chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヤマザキビスケット ピコラ チョコレート・いちご

    今日はピコたちです。 クレープ生地を筒状に丸めて焼き上げた、サックリスティック。どのへんがピコ?それはわからない。 筒状とはつまり、穴があること。そう、穴。穴の話をしましょう。思考の落とし穴の話。 ある日、某ファミレスに行ったときのことです。全国展開してる、みんな知ってるファミレスです。 食事中、手に油が付いたので、トイレに洗いに行きました。洗面台横に設置してある液体石鹼を手に取ってこすり、水で洗い流しました。 すると・・・、さらに手がヌルヌルになったのです。 頭にハテナマークが浮かびました。これはどうしたことかと。 たしかに石鹸を使って手を洗ったのに、油汚れが落ちるどころか、ヌルヌル感がより…

  • 一枚絵・『エレーモス』

    ↓大きいサイズはこちらをクリック

  • チロルチョコ チロルチョコレート ミルクヌガー

    今日は叫びです。 since1962だそうですよ。チロルのチョコの、正方形じゃないほう。 ヌガーというのは、キャラメルみたいなやつのことですか?歯にくっつく!ぬがー! くっつく・・・。そう、くっついていた話をしましょう。不気味な話。 最近あまりしていませんが、以前はちょくちょくネットショップで買い物していました。おもにAmazonとヤフオク。 あるとき、Amazonで古本を購入しました。何の本だったか覚えていませんが、絶版のマンガだったと思います。 購入して2,3日後、郵便受けに大きめの封筒が投函されていました。開封すると、ダンボールが見えました。 本の両面をダンボールで挟み、2枚のダンボール…

  • 一枚絵・『コロサイ』

    ↓大きいサイズはこちらをクリック

  • ブルボン ふんわりオムレット まろやかバナナ

    今日は洋食っぽいやつです。 柔らかスポンジケーキでバナナクリームを包み、バナナチョコでコーティング。優しいバナナ味のクリームとチョコに、優しいスポンジ生地。優しさしかないお菓子です。 そう、優しさ。優しさにかんする話をしましょう。反発を覚えた話。 中学のときのことです。家庭科の先生が、自分の結婚について話したことがありました。当時50歳くらいの女の先生でした。 なぜ先生は結婚の話をしたのか。どういう流れでそうなったのかは覚えていません。ですが、「お見合いで結婚し、何が決め手となったか」について、熱っぽく語ってくれました。 先生は、「私の旦那はとにかくよく食べる人だった。お見合いのときもたくさん…

  • 一枚絵・『イェベル・ムンタル』

    ↓大きいサイズはこちらをクリック

  • R-1グランプリ2025 優勝予想

    10年に一度の寒波が日本を覆い、九州でも所々に積雪が見られ、極度の冷え性ために指先が氷のようになり、あかぎれまで発症してしまえば、今から春の訪れが待ち遠しくなるのもやむを得ないことで、『アナ雪』のエルサになったつもりで日々をやり過ごしているものの、違法ギャンブルに関与している芸人は2人だけなのかどうかが気になる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか的なR-1グランプリの季節が巡ってまいってまいまいまいりました。 今年は3月8日に決勝が開催される、ひとり芸の祭典R-1グランプリの、優勝予想をさせていただきます。うっかりR-1のことを失念していまして、2月2日に準決勝が行われたことも気づかず、ファ…

  • ホテイフーズコーポレーション やきとり たれ味・塩味

    今日はファイヤーバードです。 冷たいのにおいしい焼き鳥って不思議ですね。缶詰ならではの何かがあるんでしょうか。気温が低いとプルプルになるコラーゲンがまたよし。たれ味は国際宇宙ステーションで食べられてる宇宙日本食らしいですよ。 宇宙は天。天は高い。そう、高いところの話をしましょう。勘違いなんじゃないかって話。 キャビンアテンダントさん(CA)がまだスチュワーデスと呼ばれていた時代、彼女たちは「高嶺の花」ともてはやされていました。お近づきになるのも難しい。ましてお付き合いなど望むべくもないと。 スチュワーデスと付き合えるのは、選ばれし一部の人、つまり高給取りや社会的地位の高い男だけで、それ以外の男…

  • 一枚絵・『ミニスター』

    ↓大きいサイズはこちらをクリック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徳丸無明さんをフォローしませんか?

ハンドル名
徳丸無明さん
ブログタイトル
徳丸無明のブログ
フォロー
徳丸無明のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用