ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月後半の我が家の庭2025 おたふく紫陽花など
今年の紫陽花は遅れている我が家でしたが、ここに来てようやく咲いている株が増えてきました。友からもらって枝を挿したおたふく紫陽花がきれいに色変わりしています...
2025/06/22 20:04
父の日に 萬珍楼の飲茶「喜喜」8種セット♪
父の日の今日、娘から届いていた飲茶セットをお昼に♪横浜中華街、萬珍楼の飲茶「喜喜」8種セットです。(冷凍で届いたのですが全体像を撮らなかったので公式サイト...
2025/06/15 14:36
6月半ばの我が家の庭 #3 鉢の紫陽花①
雨上がりに日が射しました。まだ水滴が残っています♪今日の紫陽花は全て鉢植え 小さな花が多いのです。土に下ろしたいのですが、我が家のあちこちの庭に大きくなり...
2025/06/12 19:27
6月半ばの我が家の庭 #3 咲き始めた紫陽花
新旧あちこちの庭にたくさんある紫陽花。ちょっとだけ咲く気配を見せてくれています♪今日は1日中雨だったので以前のものをアップしてみました。紫陽花の色は移り変...
2025/06/11 20:09
6月半ばの我が家の庭 #2 チドリソウなどのコラボ♪
八重桜の下は今パステルカラーの花たちのコラボが見られますよ♪昨日アップしたタチアオイの近くのチドリソウ。昨日の画像とは反対側から見ています。少しずつ動いて...
2025/06/10 14:53
6月半ばの我が家の庭 タチアオイが咲いた♪
八重桜の下の方に行ってみたら、先日はまだ蕾だったのがこんなに華やかに咲いていました(^^♪タチアオイこれも大好きなお気に入りの花です。毎年少しずつ種類を増...
2025/06/09 19:15
巣鴨 とげぬき地蔵など
観劇は午後からだったので、午前中は巣鴨銀座を見て回るというツアーのプランでした。ここはもう数回来ていますが、ほんと、いつ来ても「お年寄りの銀座」です。(自...
2025/06/08 18:57
裏長屋騒動記(山田洋二監修・脚本) ~池袋サンシャイン劇場~
友達を誘って観劇ツアーに行ってきました。「裏長屋騒動記」前進座歌舞伎公演です。もちろん山田洋二監修・脚本ということに気持ちがそそられたのですが、歌舞伎公演...
2025/06/07 17:28
公園で ~君を待つベンチ~
がらんとした公園に どこからか歓声だけが響き渡っている 近くで遊ぶ子供たち 寛ぐ人も穏やかな眼差しで見守っている 「待って~」「早く~」初夏の木陰では 誰...
2025/06/06 17:31
百花繚乱! 浮世絵×文学 土屋文明記念文学館
TVのローカル番組で紹介された「浮世絵×文学」展。面白そうなので早速行ってきました♪ロビーの中は撮影可。ディスプレイも興味深いです。入口の立て看板 ディス...
2025/06/05 21:27
広々と
縦横に続くメタセコイア並木の その東西南北に広がる畑 蒔かれた種 これから蒔かれる種 収獲の日に向けて 日々営まれる農作業 尊いその作業が これから人々の...
2025/06/04 20:16
メタセコイア並木
長く長く続くメタセコイア並木 お気に入りの小道 初夏の日差しの中をリズミカルに歩く 木々の間を吹き抜ける風と会話しながら 黙々と歩くよ 所々に落ちている実...
2025/06/03 20:41
麦畑を渡る風
広い広い麦畑の上を初夏の風が渡る ざざざ~ざざざ~~と揺すられて 麦は素直に倒れ それからまた起き上がる 風は私の所まで来て 心地よく頬を撫でていったよ...
2025/06/02 18:58
佐久でランチ♪ 好日食堂ふじとつる
久々に佐久に行こうということになり、いつもよく行くお店ではなく新しいレストランを探そうということになりました。こんなとき頼りになるのがフォローしているmi...
2025/06/01 20:58
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hotaru_1210(ほたる)さんをフォローしませんか?