週のお弁当2品です!火曜日のお弁当水曜日のお弁当鶏そぼろ作りましたが小学1年生の孫姫に残り全部取られました今日の晩ご飯厚揚げの豚巻甘辛和え今週のお弁当2品と晩ご飯!

  • 今日は小正月!母が作るおぜんざいと今日の晩ご飯!

    今日は小正月リビングのガーベラはお辞儀してしまいましたが玄関のガーベラは健在正月用のリースは三女作母がおぜんざい作ってくれました晩ご飯は牡蠣フライサツマイモのサラダ胡麻豆腐我が家は毎度生協の冷凍かきフライ9個入っていたのが8個になりもちろんお値段も今日は小正月!母が作るおぜんざいと今日の晩ご飯!

  • 貰い物いろいろ!

    いつもの今日の朝ご飯と言いたいところですが昨日ホームベーカリーで焼いた小豆の入った抹茶マーブル食パン膨らまなかった・・・今日の朝ご飯パンはこんな感じになっていました抹茶もマーブルになっていなかったし抹茶入れすぎたかな?ちょっと固めだけど味は合格としよう昨日、長女からクラブハリエのオレンジケーキ貰いましたお誕生日でもないし記念日でもないけど・・・なんか気が向いたのかな?長女は、ばあばがこのケーキ大好きっていうのは知ってる美味しそう仕事から帰ってから母とお紅茶で頂きましたもう一度今日はもう一つ頂き物があります母のパッチワーク教室の先生からご実家の鹿児島から送られてきた金柑が我が家にも送られてきました毎年頂きますありがとうございます🙇🏻‍♀️早速明日、半分だけ母が金柑の甘露煮を作ってくれるそうです明日は小正月、...貰い物いろいろ!

  • 三連休最終日!

    今日の朝ご飯今日は母と手芸屋さんに行きます その後大型スーパーでちょっとお買い物母の好きなパインアメと芋かりんとう今日のお昼に富美屋のうどんとそば大型スーパーしか売っていません京都の錦にお店があるのですがいつも凄い行列のおうどん屋さんです母はしっぽくうどん私はしのだそばdポイント今月失効するポイントが少しあるのでミスタードーナツで使います以前はマクドナルドでも使えてのですが・・・ばあばにはポイントが使えるお店はミスドぐらいコンビニもあまり行かないしなぁ~ 家の小学1年生の孫姫と一緒に3時のおやつみんなポンデリングのリクエストでした! 今日の晩ご飯の一品NHKの365日の献立を観て今日はぶりてきにほんブログ村三連休最終日!

  • 今日も静かな三連休!

    今日の朝ご飯ちょっとボリュームありすぎたかな? 今日も孫達は来ません!午前中母が部屋の掃除をしてくれるので私は買い物に 寒いけど頑張って午後から庭仕事ホームセンターで買って来たジュリアン2苗植えました100均で買ったシマエガナのガーデンピック落ち葉や枯れた花を集めたらゴミ袋一杯になりました! こちらは本物姫こぶしの花芽を突きます姫こぶしの花芽食べないで~~ 今日の晩ご飯時間かけて作った手作りコロッケだったのですが油ケチったせいでコロッケ失敗に終わる菊芋のきんぴら水菜と玉子のおつゆだしを取った残りのかつお節でふりかけ 昨日今日と年末に出来なかったシステムキッチンの収納の整理しましたお鍋もボールも全部出しシートも全部替えて綺麗になりました にほんブログ村今日も静かな三連休!

  • 今年最初の三連休ですね!これといって予定はありません!!

    今日は青空の一日でも、風は冷たいです!今日の朝ご飯予約した本がご用意出来ましたというメールきていました図書館へ4冊借りてきましたあっという間にお昼今日のお昼は玉子うどん裏庭の姫こぶし今年は花芽が沢山出ていますまだまだ春は来ませんが・・・お仏壇の花ガーベラ入れてみました今日の晩ご飯豆乳鍋火加減が強かったのか豆乳が分離してしまいました!ありゃにほんブログ村今年最初の三連休ですね!これといって予定はありません!!

  • 雪は積もりませんでした!

