chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続 Lorenzoの[西方見聞録] https://lorenzo2.blog.fc2.com

骨董屋のプライベートブログ。国内旅行・グルメ etc.

骨董屋のオヤジが運営しているHPで〜す! 古伊万里・九谷焼・京焼・茶道具の[時代屋ドットコム] URL: http://zidaiya.ocnk.net/

ChoiwaruLorenzo
フォロー
住所
練馬区
出身
塩尻市
ブログ村参加

2009/11/02

arrow_drop_down
  • お買上げ! 鏑木製菓子器と九谷焼茶器 #時代屋ドットコム

    365日、今日は何割引になっているか、【時代屋ドットコム】を開けて見ることが楽しみになりますね!毎日【時代屋ドットコム】をチェックしてみましょう!【時代屋ドットコム】のURL: https://zidaiya.ocnk.net/6月27日九谷焼 鏑木製 山水菓子器 [tc40304]通常販売価格: 52,000円https://zidaiya.ocnk.net/product/30九谷焼色絵金彩花鳥文茶器 [ku41025]通常販売価格: 23,000円https://zidaiya.ocnk.net/product/19新潟県のH様が、...

  • 6回目のCOVID-19ワクチンを打った。#モデルナ

    6月23日駅前にあるアルピコプラザに、6回目のワクチンを打ちに行きました。今回は、オミクロン株BA4, BA5対応のモデルナです。ファイザー+ファイザー+モデルナ+ファイザー+ファイザー+モデルナとなります。今回は、接種ブースの直前でアームカバーを取ってから、Tシャツの袖をめくりワクチンを打ってもらいました。過去1〜3回と5回目の先生は、ナーガ様の間に打ってくれました。4回目は、容赦無くヴィシュヌ様の額に打ちました...

  • そば処 白山 #信州のがんばるお店を応援します

    6月20日12:17そば処 白山にお昼ご飯を食べに行きました。ちょっと遅れて到着すると、ほぼ満車状態辛うじて空いてたスペースにマッキーを駐車。店内は、木の一枚板のテーブルと玉切りの椅子がズラリ。おひとり様は、おひとり様同志で相席にされていた。ここは、蕎麦が100g単位で注文できるのだ!私たちは、各200gで注文しました。12:32入店して注文し15分で次々に運ばれて来ました。ふたりでシェアした《天ぷら》海老天が...

  • お買上げ! 小西陶蔵の茶碗 #備前焼 #時代屋ドットコム

    365日、今日は何割引になっているか、【時代屋ドットコム】を開けて見ることが楽しみになりますね!毎日【時代屋ドットコム】をチェックしてみましょう!【時代屋ドットコム】のURL: https://zidaiya.ocnk.net/6月18日備前焼 小西陶藏作 備前茶碗 [tc11321]通常販売価格: 80,000円https://zidaiya.ocnk.net/product/71アメリカ合衆国コネチカット州のPC様が、上記の品を購入してくださいました。誠にありがとうございました。この...

  • #マサムラ のロールケーキ #しあわせ信州 #松本市

    6月14日相澤病院で糖尿病の検査をしたご褒美に、イオンモール松本にあるマサムラ洋菓子店で、カミサンが以前から狙っていた《ロールケーキ》2,052円を買って帰りました。見た目は、普通のロールケーキのようだ。1/4にカットして、食後のデザートで食べました。スポンジ生地が柔らかくて、上手く切れませんでした!ひと口食べて、在京時代によく食べていた堂島ロールと比べると・・・スポンジ生地は、ふわっふわ!生クリームは、甘...

  • 初めて作った #梅酒 が美味い! #しあわせ信州 #松本市

    6月11日昨年の今頃、近所の空き家の前を通りかかったら、伸び切った雑草の刈り取りや庭木の剪定をしていました。梅の木の枝打ちをすると、たくさんの青梅が道まで転がってきた。カミサンが「この梅をもらってもいいですか?」と尋ねると、作業をしてるおじさんが「好きなだけ持ってって!」と言ってくれました。近所のホームセンターで果実酒用の瓶と、スーパーでホワイトリカーとザラメを買ってきて、カミサンが梅酒を仕込みまし...

  • ジンギス館 #信州のがんばるお店を応援します

    5月30日ツイ友のショギョウムジョウ 信州の飲兵衛ブロガー/ライターさんの昔の呟きで、松本にあるジンギス館を知り、ブックマークしてました。叔母が入院してる穂高病院の帰りに、味付けマトンを400g予約してから、ちょっと遠回りして買いに行きました。店内に入ると、窓口があるのみ。ショーケースが無い精肉店なんて初めてだ!窓口で店員に「味付けマトン400gを予約した者ですが」と伝えると、すでに用意してあったらしく、袋...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ChoiwaruLorenzoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ChoiwaruLorenzoさん
ブログタイトル
続 Lorenzoの[西方見聞録]
フォロー
続 Lorenzoの[西方見聞録]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用