メインカテゴリーを選択しなおす
350億円もかかる大阪万博の木造リングについて、「清水寺の舞台に負けない」と言い出した維新創設者の橋下徹氏は論外だが、「後世に残すべきではないかという意見も多く出る」とうそぶく吉村府知事も最悪だ。
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーこの木造リングだけで350億円もかかることを批判された自見英子万博担当大臣が「日よけになる」と弁解して、「リングはるこ」の異名が付いた大阪万博の象徴だという巨大日よけ。大阪万博の言い出しっぺである橋下徹氏は自分のアイデンティティをかけて毎日毎日大阪万博をあの手この手で擁護し、このリングについても金属製の釘を使わない工法で建設するということで、「単純な無駄ではなく、芸術的な価値」があると言い出し、橋下氏が大阪市長時代に文楽への補助金カットなど大阪の芸術・文化をさんざんいじめ倒し、「浪速のタリバン」と(私にw)呼ばれたことをいじり倒さ...350億円もかかる大阪万博の木造リングについて、「清水寺の舞台に負けない」と言い出した維新創設者の橋下徹氏は論外だが、「後世に残すべきではないかという意見も多く出る」とうそぶく吉村府知事も最悪だ。
大阪万博の会場建設費だけで2350億円。大阪市民1人当たりの負担が1万9000円(赤ちゃん含む)。大阪維新幹事長の横山市長が陳謝するも、維新創設者で万博の言い出しっぺの橋下徹氏が「謝る必要はない」
「男の顔は履歴書」(大宅壮一)。これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーもう失敗確実な「2025年大阪・関西万博」(東京オリパラ2020が2021年にやったのと同じで、翌年にやることになるかも)その維新の肝いりの大阪万博が会場建設費だけで2350億円かかるのですが、大阪市民は1人当たり1万9千円を負担するという試算が大阪市議会で明らかになりました。そもそも大阪万博は会場建設費以外にもゴミ埋め立て地だった夢洲の土壌改良費などにすでに790億円かかるなど多額の血税がつぎ込まれているのを忘れてはいけないのですが、会場建設費が1250億円→1800億円→2350億円と再増額して...大阪万博の会場建設費だけで2350億円。大阪市民1人当たりの負担が1万9000円(赤ちゃん含む)。大阪維新幹事長の横山市長が陳謝するも、維新創設者で万博の言い出しっぺの橋下徹氏が「謝る必要はない」
大阪万博失敗が必至で各国が撤退し始めたことについて、万博の言い出しっぺ橋下徹が「どんどん撤退してもいい」「プレハブ万博っていうことでぼくはいいと思う」「費用は気にする必要がない」と究極の開き直り!
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー橋下氏が失敗必至の大阪万博について、自分の酒を飲んで放言するネット番組で「開幕しても『(金づちを叩く仕草で)コンコンコンコンやってていいんだよ』ぐらいのことをもうちょっと言ってね」「チケット払っても、まだ2つぐらいのパビリオンでもいいじゃないですか。閉幕日2日前ぐらいにニョキニョキニョキっと出てくるとか。もっとおおらかに」と発言したころは、外国のパビリオンが全然建築許可申請をしてこないという話だったのが、その後、万博建設費が当初の1250億円から1800億円へそしてさらに2350億円に上振れし、メキシコほか5か国がパビリオンができ...大阪万博失敗が必至で各国が撤退し始めたことについて、万博の言い出しっぺ橋下徹が「どんどん撤退してもいい」「プレハブ万博っていうことでぼくはいいと思う」「費用は気にする必要がない」と究極の開き直り!
