chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢逢人かりそめ草紙 https://yumede-ai.hatenablog.com/

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。日々に感じたことなど・・あふれる思いを心の発露として。

日常は買物専任者、そして散策などの時、四季折々のうつろいを享受し、 随筆、ノンフィクション、現代史などの読書、 そして古き良き時代の映画を自宅で鑑賞、 或いは音楽を聴いたり♪ ときおり小庭の手入れをしたり、 家内との共通趣味の国内旅行をして、 その地の風土、文化などを教示される♪ こうした時に感じたこと・・あふれる思いを心の発露として、 真摯に、ときには楽しく綴る♪

yumede-ai  『夢逢人』
フォロー
住所
調布市
出身
調布市
ブログ村参加

2008/06/19

arrow_drop_down
  • 投稿文に掲載している写真、思案を重ねた後は・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 殆ど毎日のように独りで、 自宅から3キロ以内の周辺にある遊歩道、 小公園などを散策して、季節のうつろいを享受している。そして時折、認知症、或いは脳梗塞などの難病に遭遇したら、困窮するので、 勘弁してねぇ・・と祈願する時もある。このように散策する時は、殆どデジカメをネクタイのように首回りから下げて、 颯爽と歩き、 歩いている中で瞬時に魅了された情景を、 記憶のかたみとして、撮ったりしている。こ…

  • 『パスワード→パスキー 簡単に』、80歳の私は学び、微苦笑して・・。

    今朝、配達された読売新聞を読んでいる中で、 10ページに『Digi Life 役立つデジタル』に於いて、 『パスワード→パスキー 簡単に 』、 と見出しされた記事があったりした。私は何かと時代遅れの年金生活80歳の身であるが、 『パルスキー』って・・どのようなことなの、と思いながら、 記事を読んでしまった・・。たまたま読売新聞の公式サイトのひとつの【読売新聞オンライン】でも、 同一の記事が掲載されていたので、 読売新聞49年購読のよしみに甘えて、転載させて頂く。 https://www.yomiuri.co.jp/life/digilife/20250524-OYT1T50139/www.yo…

  • 『goo』==>『はてな』、移行期間の欠落した投稿文

    私はブログの世界に於いては、長らく『goo blog』に加入して、 4月21日より『はてなブログ』に加入させて頂いた。そして4月21日より24日まで、この間に長年の投稿文の移動、 添付した多くの写真などを作業をしてきた・・。この間、『goo blog』に於いては、投稿文を重ねてきたが、 『はてなブログ』に於いては、欠落となってしまった。『goo blog』が閉鎖になった時、もとより私の投稿文も消滅するので、 今回、この間の投稿文を『はてなブログ』にも、 私の揺れる思いなどもあり、あえて自身の為にも、掲載する。 2025年4月21日初めての『はてなブログ』に、私は本日、移籍の作業を開始して・・。…

  • 写真のアップロード、どうしてダメなの・・、溜息を重ねて・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 長らく『goo blog』に所属していたが、 4月21日に『はてなブログ』に加入させて頂いた・・。そして『はてなブログ』の入門編など、80代の手習いだ、 と思いながら、色々と学んだりしてきた。こうした中で、いまだに『写真のアップロード』に関して、 私なりに思案してきたが、解決には至っていない。一枚の写真をアップロードするには、 前提条件として、10MB以内で、写真のサイズ、画質を 『設定に』に基づきアップロードされる。たまたま私は、一眼レフのデジカメで撮った写真は、 『CFカード』に保存している。この後、Windows 10のパソコンの【ピ…

  • 昨年の今頃は、初めて新型コロナウイルス感染して、戸惑い

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、ささやかに過ごしている。こうした中で、今朝、机の右横に置いてあるノートを ぼんやりと見ていたら、 昨年の今頃は、初めて新型コロナウイルス感染して、戸惑い、 と記されていた・・。そしてノートに記載されてメモ書きを見たりして、 あの昨年の出来事を思い馳せたりした・・。 5月10日の金曜日の頃より、喉がイガラッボクとなり、 体温は平素より少し高く、風邪をひいてしまったかしら、 と少しばかり危惧したりした・・。この当時の私は、年金生活19年半を過ごしてきた中で、 風邪をひいた時は、夜には市販の風邪薬を服用して、早めに寝ると、…

  • はてなブログのガイド本、買い求めて、ただいま学び直して・・。

    一昨日の19日の朝、私が加入している『はてなブログ』の管理スタッフより、 『購読中のはてなブログが更新されました。(2025-05-19)』、 電子メールで送信されてきたのを、読んだりした。もとより私が愛読している御方の一覧で、投稿文の内容も明記されていた。私は改めて、この日より丁重に読ませて頂いたりした・・。 こうした中で、【つれづれ電脳記(日くらしPCに向かひて)】の御方の、 goosyun.hatenablog.jp この日の投稿文の中で、後半の一部に於いて、《・・ はてなブログ Perfect GuideBook [改訂第2版] 単行本 – 2020/7/18 JOE AOTO (著)…

  • ときには初夏のような陽気の中、戸惑いながら散策して・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、 私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中で、もとより健康でなければ、 自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思ったりしている。そして適度な熟睡する睡眠、或いは程ほどの食事が、 セカンドライフの私なりの健康体の三種の神器として思い、 年金生活を丸20年半を過ごしてきた。そして私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、 殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、 ときおり認知症だけは勘弁してね…

  • はてなブログ、【はてなスター】を初めて学び、やがて微笑み

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 『はてなブログ』の初心者であり、本日もお勉強をしたりした。【はてなスター】に関しても、見逃してきたので、 『はじめてガイド』を読んだりした・・。《・・日々ブログを読んでいていいなと思っても、 コメントを書くのは敷居が高く、気持ちが十分に書き手に 伝わらずに終わってしまうことも多いでしょう。はてなスターは、ブログにかんたんにstar-yellow.svgがつけられます。 あなたのいいなと思った気持ちをstar-yellow.svgに変えて、 世界中のブログにstar-yellow.svgをつけよう!ブログに☆をつけよう _______.png…

  • 【はてなブログ】の初心者の私、本日もお勉強をして、微笑み・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 長らく【goo blog】を愛用してきたが、今年の秋に閉鎖と知り、 思案した上で、【はてなブログ】に加入させて頂いた・・。そして不慣れな【はてなブログ】に於いては、 これまでの【goo blog】と併行してきたが、 本日より【はてなブログ】だけとして、再出発した・・。しかしながら【はてなブログ】に於いて、読者、コメント、ブックマーク、 スター、写真の保存など、理解できない面があり、 不慣れな園児のような実態となっている。このような状況の為、お勉強をして慣れるしかないので、 先程も『はてなフォトライフ』を復習したりした。これまで登録した写真が…

  • 【goo blog】、本日で別れを告げて、【はてなブログ】に移行して・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 過ぎし4月14日、私が加入している【goo blog】が、 11月18日でサービス終了を知ったりした。私はある民間会社に2004年10月に定年退職となり、 多々の理由で年金生活を始めたりした。まもなく偶然に本屋の店頭で一冊の本にめぐり逢え、 私は初めて『ブログ』の世界を知った・・。この本は『はじめよう! みんなのブログ』(インプレス)と題された、 別冊インターネット・マガジンであった。 ブログの世界は、多くは匿名制度であり、ある程度の良識を根底に於けば、 それぞれの御方が自由に、私生活の出来事から、政治、外交、軍事、 経済、社会、文芸などの…

  • 70歳の時の自身の思いに、80歳の今の私は、独り微苦笑して・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中で、昼下がりのひととき、私は煎茶を飲みながら、 ほんやりと10年前の70歳の頃は、 どのような思いで過ごしているのかしら、と思ったりした・・。そして私は、自身のブログを開いて、 まもなく2015年3月5日に於いて、 『70歳になっても、敗残者のような私でも、人生最良の時期と感じ深めて・・。 』、 と題して、投稿した文を読み返したりした。映画の世界では、リバイバル上映があるが、準拠して、 再公開させて頂く。 ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

  • 八百万の神に守られて、80歳の私は、日々溌剌と過ごせて・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中で、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思ったりしている。そして適度な熟睡する睡眠、或いは程ほどの食事が、 セカンドライフの私なりの健康体の三種の神器として思い、 年金生活を丸20年半を過ごしてきた。ときおり私は、家内はもとより、多くの人に守られて、 何とか健康寿命の範囲で過ごせていると、感謝したりしている。遠い昔、八百万の神・・私は学んできた・・。知識人の飯倉晴武さんに寄れば、太陽、月、風、雷…

