メインカテゴリーを選択しなおす
桃園TAIMALLで小南門點心世界の絶品鍋貼(ジャンボ棒餃子)
水曜日。昨日高雄2泊3日遠征から戻ったばかりですが、旧正月連休前から桃園楊梅の大手顧客からも呼び出しあったのでこの日の午前中太太と桃園顧客訪問してから午後は日本の取引先とWEB会議です。ちなみに最近呼び出しやWEB会議が多いのはここ2~3年ウチで扱っている日本製品の台湾需要(受注量)が生産キャパをはるかに上回る量売れており、出せる量が需要に追い付いていないという状況の超売り手市場になっているため各社から「ウ...
【漢來上海湯包】桃園MRT工事のせいで昼食代10倍(大衆刀削麺⇒ホテル上海料理)
昨日は宜蘭日帰り出張でしたが、この日は2008年に高雄顧客にも販売した生産設備案件で西濱快速公路経由でまた桃園觀音工業區(観音工業団地)の顧客訪問して真面目に打ち合わせです。この設備商談そのものは同じものを日本でも何社か使っており台湾でも高雄大手顧客にも販売して実績もあるんで割とスムーズと言うか(あとは価格か)、台湾製作分も一緒に日立行ったり気心の知れた新竹湖口の機械メーカーと組んでやっており私にとっ...