(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日1軍に登録されたばかりの上田希由翔選手が2回に2点タイムリー。幸先よく先制点を奪い、今日はいい流れでいけ…
千葉ロッテマリーンズの応援&観戦ブログです。たまに旅行記も更新。(シーズン中はほぼ毎日更新、シーズンオフは不定期更新になります)
できる限り球場へ足を運び、自分で観たことや感じたことをそのまま書いてます。 マリンはもちろん、ビジター遠征やイースタン・リーグ、石垣島キャンプまで追っかけます。 カメラ/写真撮影が好きなので写真多めです。(特別な断りがない限り、使用している写真は自分で撮影したものです) 旅やグルメも好きなので、試合のない日は旅行記を更新することもあります。
|
https://twitter.com/shirokuro_4 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/shiro.kuro_4 |
岩下好投と攻守に光るマーティンの活躍で快勝☆ZOZOマリン観戦記【2019.7.30 vs.B】
いつものように仕事を終えて向かったマリン。到着したのは19時10分を回ったところでしたが、試合は早いペースで進んでおり、4回表の1アウトという場面でした。ちな…
赤レンガの北海道庁旧本庁舎から、クラーク博士の羊ヶ丘展望台へ☆札幌旅行記②【2019.7.21】
※【札幌旅行記①】の続きになります。 札幌遠征2日目。この日のマリーンズの試合は14時開始になりますが、帰りの飛行機の時間を逆算すると15時台には札幌ドームを…
9回裏、岡の神走塁から生まれた清田のサヨナラ!☆ZOZOマリン【2019.7.28 vs.E】
(2019年5月:ZOZOマリンスタジアム) 3-3で迎えた9回裏、井上選手がフォアボールを選ぶと代走・岡選手が初球でスチール!刺されていたら恐らく流れも…
マーティンの来日初アーチが決勝点!乱打戦を制す!☆ZOZOマリン【2019.7.27 vs.E】
(2019年5月:ZOZOマリンスタジアム) この週末は都合によりマリンへは行けず。試合もリアルタイムで追うことはできず、先ほど動画で振り返りましたが、ま…
レオネス・マーティンのレーザービームがハイライト★ZOZOマリン【2019.7.26 vs.E】
(2019年5月:ZOZOマリンスタジアム) オールスター、そしてビジターが3カード続くという日程だったため、7月10日以来となった久々のマリン。試合は大…
2試合遅れの1イニング3ホームラン返しで快勝!★ヤフオクドーム【2019.7.25 vs.H】
(2019年6月:東京ドーム) カード3連敗だけはどうしても避けたい今日の試合。先発・ボルシンガー投手がホークス・長谷川選手に一発を浴びてしまいますが、4…
レアードのグラスラで4点リードでも勝ちきれず…★ヤフオクドーム【2019.7.24 vs.H】
(2019年6月:東京ドーム) 初回、荻野貴司選手のツーベースをきっかけにノーアウト満塁のチャンスを作ると、レアード選手が先制のグランドスラム!いきなり4…
井上2打席連続弾も最後まで追いつけなかった乱打戦★ヤフオクドーム【2019.7.23 vs.H】
(2019年3月:東京ドーム) 先発・岩下投手の3者連続被弾から始まった今日の乱打戦。終わってみれば両チーム合わせて26本のヒットと9本のホームランが飛び…
味噌ラーメンにジンギスカン。札幌の王道グルメを楽しんだ土曜日☆札幌旅行記①【2019.7.20】
7月20日(土)、早朝6時台の成田発のジェットスターに乗り、8時過ぎには新千歳空港に到着。この日は3時半起床でしたので、長い1日が始まります(苦笑) 新千…
三家和真プロ初3ラン!2019年最初で最後の札幌勝利☆札幌ドーム【2019.7.20 vs.F】
(2019年7月20日:札幌ドーム) 早いもので2019年シーズンの札幌ドームでの試合もこれが最終戦。しかも8戦全敗で迎えているだけに、1シーズン未勝利で…
三木亮スタメンでマルチも完封負けで札幌10連敗★札幌ドーム観戦記【2019.7.20 vs.F】
朝から空の便でやってきた札幌。一昨年・昨年が参戦できなかったため、今回は2016年以来3年振りとなる札幌ドームです。 久しぶりということもあり、以前にも昇…
レアード古巣への一発も、札幌での連敗止まらず…★札幌ドーム【2019.7.19 vs.F】