    今日の朝ご飯昨日、母が京都の志津屋で買ってきてくれたパンカルネを朝食に食べます高校時代から食べてるカルネですハムと玉葱のスライスと秘伝のマーガリンが美味しいのですカスクートもね一昨日の野菜スープも今朝でやっと完食ヨーグルトの上はあんぽ柿です今日の朝ご飯を食べたのは10時頃何故って雪のせいです!今日は血圧のお薬を貰いにお医者さんへ行く予定朝一番でネット予約でポチわぁ2番目だぁ!!早今日は朝から雪の為国道が通行止め⛔きっと朝のラッシュ時間道が混んでるだろう今すぐ家出なくっちゃ!そんなわけで朝ご飯は帰ってから食べることになりました案の定いつもなら車で10分程で行けるのに1時間以上かかってしまいました!この時点では我が家はまだ雪は降っていませんでした帰る頃に降ってきました急に吹雪のように降りあっという間に積もり青...雪は積もりませんでした!

  • 今日は初泳ぎ!雪降ったり止んだり!

    今日の朝ご飯賞味期限ぎりぎりの温泉玉子パンにもあう!昨日の晩ご飯の野菜スープ(ポトフともいう)今日は母も初パッチワーク教室の日私は有給最寄りの駅まで母を送ります92歳一人でJRに乗って京都まで行きますいつも「いってらっしゃい」ではなく「転けないようにね」「エスカレーターの手摺はしっかりもってね」と言って送ります午後から私も水泳教室へ只今、4泳法で一番難しい平泳ぎ練習中なかなかコツがつかめませんまぁ、ボチボチがんばりますその前にお買い物雪、降ってきました近くの公園の駐車場から雪の比良山系が見えました明日の朝は雪、積もっているかしら?地元のニュースで流れています高速道路や国道が通行止め⛔の予定とのこと!!さて?今日は初泳ぎ!雪降ったり止んだり!

  • 今日の朝ご飯とお弁当でも載せておこう!

    今日の朝ご飯お弁当の卵焼きの端っことサツマイモの煮物も食べます 今日のお弁当 何だか新年そうそうお仕事忙しくて老体の頭がパニック落ち着いて落ち着いて明日は休みだぞにほんブログ村今日の朝ご飯とお弁当でも載せておこう!

  • 今日は七草粥を食べる日!

    今日の朝ご飯今日は残業なして帰れましたホッ七草粥セット買いました498円随分お高くなりましたね家にある白菜、水菜、大根でもいいのですが・・・炊飯器のお粥メニューで米一合炊いてみましたちょうど仕事から帰って来た長女が顔をだしたので半分持って帰ってもらいました母と私では米一合のお粥は二日がかりで食べる量です持って帰って貰ってよかったよかったホッ今日は七草粥を食べる日!

  • 今日は仕事始め!初日から残業してきました😆!

    今日の朝ご飯今日からお仕事です!5時半起き!今日は少し早めに出勤します!昨日の余ったカレーを朝にパンと一緒に食べます!7時頃に家を出て会社に向かいますが車のライトはまだ必須です!正月明けの月曜日は毎年忙しくパートのばあば7時間半頑張って仕事してきましたあ~~~疲れたぁ~~~🥱帰りも車のライトは必須でした!晩ご飯は頂いた皿うどん豚肉、シーフードミックス(霜いっぱいついてるやん)おせちで余ったかまぼこ冷蔵庫にある野菜人参、キャベツ(切り口がもう茶色に変色)玉葱(根っこが出てしまっている)、ねぎピーマン(最後の1個シワシワ)を炒めて粉末のあんかけスープの素を水で溶いて入れとろみがでたら出来上がり!美味しかった今日はお風呂にバブを入れてゆっくり浸かろう🛀🏻そして・・・おやすみなさい🛌🏻今日は仕事始め!初日から残業してきました😆!

  • 9連休終わりました!!!

    今日の朝ご飯食べた後明日から仕事なので今朝は自分で白髪染め 買い出しに行った後年末年始から3回目ホームベーカリーでお餅つき三合の餅米で13個出来上がりました長女に4個 ”予約していた本がご用意出来ました”とメールが来たので図書館へシニアの本ばかり借りてしまいます👵🏻 お正月が終わる頃母も私も毎年カレーライスが食べたくなるなるこのカレー皿実家から持ってきました母が結婚する時お兄さんからお祝いに貰ったお皿だそうです 明日は仕事始めいつまで働けるかわからないけれど頑張りましょう にほんブログ村9連休終わりました!!!

  • 今日の朝ご飯と初詣に行って来ました!

    今日は朝から小雪が舞い散るお天気さむそうだぁ~今日の朝ご飯いつもと同じメニュー今日は長女と小学1年生の孫姫と母を連れて初詣に早めに行ったので思ったより空いていましたしっかり今年のお願いしてきました次女と小学4年生の孫姫と5歳の怪獣王子も一緒に行く予定でしたが孫姫お熱と喉の痛みでダウンですインフルエンザかなぁ~?ランチお目当てのカフェに行く予定でしたがお休みでした残念!母の奢りでお蕎麦食べてきました今日の朝ご飯と初詣に行って来ました!

  • ちょっと孫と遊んでから後は読書の昨日とは打って変わって静かな1日!

    今日の朝ご飯昨日は賑やかで忙しい1日でした今日は何も予定がありません初詣もまだ人出が多そうです今日は巣ごもりと思っていたら小学1年生の孫姫から「あそぼ~」のお誘いが・・・なにやらバレーボール持っています初めはバレーボール3分経たないうちにバスケットボールに反則だらけのバスケですボール持ったまま何処までも走っていきますその内にサッカーになってしまいましたばあばはとにかく正月早々転けないように慎重にただそれだけ スーパーのイベントで羽子板作ったそうです懐かしい羽根つきの音 今日はパパは仕事始め早く帰って来られるそうで外遊びはお終い!  午後からは年末に借りてきた本を読む母の為に借りてきた本ですが私も読みますまさに母と同じ92歳 漫才師の島田洋七さんの奥さんのお母さんの介護のお話家には単行本のベストセラーになっ...ちょっと孫と遊んでから後は読書の昨日とは打って変わって静かな1日!

  • 今日は大賑わい!!

    2日の朝は水菜雑煮です子供の頃からそうでしたあっさりして美味し 今日は次女家族と三女家族が集合!!すき焼き牛肉1㎏なり にぎり寿司やら海鮮巻やらフルーツも忙し過ぎてスマホは何処へいったやら 賑やかで幸せな1日でしたにほんブログ村今日は大賑わい!!

  • 新年明けましておめでとうございます!退屈な1月1日!

    新年明けましておめでとうございます生協から届いた今年のおせちお雑煮は白味噌雑煮大根人参里芋(本当は頭芋)母と新年の「おめでとう」をして祝い酒で乾杯今年もお互い健康でありますように!! それでもお昼頃にはお腹が減ってきますやっぱりコーヒーが母も私も飲みたくなります昨日焼いた黒豆入り食パン朝ご飯のメニュー 三時のおやつ母がお茶を点ててくれました昔は花嫁修業でお茶、お花は当たり前だったそうです実家から持ってきたお茶の道具やっと使えました私がやってみると母からのダメ出し厳しいまずはお菓子を食べてから適当に器を回して頂きました 毎年の事ですが元旦は何処へもいかず一応分厚い新聞をさら~と読み毎年恒例新聞の15のまちがいさがしとジャンボクロスワードに集中 そして、年末から今日まで2冊も読了してしまいました読み出すと辞め...新年明けましておめでとうございます!退屈な1月1日!

  • 2024年今日で終わります! 2025年に向かって!!

    大晦日になりました今年最後の朝ご飯目玉焼きをお皿に移そうと思ったらひっくり返ってしまい無残な目玉焼きになってしまいました(笑笑 おせちが生協から届きました明日のお楽しみ お昼からちょこっと掃除いつも母が綺麗にしてくれているので楽しています明日の朝ご飯はおせちとお雑煮ですが やっぱりパンとコーヒーが恋しくなりますお正月なので黒豆入りの食パン焼きました 晩ご飯は年越し蕎麦今年もにしん蕎麦若い頃なら晩ご飯を食べてから紅白歌合戦観ながらまた食べられた主人がいた頃は蕎麦に巻き寿司なんかも食べていたけれど今はもう蕎麦だけでお腹一杯です   来年も守ってくださいね紅白歌合戦HYの366日がこころに沁みました それでは来年もよろしくお願いします🙇🏻‍♀️ にほんブログ村2024年今日で終わります!2025年に向かって!!

