メインカテゴリーを選択しなおす
vs PFUブルーキャッツ この完敗が示す今季の行く末を暗示しているとしたら、まだまだ厳しいシーズンが続くことになる!?
PFUには大変失礼ですが、勝手に下位グループ4チームに色分けしてしまいました。しかし、相手は以前の青猫ではなく、力をつけて鷗の遥か上を行く強いチームになっています。如何にその牙城を崩すかで今季の今後を占うことができます。遠い津軽の地での対戦です。この試合のシーガルズのベンチ入りメンバーです。試合結果を確認します。🏐完敗でした。競り合った第1セットを落とすとその後は手も足も出ないほどにやられました。攻撃のバリエーションが少なく、その上サーブが全く機能しなかったことで、勝機を失って行きました。スーパーサブと呼べる攻撃のピースが足りないのは選手層の薄さによるところです。かつては先発の6人が結束して足りない部分を補っていましたが、若い選手が中心の現チームは柱になれる選手がいないので、崩れ始めると一気に崩壊してしま...vsPFUブルーキャッツこの完敗が示す今季の行く末を暗示しているとしたら、まだまだ厳しいシーズンが続くことになる!?
vs 東レアローズ 紙一重の勝負でも勝てなければ「よくやった」と言われることはない! ここぞの場面で1点取れるチームにならないと高みには行けないのだ。
先週開幕した岡山シーガルズのVリーグ。連敗スタートで心折れることなく地道に勝ちを追求するチームであってほしいと思います。そして、今週は今季初勝利をあげたいものですね。今週は青森県のつがる市総合体育館での試合です。初日が東レアローズ、2日目はPFUブルーキャッツとの対戦です。個人的に勝手に上位グループに入れた東レアローズですが、セッターの関が健在である以外は攻撃陣に軸がない印象です。上手くつけ込めると勝機が広がるでしょう。この試合の岡山シーガルズのベンチ入りメンバーです。層の薄い攻撃陣を更に削って守備的選手を増やす意図が何なのかがよく分かりませんが、それでけ働ける選手が少ないということなのでしょう。今季はスタート前から相当厳しいリーグ戦になることが予想されましたが、やはり苦しくなりますね。試合結果です。🏐セ...vs東レアローズ紙一重の勝負でも勝てなければ「よくやった」と言われることはない!ここぞの場面で1点取れるチームにならないと高みには行けないのだ。