(2019年7月7日:ZOZOマリンスタジアム) 今シーズンここまで勝ち星無しの鬼門・札幌ドーム。まずは初戦を取って勢いに乗りたいところでしたが、先発・二…
(2019年7月7日:ZOZOマリンスタジアム) 明日からは札幌ドームでの3連戦。元々あまり勝率の高い球場ではありませんが、今年も例外なくここまで6試合を…
小島和哉、好投から一転の集中打で初勝利お預け★メットライフドーム【2019.7.17 vs.L】
(2019年7月7日:ZOZOマリンスタジアム) 先発は今回が3度目の登板となる小島投手。どうなるものかと思ってましたが、4回までにライオンズ打線に許した…
借金1に戻っても、荻野貴司は止まらない★メットライフドーム【2019.7.16 vs.L】
(2019年7月7日:ZOZOマリンスタジアム) ライオンズの本拠地で、涌井投手・細川選手の元ライオンズバッテリーが先発という試合。序盤は投手戦となり、マ…
レアード逆転2ラン!5割復帰の後半戦スタート☆メットライフドーム【2019.7.15 vs.L】
(2019年7月7日:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ始まった後半戦。初回に満塁のチャンスから清田選手のタイムリーで1点を先制するも、その裏に守備のミ…
支配下登録70人目は、キューバの外野手レオネス・マーティン☆
シーズン後半戦スタートの前日、新外国人獲得のニュースが入って来ました。 気になるその選手は、キューバ出身の31歳の外野手、レオネス・マーティン 選手☆ (画…
エピソードⅡ:セ・リーグの逆襲☆オールスター・阪神甲子園球場【2019.7.13】
東京ドームから甲子園へ場所を移してのオールスター第2線。マリーンズ勢はスタメンに名前が無く、しばしのんびりと試合観戦を楽しもうと思いきや、セ・リーグの打線が爆…
荻野貴司が躍動!悲願の夢の舞台に立つ姿に感激したオールスター!☆東京ドーム【2019.7.12】
今年も始まった夢の祭典・オールスターゲーム!その初戦が東京ドームで行われ、荻野貴司選手が8番・ライト、レアード選手が6番・サードでスタメン出場となりました☆ …
足で魅せた藤原恭大!3者連続三振の中村稔弥!☆フレッシュオールスター【2019.7.11】
今年は仙台・楽天生命パークで行われたフレッシュ・オールスターゲーム!マリーンズからは藤原選手・茶谷選手・中村稔弥投手の3選手が選出されて出場しました。 まずは…
「先発投手不在」でも中継ぎ陣が完封リレー!☆ZOZOマリン観戦記【2019.7.10 vs.F】
早いもので前半戦も最後の試合。仕事を終えてマリンに到着したのは4回裏、角中選手のタイムリーで2点目が入った直後でした。 更に直後に井上選手がフェンス直撃の…
佐々木千隼の復活登板とシーズン初勝利に歓喜と涙!☆ZOZOマリン【2019.7.9 vs.F】
(2017年4月:ZOZOマリンスタジアム) 2017年10月以来のマウンドとなった佐々木千隼投手。初回は2アウトからヒット・四球でピンチを招くも、何とか…
奨吾・レアードの2者連続弾もあと一歩及ばず…★ZOZOマリン観戦記【2019.7.8 vs.F】
久々のマンデー・パ・リーグ。試合は早いペースで進んでおり、仕事を終えて到着した時には既に5回裏が始まろうかというところでした。 中田選手の2打席連続弾et…
援護点に守られて、土肥が嬉しいバースデー勝利☆ZOZOマリン観戦記【2019.7.7 vs.L】
始球式に登場したのは「ぐっさん」こと山口智充さん。くずの「全てが僕の力になる!」が個人的には大好きだったですが、さすがにこのタイミングでは流すわけにはいきませ…
東條の好投と東妻マリン初登板が見所の完封負け★ZOZOマリン観戦記【2019.7.6 vs.L】
今日は始球式にミスターマリーンズ・初芝清さんが登場!弱かった頃のマリーンズを引っ張り、現役最後の年に日本一に輝くという正にレジェンドです☆ 早いもので前半戦も…
満塁のアジャ、押出し・暴投・決勝タイムリー!☆ZOZOマリン観戦記【2019.7.5 vs.L】
6月17日以来となる久しぶりのマリン!仕事を終えて到着したのは19時10分頃でしたが、何とも綺麗な空が広がっており、思わず何枚も写真を撮影☆ 試合開始から…
オギタカ今日もマルチ安打で3割4分乗せにポジる★京セラドーム【2019.7.4 vs.B】
(2019年6月:東京ドーム) 今日がプロ2試合目のマウンドとなった小島投手。前回よりも落ち着いているように見えましたが、同点となった直後の5回裏に再び勝…