  • 年末です!あと2日で年が明けます!

    今日の朝ご飯今日は小学1年生の孫姫午前中だけ預かりますパパもママもお仕事です早速サンタさんに貰ったすみっコぐらしのドーナツショップを持ってきましたスイッチとかゲームとかじゃないんだ!まだ、可愛いもんだばあばと遊ぶつもりだな案の定ばあばがお店の定員さんで孫姫はお客さん一つ一つのパーツが小さくてばあばのごつごつした手ではすぐにドーナツ落っことしてしまい孫姫に怒られるお支払いはペイペイで! 朝からホームベーカリーにセットしておいたお餅が出来上がり孫姫とこねこね右上がすみっコぐらしのタピオカその下はドーナツだそうです自分で作ったお餅は全部持って帰りました 今年は仏花を辞めてブーケ買って来ました仏壇にブーケどうかな?パパらしいよね家にある南天の葉っぱを添えておきました 今年も母が黒豆煮てくれました毎年美味しい私にも...年末です!あと2日で年が明けます!

  • 年末です!あと三日で年が明けます!

    今年は26日(木)で仕事納め27日(金)に早速母と京都へお墓参りに京都に向かう電車はいっぱいの人です母はいつも「どうぞ」と席を譲って頂きますいつもの花屋さんで花を買って行きます母は花代を惜しみません12月22日が母の92歳の誕生日ちょうど孫達とのクリスマスパーティーだったので今日は母とお昼ゆっくりお祝い帰りに途中下車して滋賀県唯一のデパート近鉄百貨店へこれこれ御座候買って帰らなくっちゃ長い行列に並びます5個を5セットずっしり重たい買い物ですお土産に帰って配りますお正月にと母が買ってくれましたお正月に二人でゆっくりご賞味いたします年末です!あと三日で年が明けます!

  • 年末です!あと4日で年が明けます!

    今日の朝ご飯今日は年賀状母の分と私の分仕上げるぞ~~集中結局いつも通りの枚数ですにほんブログ村年末です!あと4日で年が明けます!

  • またまた和歌山からおみかん届きました! 今年最後のお弁当2品!

    今日で今年の仕事が終わりました腰が痛かったり足が痛かったりなんとか今年1年頑張る事ができました 和歌山の妹から第二段お正月用のみかん送って貰いました🍊ありがとう(*^-^*) 今週のお弁当2品来年も頑張ろう!っとにほんブログ村またまた和歌山からおみかん届きました!今年最後のお弁当2品!

  • 孫達のクリスマス会とおおばあばのお誕生日!

    日曜日孫達、全員集合👧🏻👧🏻🧒🏻👦🏻今日はクリスマス会です今年もばあばは唐揚げ屋さんです孫達のクリスマスケーキ今年もシャトレーゼです食事が終わってからみんなのお楽しみプレゼント交換実はプレゼントの中身はママからのリクエスト・・・そして12月22日はおおばあばのお誕生日です92歳みんなHappybirthdaytoyou~を歌ってその後このケーキをクリスマスケーキにします忙しくて画像撮るの忘れました楽しい、楽しい一日でした明日から冬休みです⛄あらん!小学1年生の孫姫お熱だそうです孫達のクリスマス会とおおばあばのお誕生日!

  • 今週の朝ご飯とお正月に読む本を図書館で借りてきました!

    今週の朝ご飯二日分木曜日の朝ご飯金曜日の朝ご飯お正月に読む本を小学1年生の孫姫と一緒に図書館へ借りに行きました母が読む本も一緒にパッチワークの本も頼まれましたなかなか年末のお掃除ははかどらないけれど・・・・明日の朝の食パン焼きました今週の朝ご飯とお正月に読む本を図書館で借りてきました!

  • やっぱり年賀状出します! ひこにゃんの年賀状と北野天満宮の年賀状と今日の晩ご飯二品!

