ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4分の1無事終了
今日は9月30日。4月1日から数えて183日目。年度の半分が終了。そして私の出向期間の4分の1が終了。東京に来て最初の3週間は右も左もわからないのにやることが山のようにあって「あかん、これは無理だ」「ダメだと思ったら産業医のところにでも逃げよう」とか考えてた
2024/09/30 21:00
荒川区区境ラン
土曜日、ラン友さんからテーマランに誘ってもらった。テーマは「区境ラン」。東京24区のひとつの区(今回は荒川区)を決め、区からはみ出ることなく、可能な限り隣の区の境界に沿って走って一周する、というもの。面白いこと考える人がいるもんだねえ12時に集合して西日暮里
2024/09/29 21:00
榛名湖マラソン
明日は榛名湖マラソン実はエントリーしている。東京に住むことになったら出たいと思ってたのだ。でも明日は出ない。出られない。仕事が入ったとか、体調が悪いとかいうわけではない。今の走力では無理だから出ない。(広義の体調不良には含まれるかもしれないな)なにしろ、
2024/09/28 21:00
監視社会
出張先で元後輩の田中君と会った。かつてこの日記に頻繁に登場した田中君。彼が学生の時に私が大変な苦労をしながらお世話をした、あの田中君である。田中君はいま、九州某所で任期付きの職員として働いているのだけど、来年度から任期無しの正規職員になるようだ。手がかか
2024/09/27 21:00
外壁補修工事
先週から、うちのマンションの外壁の補修工事が始まった。マンションは15階建て。補修のために、まずは足場が組まれた。私が東京の住居を選んだ大きな理由は、今の部屋の窓がとても大きくて、そこから見える東京の景色がきれいで毎日気持ち良く過ごせそうだったからなのだ。
2024/09/26 21:00
エントリー忘れ…
12月の川口マラソンエントリー忘れてた。もう終わってた。残念無念・・・
2024/09/25 21:00
いつかはフルマラソン
夏休みにラン友さんと秋のレース予定について話をしたとき、4月以降さっぱり練習してないから当分フルマラソン走れそうにない、と私が言ったら、あるラン友さんから「いや、そりゃ練習できてなかったらPB狙うは無理だろうけど、4時間程度でなら走れるでしょ」みたいなこ
2024/09/24 21:00
日曜の月例マラソン
土曜日の板橋月例チャレンジ(マラソン)への出走は失敗したのだが、この週末はもうひとつ、月例赤羽マラソンの開催日にもあたっていた。こちらは日曜日である。つまり最初は板橋→赤羽と連続で走るつもりだった。板橋月例へのエントリーが間に合わないとわかったのは水曜日
2024/09/23 21:00
土曜の月例マラソン
先週に続き3連休。週休3日制を先取りしているようで素晴らしい。その初日である9/21は第三土曜日。第三土曜日は、東京周辺の月例マラソンのひとつ、板橋月例チャレンジがある。これも先週の横浜月例と同じく、東京に住むなら出たいと思ってた大会(練習会?)のひとつ。ま
2024/09/22 21:00
暑い出張
先週に続き、今週も木曜まで出張だった。別に出張が続くことに文句はない。東京の職場はいまエアコン故障中だし(まただよ…)、そもそも執務室に行くだけで毎朝ゲンナリするので、いつもの職場以外で働く出張はむしろ歓迎。(うまいもんも食えて飲めるし)が、今回の出張は
2024/09/21 21:00
10キロ走報告
9月16日の練習会っぽい大会の記録。何も見せ場は無いけど一応レポ。===会場の広場に着くと、20人くらいが「写真撮るから集まってー」とか言う掛け声で集まっていたので、これはどこかのランニングサークルのメンバーかな、と思ったら、実はそれは10キロの部の参加者全員(私
2024/09/20 21:00
人の心は金で買える
最近、どうにも走る気が起こらない。だけど走ろうという気持ちはある。矛盾しているようだけど矛盾してはいない。「数か月後の未来のためにいま走っておきたい」という気持ちと「今から数十分後に走るのはめんどくさいなあ」と言う気持ちが共存し葛藤しているのである。とは
2024/09/19 21:00
保守vs革新
私の職場、正確には私の職場が参加している某協会には、謎システムが設定されている。システムをそのものずばり書いてしまうと私の職種、ひいては私の個人情報がバレるので書けないけど、例えるならば「気象庁が気象警報を発表したら、それを遅滞なく協会幹部から協会加盟員
2024/09/18 21:00
よこはま月例マラソン(失敗編)
無事完走したよこはま月例マラソン(「無事」などと大げさに書いたけど3キロです)ひとつ失敗しました。実は事前に、久しく会っていないラン友さん女子がこの月例マラソンに出るらしいという情報を得ていた。(ストーカーっぽいな)連絡をとろうと思えば取れるのだけど「い
2024/09/17 21:00
月例マラソン(走った)
無事走れることになった、よこはま月例マラソン10時15分から順次スタート順次、というのは、独自の計測システムのため。あらかじめ、ランナーはスタートゲートの位置を先頭にして一列に並んでおき、スタート時間になると、先頭のランナーから、スタートゲート横にあるバ
2024/09/16 21:00
月例マラソン(出られた)