  • ブログ・ランキング、ときおりブログ20年生の私、微苦笑して

    私は民間会社のある会社に35年近く勤めて、2004年(平成16年)の秋に定年退職し、 この間、幾たびのリストラの中、何とか障害レースを乗り越えたりしたが、 最後の5年半はリストラ烈風が加速され、あえなく出向となった。こうした中で遠い勤務地に勤め、この期間も私なりに奮闘した結果、 身も心も疲れ果てて、疲労困憊となり、定年後はやむなく年金生活を始めたひとりである。そして年金生活は、サラリーマン航路は、何かと悪戦苦闘が多かった為か、 つたない半生を歩んだ私でも、予測した以上に安楽な生活を享受している。過ぎし年金生活を始めた当時、ネットの世界は私は殆ど無知な癖に、 この当時にIBMなどからホームページ…

  • 歯の定期検診、80歳の私でも受診して、3年半が過ぎて

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中で、私は本日の午前中のひととき、 最寄りの歯科医院に定期検診の予約をしていたので、 9時少し前に、我が家を出た。 歯に関しては、世の中は「8020(ハチマルニイマル)運動」と称され、 80歳になっても、自身の歯を20本は持っていれば、 何でもおいしいものが食べられる」 と過ぎし4年前に知人から教えられたりした。私は恥ずかしながら部分入歯3本分、そして差し歯も有り、 昨年の9月に80歳を迎えた時、何とか及第点かしらと微苦笑したりした。 過ぎし3年半の前、部分入歯の一部…

  • 芍薬(シャクヤク)、恥ずかしながら80歳の私は、魅了されて・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 恥ずかしながら、この時節に咲く芍薬(シャクヤク)は、 殆ど見ないできた・・。私の幼年期は、農家の児として育てられて、 初春の頃には、梅の花、その後は桃の花、やがて桜の花、 この間に福寿草や水仙の花・・このような移ろいを見て、育ったりした・・。この後は、公園、旅先で多彩な優雅な牡丹(ボタン)の花に魅了されて、 何かの書物で『立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹(ボタン)』と学んだが、 芍薬(シャクヤク)の花も見過ごして、過ごしてきた・・。たまたま私の住む市内にある都立の『神代植物公園』で、 週に一度ぐらい散策代わりに、歩き廻って、 まもなくベ…

  • 『小雨降る径』、かぼそい声で私は唄い、やがて新婚時代の頃が甦(よみがえ)り・・

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 今朝、洗面を終えて、まもなく玄関の軒下に降り立ち、 まもなく小雨が降りだした・・そして小庭に降りしきる雨を眺めていたら、 何かと単細胞の私は、ひとつの歌が脳裏から舞い降りて、 かぼそい声で唄いだした・・。♪静かな雨 並木の雨 あなたを待つ 胸に降る【『小雨降る径』 作詞・Robert CHAMFLEURY、訳詞・坂口 淳、作曲・Henry HIMMEL 】 このような歌を唄った後、この歌を盛んに聴いたりしていた頃が想い浮かび、 過ぎし年の私たち夫婦の新婚時代の頃が甦(よみがえ)ったりした・・。 確か52年前の前後、この頃の独身の私は会社を退…

  • 新緑の中、散策すれば、介護される期間の思いなどは、忘却の彼方に・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、 私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中で、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思ったりしている。そして適度な熟睡する睡眠、或いは程ほどの食事が、 セカンドライフの私なりの健康体の三種の神器として思い、 年金生活を丸20年半を過ごしてきた。そして私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、 殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、 ときおり認知症だけは勘弁してねぇ…

  • ときおり80歳の私、家内のボディ・ガード兼お供で同行し、やがて感謝して・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中で、本日の8日、家内が通院している都立の総合病院に、 私はボディ・ガード兼お供で同行した・・。 過ぎし2019年の4月、家内は初期の膵臓がんに遭遇して、 私たち夫婦は、安楽な年金生活は激変したりした・・。そして家内はこの後、2泊3日で検査入院した後、 5月12日より摘出する手術で入院をして、この後の経過状況、 やがて回復状況も医師より順調と診断され、19泊20日間を得て退院となり、 我が家に生還してきたのは、6年前の出来事であった・・。この事態に、私たち夫婦は、最悪…

  • 筍(たけのこ)、幼年期、竹林のささやかな思いを馳せて

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 午前中のひととき、スーパーに買い物を行った時、 野菜売り場で、筍(たけのこ)を見かけたりした。我が家より近くに私の生家があり、私の兄宅が住み、 10数年前の頃までは、庭の片隅に5坪前後の孟宗竹があり、 この時節、筍(たけのこ)が育ち、私は頂いたりしていた・・。 今や兄宅の庭の片隅にあった5坪前後の孟宗竹も消え去り、 やむなく筍(たけのこ)を食べたいときは、 スーパーなどで買い求めている・・。ぼんやり久々に、この筍(たけのこ)の写真を見ていると、 遠い昔の70年前の頃に生家にあった竹林に思い馳せたりした・・。 私は農家の三男坊として生を受けた…

