chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほたる
フォロー
住所
小樽市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/11

arrow_drop_down
  • スズメがにぎやか ・・・

    毎日〃スズメがにぎやかです。ペットボトルだと公平に食べれない様なので撒いて置く様にしました。ペットボトルにはヒマワリの種だけを入れ三本吊るして窓越しに眺めています。スズメ以外の小鳥が来るようになりました。この鳥はきれいだけれど顔つきも性格もきつそうだなぁ~クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】スズメがにぎやか・・・

  • 秘密の ・・・

    パークゴルフ場、オープンしている所もありますが仲間の誰ぁ~れも行こうと言いません。今日は好い天気・・・ワンちゃんを乗せて行き少し試してみました。場所は・・・秘密です^^武者修行の旅・・・準備している時が一番楽しい?!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】秘密の・・・

  • 不要不急 ・・・

    ついでの時に寄ってください・・・市の"〇〇課"から連絡があった。じっとステイホームしてたけど、不要不急じゃないけれど・・・ついでの様な顔?して行ってきました。第一埠頭、カメラを持ってウロウロしていると警備の人が『何を撮ってます?』"見ます?"と聞くと『いえ、いいですけど・・・』不審者には見えなかった?!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】不要不急・・・

  • ステイホーム ・・・

    昨日・今日とステイホームしています。裏の畑にブロック3×6の池を掘りました。楽しみながら・・・始まると力が入り昨日は疲労困ぱいで風呂~ビール~ダウン・・・今日は軽く・・・だったけれど上着もズボンも泥だらけ・・・完成したらアップします。臨海公園、静かでした・・・皆さんも"ステイホーム"がんばりましょう('-'!!クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】ステイホーム・・・

  • 小樽・朝里ダム ・・・

    この冬は雪が少なく、ダム記念館の駐車場は除雪される前に路面が半分出てました。例年は4月の末に開館するのですが・・・今年は緊急事態宣言の発令に伴い5月7日からになる様です。毎年楽しみにしている"カタクリ"に今年も会えました。蕗の薹と水芭蕉も待っていてくれました。去年まで"時々管理人"をしながら沢山の人と知り合うことができましたが・・・三人の内の私ともう一人が新しい人と交代します。自宅から車で15分程ですので、今年はのんびりと楽しませてもらいます。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】小樽・朝里ダム・・・

  • 小樽市赤岩 ・・・

    昨日、随分前に歩いたオタモイ~赤岩~祝津のルート、その中間の"赤岩"赤岩2丁目のバス停からうねうねの細道を登ると駐車スペースあります。祝津方向へ日本海を望む絶壁のきつい登り道を後悔しながら歩きました(/_;及び腰で木につかまって・・・遠く増毛の連山が見えていました。そそり立つ岩場をロッククライミング・・・沢山背負った三人組に会いました。"北海道放送(HBC)の動画"をリンクしました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】小樽市赤岩・・・

  • 四丁目にも春 ・・・

    日差し眩しく・・・四丁目にも春がきました。雪の下から秋の忘れ物・・・その片付けも楽しそうです。春がきましたねぇ~ほんと、嬉しいね・・・でも"コロナ"心配だね。oOクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】四丁目にも春・・・

  • 暖かな春の ・・・

    ホーマックで"野鳥のごちそう"を買ってきた。ヒマワリの種はさっぱり減らないけれど野鳥の・・・はスズメがにぎやかなに食べている。観察?していると・・・力関係がある様でおもしろい^^駐車場から小樽港・・・きれいだった。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】暖かな春の・・・

  • 鉄馬は24歳 ・・・

    鉄馬は24才になった。車検を終えたので引き取ってダム湖まで走った。寒かったぁ~まだ止めらそうにない・・・(^-^PONTAは19才になった。昨日、クラッチが切れなくなりレッカー車でドッグ入りした。車中泊の旅・今年は三密を避け辺ぴな所を巡ります💦クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】鉄馬は24歳・・・

  • 第一埠頭 ・・・

    第一埠頭は広くて居心地の好い埠頭だけれど・・・時々、警備の人が立って進入禁止になる。海外向けの荷積みをする時かも知れない。すごくカラフルだったり、グッタリお疲れの様な大型貨物船と会えることがあります^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】第一埠頭・・・

  • 日曜日 ・・・

    風が冷たいけれどきれいに晴れた!日向ぼっこ・・・とか思い"フェリー埠頭"へ行くと家族連れが日曜日を楽しんでいました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】日曜日・・・

  • 星置緑地 ・・・

    パークG場のある公園で缶コーヒーを・・・"5月1日オープン"と掲示板にありました。10分程走ると着く"星置緑地"に行ってみました。住宅街の函館本線沿いの緑地です。"ミズバショウ"と"ヤチブキ"かな・・・そして近くの軒下に咲いていた"ハナ"^^クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】星置緑地・・・

  • 春がきました ・・・

    待ちにまったうれしい春がきました。残念ながら何時もの様にはしゃいだ気持ちになれないのが残念です。しかし、しっかりと乗り越えましょう。あの春は切なかったね・・・そんな思い出ばなしができる様に頑張りましょう('-'!雪解け水の流れと蕗の薹・・・ここは誰も来ない・・・と思ってたらワンちゃん連れの夫婦と会いました。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】春がきました・・・

  • 朝里峠 ・・・

    夏タイヤで気持ち良く朝里峠・・・もう少しで定山渓辺りに"さっぽろ湖"があります。湖面はまだ雪に覆われ寒かった。帰り道の40分弱を5分に編集?しました('-'ゞクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】朝里峠・・・

  • タイヤ交換 ・・・

    スタッドレスを夏タイヤに・・・夏タイヤを見るとかなり疲れている・・・臨港線にあるタイヤショップへ寄って相談する。履き替えして5万8千円也、痛い出費だけど仕方ないなぁ・・・スタッフが『新車外しのタイヤ』がありますよ!2万8千円也^^めでたし〃('-')ゞクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】タイヤ交換・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほたるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほたるさん
ブログタイトル
ブログ @ ほたる
フォロー
ブログ @ ほたる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用