YouTubeでパンチャンネル開設してる元パン職人。
この度10年努めたパン職人をあがりました。現役引退です。これからは元パン職人として活動します。
今日は、ショコラバゲット3本とショコラミニクッペを焼きました。中にはチョコレートがどっさり入っています。ストレート法だけど老麺で作っています。現在、焼き比べのテスト中なのです。また新たなことにチャレンジしています。私の好奇心は誰にも止められない(笑)3本の中でどれが一番よく焼けたかな??私はこれだと思います。実はこれが、テスト中の1本。違いがでています。エッジが一部残念だけど。 この投稿をInsta...
9月からスタートしたオンライン講座「はじめてのフランスパン6ヶ月」講座。受講生の皆さまが現在どのようなパンを焼いているかチラリとご紹介します。皆さん、ご自宅で独りで焼かれています。すごく良いクラムだと思いませんか?この講座では、ここまでクラムの気泡は狙っていません。もっともっと基本的なこと、基礎的なことを学ぶ・身につけることに注力した講座です。生地づくり、温度管理、生地の扱い、見極め、成形、クープ、...
オンラインサロン最新情報!最近更新したトピックです。皆さんいくつ知っていますか?いくつ理解できていますか?どれもパン作りには大切なことです。サロンでは、製パン理論や製パン技術、パン作りに必要な基本的なことをコラム形式で発信しています。簡単なところから難しいところまで、幅広くパンについて記事にしています。今すぐ使えるパンの知識や理論、そして実技やテクニック、家庭製パンへの変換。新しい発見や気付きがあ...
昨日焼いた40cmのロングバゲット。この日はエッジがとてもいい感じでした。ハードパンらしく、焼き色の濃い、バリッとした焼き上がりです。本当に美味しいと思えるバゲットを自宅で焼くことが出来る。それはとても贅沢な時間です。バゲットは難しいから、簡単には思うように焼けません。でも諦めずにコツコツ練習していくことで、たどり着くことが出来ます。色々なバゲットを焼きましょう^^ この投稿をInstagramで見る ...
コロナで家族全滅していたのが、8月の下旬から9月の中旬ごろまで。すっかりブログは放置でした。あのですね、コロナはインフルエンザなんて比ではない辛さです。そして、味覚障害や嗅覚障害、長引く咳や、抜けないダルさ、疲労感が半端ないです。ずっと尾を引く感じです。いまだに咳は治っていません。インフルと同じ5類感染症になったけど、同じではないなぁ、、、、と感じています。もう二度とごめんです。皆様も、本当に注意し...
先月の下旬から、家族が次々にコロナに罹患しました。最後は私も感染し、ダウン。ちょうどオンライン講座がスタートする日に発熱し、41℃を超えました。インフルなんて比じゃない辛さ、、、、。やっとダルさが消えましたが、ゼロゼロの咳がまだ止まらず、万全ではありません。今はコロナとインフルが流行っていますので、皆様もご自愛下さい。現在、次回のオンライン講座の準備をしています。第二弾はオーバーナイトで作る気泡ボコ...
「ブログリーダー」を活用して、ユリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。