メインカテゴリーを選択しなおす
VHSテープをデータ化する様子令和7年は、昭和から平成にかけて広く使われたVHSテープの映像が見られなくなる「2025年問題」が指摘される年らしい。家族の思い出や仕事の記録といった唯一無二の映像をデジタルデータなどへ移行する動きは活況の模様。私は家族等の思い出録画とかをVHSに残したことは無いし、VHSデッキとVHSテープは随分と前に処分したから覚えていない。VHSを利用していた時は、TV番組の録画しかしていなかったし。早々にDVDレコーダーに移行したので、VHSの存在自体を忘れていたよ(ぉその後、Blu-rayレコーダーに買い替えたが、一回限りでそのまま現在も家族が時々利用している。因みにD…
2025年問題 VHSが再生できなくなる!?自宅に眠るVHSをデジタル化するべき理由
2024年7月16日放送の日テレ系情報番組「DayDay.」でVHSテープの2025年問題を取り上げてました。 ご自宅にある録画テープが2025年以降見られなくなるかも!?という問題とその対策を解説していきます!
古いVHSビデオテープをデジタル化するべく、USB接続のビデオキャプチャ―デバイスを入手して試しておりますが、なかなかうまくいきません。モノクロになってし...