ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
枝豆とゴボウをゲット!
今日届いたお野菜たち。トマトプロジェクトさんの「枝豆」とフワフワのキャベツ、和ネギ、そしてゴボウ!どれも手に入る時期が短いので、争奪戦になります。綺麗な緑...
2023/09/30 01:41
インドでムール貝やゴボウも手に入るよ
Fresh to Homeにムール貝が売っていまして。Green Mussleを今日のお惣菜レッスンで使いました。(Black Mussleもあって、黒は...
2023/09/29 00:04
インドにプレタマンジェがオープンしたよ
明日の「インドで手に入る材料で作る、和のお惣菜」レッスンのため、野菜を買いにINAに行きせっせと人参を切り、Fresh to Homeから届いたムール貝を...
2023/09/28 01:54
ビリヤーニー・レッスン
9月開講のインド料理初級レッスン、早いもので今日で3回目。お店で食べるビリヤーニーが、どうやって作られているのかを知る目的もあり、今日は湯どり法(あらかじ...
2023/09/27 00:14
大好きな子供の「本」イベント、Bookaroo
息子が小学生のころ、毎年楽しみにしていた子供の本のイベント、Bookaroo。11月24日、25日の二日間、11時から16:30まで。今年は会場がスンダル...
2023/09/26 01:17
暑さ寒さも彼岸まで in Delhi
先週はなんだかんだでモンスーン終焉の雨が結構降ったので、その湿気が残っていて蒸し暑いことこの上ない昨今。今日のデリーの湿度は78%、不快指数でいうと、半数...
2023/09/25 01:06
オールドデリーの面白いところ
ニューデリーの便利な暮らしも良いけれどオールドデリーのそれは、本当にひとつひとつ楽しくて、愛おしくて、ツッコミどころ満載であっちこっちキョロキョロするのに...
2023/09/24 01:23
インド版 便利なアプリ
以前「デリーNCR生活で役立つ食品注文アプリ」という記事を書いたことがありましたが、最近便利に使っているその他のアプリも紹介します。相変わらずダントツで便...
2023/09/23 00:57
サーリー展示即売会2023年編
Save the dateのお知らせをもらってから楽しみにしていた、デリー・クラフツ・カウンシル主催のSarees of India展。ここは11時から開...
2023/09/22 01:46
インド女性の自立支援の職業訓練校へ
今日はとある職業訓練学校・料理部門の卒業試験の審査員で朝から出かけておりました。できあがったものを調理の知識、衛生観念、味、盛り付け などの観点で点数をつ...
2023/09/21 00:56
チャパーティー特訓の日
9月開講のインド料理初級レッスンの「チャパーティー特訓」の回でした。アーター(全粒粉を捏ねたもの)を上手にチャクラー(丸い台)べーラン(伸し棒)で丸く伸ば...
2023/09/20 01:12
デリーのモンスーン明けは9月25日・・・・の予定。
先週末は夜半に雨が降り続いたり、雷が鳴ったりでモンスーン終焉を思わせる天候でしたね。一雨ごとに暑さがやわらいでいくこの時期、蒸し暑さが苦手な私としては、雨...
2023/09/19 01:06
カーブリー・チャナ(白ひよこ豆)のススメ
今日は、我が家でこれを食べた方からの公開リクエストが多かったレシピをご紹介します~。とっても簡単、なのに美味しい。一度作ると二度、三度、いやもっと美味しい...
2023/09/18 00:12
ガネーシャ祭りの話
マハーラシュトラ州を中心として、9月19日にガネーシャ(ガナパティー)祭り開始のプージャが行われます。(移動祭日なので毎年日程が変わります)デリーではマハ...
2023/09/17 00:41
自由時間の過ごし方。
今日はめずらしくたっぷり自由時間がある。先日観たかったVirgin Riverシーズン5は徹夜して全話観たし、「私の幸せな結婚」は来週水曜日まで更新がない...