【#万博中止】大阪万博からメキシコなど5か国がまず撤退。大阪維新の会代表の吉村洋文大阪府知事「個別の国の参加状況については発言を控える」。維新は既得権益にまみれた既成政党だ【#万博決めたん維新やろ】
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2025年大阪・関西万博の会場建設費が招致当初の話の1250億円から1100億円も増えて2倍近い最大2350億円に上振れすることを大阪府が受け入れたことを受けて、大阪府議会は2023年11月10日、全員協議会で質疑を行ないました。議員全員協議会は大阪府議会議会運営委員会条例の16条に規定があるのですが、開催されたのは1998年に関西国際空港の陸上飛行ルート導入を巡って開催されて以来25年ぶり。それだけの大ごとだというわけですが、吉村洋文知事は万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)の副会長の立場を踏まえて「予算の執行状況の確認...【#万博中止】大阪万博からメキシコなど5か国がまず撤退。大阪維新の会代表の吉村洋文大阪府知事「個別の国の参加状況については発言を控える」。維新は既得権益にまみれた既成政党だ【#万博決めたん維新やろ】
物価高で庶民の実質賃金が下がり続けなのに自分たちの給与だけアップする岸田政権。大阪万博の失敗を誤魔化すために阪神・オリックスの優勝パレードを政治利用する維新の会。人の心を理解しない政治家は退場せよ。
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー最初に断っておきますが、私は岸田政権が自分たちの給与を上げる法案を提出すること自体には反対ではないです。公務員の給与は民間の賃金の基準になりますから、これだけ物価高で実質賃金が18カ月連続で減少している中、国家・地方公務員の給与もひいては閣僚や国会議員の給与や議員歳費も上げていかないといけないと思います。そもそもその昔に公務員の給料たたきをしたのは産経新聞で、あれは政府にとって厄介な存在だった自治労潰しだったわけです。また、しょっちゅうkojitakenさんも書いておられますが、今の日本は新自由主義に対抗する「大きな政府論」こそが...物価高で庶民の実質賃金が下がり続けなのに自分たちの給与だけアップする岸田政権。大阪万博の失敗を誤魔化すために阪神・オリックスの優勝パレードを政治利用する維新の会。人の心を理解しない政治家は退場せよ。
大阪府と市が大阪万博の建設費が2回目の増額で1100億円増えて2350億円になることを受け入れ。大阪維新の会代表の吉村洋文府知事が「お詫び」するも「いいから中止して」の声が殺到!(笑)。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2025年開催「予定」の大阪・関西万博の会場建設費が誘致当初の1250億円から1800億円に、そしてさらに最大2350億円に再増額する見通しとなったことについて、大阪府・大阪市と経済界は2023年11月1日、上ぶれによる追加の費用負担を受け入れる方針を決めました。そりゃそうでしょう、大阪維新の会、いや日本維新の会が唯一自分たちの「成果」だとして誇ってきたのが大阪万博誘致成功なのですから、いくら増額になって大阪府市と日本の市民の血税が垂れ流されようとも、「今だけ、金だけ、自分だけ」の維新の会が万博を中止にするわけがありません。大阪万...大阪府と市が大阪万博の建設費が2回目の増額で1100億円増えて2350億円になることを受け入れ。大阪維新の会代表の吉村洋文府知事が「お詫び」するも「いいから中止して」の声が殺到!(笑)。
維新の会押しの菅義偉前総理が大阪・関西万博についてUSJの4倍、半年で「2800万人が訪れるメガイベント」w。さらに自らが総理のときに「コロナ禍で観光資源の磨き上げに取り組んだ」とGOTOを自賛ww
G20大阪サミットの会場を視察する菅義偉官房長官(当時)と、揉み手で案内して回る吉村洋文大阪府知事、松井一郎大阪市長(当時日本維新の会代表)(2019年6月、大阪市)【無能・強権・人命軽視】菅内閣が総辞職。拙劣なコロナ対応。Gotoや東京オリパラ強行開催とデジタル庁に見られる利益誘導と人命軽視の政治。日本学術会議会員任命拒否など強権政治。最悪の1年間だった。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー菅義偉前総理は2023年10月26日に大阪市で開催されている観光展を訪れ、大阪・関西万博のブースや中国や韓国など世界各国のブースを視察しました。その際、菅氏は「万博は2800万...維新の会押しの菅義偉前総理が大阪・関西万博についてUSJの4倍、半年で「2800万人が訪れるメガイベント」w。さらに自らが総理のときに「コロナ禍で観光資源の磨き上げに取り組んだ」とGOTOを自賛ww
大阪万博の建設費が1250億円→1850億円→2350億円と1100億円増で1・9倍に。大阪市民はそのうち3分の1を大阪府市民として、さらに3分の1を国民として負担。その責任の大半は維新の会にある。
