『碧巌録』より 第七則 法眼答慧超 / 法眼慧超問佛(その2)

『碧巌録』より 第七則 法眼答慧超 / 法眼慧超問佛(その2)

「丙丁童子来求火」という公案は、則監院が言うように、火の化身である神が、火を求めるということである。つまりは、人は皆己自身が「仏」であり、仏になる可能性を内に秘めているのに、外に「仏」を求めていることを示したものである。

2024/06/21 10:28