    毎年、年賀状出すの終わりにしようかなと少し迷うでも、結局、毎年出す事に!今年は2枚「本年をもって新年のご挨拶は・・・」がありました寂しくも思うしホッとする気持ちもありますでも、幼なじみや学生の頃のお友達の年賀状終いは寂しいですね 母が京都で年賀状2枚だけ買って来ました家の近くの郵便局で8枚全部で10枚親戚は連名で書くので私が出しますお友達と習い事の先生に出すそうです「友達も施設に入ったり天国に行ったり、だんだん減っていくわ~」と母がポツリと一言 寄付金付地方版滋賀県彦根城とひこにゃんとわるにゃんこ将軍寄付金付地方版京都府母の実家の直ぐ近くにある北野天満宮ほち袋の準備もできました! 今日の晩ご飯二品メイタカレイの唐揚げじっくり揚げると小骨までパリパリ食べられます冷蔵庫にあるもんで煮物大根さつま揚げ人参こんに...やっぱり年賀状出します!ひこにゃんの年賀状と北野天満宮の年賀状と今日の晩ご飯二品!

  • 一ヶ月遅れの七五三!

    今日は小学1年生の孫姫の七五三です一ヶ月遅れなのできっと寒いだろうな真っ正面の山は比叡山昨日に引き続き雪が薄ら積もっています 近江神宮神社の貸衣装部でヘアスタイルもお化粧も着付けもして頂きます今日の為に髪の毛も伸しましたまずは着物を選びます初めから水色の着物と決めていたので即決!ヘアスタイル、ママが予め決めていたようです!大きな髪飾りを選んで後は着付けですもう12月ですが次から次へと着付けのちびっ子達がやって来ます! 祈祷をして頂いていろんなところで写真撮影してはい!終わり!寒くて写真のお顔はみんなお鼻が赤いです帰りは孫姫の希望で回転寿司へたらふく食べて帰って来ました~~~ にほんブログ村一ヶ月遅れの七五三!

  • 来た!来た!リンゴがやっと長野から来ました!

    朝から冷たい雨遠くの山は雪のようです少し雨が止んで薄日が差すと比叡山にうっすら雪が積もっていました今日の朝ご飯昨日ドライフルーツ入りの食パン焼きました  来ました~~~長野県、下条農園のりんご🍎第二段主人と毎年行ってた長野県安曇野の風景の箱もう6年行っていないあ!!いえ!!3年前に次女家族に連れて行ってもらっていました  サンふじ5㎏です🍎早速、娘達がりんごを貰いにやってきましたにほんブログ村来た!来た!リンゴがやっと長野から来ました!

  • 今日の比良の山々と母の手作りクリスマスグッズ!ついでに朝ご飯!

    今日の比良山系です今週から比良の山々に雪が見られます朝はもっと白かったのですが午後3時頃、ちょっと溶けちゃいましたね母の最新の手作りクリスマスグッズ手前にある筆立てうさぎさんは10年ほど前に作ったそうですついでに!今日の朝ご飯今日の比良の山々と母の手作りクリスマスグッズ!ついでに朝ご飯!

  • 今日のお弁当と赤カブの甘酢漬け!

    この間従弟から送ってきた沢山のお野菜赤カブを甘酢漬けにしました! 今日のお弁当イシイのチキンハンバーグ50年の歴史がある昔懐かしい味です時々、食べたくなるなる昨日の晩ご飯の残りのサツマイモのサラダ黒豆ゆで卵ハムミニトマト では、今日もお仕事頑張ろうにほんブログ村今日のお弁当と赤カブの甘酢漬け!

  • 和歌山から妹夫婦がやって来ました!

    朝から冷たい風が吹いています~~~今日の朝ご飯今日は和歌山から妹夫婦がやって来ましたおみかん持ってきてくれました🍊(*^-^*)いつもの梅干しも(*^-^*)もう一つ持ってきてくれた物があるのですがそれは秘密です🙇🏻‍♀️私からはたねや(クラブハリエ)のリーフパイと冬季限定ショコラリーフパイサンタクロースバームバームクーヘンミニが3個入っています妹夫婦には孫が6人楽しいお正月を迎えてくださいね和歌山から妹夫婦がやって来ました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、N-PEPEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
N-PEPEさん
ブログタイトル
日々徒然 小さな事 小さな旅
フォロー
日々徒然 小さな事 小さな旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用