オギタカ先頭打者弾!香月初HR!三家初ヒット!大勝!☆京セラドーム【2019.7.3 vs.B】
(2019年5月:ジャイアンツ球場) 目下パ・リーグ首位打者・荻野貴司選手の先頭打者初球ホームランから始まったマリーンズの猛攻!この荻野選手の一発がその後…
終盤の満塁のピンチ、2度目はしのげずサヨナラ負け…★京セラドーム【2019.7.2 vs.B】
(2018年6月:ZOZOマリンスタジアム) 同点に追い付かれた9回裏、益田投手がノーアウト満塁とサヨナラの大ピンチを背負ってしまいます。しかし三振でまず…
(2019年5月:ZOZOマリンスタジアム) ルーキーイヤーの2010年。西岡剛選手との1,2番コンビでパ・リーグを席巻するデビューを飾った荻野貴司選手。…
雨の仙台。杜の都でひたすら牛たんの食べ歩きを堪能する旅☆仙台旅行記【2019.6.29-30】
6月29日(土)、東京駅から東北新幹線で仙台へやって来ました。昨年は日程の関係で来れなかったため、今回は2年振りの仙台です。 到着したのは11時過ぎ。ホテ…
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?
(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日1軍に登録されたばかりの上田希由翔選手が2回に2点タイムリー。幸先よく先制点を奪い、今日はいい流れでいけ…
※【沖縄本島旅行記②】の続きになります。 沖縄市から再び車を走らせること40分、恩納村にある 琉球村 へやって来ました。 こちらは沖縄の昔ながらの古民家や…
1敗1分けで迎えたカード3戦目。ズルズルと借金を増やさないためにも、今日は勝って締めたいところです。 先発は小島投手。2アウトから長谷川選手にソロホームラ…
涼しい気温の中で始まった今日のナイトゲーム。昨日が長い試合だっただけに、今日はすっきりと短い時間で勝利を収めたいところでした。 しかし先発・種市投手がいき…
今年も始まった BLACK SUMMER WEEK 。今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面でした。 ここから山本大斗選手がセンターへのヒットを放つと、2…
(2024年8月:ZOZOマリンスタジアム) ここまで76試合を消化したマリーンズ。30勝46敗の借金16で最下位独走中という状態ですが、果たしてその内訳…
昨日は延長戦で敗れたマリーンズ。今日は何とか流れを変えて欲しいところでした。 しかし先発・石川柊太投手が初回にノーアウト満塁のピンチを招くと、レイエス選手…
今日のマリン到着は4回表1アウトの場面。1点を追いかける展開でした。 「小野の熱血ペペロンうどん」いただきました。たっぷりのベーコンにガーリックが効いて…
※【沖縄本島旅行記①】の続きになります。 那覇滞在3日目。朝8時30分にホテルをチェックアウトし、最寄りの旭橋駅からゆいレールで移動です。 那覇市内の移動…
(2025年5月:ZOZOマリンスタジアム) 2回にソト選手のソロホームランで先制点を奪ったマリーンズ。勢いそのままに3回には満塁のチャンスを作りますが、…
(2025年5月:ZOZOマリンスタジアム) 初回に山本大斗選手のツーランで先制したマリーンズ。4回にも山本大斗選手の2打席連続となるソロホームランで3点…
(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ2025年シーズンの折り返しを迎えたマリーンズ。しかし初回に種市投手が3本のホームランを浴びて5失点…
(2025年4月:ZOZOマリンスタジアム) 昨日の仙台でのイーグルス戦で、今シーズン143試合中71試合を消化したマリーンズ。次の試合が72試合目となり…
(2025年5月:ベルーナドーム) 先発2試合目となる木村優人投手。3回にドタバタもあり1点を失いますが、まずは5回までを最少失点に抑えます。 すると6回…
(2025年3月:東京ドーム) 目先の大きな目標となる最下位脱出のためには負けられない、5位/6位の直接対決。初回のピンチで渡邊佳明選手の打球を藤原選手が…
2025年6月某日夕方、羽田空港からの便で 那覇空港 に到着。空港からはいつものゆいレールに乗っての移動です。 ゆいレールを県庁前駅で降り、国際通り を歩…
17時開始の日曜ナイター。今日のマリンは暑さが和らぎ、心地よい観戦環境でのプレーボールとなりました。 先発・田中晴也投手は今日も力強いピッチングを披露して…
