chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blue Lotus https://neelkamal.exblog.jp/

デリー在住、兼業主婦。 不思議満載なインド生活、 子育て、習慣をがんがん紹介中。

neelkamal
フォロー
住所
インド
出身
福岡県
ブログ村参加

2006/11/18

arrow_drop_down
  • 夏バテ予防法

    毎年この時期に注意喚起していますが暑くなって来たから、って冷たいもののガブ飲みとかアイスクリームガンガン食べたりしてると内臓が冷えて、外気温との温度差で体...

  • 新たな詐欺手法に気をつけて

    大型マンションだと入り口にセキュリティ係員がいて一応防御してくれているので、大丈夫とは思いますが戸建て集合住宅で階ごとに借りてる場合など下記のような新手詐...

  • 在庫を減らさんと新しいのが買えない、の巻

    本格的に暑くなる前に、あれこれやっておきたい事がある。そろそろダストカールの夏物布のバザーの時期。しかーし。先日サーリー展示会で、あれこれカーディーの布を...

  • ホーリーが終わると落葉の季節

    ホーリーで3日間がっつり引きこもっていました粉を嫌がる私に「これはオーガニックだから大丈夫」ってオットが持って来たのがこれ。お寺に供えられた花や葉っぱが原...

  • 今季最後の結婚式(多分)

    日々暑くなって来ましたね。この時期、体調管理が大変。いつも4月頭に消化力が落ちて具合悪くなるのでそろりそろりと活動中。そんな中、おそらく今季最後の結婚式参...

  • サーリー展示即売会

    デリー・クラフツ・カウンシルが主催するサーリーと布ものの展示会がありまして、インド各地の名産布が一堂に会するのを見るチャンス。目の保養に〜と、毎回(大体3...

  • COMORINデビューを果たす

    映えーーーなパオバジ(パンとミックス野菜カレー)が気になっていたレストラン、COMORINにやっと行きました!南デリーからだと夕食に行くにはちょっと遠いし...

  • インド料理レッスン新学期・募集開始です

    2月はいつの間にか終わり、気づいたら3月も半ば!4月からの新カリキュラムでのインド料理レッスンの募集をホームページにて開始いたしております。初めてインド料...

  • アランゲトラム(ソロデビュー公演)日和

    日曜日のルーティーンで朝は花市場にお稽古用の花材を仕入れに行き、下葉を落としたり水切りしたりで準備して。(運搬中に折れた子たちでミニブーケ。)今日はウタハ...

  • ダストカールにはとりあえず行っとかな。

    インド国内の手工芸品・伝統的布製品を支援・指導しているNGOのDastkar(ダストカール)はデリーに常設会場を持っています。地下鉄Chattarpur駅...

  • お惣菜のレッスン

    インドで手に入る材料で作る、お惣菜の会。昨日INAで見繕って来た野菜やお肉でレシピを4点、それ以外にも、季節の根菜人参のドレッシングと、大根の即席カクテキ...

  • いけばなのお稽古・春の花材

    日曜日の早朝、花市場へ行きます。ようやく朝晩寒くなくなり、日の出の時間も早くなったので助かるー。でもちょっと出遅れると花屋さんや結婚式場の装花屋さんに欲し...

  • チカン刺繍の取り合い😳😳😳

    チカン刺繍と言えば、UP州のラクナウー名物。他の地域で作られたものは厳密に言うとチカン刺繍じゃないんですよ。チカンカーリーは語源がウルドゥー語で、細かい刺...

  • インドで手に入る食材で作る「お惣菜」の会

    インドで手に入る食材を使って、おかずをあれこれ作るレッスンをやっています。アレがなくてもコレで代用できるよ、とかこれはここで買うのがおすすめよ とかデリー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neelkamalさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neelkamalさん
ブログタイトル
Blue Lotus
フォロー
Blue Lotus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用