  • 『救急医療情報キット』、ときおり私たち夫婦は、内容を見直して・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、 私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中、本日の午前中は雨が降り、 私は散歩を取りやめたりした。そして家内は、『救急医療情報キット』の内容を見直ししませんか、 と私に言ったりした。まもなく冷蔵庫に保管してある市より指定された処にある 『救急医療情報キット』を居間に持ってきた・・。 過ぎし2019年の新年早々、私は心臓の左胸が圧迫され、強く痛みを感じて、 やむなく救急車で循環器専門の『榊原記念病院』に搬送されたりした・・。やがて『胸膜炎』(急性冠症候群)と病状…

  • 茶摘み情景、80歳の私は夢想し、やがて幼年期を思い馳せて

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 昨夜、夢の中で、茶畑で新芽摘みの手伝いをして、 50歳ぐらいの男性から、手抜きせず早く摘んで下さい、 と叱咤されたりした・・。私は目覚めて、夢かょ・・おかしな夢をみたよなぁ・・、 と独り微苦笑したりした。今朝、朝食後、煎茶を飲んだりしていると、 過ぎし1日に、昼のテレビのニュースをぼんやりと視聴したりしていた。この時に、本日は『八十八夜(はちじゅうはちや)』の日を迎えて、 各地のお茶の名産地では、茶摘みが行われました、 と報じられていた。そして茶畑で、新芽摘みのイベントが行われ、 茜襷き(あかねだすき)に姉さんかぶりをした10名ぐらいの女性…

  • 買物メール老ボーイの私、微苦笑したり、ときには微笑んだり・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、 そして私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。 こうした中、我が家の平素の買い物に関して、年金生活を始めた当初より、 私は自主宣言をして、家内から依頼された品を求めて、 殆ど毎日のようにスーパー、専門店に独りで行っている買物メール老ボーイとなっている。しかしながら5年前の2月に新ウィルスコロナの烈風後は、 感染が怖くて、『三密(密集、密接、密閉)』に伴い、 週に数回ぐらいに集約して、素早く店内の品を確認し、買い物をしている・・。 本日も定例事項…

  • いつものように80歳の私は、独りで散策して、愉(たの)しみ・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、 私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、 ときおり認知症だけは勘弁してねぇ・・と秘かに祈願しながら歩く時もある。私は70歳の頃から体力の衰えを実感し、 75歳の頃より、ときおり無念ながら、物忘れもある。こうした時、家内より『 今からボケたら、困りますょ・・ 』、 と私は家内より叱咤激励を受けたりしている。或いは、何かと単…

  • まばゆい風光る中、老ボーイの私は、『5月のバラ』の歌、かぼそい声で唄い・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり.今朝、カレンダーの4月を桜花などに春を享受した情景に愛惜を重ねながら、サヨナラした後、新たな5月のカレンダーを眺めたりした・・。やがて私より5歳若い家内と共に、朝食を頂きながら、私は亡き母の遺伝を純粋に受けた為か、男の癖にオシャベリ大好きなタイプで、家内に話しかけて談笑をしたりした・・。やがて朝食後、家内は新聞に添付されているスーパーのチラシを見たりした後、赤のサインペンで丸印を付けたりしている。まもなくして、この赤丸が我が家の本日の必須の購入品とし、あとは私が店頭の商品で魅了された品を買い求めてくるのが、我が家の暗黙のルールとなっている。この…

  • 私の投稿文20年間の中で、ロングセラーのひとつ、独り微苦笑を重ねて・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、過ぎし2004年にある民間会社を定年退職をした。この後、多々の理由で年金生活を始めて、まもなくブログの世界を知り、これ以来、パソコンの故障、国内旅行、入院した以外、原則として毎日一通は投稿してきた・・。自身の幼年期よりサラリーマンを定年退職するまでの心の宝物、或いは年金生活の中で、あふれる思いを、心の発露として、真摯に、ときには楽しくブログで投稿を重ねてきた・・。こうした中で、多くの御方に読んで下さった投稿文があり、幾たびも歳月を超えて、お読み下さり、望外の私の喜びとなったりしてきた。この中の投稿文のひとつ、血液型B型の私、ときには理性を失く…

