GODIVAのフォンダンショコラこんな日がくるとは朝 9時半からお客様お客様は オレオ様夏らしく ショートのトリムでございます2016年に20年間可愛がったちびを亡くして私達は高齢なので 犬を飼うのを諦めましたあれから9年経ち 未だこうしてうちに犬達が来
すき焼き丼意外と見ているご近所さん達久し振りで南東さんの猫ちゃん シンバの世話を頼まれたのでじいさんは喜んでいます朝10時半 これから初めての南東さん宅へ出勤じいさんが一緒に行こうと言いますシンバに会いたいでしょう?会いたいけど ちょっと気が
娘が来たのでTrader Joe'sの薄切り牛肉ですき焼き丼を作りました何十年振りかしらと言っていますすき焼きはテーブルに大きなフライパンを出して焼き方 食べ方を知らない人ばかりなので私だけが大変なのですでもこの丼は簡単なのですよ焼き豆腐はスーパーになかっ
ラズベリーマフィン帰国中 コロナにかかってご近所さんのやっちゃんからメールが来ました日本に行って 初めてコロナにかかったのですと!日本滞在 最後の一週間ドライな咳から始まり 酷い喉と耳の痛み 味覚無し異常を感じて駆け込んだクリニックが 東京ステ
朝ラズベリーを摘んで計ったら又95gでした!娘が来るのでマフィンにしました・・・と言っても本人は生が良かったのにと言いそうですけどちょっと引っ張って直ぐに取れるラズベリーは凄く甘いですなかなか取れないのは未だ酸っぱいです段々分かってきましたよ準備:
とうもろこしと豆のスープ注意し続けたら分かったようで嬉しいです最初のタイトル 「夫教育の成果をみた」は適切でない言葉でしたので書き直しました南東さんの息子(30代)さんが家の鍵を渡しに来られました息子さんはご両親が旅行中なので実家に帰って留守番
日本に行く前から 3キロも体重が増えて自分の写真を見てびっくりです日本ではご飯も結構食べていたのでA1Cもきっと高いと思うこの辺りで元に戻そうとこれからスープを始めます今日は堀ネズミと朝から戦っていたので夕食は直ぐにできるスープとポークサンドイッチに
年寄り持寄りの昼食会老々介護に疲れてシニア友のラルさんは2022年7月の昼食会には自分で歩いていました冬はパンデミックで会えなかったので次に会ったのは2023年5月 10カ月後ですたったの10か月で余りにも変わっていたので皆驚きました足には全く力が入らず歩け
アールさんとラルさん宅の庭で昼食会をしました上の写真 エンチラーダは私が持って行ったもの違うメーカーのソースを使ったらこの前の程美味しくなくてとても残念でしたパスタサラダが美味しかったです炊き込みご飯でおにぎりローストビーフサンドイッチに
チキンとキャベツと塩そんなところでこだわらなくても・・・今ね じいさんが2つ目のクローズラインを付けているところですけどね今度は凄く時間がかかっているのですよクローズラインとは日本の洗濯竿みたいなものです一つ目は先週 簡単につけてくれたので二
チキンは胸肉 これとキャベツ味付けは塩だけなのに これが本当に美味しいのですよこれ以前載せたことがありますチキンとキャベツの炒め物 塩バーションチキンとキャベツ炒め 照り焼きバージョン今日のは簡単に塩だけですコツはチキンを小さく切って塩を効か
一人分のラズベリー・クランブル姉が正しかった娘から これを観なさいと言ってきたのはNetflixのHack your healthというドキュメンタリーでした何度も目から鱗が落ちましたその中の一つ 一番グサリときたことは毎日ケールを食べる人より野菜の種類を沢山食べ
4年前に義兄から苗を分けてもらって植えたラズベリーは全く増えもせず 実も殆ど生らずでしたが今年雨が沢山降ったからでしょうか2株 細々と生きていたのに 今年はこんなに増えていましたよ一人分のラズベリークランブルができそうです(1)一人分のグラタン皿
これからトマトサルサの季節70倍になった株!じいさんからヤフーフィナンスのニュースが送ってきましたファーストフードのお店の株が一株 3,137ドル(49万円)になったのですと!近く50分割するというニュースです3,137ドル(49万円)って 50分割って 凄い!
久し振りで作りました実は最近は瓶入りの既製品ばかり買っていました便利ですからねでも娘から送ってきたNetflixのドキュメンタリー Hack Your Health: The Secrets of Your Gut 予告編へ飛びますを見て矢張り手作りをしなくてはと 改めて思った次第です作って
ポークとマーマレードソース最後と思いながら 心の中で・・・うっちゃんとラスタをサンホゼ空港まで見送りましたうっちゃんが手荷物検査の列に入る直前までじいさんはずっとラスタを抱いていましたさぁ ここから 列に並ばないとねと言って ラスタを下しま
先日作ったマーマレードを使ったお料理ですマーマレードの甘さは 砂糖加減と 煮詰め加減で大きく変わってくるのでマーマレードとお醤油の割合は味加減を見ながら合わせました(1)ポークチョップは軽く塩をして片栗粉を振るいます時間があれば前日から肉をブラインし
久しぶりの夕食会自分も生きれる気がしてき久し振りの夕食会いつものうっちゃんにたっちゃん そして今日はうっちゃんのお友達でもあり 私のお茶の先生でもあるみぃ先生にお声をかけました現在99歳の義母様と同居されているのですがこの義母様がとても99歳には
又久し振りの夕食会でした今回はうっちゃんの古きお友達でもある私のお茶の先生をお呼びしました代り映えの無いいつもの家庭料理です・・・と言いながらいつもはこんな和食を作らないので私にとってはご馳走でありますがそれでもうっちゃんの思い付きで 私には珍
鯖の味噌煮 旅行保険 がないので鎮痛剤私の思った通りうっちゃんは元気で到着ロビーに現れました元気そうでほっとしましたが旅行中に眠れないくらいに肩が痛くなり保険があったら病院に行くところだったけどタイレノールが効いて治った…と言っていましたう
Hmart の冷凍の鯖を3枚におろして味噌煮にしました作り方はみんなのきょうの料理の渡辺あきこ先生のレシピですおろした鯖を半分に切り4切れにしました皮に井の字の形に切り込みを入れる🔴鯖 1尾 4つの切り身フライパンに合わせた煮汁を沸騰させます🔴水 30
明日は鯖の味噌煮を作ろうと思って3枚におろしたところですHmart で冷凍の鯖でした飛行機が着かないうっちゃんがサンフランシスコに到着予定アイテナリーを調べようと思ったら 未だ受け取っていなかったことに気が付き大慌てでメッセージを送りました5月20日
一個のオレンジでマーマレードここまで緻密な記録数日前から又ラスタの食欲が落ちていますこれで2度目です最初の時は咳も出ていたので 獣医さんに行ったのですが結局分からず 薬も増やさず 自然に咳も止り 元気になりました私は毎日決められた量を食べさせよ
自分で作ったマーマレードは風味も味も格別に美味しいですぴりっとしたところが市販にはない美味しさ一個のオレンジで気軽に作りましょうお砂糖の量で保存期間が決定します私の場合 果物とお砂糖と同じ重さで入れています半分でも1/4でもお好きなように変えて下さ
ササツマイモで揚げないフレンチフライこんなことをしているのはうちぐらい8年振りでじいさんが取り付けてくれましたこの日を待っていました2016年 家の改築をした時 ジャックさんがここに道具や材料を置いたので クローズラインを外したのです5月から11月
サツマイモはJapanese Yamという名で売られています他にも色々なYamがありますがこの類のお芋の中ではJapanese Yamが一番好きです最近アメリカでYamのフレンチフライ(フライドポテト)が人気ですが残念ながらこのJapanese Yamではないのですよねサツマイモは皮を剥
ハワイアン・ピザご近所さんに恥ずかしい東東さんが来られました東東さんは日系人3世 私達と同年輩ですタッパーを返しに来られたのでしたどうしてタッパー?東東さんが帰られてから じいさんから初めて聞いた事私が日本に行った直後冷蔵庫に残っていたお野
先日パイナップルを沢山切って 冷凍にしたので今日はそれを使ってパイナップルピザを作りました・・・だけのつもりだったのですが最近パイナップルを食べると(生)舌がピリピリするのですそれで私の分だけ マンゴーを乗せました!初めての試みです結構いけました
焼きナスとボロネーゼ・パスタ馬鹿にできない病気マダニに噛まれて発病するライム病は50年前カリフォルニアには存在しなかった病気だったのでお友達がかかった時 何だか分からず診断がつくのに一年もかかったそうです(当時はアメリカ東部だけと言われていた)
ボロネーゼに焼きナスを加えてみましたボロネーゼは前のレシピ(日本で作るミートソース)と同じですが今日は半分量です(1) 合い挽きをウエルダンに炒めます🔴合い挽き 200g(2) 一旦肉を取り出して オイルを足して🔴サラダオイル 大さじ1玉ねぎ 人参 セ
懐かしい母のオムレツ姉へのプレゼント これでどうにか・・・1週間前 Westvalley Collegeのキャンパスでロータリー・アートショーが開催された時直樹さんとお母様も出店されました欲しかった眼鏡チェーンがなかったので今日はスターバックスでお喋りついでに眼鏡
偶に思い出して 食べたくなるのが昭和のオムレツというか 母のオムレツというか子供の頃に大好きだったオムレツですレストランでは一度も見たことがなかったので母が作りたてたお料理だったのかも今日は 230gの合い挽きと同量の玉ねぎ 230gの玉ねぎを炒めて
ハワイで習ったパイナップルの食べ方娘に気を使う私の悪い所は 娘に心配な事があると輪をかけて心配になるような事を言ってしまうところですこうした方が良いああした方が良いじゃないと こうなるよ・・娘の心配が益々大きくなってしまうどういう風にアドバイ
モンタナの高校に一年通って 日本に帰る途中アメリカンプレジデントラインの客船に乗りハワイに寄りましたワイキキのビーチから歩いて10分程の所にあるアパート式のホテルに泊まったら当時一泊5ドルでした1967年です当時でも格安だったと思う多分 今見たらベッ
やわらかいミートローフに嫌われる仕事オレオちゃんのお母さんが ラスタに会わせたいと言われるので 2匹を再会させることになりましたオレオは2か月半ぶりのトリムの日でもありますお母さんが持って来て下さったバリカンを初めて使ってみましたよひえ
このミートローフはお野菜が沢山パン粉も沢山入っているので 焼き過ぎてもやわらかいミートローフです娘婿も好きなので持たせようと2倍の量で作ったら ただ2倍にするだけなのに 間違うのですよ先ず みりんを入れたかなぁとか・・・記憶にない塩を加えたか
アボカドディップ(グアカモーレ)母の為に 娘の為に母の日に娘からもらったプレゼントはアローマ石鹸 シャンプー トレイルミックスココナツ入りのグラノーラ私の好きな物ばかりでしたそして 手作りのカード娘はよく手作りのカードを送るのですが今日
今年は庭のアボカドが殆ど生らなかったです今日のが最後の一個でした久し振りにグアカモーレメキシコ料理のアボカドディップです(1)アボカドの皮を剥いて種を取って ここまで書く必要あるか。。。でしたボウルにいれて泡だて器の潰します🔴アボカド(大)1個
母の日にパン・プリンオーロラ!娘夫婦のアパートは丘の上にあってサンフランシスコ湾が見渡せる眺めの良い所なので今アメリカでニュースになっているオーロラが見えるだろうと期待していました10日の夜何も見えなかったそうですでも今日のニュースを見るとサ
母の日の週末に 母が頑張って作ったパンプディング (笑)私のパンプリンはとてもやわらかくてラムレーズンが効いたとても美味しいデザートのプリンなのですがシニア友のBさんはパンプリンは硬くなくちゃ・・・と言いますフランスパンの硬いのを使ったのが好きだそ
ご飯とキヌア本当に来たお客娘が 去年の秋 6種のカリフォルニア原産の野の花の種をまいたところ最優勢で生き残ったのがエレガント・クラーキア(elegant clarkia)でしたカリフォルニア原産は痩せた土地を好み 干ばつに生き延びるここに住む生き物達も 原産
箱根ガーデン散策の日 とても良い事を習いましたご飯とキヌアと一緒に炊く方法ですキヌアは前夜に洗って水に浸けてふやかしておきます水を切って炊飯器で炊くご飯と一緒にいれるだけです🔴米 1カップ🔴キヌア 1カップ(一晩水に浸けるとかなり膨らむそうです)
夏に便利な粉末茶~~~~お知らせ~~~~~能登半島震災 富山県氷見市支援チャリティーお弁当 陶芸 アクセサリー 手芸 太鼓パーフォーマンス 色々な催しが計画されています5/12/2024 日曜日10:00AM~3:00PM3350 Scott Blvd. Suite 5502Santa Clara, CA 95
今週末は30℃いくみたいです冷たいお茶が欲しくなりますねお友達から頂いた白折茶をコーヒー豆用のミルで粉末にしました最近は煎茶でも何でも粉末にしています白折茶は茎が多いので一回ミルで砕いたら粉を茶漉しでふるいおとし 残ったのを更にミルに戻して
そら豆のスナック~~~~お知らせ~~~~~能登半島震災 富山県氷見市支援チャリティーお弁当 陶芸 アクセサリー 手芸 太鼓パーフォーマンス 色々な催しが計画されています5/12/2024 日曜日10:00AM~3:00PM3350 Scott Blvd. Suite 5502Santa Clara, CA 95
ご近所のよっちゃんが庭でできたそら豆を持って来て下さいました鹿児島の叔母を思い出します家の前の土地を借りて小さな小さな畑を作っていましたそこでできたそら豆が美味しかった事!叔母のは塩湯で茹でるだけ🔴3カップの水(600g) に🔴塩 大さじ1 入れて
Bella Saratoga(イタリア料理)~~~~~~昨日の続きをちょっと書きますじいさんはWhite Pageで家主さんのメールアドレスを取得してプールのフィルター問題を報告しましたら賃貸不動産のマネージャーさんがどうもしっかり家を見ていないようでマネージャーさん
(上の写真はYelpから)お茶の先生と生徒さん達のランチに参加させていただきました日本から戻ってから殆ど人に会っていなかったですから自分が社会の一員と感じた日でしたこういう時間も大切ですね箱根ガーデンの帰り道にサラトガのダウンタウンにあるBella Sarato
チキンサラダのサンドイッチ警察に相談以下の話は全部じいさんの話です確認は何も取れていないので(不在であること以外は)あくまでもじいさんが8日間観察した結果の話です8日前から裏のお隣さんが不在でした(その前から不在であった可能性はある)その日 犬
Costcoのチキン缶ですかなり大きくて チキン肉正味 230gありましたツナ缶でもとても美味しくできますレタスのサラダに乗せてサラダとしても美味しいです作り方はこちらです → アンデルセン・パンのチキンサラダ再現アンデルセンではこれにアルファルフ
あんかけ かた焼きそば娘夫婦の関係今日は朝から一日娘と遊んでいました先ずロータリークラブのアートショーに行って直樹さんとお母様の作品を見て(このことは後日ご報告します)途中 トラック屋台のメキシコ料理 タコスを(又ですかね)娘と二人でシ
あんかけ かた焼きそばはいつ食べても美味しいですよね面倒に思えますが 3つの事に気をつければ割と簡単にできます(1) 先ず そばは茹でてから しっかり多めの油で炒める事油が熱くなったら 茹でた麺を広げてそのまま しっかり焼いてから返します返したら 油
エンチラーダお知らせSaratoga Rotary Art Showに直樹さんも参加されますWestvalley Collegeで作品が展示・販売されますので ベイエリアの方はどうぞ 素敵なアクセサリーをご覧にいらしてください直樹さんの作品(Etsy)サラトガ・ロータリー・アートショー日時
日本ではメキシコ料理を見なかったですねエンチラーダを来年 姉に作ってあげたいと思っています材料はアメリカから持って来ないとねじゃないとエンチラーダソースがアメリカでは1缶2ドルなのに何と!日本では同じ物が3000円ですと! メキシコ料理が東京にないわけ
ポテトとカラメルオニオン心配な24時間昨夜は殆ど徹夜でしたラスタも 私もですラスタはやっと朝4時頃になって疲れて寝始めましたが私は朝一番に病院の予約を取りたいので 気持ちに寝る余裕がなかったですラスタは昨夜から咳が出始めました時々 けっけっと咳の
これ↑にケチャップを少しかけるととても美味しいです二人分ですジャガイモ2個を 皮付きで薄くスライスして 塩湯で茹でます🔴水 🔴塩 🔴ジャガイモ 2個 粗熱が取れたら皮を除きます(ポテトが綺麗な時は皮付きで)茹でると簡単に皮が剥けますね大さじ2く
魚のタコス素晴らしい日本製の台所用品東京のきっちゃんから頂いた台所用品が素晴らしいです次回帰国したら自分用にもう一つ そしてお土産にしたいですヘラ(スパチュラ)なのですが普通のと違う点は 先が曲がっているのです蜂蜜も一回で上手に取れます
カリフォルニアで魚のタコスと言えば Catfishとか白身の魚を揚げたのがのっていて とても人気ですでも今日は初めて鮭で作ってみましたよこれがとても美味しかったのでご紹介しますねお魚にはしっかりと塩味をつけておきます下味が大切です🔴魚(鮭とかテラピア
餡子スムージー酷い勘違いで迷惑うっちゃんに東京海上の海外旅行保険を勧めました入国後5日以内に手続きを終えないといけないので2日目に 又保険のリンクを送って促しました3日目にうっちゃんから返信ですカレンダーの様なもので認証ができず メールが送れま
昨日作った餡子は分けて冷凍にしましたが残しておいた分で餡子とミルク 氷でスムージー?を作りました🔴小豆餡 50g🔴ミルク 75g🔴氷 50g氷を砕けるミキサーを使いましたこれは 85℃で売られていたのですけどコロナが終わって買いに行ったらもうなかったの
蜂楽饅頭の餡子一緒に写っている人を見て仰天!2024年4月8日←ここが大切 私が東京の姉宅にいて息子家族はカリフォルニアの家にいてじいさんもカリフォルニアの自宅にいた時の事です娘からこんな写真が送ってきました娘夫婦の間に写っておられる方この方を
蜂楽饅頭の餡子に蜂蜜が入っていると知ってからずっと 試してみたいと思っていました餡子がほのかに蜂蜜の風味がします実は一回目は失敗しました砂糖と蜂蜜を入れて煮詰めたら蜂蜜の風味が消えました蜂蜜を加えたら熱は入れない方が良いようです材料🔴小豆 300
「ブログリーダー」を活用して、Chiblitsさんをフォローしませんか?
GODIVAのフォンダンショコラこんな日がくるとは朝 9時半からお客様お客様は オレオ様夏らしく ショートのトリムでございます2016年に20年間可愛がったちびを亡くして私達は高齢なので 犬を飼うのを諦めましたあれから9年経ち 未だこうしてうちに犬達が来
Godiva フォンダンショコラのミックスが気になりつつ 早く作ろうと思いながら賞味期限が切れてしまいました 英語でMolten Lava Cake 溶けた溶岩のようなケーキ・・・と呼ばれるくらいですから熱々で食べます 半分に切った時中からどろっと 溶けたチョコレー
カレールーが美味しくなるスパイス突然の認知症テスト今日は半年おきの検診でした診察の前に 体重 身長 血圧と血中酸素を計られて椅子に座ってから ちょっと質問させてくださいね・・・と看護師から言われましたいつものように今飲んでいる薬の確認から始ま
種類豊富な市販のカレールーの中で どれが美味しいのかカレールーの作り方通りで味の見比べをしていますところがある会社のカレールーは ごめんなさいですけど美味しくないのですその上 娘がいたので沢山作ってしまいましたこれ どうにか改善しないと食べたくな
先日の茄子と豆腐の炒め物は少しレシピを変えたので今日は改訂レシピです今回はタイバジルを入れないで中華風になったのですが とても美味しいですソースが 他の炒め料理に使えます茄子と豆腐のタイ風炒め注文していなかった娘REIに娘と行って ジャケットを決
7月8日に載せた茄子と豆腐のタイ風炒め物の作り方とソースの分量を変えましたタイバジルを頂いたので炒め物入れたら美味しいタイ料理に変身しましたよその後タイバジルを入れないで作りましたがこちらも中華風になってとても美味しくできました【作り方 3人分く
La Cueva メキシコ料理娘の身なりが気になって台所で昼食を用意していると娘が車から降りるのが見えました薄汚い恰好をしていますじいさんに Tazちゃんは汚らしい恰好をしているね~ ・・・と言うとそんなこと 本人に言ったらだめだからね・・・と釘を刺され
Westgateにあるメキシコ料理店ここは行き当たりばったりでは絶対に見つからないレストランですProspect Roadから入った小さな駐車場を囲んで数件のお店がありますがその中で一番奥まっているので 通りから全然見えませんそれなのにランチタイムに行くと平日でも
オレンジピール3年目にやっと来た!娘の悲鳴が聞こえました良く聞くと 歓呼の声のようです来た! 来た! 来た!OMG~~~~ やっと来た!!何が来たかと思ったら モナークバタフライでしたびっくりしました!もう来ないだろうと思っていましたから娘は
庭のオレンジを食べた後に皮だけ冷凍にしておくとお菓子や料理に使えるのですが全部は冷凍庫が一杯になるので 殆どはピールにします先ず1時間くらい水煮をして 皮を軟らかくしてからできるだけアルベド(中果皮)を包丁で切り落としますこの白い部分が残ると美
茄子と豆腐のタイ風炒め姉の退院姉は7日に退院しました14日間の入院でした家に帰ってから少し痛いけど 普通に生活ができる状態だそうです安心しました私の時は肺の手術だったのにたったの4泊でした木曜日に入院して 金曜日に手術をして 月曜に退院肺の手術で
タイ風 豆腐と茄子炒めタイバジルを使ったのでいつもと違う味美味しかったです! 作り方は後日に・・・悲しいメッセージ夜遅くシニア友のあーるさんからメッセージが来ました時間を見ると夜の10時あーるさんは9時には寝る人なのに何があったのか・・・Pixelが
金柑の甘露煮三日食べず危ないので昨日夕方 娘夫婦がきました今日は絶対にここに連れてこないと死んでしまうと言って、連れてきたのがhover fly(アナアブ) の幼虫でした主食であるアブラムシを食べ尽くして3日間食べてないそうです段々皮膚が乾いて縮んでき
今年はビタミンCを取ろうと煮ないで蜂蜜漬けにしていたのですが母の金柑を食べたくなって 今日は甘露煮にしました中の実がジェローみたいになって 酸っぱさが消えて 胃には良いかもと思いました冷凍にしていたオレンジの皮でピール作りも始めましたよ金柑の
トウモロコシ・サラダ若いお友達を持つと今日はびーさん宅でシニア友と独立記念日のBBQパーティーでしたびーさんのお母様は腰が痛くて庭で一緒にお食事ができませんでしたクッションを当ててソファーに座っていると痛みが楽だそうです今年 96歳になられますから
びーさんのトウモロコシ・サラダがとても美味しかったので私も作ってみたいと思いますが先ずはレシピ解読からですとても綺麗な字なのですがアメリカ人特有の筆記体で読み難いのです【材料】 分量はアメリカのカップ(240㏄)です🔴サラダオイル 大さじ2🔴とう
鯖の味噌焼き孫達に残したいこと息子家族がKikiを連れて来る予定ですここに滞在する間 息子が日帰りでサンタクルーズに行こう・・・というのでこれは良いチャンス!と思いましたここから1週間ほど 海岸にバケーションホームを借りて息子家族 娘夫婦 皆で
シニア友のびーさんから 電話がありました釣り好きなお友達から沢山鯖をもらって食べきれないのでもらってくれないか・・・ですと!ご近所のよっちゃんと分けようと待機よっちゃんが さっと頭を落として お腹を綺麗にして塩までしてくれました勿論今夜は焼
間違えてあんみつの記事を消してしまいました!写真だけ すみません!作り方はこちら酷い目にあった同志6月25日に投稿したピロリ菌で前がん病変を読まれた方がもっと詳しくお話を聞きたいと仰るので今日は昨日胃カメラをしたばかりのひっちゃんと3人で 病歴な
最近は粉寒天があるので 寒天料理がしやすくなりましたね小豆餡は冷凍庫に瓶分けして常備しているので直ぐにできます一番簡単なデザートじゃないでしょうかね急にデザートが欲しい時 とても便利なあんみつですあんみつ 作り方黒蜜の代わりに 宇治金時のシロッ
日本のお米と豚の生姜焼き今のアメリカが怖いアメリカの分断が段々深くなってくることが悲しいです30年前は人間の平等を唱えて 民主主義の国だったのにアメリカは誰にもチャンスがある夢を実現できる国だったのに今や 左と右が極端に分断元大統領が暗殺未遂に会
久し振りで白いご飯が食べたくなりましたそれならお醤油味ですよ(1)豚肉は薄切りにして 下味をつけます🔴豚肉 280g位🔴酒 大さじ2🔴片栗粉 大さじ2🔴塩 ほんの少し(2)たれを作ります🔴醤油 大さじ1強🔴みりん 大さじ1強🔴グラニュー糖 大さじ1強
ズッキーニとホワイトチェダー凄い音がして 駆けつけるとチャーリーとKikiが一泊だけ一緒に泊った夜チャーリーもKikiも意気投合して二匹とも小犬だもんですから 暴れまくり!チャーリーは他の犬に噛みつくことがあると言われて心配したことが嘘みたいに二匹
未だ食べています焼いても生でも美味しいズッキーニは食べ方が色々あるものですね今日はフライパンでパンを焼いて次にスライスしたズッキーニを両面焼きました火が完全に通るとふにゃっとなって食感が悪くなるので やや高温で早く表面を焼いた方が美味しいですお塩
ズッキーニ・スープの作り方トレッドミル(ランニングマシン)で転倒うっちゃんからメッセージが来ましたトレッドミルに乗ろうとした時 知人から呼びかけられたので振りむいた瞬間に足がちゃんと上がっておらず 機械に躓き転倒して 機械と機械の間に挟まってし
昨日じいさんは義兄宅から又沢山のズッキーニを持って帰りましたこんなに沢山ズッキーニを食べるのは初めて!今日はポタージュとても美味しくできましたよ(1)玉ねぎとズッキーニを炒めます🔴玉ねぎ 大1/2個🔴ズッキーニ 500g(2)水を(あればチキンブロ
プラム(スモモ)・ジャムの作り方頭にきました今日はじいさんが朝から義兄を訪問する日私は自分の好きな事をする日です今年 5月にカットしたセクシーレクシーがドライフラワーになりました!今年も少ないのですけどセクシーレクシーはフロリバンダ種(1枝か