申し込めたのか不安だと言ってた月例マラソン。とりあえず、行ってみることにした。月例マラソンはいろんなところで開催されてるけど、今回参加したのは毎月第三日曜開催のよこはま月例マラソン。1キロ、3キロ、5キロ、10キロの4種目が実施される。全部走っても構わないけど
2024/09/15 21:00
月例マラソン
東京周辺には月例マラソンなるものがいくつかの場所で開催されている。毎月第3日曜とか第4日曜とか会場ごとに決まってて、その日にふらっと行けば5キロとか10キロとか走れる、というシステムらしい。東京に住むことになったら出てみたい、と前から思っていた。しかし、東
2024/09/14 21:00
丹後の思い出
今日は北斗の拳の日(本当です)あーたたたたたたたたーおわったー(今週の仕事が)・・・しょうもないこと書いてしまいましたすみません今週末は丹後ウルトラマラソンですね。【丹後の思い出 in 2017】「みんなで丹後に出よう」とみんなで走りまくった夏。そして台風が来て
2024/09/13 21:00
青梅マラソンエントリー2件
青梅マラソンにエントリーした。2月16日開催。いまのように30キロ走がブームになる前から続いている大会。東京に住むなら一度出てみたいと思ってた大会。6月にマラニックをやったラン友さんにも勧めてもらった。申し込んでから、アップダウンのえぐさにびびりましたが
2024/09/12 21:00
懸垂ができる場所
日曜日に、近所の公園に懸垂ができる設備を見つけた。さっそくやってみたくなった。でもあいにくと近くに人がいた。近くに人がいると懸垂はやりにくい。なぜなら・ぶら下がる・懸垂をやろうとする・しかし身体が持ち上がらない・近くの人に「あの人、懸垂やろうとしたけどで
2024/09/11 21:00
テンパイ
レベルアップしてしまった。年を取った、ともいう。あと1年で、ドラクエ2のローレシア王子の最高レベル*に到達してしまう。自分がこんな年になる日が来るなんて、昔は想像せんかったよ。(*最高レベル、45だったかな?)浅学非才にして為すこと少なく無為に年を重ねて
2024/09/10 21:00
先週の快挙
月曜なので先週の練習報告。なんと毎日走った!すごいすごい!えらいえらい!快挙達成である。今週もがんばる所存。(しかし月〜火と水〜土に出張がある)(しかもいずれも飲みを伴うやつ)(多分走らないだろうなあ)
2024/09/09 21:00
東大に行く
今住んでいるところは、東京駅や皇居など、東京の中心から見ると北側にある。つまり自宅から「いかにも東京!」ってところに向かうには、南へ行く必要がある。しかし、職場もまた南にある。休みの日にまで、仕事の日と同じ道を通って職場の方向に行きたくはない。だから、東
2024/09/08 21:00
来週の出張と観光
来週、東京からJRで2時間ほどの〇〇県に出張する。ある会合に出席するためである。先日、その会合に向けての部内打ち合わせがあり、同じ会合に出席する上司が「〇〇に行くのは初めてだよ、近くにお城があるよね」「会合は昼からだけど早く行ってお城見てこないとね」と、と
2024/09/07 21:00
帰宅ラン開始
東京は今週に入って急に涼しくなった。朝の出勤時など、半袖シャツ1枚だと寒いくらい。火曜日に、仕事を終えて帰ろうかと言うとき「このまま走っても汗だくにはならないのでは?」と思って試しに仕事着のまま走ったら、実際に汗だくにはならなかった。(シャツがベトッとす
2024/09/06 21:00
楽しいお仕事
故障かと思われた職場のエアコン、無事動くようになりましたヽ(=´▽`=)ノ(直してくれた管理人さんに感謝)ということで今日は快適になった部屋で私がいまやっている仕事を「市民ランナーがブログを書く」という場面にたとえて紹介してみましょう。ある日の練習会に参加させ
2024/09/05 21:00
ビールの条件反射
走る習慣が途切れてしまったらしい。仕事を終えて家に帰ると、走ろうという気にならない。仕事に行く前に走る気には、なおのことならない。では休みの日には走るのかと言えば、「休みの日にまでしんどい事せんでええやろ」と思って走らないことが多い。走らなくてもたぶん死
2024/09/04 21:00
強制暑熱馴化
今の職場では、偉そうなことに個室をもらっている(ガラス扉なのでサボってたらバレる)。個室だから、エアコンは自分がつけるまでついていない。そしてこの部屋は東に窓があるので、朝は太陽に照らされてとても暑い。朝、職場に着いて、エアコンを入れてから少し廊下で涼ん
2024/09/03 21:00
ねこさんびき
水曜日の夜ジョグのときのこと猫を見つけたおおおおお、東京で2匹目だ前回は確か5月だ、3か月ぶりの猫だしかしこれで終わりではなかった暗がりに猫の気配を感じてよく見てみると(わかるかな?)柵の中にあと2匹見つけた。東京で見つけた猫、これで4匹。東京滞在期間は
2024/09/02 21:00
8月まとめ
9月になりました今年も残りあと3分の1。早いねーということで8月のまとめ合計340キロ・・・すみません、紛らわしいことを書きましたこれは6年前のでした今年の8月はこちら・・・思ったより酷かった9月はもう少し走ろう腰に不安があるけど。
2024/09/01 21:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねむねむさんをフォローしませんか?