メインカテゴリーを選択しなおす
#FIP治療
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FIP治療」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
84日の治療終了。モルヌピラビルを利用した場合にFIP治療に掛かったお金をまとめてみた
10月にうちの飼い猫がFIP(猫伝染性腹膜炎)という大きな病気であることが判明しました。そこから治療を開始し、ようやく薬を飲ます期間84日をクリアしました。まだ完全に良くなったわけではないですが、とりあえず命はとりとめた形ですね。今回は今後同じ病気になった方のためにFIPに掛かった費用をまとめてみました。
2024/11/01 10:32
FIP治療
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
FIP治療30日目 ー1か月目の定期検査ー
2021.7.18(MUTIAN30日目)●蛋白分画の検査結果●7月分(治療16日目)本日受け取り。6月分(治療開始前)波形をみると、6月に比べて、正常サンプルに近い形になっている。順調との診察結果😄●治療方針●・7/12に下痢をして、その後ゆるいのが続いているため、1週間程度の整腸剤が処方された・ステロイド0.25㎎が終了となり、ムティアン500㎎の1種類のみになった・ムティアンがカプセルからタブレットに変更になった。手持ちのカプセル...
2023/11/07 00:52
FIP治療26日目 ー服薬指導を受けるー
2021.7.14(MUTIAN26日目)B病院へ、投薬指導で受診。やはり先生は、全く自然に飲ませる。プロだから当然なのかもしれないけれど、尊敬、、。帰宅して忘れないようにすぐに助言をメモ帳に記入&練習。翌日からまた(女)1人介助を頑張る。実践あるのみ😃<指導内容メモ>●床より、高めの台のほうが大人しくなりやすい●自分に対してヌイくんの頭を右側にした場合、左腕で身体を包むように支える●左手で上あごをつかみ、首を天井に90度...
2023/11/07 00:48
FIP治療22日目 ーステロイド減量中ー
2021.7.10(MUTIAN22日目) この1週間は、ムティアンは同量継続。ステロイドが5.0㎎→2.5㎎に減。今日からは1.25㎎に減。朝は何となく活気がなく目をつむっている時間が長い?酸っぱい顔もよく見るし、洗面所の引き出し下の狭~い隙間をみつけて隠れていたり、「上からトイレ」から猫砂に転げ落ちたり。FIP初期の頃を思わせて少し不安。とはいえ、食欲は旺盛。ごはんを出せば即完食&キッチンに人が入れば催促催促催促...
2023/11/03 22:52
ムティアン17日目
2021.7.4(MUTIAN17日目) 一晩経過。 超警戒モードだったのが、徐々に遊べるように、というか写真のような有様に(笑) 🔵きょうのヌイ🔵 おおむね警戒心がとけた様子のヌイくん おくつろぎちゅう おくつろぎちゅう 今まで興味を持たなかった大きめの蹴りぐるみをけりけりしてみたり お行儀よくごはんの催促。 具合が良くなって両眼ともパッチリあき、シャムMIXらしいブルーの眼がはっきり見えるように。 ...
2023/11/03 00:27
ムティアン16日目 ー2週間目の定期検査ー
2021.7.3(MUTIAN16日目) ムティアンカプセル投薬開始後、2週間目の定期検査に同行。●ムティアン10日目の様子● 回復傾向! 状況は預かりボランティアAさんのブログで click:ヌイ、MUTIAN 10日目●ヌイくんの検査結果● (6月) (今回) 総蛋白 8.6↑ 7.9 アルブミン 3.0 3.1 白血球 10.6 20.49↑ 好中球 ...
2023/11/03 00:26
緊急受診ー歩けなくなるー
2021.6.22(MUTIAN4日目) ●悪化。歩行困難● 「昨夜から歩けなくなったため、朝一で受診する」と、預かりボランティアさんから連絡が。受診に同行させていただく。 昨朝は「上から入るトイレ」を使うほど元気で食欲もあったが、 昼には後ろ足に力が入らず転ぶことが多くなり、 夜中には全く起き上がれなくなり、トイレや寝返りの介助が必要になった、という経過。 治療開始が間に合わなかったかな、、と思った。 ●...
2023/11/02 09:37
ムティアン開始
2021.6.19(MUTIAN投薬開始) ●動物病院Cを受診 ● 午前、保護団体さんから、未承認薬の選択肢があること・決めるなら今日 すぐに決断をしたほうが良いことの情報提供があり、T家では、 昨日までのお看取りの覚悟に続き、再度さんざん悩み、MUTIAN という未承認薬の開始の相談で受診をすることを決意。 ヌイくんと同じ所から保護した子に類似の症状がでていて現在検査中 ということと、譲渡前から兆候があった...
2023/11/02 09:36
1年前の今日・FIP真っ只中
2022.6.191年前の今日。FIP発症による、食欲不振と体重減、高熱。それに神経症状から手があがらなくなり顔の毛づくろいが。後ろ足の力が入らなくなり爪とぎが、トイレのまたぎが・砂かけが。歩行が、、。みるみる生命力が減っていった数日内で、色々な方のサポートがあって、サプリメント「ムティアン」と繋がり、その1投目を病院でおこなった日でした。〈この写真への当時のコメント〉具合悪いのに病院連れて行かれて検査されて針...
2022/06/26 03:16
”【闘病中すず医療費】チャリティー袖ロゴ長袖Tシャツ販売します!”
現在プーチで保護している「すずちゃん」どうか応援よろしくお願いします↓↓↓チャリティーPoochロングTシャツ Poochオリジナル - Pooch Dog …
2022/05/02 21:27
63日目 ー2か月目の受診ー
2021.11.11 (MUTIAN・Xraphconn投薬終了後の経過観察63日目) 🐈きょうのヌイ🐈 きょうはムティアン・ラプコン終了後の2か月目の定期検査で病院へおでかけ🐾 🔷🔹血液検査結果。クリア。 🔷🔹エコー検査、クリア。 🔷🔹検便検査(回虫)、クリア。 🔶🔸きょうの衝撃は、先生に「太りすぎです」「脂肪のつきすぎ」と言われたこと❗❗ 最近の体重が3.05~3.15。適性体重が3.2㎏と聞いていたつもりだったので許容範囲...
2022/04/01 23:58
FIP講座のリンクとコロナフリーについて
2022.1.162021年11月14日に参加してきた、ペットの病気セミナーvol1「猫のFIP(猫伝染性腹膜炎)」の動画が、セミナーの主催であるニャン友ねとわーく北海道さんの公式ページから公開されたので、リンクを張らせていただきました。講演は、ニャン友ねっとわーく北海道の代表、勝田さん。ヌイくんの治療のことでは、勝田さんはじめ、ニャン友の方々に多くの支援・助言をいただいており、「コロナフリー」という考え方も、こちらで学...
2022/03/03 17:24