大阪関西万博による航空自衛隊ブルーインパルスの飛行展示が7月12日、13日と行われた。 12日土曜日の飛行展示を撮影した場所ではあまりに近過ぎたためスモーク…
2輪/4輪のレースやイベント、ミニカーについて書いてます。
2輪/4輪のレース&イベント。スーパーカーやレーシングカーのミニカー・コレクションについて書いています。スキャナーが無いので昔の写真は、プリントした写真をデジカメで撮影しています。にゃんこについても書きます。
帰って来たスズキ・ファクトリー 走る実験室Team SUZUKI CN CHALLENGE
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 8位:Team SUZUKI CN CHALLENGE/GSX-R1000Rエティエンヌ・マッソン/濱原颯道/生形秀之…
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 20位:AutoRace Ube Racing Team/GSX-R1000R津田拓也/アンソニー・ウエスト/バリー・…
鈴鹿8耐 プライベーター6位:桜井ホンダ & 7位:トーホーレーシング
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 6位:Honda Dream RT SAKURAI HONDA/CBR1000RR-R SP伊藤和輝/日浦大治朗 組 …
祝!ジャック・ドゥーハンF1昇格 ”ジャック・ドゥーハンVS笹山右京レース・オブ・アジアF3
5年前にレース・オブ・アジアF3で鈴鹿を走ったジャック・ドゥーハン選手が、2025年からBWTアルピーヌF1チームのレギュラードライバーになると発表した。 …
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース SSTクラス2位/総合18位Team Étoile/BMW M1000RR大久保光/亀井雄大/ロベルト・ロルフォ 組 …
8月22日は「やあ!にゃんにゃん」の日 愛猫ねるたん14歳でち
8月22日は「やあ!(8)にゃんにゃん(22)」で、我が家の愛猫ねるたん(本名:こねこのねる)を保護して来た日です。 ルンペンしていたところを保護してきたの…
SSTクラス優勝 TONE RT SYNCEDGE4413 BMW
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース SSTクラス優勝/総合17位TONE RT SYNCEDGE4413 BMW/M1000RR星野知也/ハンネス・スーマ…
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 5位:BMW MOTORRAD WORLD ENDURANCE TEAM/M1000RRマルクス・レイテルベルガー/シ…
惜敗も将来つなげる DUCATI Team KAGAYAMA
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 4位:DUCATI Team KAGAYAMA/PANIGALE V4R水野涼/ハフィス・シャーリン/ジョシュ・ウォー…
鈴鹿8耐初表彰台のチャンピオンチームYART - YAMAHA
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 2位:YART - YAMAHA/YZF-R1ニッコロ・カネパ/マーヴィン・フリッツ/カレル・ハニカ 組 TeamHR…
12の日 70周年を飾る表彰台獲得 ヨシムラSERT Motul
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 3位:ヨシムラSERT Motul/GSX-R 1000ダン・リンフット/渥美心/アルベルト・アレナス 組 センターに…
F1ドライバー角田裕毅選手とVERDYのコラボポップアップが東京に続いて大阪でも開催されると聞いて行ってきた。 今年の日本GPで角田選手のヘルメットにも描か…
友人にチケットを頂いて「北斗の拳 40周年大原画展」神戸会場に行ってきた。 少年ジャンプ週刊連載を読んでいた世代なので、もうドストライクの作品だ。 ちょうど…
圧勝?辛勝? Team HRC with Japan Post —ザルコ選手多めで—
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 優勝:Team HRC with Japan Post/CBR1000RR-R SP高橋巧/ヨハン・ザルコ/名越哲平 …
JR大阪駅直結の新駅ビル「イノゲート大阪」開業に合わせて、荒木飛呂彦氏のステンドグラス作品「THE FOUNTAIN BOY」が設置された。 ちょうど出かけ…
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース・日曜日 ホンダレーシングギャラリーで一息つき、逆バンク方面に向かって歩く。 レースは折り返しを過ぎて上位陣の順位が安…
鈴鹿8耐観戦に行ってきた 日曜日・前編 フリー走行~スタート
2024鈴鹿8時間耐久オートバイレース 日曜日 早くも祭の最終日が来てしまった。 今年はテストが観られず、本戦も金曜日のナイトランから。来年からも同じスケジ…
「ブログリーダー」を活用して、ドルフィンさんをフォローしませんか?