ご近所のよっちゃんからプラムを沢山頂きました一部は実で重たくなった枝が折れてしまったのですと!頂いたのは10日前で10日経っても枝が折れたのは甘くならないのですね甘くならなかったのはジャムにしました種だけ除いて残りは皮も実も小さく切りますそこにお
ズッキーニの胡麻和え エスニック風 警察に電話しました朝10時頃 じいさんとスターバックスに行く用意をしていると南さんの家の前に黒のSUVが止まりました南さんは旅行中です不在なのに誰の車だろうと支度をしながら見ていると暫くして三人の若者が出てきました
アメリカではズッキーニをサラダに入れて生で食べる人が多いです火を通すととろんとなるより生のままで食べるのも美味しいですね昨日義兄が大きく育ち過ぎたズッキーニは種の部分を除いて食べると良い・・・と言うので 種の部分を取り除きましたズッキーニを薄く
ズッキーニを美味しくソテー悲しいこと こんなことになるなんて孫家族も娘も帰ってここは再び静かになりました勿論Kikiも一緒に帰りましたから犬もいません寂しいですそうだ!! Juncoの赤ちゃんたちがいた!あの仔達は元気にしているのでしょうかね娘から言
お野菜が新しいうちに早速ズッキーニ料理実は自分ではあまり買わないお野菜ですからこうして偶に頂くと嬉しいですねズキニと玉ねぎをピザチーズのようにおろします🔴ズッキーニ 350g🔴玉ねぎ 100gざるに入れて上から塩を振り 30分置きますざるの下はお皿を置
フライパンで焼く朝のパン義姉から頼まれたお説教今日は思いがけない訪問客がありました事故をして奇跡的生還を果たした義兄と義姉義兄が3年振りで畑を作り初めてできたお野菜 キュウリ ズキニを届けてくれたのです又大好きな野菜作りができて余程嬉しかったの
嫁ちゃん家族に焼いて持たせたかったカントリーパン7月3日に生地を合わせたものの焼くタイミングがなくて 発酵中の生地を冷蔵庫に入れたまま4日間経ってしまいましたもう帰ってしまったですがねこうなったら ちょっとカントリーパンは難しいでしょうかねで生地を
フレンチトーストの作り方余計な口出し(5日前)ノースタホに行った嫁ちゃんからメッセージが来ました皆でジップラインをしているところよ~ジップラインって一体何だ?・・・直ぐに検索しましたひえ~~~(写真はお借りしました)昨日はドナー湖畔で遊んで
フレンチトーストはパンケーキよりちょっと簡単です小麦粉を少し入れるレシピが好評だったので→French Toast初めて小麦粉を少し入れてみました8枚の食パン分(1)牛乳を計って その半分(80gのぎゅうにゅう)で小麦粉をだまができないようによく混ぜます良く混ざっ
娘に頼めなかった今夜は冷凍保存していたミートローフを焼いて孫達が好きなチャーハンを作っていますサラダは娘に作ってもらおうと娘を呼びに行ったら窓から 娘と弟孫が見えました先日娘から兄弟孫にプレゼントしたナイチャー・ジャーナルに絵を描いているよ
大鍋カレーとパンプリン孫が話しかけてくるとき10才の弟孫はしょちゅうわたしの後をついてきますよく話しかけてきます イチゴとマンゴとどっちが好き イチゴと言うと 今度はイチゴとスイカとどっちが好きこんなたわいもないことです今さき何とか言うアニ
今日は息子家族がノースタホから帰ってきます夜の8時に到着予定デザートにパンプリンを作りました2倍量で作ろうかなと思ったのですが止めました足りなきゃ私が食べないでいい夕食は一番大きな7.6リットル入りの鍋にカレーを用意しました人数が多い時はカレーが便利
熱波の日のコーヒーまさかこんな所に住んでいたとは!毎日暑いので朝 植物に水を撒いていますホースを引っ張りながら庭を一周鉢あり 植木ありすると三日連続で カンパニュラの鉢に水を撒くとどこからともなく頭の黒いJunko(雪姫鳥)が現れるのです鈍い私も3