2023/09/16 00:30
ダストカールとクナーファ
今日からダストカール(チャタルプル駅の近くにあるクラフト&布などのバザー会場)の9月展、NATUREが始まっています。25日まで、入場料40ルピー。チケッ...
2023/09/15 00:11
9月14日は「ヒンディー語の日」
デリーでは馴染みの深い「ヒンディー語」インドの公用語はヒンディー語と英語ですが州レベルで使われている言語は主なものだけで22言語、もっと細かく分けるとメジ...
2023/09/14 02:11
お気に入りのハンバーガー店
ちょっと前までインドのハンバーガーチェーンでハンバーガ―を食べると、バンズがだんだん崩壊してくるそれがデフォルトでしたが、どんどん食の質が上がって来ました...
2023/09/13 01:48
お気に入りのインドグッズ
最近買ったもので、気に入ってるものたち。アノーキーのイニシャルブロック。昔は100ルピー以下で買えたと思うけど、今やひとつ250ルピーになってる。でも可愛...
2023/09/12 00:04
G20サミット終わり、日曜日のご飯
無事2日間にわたるG20サミットが終了。終わったとたんに各国首脳は次の目的地へと向かっていましたね。いつもは海外の要人が来たら初日にラージ・ガート(ガーン...
2023/09/11 01:09
G20サミット首脳宣言採択、モールは平常営業
今日から始まったG20サミット、会期は明日までで10日にもさまざまなテーマで首脳会談が行われますが、初日のうちに首脳宣言採択が決定しました。前評判ではロシ...
2023/09/10 01:28
JAWAN(シャー・ルク・カーンの新作映画)観て来た!
昨日が封切りで、初日であっという間に興行収入トップ作(シャー・ルク・カーン主演の前作Pathaanを軽く抜く額)に躍り出たJAWAN。昨日の夕方と夜の回は...
2023/09/09 00:52
南インド料理の会 など
ゆうべから今朝にかけて、クリシュナ神の聖誕祭「ジャナマーシュタミー」祭で会社によっては2連休になっているところもあり。今朝もスタジオに向かう途中は渋滞なく...
2023/09/08 01:55
G20開幕まであと3日
週末のG20サミット開幕まであと3日、街中はすでにあちこちで警官の姿が目立ちます。デリー市内は準備万端。サミット会場となるプラガティー・マェーダーンは夜の...
2023/09/07 00:36
9月新学期始まったよ~
今日からインド料理初級レッスンの新規クラスが開講しました。まずは簡単にできるインド家庭料理を2品と、マサーラー(香辛料)の名前や効能の話し、我が家のガラム...
2023/09/06 00:48
ミルクを使い切る
ずいぶん前の話になりますが、買ってきたミルクを煮沸消毒し、クリームの部分をバター作りに使う・・・ということをブログでご紹介しました。私のお気に入りはアムル...
2023/09/05 00:17
ウダイプルに行ったらここも見てほしい
ツアーに組み込まれた行程では、無理かもしれないけどウダイプルに行ったら、ぜひ訪れてほしい場所があります。ウダイプル=湖に浮かぶホテル・レイクパレス これし...
2023/09/04 00:55
雑誌のインタビュー記事、”インド女性”
創刊号からずっと愛読している雑誌 Precious。いつか「インド特集」を組んでもらえる日がきたらなぁ・・・と思っていたら、2008年に実現し。それももう...
2023/09/02 23:45
週末にG20サミットのリハーサルやるってよ
G20サミットが土日に行われるので、同じような車や人の流れを予想して、最後の土日(つまり明日と明後日、9月2・3日)に「ドレスリハーサル」やるんだって。要...
2023/09/02 00:54
タイムスリップ感あふれるカフェ
コンノートプレイスの一角に、そこだけ60年前と同じ空気が流れているかのようなカフェがあります。以前日本の出版社さんからの依頼のコーヒー取材で、「デリーの代...
2023/09/01 00:24
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、neelkamalさんをフォローしませんか?