chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界を走ってやる! https://ameblo.jp/leemie/

海外旅行が好きで、そのついでにマラソンもと思っていたらマラソンがメインになって、気がついたら山も走っていました。サブ3達成して、グランドスラムを達成させたいと思っています。できるかな?

2008年9月からマラソンを始めて、気がつけば世界のマラソン大会を目指すようになる。そして、いまもその目的に向かって突っ走ってます。最近はトレイルレースも走るようになりました。

mie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/16

arrow_drop_down
  • 最近思うこと

    2月に受けた健康診断。結果を見ると貧血気味とのこと。血色素量が10.7なんと、貧血なんてこれまでなかったのになーと思ってたら、良く見たら去年も、貧血気味だった…

  • ホテルの予約と今日の練習

    本日も富士登山関連のクリック合戦がありました。オフィシャルのホテル予約開始日でした。何気に宿もうかうかしているとなくなるんですよね。今年も富士山ステーションホ…

  • 卒業の年になるか?

    2024年も山頂コースにエントリーしました。富士登山競走に初めてエントリーしたのがいつだったのか覚えていなかったたので調べてみたところ、初参加は2014年でし…

  • 今夜は大事な日

    昨日の三浦雄一郎練のタイムです。※登山家の三浦雄一郎氏は山登りの練習で足にウエイトをつけて歩く練習をしてるそうです。5kgの荷物は水平移動の場合、ゆっくりであ…

  • 世界的年代別標準タイム?

    新たな目標ができました。もともとはワールドメジャーマラソン完走目指していたけれど、他の世界を経験している間に残りのレース(ロンドン、ベルリン、トーキョー)が遠…

  • まだ1週間経ってなかった

    レースからもう1週間以上経ってるのかと勘違いしておりました。まだ1週間経ってないじゃない!昨日と今日は通勤ラン。朝は大体1時間切るくらいで行けていたのが、ここ…

  • 練習再開と怪我

    気になったので勝田の時のダメージと着用ウェアを調べてみたんです。そしたらこんなこと書いてました。今回初めてマラソンでアディゼロタクミセン9を使いましたが、微妙…

  • 物に頼り過ぎない

    今回の板橋での一番の失敗はシューズ。あの水脹れがなければもう少し良い走りができていたかもしれません。いや、少なくとも、もう少し気持ち良くは走れていたはずです。…

  • [大会レポ] 板橋cityマラソン2024

    昨日以上に今日は風が強いですね。昨日の帰り道、地元歩いていたら結構風吹いていたので、レースも中々の風だったんだなーと後で思いました。昨日は帰宅後、早々と晩御飯…

  • [大会結果]板橋シティーマラソン

    記念すべき第80回目のフルマラソンは、河川敷を走る板橋シティーマラソンでした。このタイムで走る!みたいな、目標設定がなかったせいか、割と穏やかな気持ちでレース…

  • 板橋3日前

    レース3日前。今週は練習量落としてます。先週も少なめだった。(70キロくらい)レース走って、100キロくらいになるくらいの予定。今日は仕事お休みだったので少し…

  • 体の使い方を意識する

    今週末もあちこちでマラソン大会がありましたね。私は静岡マラソンに出ている人で気になる方々をアップデートで追っておりました。みなさん、ロードランナーではなく、ト…

  • 頑張り過ぎには気を付けないとね

    2日連続同じような練習をしました。でも、シューズは変えました。昨日との違いはシューズと風の強さと気温でしょうか。風は今日の方が強いけど、気温は昨日の方が低くか…

  • 休日マラソントレーニング

    来週末はマラソン大会。2週間切っているので今回は少し練習量を落として、より体をフレッシュな状態にして挑もうと思います。ここ最近は通勤ランも距離を少し減らし、そ…

  • 目標レースに向けたトレーニングの期分け

    ついに40代最後の年に入ってしまったmieちゃまです。この1年(動けるうちに)行きたいところには行って、できることはやっておこうと思います。本日の内容はトレー…

  • 量から質へ

    毎週末のようにフルマラソンを走っていた時期もありました。その頃が一番伸び盛りでした。どんな風に練習していたかと言うと、基本、ポイント練習は週1回。レースのある…

  • レースペースを考える

    マラソンを始め、記録を狙ったりするようになってからは、レースペースと言うものを考えるようになりました。走り始めの頃は、キロ何分で走るなんて概念はありませんでし…

  • 東京マラソンの応援に行って感じたこと

    3月3日のひな祭り。数年ぶりに東京マラソンの応援に行ってきました。東京マラソンの応援には過去1度?行った記憶あり。さわこが3.5目指して走った時に行った記憶気…

  • おひとり様ハーフのつもりが…

    本日はおやすみだったので、久しぶりにおひとり様ハーフ。シューズはナイキのアルファフライ。もちろん、古いやつ。次のレースで履こうかなと思っているので、試しに履き…

  • 2月まとめ@2024

    2月のまとめです。総運動時間と距離  月間ラン&ウォーク走行距離 453キロ運動時間 59時間半累積標高 5253mレスト 5日レース 1本タラウェラウルトラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mieさん
ブログタイトル
世界を走ってやる!
フォロー
世界を走ってやる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用