これが最後どころか、この2年間物価が上がり続けているのだから、2年後の万博まで建設費はさらに上がるとみる方がむしろ合理的です。しかも、まだ外国パビリオン建設許可申請も全く出そろっていないのだから、2年後に開催できるとは思えないでしょう。万博中止が一番合理的な解決です。大阪万博招致の言い出しっぺの橋下徹氏が建築と準備の大幅な遅れに「2つぐらいのパビリオンでもいいじゃないですか。閉幕日2日前ぐらいにニョキニョキニョキっと出てくるとか。もっとおおらかに」と言い出すwこれからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は2023年10月...大阪万博の建設費が1250億円→1850億円→2350億円と1100億円増で1・9倍に。大阪市民はそのうち3分の1を大阪府市民として、さらに3分の1を国民として負担。その責任の大半は維新の会にある。
【#万博失敗】1250億円という話だった大阪万博の建設費が1000億円以上増えて2300億円に!焦った維新の会の吉村府知事が阪神とオリックスの優勝を万博の宣伝に使って大炎上(怒)。万博は中止の一択だ
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2023年のペナントレースはセ・リーグは我が阪神タイガースが、パ・リーグはオリックスバファローズが早々と制したのですが、タイガースの本拠地は兵庫県西宮市の甲子園球場、オリックスの本拠地は大阪府大阪市の京セラドームなんです(すみません、どうしてもバファローズというとオールドファンの私の中では近鉄なんで)。それに案の定便乗したのが、大阪維新の会代表の大阪府知事である吉村洋文氏と、維新の推薦で当選した兵庫県の斎藤元彦知事。9月22日に吉村府知事と斎藤県知事と関西経済連合会の松本正義会長が揃って記者会見し、18年ぶりにセ・リーグのペナ...【#万博失敗】1250億円という話だった大阪万博の建設費が1000億円以上増えて2300億円に!焦った維新の会の吉村府知事が阪神とオリックスの優勝を万博の宣伝に使って大炎上(怒)。万博は中止の一択だ
【#万博失敗】1250億円から1850億円に上振れしたばかりの大阪万博建設費がさらに2000億円以上に!原資はすべて血税。日本維新の会による納税者の「身を切る改革」を許すな【#万博決めたん維新やろ】
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーまず関西人らしくボヤキからなんですが、本来、大阪維新の会については新型コロナの死者が全国最多・最悪という絶対的な事実をもってその低能ぶりは明らかで、勝負あったはずなんです。維新のダメさは新自由主義政策だの、大阪「都」構想だの、カジノだの、不祥事だの、経済無策だの、極右姿勢だの数え上げたらキリがないわけです。コロナ死者最多記録を更新中の大阪府の吉村知事が「ウイルスの特性が変わってきたから、まん延防止も緊急事態宣ももう要請しない」。同じオミクロン株の第6波では要請が遅れて東京の3倍の死者を出したのに!吉村大阪府知事が「2020年9...【#万博失敗】1250億円から1850億円に上振れしたばかりの大阪万博建設費がさらに2000億円以上に!原資はすべて血税。日本維新の会による納税者の「身を切る改革」を許すな【#万博決めたん維新やろ】
大阪万博招致の言い出しっぺの橋下徹氏が建築と準備の大幅な遅れに「2つぐらいのパビリオンでもいいじゃないですか。閉幕日2日前ぐらいにニョキニョキニョキっと出てくるとか。もっとおおらかに」と言い出すw
さすがに私も買ってません(笑)。大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう橋下徹 2020/9/30よりこれからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー岸田政権が東京電力と始めた汚染水の海洋放出に関する放出汚染水について東京電力自体が「処理水」に2021年3月末時点でセシウム134・137やストロンチウム90などトリチウム以外の62種類の核種が含まれていることを認めている。だから放射能汚染水なのだという記事で、『もともと、剥き出しの核燃料に水が触れる、という事態が原発大事故ならでは想定外の異常事態なのですが、そのせいでもともとの処理前汚染水には200種類もの放射能物質が含まれてい...大阪万博招致の言い出しっぺの橋下徹氏が建築と準備の大幅な遅れに「2つぐらいのパビリオンでもいいじゃないですか。閉幕日2日前ぐらいにニョキニョキニョキっと出てくるとか。もっとおおらかに」と言い出すw
【#万博決めたん維新やろ】日本維新の会のネコ馬場伸幸代表がプレハブでさえ海外パビリオンからの建築申請がゼロなのに焦って「万博というのは国のイベントなので、大阪の責任とかそういうことではない」(笑)
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーかねてから報道されている大阪万博の建設と準備の遅れが、とてつもないことになっています。大阪・関西万博では、現在約50の国と地域が「タイプA」と呼ばれる独自のパビリオンを展開する予定なのですが、まさかの2023年8月31日の時点で大阪市へ建設許可を申請している国は、いまだゼロ!明日から2学期が始まるのに全く宿題に手を付けていない子どもみたいになってる!!そして、その前段階の「基本計画書」も提出が済んでいるのでさえ韓国・チェコ・モナコの3か国にとどまっています。7月14日にこの記事を書いて以来、まさか1国も建設申請が出ずゼロのまま...【#万博決めたん維新やろ】日本維新の会のネコ馬場伸幸代表がプレハブでさえ海外パビリオンからの建築申請がゼロなのに焦って「万博というのは国のイベントなので、大阪の責任とかそういうことではない」(笑)