chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより https://amatacraft.exblog.jp

京都東山で町家を改装して、インテリアとクラフトの店をしています。京都人の京都らしさを紹介します。

陶器(沖縄、信楽、唐津、清水、韓国など)や、沖縄の吹きガラス、シルクの織物、シェーカー家具までも。インテリア、クラフトの温かな手仕事を紹介します。店主の目で選びました作品ばかりです。 インテリア全般のコーディネートもご相談承っております。 月に一度ペースで「あまたの会」という教室を開催しています。和室で少人数制の「ほっこり」できる会です。様子はサイトにてご紹介しております。

あまた
フォロー
住所
東山区
出身
西京区
ブログ村参加

2008/11/20

arrow_drop_down
  • 国立近代美術館『若きポーランド(色彩と魂の詩1890ー1918)』展

    美術館ハシゴ、連投です。京都国立近代美術館にて開催中の『若きポーランド(色彩と魂の詩1890〜1918)』展(6月29日まで)は、私にとって全く無知の作家...

  • 『帰ってきた泉屋博古館』『日本、美のるつぼ』展覧会

    平安楽市で予定外の時間を過ごし、本編の目的はリニューアルされた京都泉屋博古館の『帰ってきた泉屋博古館いにしえの至宝たち』(6月8日まで)泉屋博古館は東京に...

  • 皐月の『ちくちく手縫いの会』ご報告

    梅雨入り前の寒暖差激しい日々。ほんと着る服に困ります。昨日は風も吹く良いお天気でよかったです。あまたの会『ちくちく手縫いの会』を開きました。皆さんちくちく...

  • 京都 平安楽市

    昨日は初夏の陽気、風も爽やかで自転車日和。美術館ハシゴに向かう途中、バッタリ出会ってしまった「平安楽市(蚤の市)」平日の開催は珍しいのに。一度見たかった...

  • 阪神百貨店『めんそーれ沖縄』催事2025

    大阪阪神梅田百貨店にて、21日から「めんそーれ沖縄展」全館あげて開催されています。週末はあまり天気がよろしくない模様ですが、阪神百貨店の沖縄愛とタイガー...

  • 1970年万博会場にて展覧会ハシゴ〜『民具のミカタ博覧会』『大阪の民藝運動』

    世の中は夢洲の大阪・関西万博で賑やかですが、私はタイムマシンに乗って、1970年の大阪万国博覧会の会場に行ってきました。職業上、観ておきたい展覧会のハシゴ...

  • 皐月のあまたの会『町家で英会話cafe159』ご報告

    昨日はあまたの会『町家で英会話cafe159』を開きました。暦は立夏。日脚が長くなって、19時過ぎでもまだうっすら明るいですね。一日が長く感じます。今回の...

  • 『川上嘉彦 木工展』延長いたします

    もう初夏の気候です。あまたの展示会『川上嘉彦 木工展〜薫風羽休め』ご好評につき、会期を延長いたします。18日(日)まで展示します。(11:00〜18:00...

  • 皐月の坐禅の会〜新日吉神宮祭

    立夏の風に乗って、芽吹の香りがします。山笑う。今朝は建仁寺 両足院の坐禅の会でした。庭園の新緑がきれいで、視界全てが緑色!一番良い季節です。心地よい風が...

  • 兵庫県立美術館『パウル・クレー展』〜新開地

    関西万博に合わせ、関西一円にて興味深い特別展が多数開催されていて、何処から観ようかと悩ましいことです。一日でハシゴができる組み合わせは??会期と睨めっこ。...

  • 皐月のあまたの会『書・コトハジメ』ご報告

    皐月のあまたの会『書・コトハジメ』ご報告。お天気に左右される書道です。来月は梅雨入り、今月は爽やかな気候で書きたいですね。第1班水曜日の会は皆さんの予定が...

  • 端午の節句 歳時菓子

    「七条ふたば 柏餅とうぐいす餅・沖縄壺屋焼 健陶藝 高杯」 快晴の子どもの日。連休も終盤です。端午の節句の歳時菓子といえば、全国的に柏餅ですが、西日本では...

  • 医食同源〜京都 韓国料理 桃李園

    穀雨の候、寒暖差が激しい季節の変わり目は、何処かしら身体の調子が崩れやすい時。病院に行くほどでもなし、かといってスッキリしない身体の信号に、「そうだ、オモ...

  • 皐月のあまたの展示会・あまたの会ご案内

    < 皐月のあまたの展示会 >風が心地よい、一年のうちでも良い季節になりました。今月のあまたの展示会は、『川上嘉彦 木工展〜薫風羽休め』ただ今開...

  • 卯月『ちくちく手縫いの会』ご報告

    先月最後のあまたの会、『ちくちく手縫いの会』のご報告。寒暖差の激しい4月でしたが、此の日はお日柄もよく、心地よい気候でちくちくしてもらえました。若葉先生に...

  • あまたの展示会『川上嘉彦 木工展〜薫風羽休め』始まりました

    今日から皐月、あまたの展示会『川上嘉彦 木工展〜薫風羽休め』初日を迎えました。まさに五月晴れでよかったです。会期は5月14日までです。(会期中無休 11:...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまたさん
ブログタイトル
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより
フォロー
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用