  • 『昭和の日』、過ぎし昭和の時代に、80歳の私は愛惜を深めて

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり.今朝、ぼんやりとカレンダーを見たら、『昭和の日』と朱記されていたので、『昭和の日』かょ・・と戸惑いながらも微苦笑したりした・・。私は『昭和の日』については、遅ればせながら自覚したのは確か14年前の頃で、あったりした。しかしながら、私に取っては昭和19年(1944年)の秋に、農家の児として生を受け、昭和64年(1989年)の1月7日の昭和天皇が崩御される年まで、この日の4月29日は・・身も心も『昭和天皇陛下のお誕生日』と思いながら、長らく過ごしてきた。このような心の奥底に秘めてきた私は、今回『昭和の日』に際して、私の『昭和』の時代は、少なからず4…

  • 『はてなブログ』、80歳の私、ただいま『見習い中』で御迷惑をお掛けしまして・・

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、過ぎし24日、『はてなブログ』に初めて投稿した・・。《・・ 初めまして・・。 gooブログより引越してきました年金生活の80歳の身です。日常の午前中は、週に数回、我が家の平素の買い物をしたり後、殆ど毎日のように自宅の周辺にある遊歩道、公園などを散策する中、魅せられた情景を記憶のかたみとして、デジカメで撮ったりしています。 そして午後から夜の大半は、私は随筆、ノンフィクション、現代史、総合月刊雑誌などの読書、ときおり20世紀の私の愛してやまい映画を自宅で鑑賞したり、或いは音楽も聴いたりしています。この間、幼年期よりサラリーマンを定年退職するまで…

  • 大型連休の中、いつものように私は、独りで地元の公園を散策すれば・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。 私は世田谷区と狛江市に隣接した調布市の片隅の地域に、農家の三男坊として、1944年(昭和19年)の秋に生を受けたりした。やがて都心の高校に通学して以来、都心の底知れぬ多彩な文化に圧倒的に魅了され、通勤を含めて45年ばかり彷徨(さまよ)ったが、定年後に多々の理由で年金生活を始めて、私の住む3キロ範囲を歩き廻るのが、何よりも心身安らぎを感じている・・。 ここ20年、デパートに買物、そして懇親会、冠婚葬祭などで都心に出れば、人出の多さに疲れ果て、やがて我が家の最寄駅のひとつ小田…

  • 森山直太郎さんの『さくら(独唱)』、80歳の私、ささやかな思いでが蘇(よみがえ)り・・

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。 先程、テレビのニュースに於いて、本日よりゴールデン・ウィーク始まりました、 北海道の函館、札幌も桜が開花しました・・、このようなことが報じられ、私は微笑んだりした・・・。過ぎし3月初旬より鹿児島地域より桜前線が本州を北上し、私の住む都心の郊外でも、3月下旬に満開を迎え、私は散策しながら、今年も享受してきた・・。やがて東北地方を北上して、北海道の函館、札幌で、桜が開花に、やはり桜は春の便りの主役だよなぁ・・と思いを深めたりした・・。こうした中、ぼんやりと森山直太郎さんの…

  • 初めまして・・。

    gooブログより引越してきました年金生活の80歳の身です。日常の午前中は週に数回、我が家の平素の買い物をしたり後、殆ど毎日のように自宅の周辺にある遊歩道、公園などを散策する中、魅せられた情景を記憶のかたみとして、デジカメで撮ったりしています。 そして午後から夜の大半は、私は随筆、ノンフィクション、現代史、総合月刊雑誌などの読書、ときおり20世紀の私の愛してやまい映画を自宅で鑑賞したり、或いは音楽も聴いたりしています。この間、幼年期よりサラリーマンを定年退職するまでの心の宝物、或いは年金生活の中で、あふれる思いを、心の発露として、真摯に、ときには楽しくブログで投稿してきました。『はてなブログ』は…

  • 老化の要因、「糖化」を防ぐ方法、80歳の私は学び、微苦笑して・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。 こうした中、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、ときおり認知症だけは勘弁してねぇ・・と秘かに祈願しながら歩く時もある。 私は70歳の頃から体力の衰えを実感し、75歳の頃より、ときおり無念ながら、物忘れもある。こうした時、家内より『 今からボケたら、困りますょ・・ 』、と私は家内より叱咤激励を受けたりしている。 或いは、何かと単細胞の…

