カエサルのものも神のものも返すもの(マタイ22章)

カエサルのものも神のものも返すもの(マタイ22章)

 宗教者たちがイエスを言葉のわなにかけようとやって来て、神の民を支配しているローマに税金を納めるべきかと質問をした。イエスは彼らの悪意を見抜かれて、税として納めるべきコインの銘を問われた。彼らは「カエサルのです」と言った。そのときイエスは言われた。「それなら、カエサルのものはカエサルに、神のものは神に返しなさい。」(マタイ22:21)イエスが「納める」と答えても、「納めない」と答えても責めを受ける罠であったが、キリストが罠を設けることは決してなく、罠を逃れるだけの言葉でもなく、彼らが救われるべき生き方を語られた。イエスはカエサルのものも、神のものも「返しなさい」と言って、それらは神に仕える者のものではないことに気づかせようとされた。この世で得たと思っている金銀も、自分のもののように振舞っている命も・・、そ...カエサルのものも神のものも返すもの(マタイ22章)

2023/07/26 16:42