メインカテゴリーを選択しなおす
平和を問いかける自販機、空襲体験者の声流す…江東区の東京大空襲・戦災資料センターに設置
「平和って何?」「空襲があった日を知っていますか?」——。「東京大空襲・戦災資料センター」(江東区)に、東京大空襲の体験者らが平和の大切さを伝える音声が流れる自動販売機が、今月設置された。硬貨を投入する際などに体験者らの肉声が流れる仕組みで、売り上げの一部はセンターに寄付される。3月10日で大空襲から80年。自販機には「空襲を忘れないで」という願いが込められている。(青木聡志) https://www.yo…