chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Aya blog-猫と料理と植物と https://suzukiaya.com

子供と暮らすおうちブログ「Aya blog-のんびり暮らし」です。注文住宅で建てた新築一戸建てに夫・息子・娘・猫と暮らしています。 インテリアや料理、猫、植物が好き

あや
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2009/08/06

arrow_drop_down
  • リビングにゲームスペースを作成!環境整えたから音がうるさい、回線落ちも無し!もう文句は言わせない

    息子、娘、私がゲームをやる人で、夫はゲームに興味なしという我が家。今まではリビングのテレビにゲーム(任天堂switch、PS4)を繋いでいました。 この投稿をInstagramで見る あや(暮らし・収納・掃除)(@ayahome77)がシェアした投稿 これによって何が起こるかというと…… ゲーム中はテレビ(Amazonプライム・hulu含む)・DVDが見れない息子(10歳)と娘(6歳)でそれぞれやりたいことができない(娘はゲームしたい、息子はテレビ見たいなど)ゲームする人は生活音が、周りはゲーム音がうるさい Amazonプライムはタブレットやスマホでも見られるので厳密には全く使えなくなるわけで

  • 【レビュー】サンワダイレクトケーブルボックスでルーター・モデムを整理収納。【200-CB017】

    我が家はリビングにあるデスクの上にルーター、モデム(コミュファ光の一体化したホームゲートウェイ)があります。 本当はデスク下に置いたほうが見た目がスッキリするけど、2階のWi-Fiが弱いので少しでも2階へ近づけるべくデスク上に設置しています。 今までは無印のファイルボックスにルーター・モデムを収納して、デスク下に山崎実業のケーブルボックスに電源タップを収納していました。 これで不自由してなかったけど、このデスクにゲーミングモニター(とswitch)を置いたことで配線がごちゃごちゃに……。 サンワのケーブルボックスで整理することにしました。 ケーブルボックス ルーター 収納ボックス タップ収納

  • 宙に浮くプランター「LEVIT’」がおしゃれで可愛い!使い方を口コミレビュー。オブジェやディスプレイにも◎

    最近庭木を植えたり、お花のサブスクを利用してみたり、ドウダンツツジを飾ってみたり、プランターにお花を植えたりと植物に興味が出てきました。 この投稿をInstagramで見る あや(暮らし・収納・掃除)(@ayahome77)がシェアした投稿 (↑私のインスタです。お気軽に絡んでいただければ嬉しいです✨) 植物に興味が出たら必然と花瓶(フラワーベース)やプランターにも注目するようになって、今はIKEAや近所の雑貨屋さんで買ったものを使っていますがまだまだ増やしていきたい。 FANCY LAMAさんのプランター「LEVIT'」は、普通のプランターとは違って宙に浮いたデザイン!見た目が

  • 宙に浮くプランター「LEVIT’」がおしゃれで可愛い!使い方を口コミレビュー。オブジェやディスプレイにも◎

    最近庭木を植えたり、お花のサブスクを利用してみたり、ドウダンツツジを飾ってみたり、プランターにお花を植えたりと植物に興味が出てきました。 この投稿をInstagramで見る あや(暮らし・収納・掃除)(@ayahome77)がシェアした投稿 (↑私のインスタです。お気軽に絡んでいただければ嬉しいです✨) 植物に興味が出たら必然と花瓶(フラワーベース)やプランターにも注目するようになって、今はIKEAや近所の雑貨屋さんで買ったものを使っていますがまだまだ増やしていきたい。 FANCY LAMAさんのプランター「LEVIT'」は、普通のプランターとは違って宙に浮いたデザイン!見た目が

  • ブルーミーを体験した口コミレビュー。初心者がお花のある暮らしをした感想

    お花が自宅やポストに届く、お花の定期便「ブルーミー」。 お花屋さんに行かなくても「お花のある暮らし」ができると話題ですが、お花屋さんが選んだお花が届くのでお花の知識がない初心者でも気軽に挑戦できるサービスです。 興味はあるものの、どんなお花が届くのかわからないしなぁ……。 と思っていたとき、ぽてこさんがお花の暮らしを始めて、初心者はブルーミーがおすすめ!と言っていたので私もブルーミーを体験してみることにしました! ↓ぽてこさんのブログはこちら。たくさんあるお花のサブスクの比較記事も書いてくれていてわかりやすいです。 ブルーミーは申し込むと自動的に定期便になって4回の縛りがあるのが難点ですが、途

  • しまむら「AIR SHIELD」のTシャツがおしゃれで機能的!夫にプレゼントしました#PR

    夫はTシャツが大好きでよく着ているのですが、暑い日は遮熱効果やUVカット効果、接触冷感機能がついたものがいいよなぁと思っていたところ、ご縁があってしまむら「AIR SHIELD(エアシールド)」のメンズTシャツをご提供いただけました。 遮熱、吸水速乾、接触冷感、UVカットと暑い夏にぴったりの機能がついたTシャツなのに、お値段税込770円! まさか1,000円以下で機能性Tシャツが購入できるなんて。さすがしまむらさんですね。 今回紹介するのはメンズTシャツですが、女性がオーバーサイズ気味に着るのもすごく可愛いので夫婦・カップルで共有するのもおすすめ。 私と夫の着画も含めて、「AIR SHIELD

  • 門柱前の植栽が枯れたので自分で植え替えました。【モダン外構】#DIY

    以前、坪庭に植えた植栽が枯れて自分で植え替えたというブログを書きましたが…↓ 実は、門柱前の植栽も結構前に枯れていました。(枯らせる天才か。植物に謝れ。) 私以外だーれもお世話しないので、私が放置するとそりゃ枯れちゃいますよね。。植わってた植栽ちゃん、本当にごめんね。。 門柱前の枯れた植栽は結構前に抜いて、しばらく更地のままでした。 余裕ができたら植え替えをしようとずっと思っていて、今回やっと植え替えをしたのでブログに残しておこうと思います。 門柱前の植栽、元はコルジリネレッドスター、アイビーでした 坪庭にも植わっていたコルジリネレッドスター。 お手入れが楽な植栽がいいと外構屋さんに希望を出し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやさん
ブログタイトル
Aya blog-猫と料理と植物と
フォロー
Aya blog-猫と料理と植物と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用