  • 山本由伸好投、今年はサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を受賞できる、と私は絶賛して・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。 こうした中で、ここ30数年は、ときおりテレビでアメリカの野球のMLBを視聴しているが、特に5年前の頃より、大谷翔平選手は、ピッチャーとしても、打撃にしても、二刀流として大活躍で、驚ろいたりしている。そして昨年よりドジャースに移籍して、念願だったワールドシリーズに優勝して、たゆまぬ努力で突出した実績に、大活躍している雄姿に、私は、絶賛してきた・・。こうした中、家内も大谷翔平選手のファンの一人となっている。本日、午前中のひととき、ドジャースの試合が、テレビで放送されて、私は家…

  • 幾つかのブログ・サービス、過ぎし年に彷徨(さまよ)うに移り替わり・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、加入している【goo blog】11月中旬終了、過ぎし14日に通知を読み、これ以来、やむなくブログ・サービスの引越し先を思案している・・。先程、【goo blog】の管理スタッフより、提示されている「引越しデータ作成」を読んだりした・・。 このようなお知らせを読み、『はてなブログ』、或いは『Amebaブログ』、どちらかを吟味して、選定しょうと思っている・・。これまで私は、幾つかのブログ・サービスを、私は彷徨(さまよ)うに移り替わってきたので、思い馳せたりした・・。 過ぎし2004年の秋、年金生活を始めた当時、ネットの世界は私は殆ど無知な癖に、…

  • 百花繚乱のように春の多彩な情景の中、80歳の私は、きままに散策すれば・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。 こうした中で、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思い、殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩いたりしている。今朝、地元の天気情報を視聴すれば、朝の6時は9度、昼下がりは21度、夕暮れの6時は19度、5月のような陽気の一日となります、と報じられていた。私は久々に市内にある都立『神代植物公園の植物多様性センター』、そして隣接している都立『神代植物公園』に行ったりした・・。いつも…

  • ジャーナリストで評論家の徳岡孝夫さん、私はご逝去の報に接し、黙祷をして・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、今朝、配達された読売新聞の朝刊に於いて、ジャーナリストで評論家の徳岡孝夫さんが亡くなわれたことを知った。 もとより氏は、長らく毎日新聞に在籍されたこともあり、私はネットで、【毎日新聞】が発信するサイトを読んだりした。《・・毎日新聞2025/4/15 14:26元サンデー毎日の徳岡孝夫さん死去 95歳 三島由紀夫に檄文託される <picture><source srcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/04/15/20250415k0000m040109000p/9.webp?1" type="imag…

  • 齋藤ジン・著作『世界秩序が変わるとき』、80歳の私は、だだいま読書中・・。

    私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、過ぎし10日、本日発売の月刊総合雑誌の『文藝春秋』の5月号を最寄駅の駅ビルで買い求めたりした。私は月刊総合雑誌の『文藝春秋』に関して、過ぎし1970年の春、自身の社会一般常識が欠落している気付き、これ以来、私は購読している・・。たまたま今月号の大特集は、『トランプ劇場まるわかり』と題され、4つの力作が掲載されていた。この中のひとつに、『日本復活のチャンスが来た』と題され、投資コンサルタントの齋藤ジンさんとジャーナリストの池上 彰さんが対談されていた。私はこれ以外の記事を優先して読んだりして、13日の夜に読んだりした・・。私は恥ずかしながら投資…

  • 【goo blog】11月中旬終了に伴い、私は改めて多くの皆様に感謝をして・・。

    先程、私が加入している【goo blog】の連絡通知を読んだりした・・。《・・goo blog サービス終了のお知らせ 2025-04-14 11:10:38 お知らせ いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます。goo blogは、2025年11月18日(火)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。これまで私たちは、「みんなの好きを応援する」ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ──そんな場を目指して運営を続けてまいりました。2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただいてまいりましたが、この度サ…

  • ビール好きのあなたへ、ビールの種類・カロリー、私は学び、微苦笑を重ねて・・。

    先程、ヤフー・ジャパンより配信されている記事を見ている中、『 ビール好きのあなたへ! ビールの種類・カロリーについて知ろう 』、と題された見出しを見たりした。 私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。 こうした中で、アルコールに関しては、お酒大好きだった私は、無念ながら、糖尿病の予備軍となり、原則として、旅行、冠婚葬祭、懇親会など以外は、5日毎にビールのロング缶をたった一本、呑む身となっている。このような身でも、今回の《・・ビールの種類・カロリーについて知ろう・・》、好奇心に負けて、記事を読んでしまった・・。無断…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yumede-ai  『夢逢人』さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yumede-ai  『夢逢人』さん
ブログタイトル
夢逢人かりそめ草紙
フォロー
夢逢人かりそめ草紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用