大阪関西万博による航空自衛隊ブルーインパルスの飛行展示が7月12日、13日と行われた。 12日土曜日の飛行展示を撮影した場所ではあまりに近過ぎたためスモーク…
7月12日、13日の二日間にわたり航空自衛隊ブルーインパルスが大阪関西万博のために展示飛行した。 周知のとおり4月の万博開幕日に予定されていた飛行は天候不順…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目④ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 西ゲートから大屋根リングと逆方向にあ…
8月1日の劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』公開を控え、全国キャラバンが展開されている。 劇場版第1弾の際も行われたが、その時には…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目③ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 未来の都市 西ゲートかを背にして右手側…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目② 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 火星からの隕石とはやぶさ&はやぶさ2…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目① 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 4月の初回から2ヶ月。2回目の万博。…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:10位/決勝:12位池島実紅選手/TGM Grand Prix 86…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:12位/決勝:10位白石いつも選手/AIWIN Re-Kobe 昨…
SONYサイバーショットWX500 今まで使用していたコンデジが「部品の製造終了に伴い修理不可能」になってしまったので、新しいコンデジLUMIX TZ99を購…
昨年(2024年)の全日本トライアル最終戦・City Trial Japanで前人未踏の全日本V14を達成した小川友幸選手。 シリーズチャンピオンを獲得し…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:7位/決勝:6位佐々木藍咲選手/Kids com Team KCM…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ TEAM TOM’S スーパーフォーミュラ系チームはSFと同じカラーリングにして…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦インタープロト プロ スーパーGTドライバーが参戦する富士チャンピオンズレースのメインレース。 専用車…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦FCR-VITA 第2戦 KYOJO5位/総合19位岡本悠希選手/グッドスマイル 初音ミク VITA い…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に1回開催されるレジェンドカップ。昨年もインター…
大阪モーターサイクルショー2025 3月に開催されたのでもう3ヶ月前になってしまうが、鈴鹿8耐も近づいてきてなかなか掲載できずにいたものを放出。 日本第二の…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に一回、日本のモータースポーツで活躍してきた名選手…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦FCR-VITA第2戦 KYOJOクラス3位(総合7位):保井舞選手/中央電材エムクラフトVITA スタ…
モーターサイクル用品のHYODO大阪が箕面から豊中に移転。 土曜日と日曜日にオープニングイベントが行われ、HYODO契約の全日本トップライダーがお店に来られ…
KYOJO CUP開幕戦 21位:及川紗利亜選手/IDMS Racing DRP VITA 歯科医師をされていて、歯科訪問診療管理システム・IDMSがスポンサ…
KYOJO CUP開幕戦 今週末に開催されるKYOJO CUP第2戦、第3戦はスーパーフォーミュラとの併催。 さらにいつもはYouTube配信だけだが、J-S…
来週はいよいよ鈴鹿8時間耐久オートバイレースが開幕する。 2013年にケビン・シュワンツ選手の現役復帰を機に、’90年以来8耐を観に行くようになった。 休日…
KYOJO CUP開幕戦 12位:樋渡まい選手/Car Beauty Pro RSS VITA 13位:山本龍選手/おさきにどうぞ☆VITA ド派手なドラゴ…
KYOJO CUP開幕戦 8位:バートン・ハナ選手/PRIX WORKSHOP 予選12番手から8位フィニッシュと大躍進! ハート♡やー✌ブイ✌サインをして下…
KYOJO CUP開幕戦 4位:平川真子選手/RSS vita F1マクラーレンのリザーブ&WECトヨタで走る平川亮選手の実妹(各メディアで毎度こう書かれるの…
KYOJO CUP開幕戦 3位:下野璃央選手/Dr.Dry VITA ドラゴコルセ時代の2020年、TCRJ鈴鹿ラウンドで優勝。その熱い走りを観戦してファンに…
KYOJO CUP開幕戦 5月12日に開催されたKYOJO CUP開幕戦。 鈴鹿開催の際に土曜日練習走行は観ていたが、本戦(日曜日の朝に予選。その後決勝)は…
スーパーフォーミュラ開幕前鈴鹿テスト 写真は全て開幕前テストのもの。 佐藤蓮選手/PONOS NAKAJIMA RACING/ホンダ 春アニメ『HIGHSPE…
「特捜戦隊デカレンジャー20thデカフェス」観覧のために初めて訪れた和歌山マリーナシティ。 敷地内にある「ポルトヨーロッパ」はNHK大阪局が製作する連続テレ…
特捜戦隊デカレンジャー20thアニバーサリーステージ デカフェス 爆上戦隊ブンブンジャー vs 特捜戦隊デカレンジャー 去る2月11日の「春らんまんの高知旅…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz6位:BANKCY/藤波清斗 組/seven×…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz3位:阪直純選手/下野璃央選手/Team Dr…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 VITA総合:3位/プロ/アマクラス:優勝三浦愛選手/斎藤愛…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 推しの猪爪杏奈選手が走ると言うので観戦に出かけた鈴鹿クラブマンレースだったが、カメラを忘れてしまいスマホでの撮影…
鈴鹿クラブマンレース第3戦/MEC120 土曜日 猪爪杏奈選手や三浦愛選手&斎藤愛未選手のTeamMがMEC120分耐久参戦に発表されたので、急遽、鈴鹿クラ…
大好きなスーパー戦隊TOP3のひとつ『特捜戦隊デカレンジャー』。 土曜日に作品20周年を記念して製作された『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール…
KYOJO CUP開幕戦 新エネルギー・ハイパーを動力とし、AIのサポートのマシンで競われる「NEX Race」。 架空のカテゴリーのレースアニメ『HIGH…
KYOJO CUP開幕戦 インタープロトもそうだが、女性アスリート好きのドルフィンにとってKYOJO CUPも観戦するのが楽しみだった。 KYOJOで使用す…