chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月の旅人〜美月ココの徒然日記 https://mizuki9090.exblog.jp/

プラ板アクセサリー、羊毛フェルト、カルトナージュ等ハンドメイド作品の制作過程や販売。乳がん日記や旅行、東京身近なスポットのご紹介もしております。

美月ココと言います。主にセキセイインコや小鳥・可愛いい系のプラ板アクセ、羊毛フェルトでインテリア雑貨を制作・販売しています。海外旅行や、私事ですが乳がん治療中のお話や近況も。

美月ココ
フォロー
住所
板橋区
出身
板橋区
ブログ村参加

2008/11/25

arrow_drop_down
  • 2023.12.1目白庭園の紅葉

    テレビのワイドショーで目白庭園の紅葉が綺麗だと。見ていた上司が言ってきて、昼休みに職場に人と見に行くことになりました。正直、昼休みまで拘束されるのはちょっ...

  • 丸の内散策~東京駅~キッテ

    イチョウが色付いた丸の内。お濠の方から東京駅へ向かって歩きます。リーチマイケルと同行した親友。東京駅丸の内駅舎。中の天井ドーム。そして今回はクリスマスシー...

  • 皇居乾通り一般公開

    2023年11月25日皇居の乾通りが一般公開されると聞き、親友と行って見ました。元来、皇居のことを良く知りません。乾通りが何なのかもわからないまま現地へ。...

  • 2023.11.24お台場プロジェクションマッピング「コンコルディア」

    国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」お台場海浜公園の砂浜にて、月から始まる光のサウンドエン...

  • 2023.11.24お台場プロジェクションマッピング「コンコルディア」日暮れのお台場

    国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA(コンコルディア)」お台場海浜公園の砂浜にて、月から始まる光のサウンドエン...

  • 2023.11.22河口湖紅葉回廊(ライトアップ編)

    日没近い富士山が赤く染まるのを赤富士と呼ぶみたいです。富士山の上部が赤く染まり、下部の青は、近くの山脈の影です。湖面の色彩も鮮やか。静かな日没の富士山。こ...

  • 2023.11.22河口湖紅葉回廊へ(昼間編)

    河口湖駅でバスを乗り換えて。またこれが激混みで。辛うじて座れたバスの隣の座席はドレッドヘアーのグラマスな黒人女性。体が座席いっぱいで窮屈そう。しかも顔を伏...

  • 2023.11.22白鳥に会いに山中湖へ(白鳥フォト編)

    前回の「白鳥の餌やり」編に続きまして、今回は美しい白鳥のフォト編です。餌付けの時だって連写したから、本当はもっと沢山の白鳥に餌付けしてるんです。でも、キリ...

  • 2023.11.22白鳥に会いに山中湖へ(餌付け編)

    インスタを見ていたら沢山の白鳥の囲まれるという夢のような動画が!調べたら、山中湖には通称「白鳥浜」とう岸辺があるらしい。白鳥だからやっぱり冬。会える時期を...

  • 池袋西口のイルミネーション2023.11.月

    池袋は東口が賑やかで西口はあまり知名度がないのですが。実はかつての池袋西口公園(池袋ウエストゲートパーク)はグローバルリングとなって、冬は意外と綺麗なんで...

  • 浜離宮恩賜庭園のコスモス/2024.11.4

    浜離宮恩賜庭園。コスモスが見頃と聞き、銀座から歩いてきました。期待してなかったので、期待以上の可愛さ。コスモスもピンク、黄色、オレンジ、そして形も様々。⇩...

  • ファンケルスカイガーデンのバラ/2024.11.4

    今日は親友を誘って銀座へ。和光の時計塔のミッキーもまだいましたが、親友は興味なしまずはお馴染み銀座シックスの屋上でパンを食べた後、すぐ近くのファンケルビル...

  • 母と浅草散策~世界のカバン博物館/2024.11.1

    ACE(エース)のカバンと言えば、有名ですよね。エースの浅草のビル7階、8階には無料で見学できる「世界のカバン博物館」があります。友達に教えてもらったので...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美月ココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
美月ココさん
ブログタイトル
月の旅人〜美月ココの徒然日記
フォロー
月の旅人〜美月ココの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用