今日の声出しは1軍に戻ってきたポランコ選手。スタンドのファンも一緒に盛り上がってました。 前日はショッキングな敗戦を喫したマリーンズ。簡単に連敗するわけ…
今日のマリン到着は4回裏。かなり早いテンポで試合が進んでいました。 2アウトから安田選手がレフトへのヒット。ここのところコンスタントにヒットが生まれてい…
(2025年3月:ファイターズスタジアム)振替試合があったため、交流戦終了から2日間挟んだだけで早くもリーグ戦が再開。再びパ・リーグ内での厳しい戦いが始まり…
(2023年5月:PayPayドーム) 昨日は見事な逆転勝利を収めたマリーンズ。しかし今日はホークス先発・有原投手の前に6回まで無失点に抑え込まれてしまい…
(2024年4月:エスコンフィールド) 7.0ゲーム差で迎えた首位・ホークスとの3連戦の初戦。3回と4回に1点づつを奪われて2点を追い掛ける展開となります…
今日もマリン到着は5回裏、先頭の藤原選手の打席の場面。初回にソト選手の犠牲フライで先制点を奪うも、先発・田中晴也投手がその後4点を奪われてしまいました。 …
(2024年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は諸事情で、リアルタイムではほとんど試合経過を追うことができず。唯一、少しだけDAZNを開いた時に、運良…
今日のマリン到着は5回裏が始まったところ。高部選手のタイムリー内野安打で1点リードの場面でした。 先発は小島投手。2回には1アウト満塁のピンチを迎えるも…
この日も前日に引き続いてとなるバッティングパレス相石スタジアムひらつかへ。連日の30度超えのため、この日も試合開始まで陽の当らないところで避難してました。抹茶…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は何と言っても初回の攻撃!先頭の髙部選手から9番の藤原選手までで、藤岡選手のフォアボールを挟んでノーアウ…
今日のマリン到着は3回裏が始まるところ。初回に2本のホームランで奪われた3点を追い掛ける場面でした。 その3回裏には藤原選手がセンターへのヒット。好調さを…
この日はイースタン・リーグの観戦で バッティングパレス相石スタジアムひらつか へ。前回来たのが2016年5月だったので、何と8年振りの訪問となりました。ちなみ…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 2回に藤原選手のタイムリースリーベースと岡選手の犠牲フライであっさりと2点を奪ったマリーンズ。5回にも藤岡選…
(2024年5月:ZOZOマリンスタジアム) 3回に2点を奪われたマリーンズ。直後の4回には佐藤都志也選手のタイムリーで1点を奪うも、7回には2番手・坂本…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 7回までにソト選手の2本のタイムリーとポランコ選手のタイムリーで4点を奪ったマリーンズ。先発・小島投手も6…
仕事を終えて向かったマリンでのイースタン・リーグ観戦。到着したのは2点ビハインドの3回表、ノーアウト1,2塁の場面でした。 先発・木村投手は2回3失点で既…
(2024年4月:エスコンフィールド) 1点を追い掛ける5回に小川選手が逆転の2点タイムリー!エスコンの負の連鎖を昨日の勝利で破ったか、中盤での逆転劇にテ…
(2024年5月:明治神宮野球場) 2回に佐藤都志也選手のスリーランで先制したマリーンズ。しかし3回には先発・田中晴也投手がレイエス選手のグランドスラムを…
(2024年5月:ジャイアンツ球場) 143試合中72試合目、シーズンの折り返しとなる今日のゲーム。2回に髙部選手のソロホームランで先制点を奪うと、序盤の…
(2021年5月:ZOZOマリンスタジアム) びっくりするニュースが飛び込んできました! 2019年から2022年シーズンにかけてマリーンズに在籍し、強打…
(2024年5月:明治神宮野球場) 143試合で行われるペナントレース。昨日までに71試合を消化しましたので、エスコンフィールドでの初戦が72試合目となり…
ファーストピッチ・セレモニーは幕張のレジェンド・近藤さん。今シーズンも変わらぬ美声を聞かせてくれています。 今日は石川投手の復帰登板。個人的にもやはり気に…
この週末から(振替試合がなければ)シーズン終了まで土日もナイター開催となる今年のマリン。小島投手のサーモンポギライス、いただきました。 ここまで3連勝のマ…