chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉倉けい|読むだけ英語 https://note.com/kotori_sensei

翻訳者として毎日英文を読む中で気づいたこと。 英語は、読むことで少しずつ耳に入り、 ことばが自然と出てくるようになります。 大人だからこそ楽しめる「ことばの選び方」 英語との向き合い方」をお届けしていきます。

けい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/26

arrow_drop_down
  • あなたはなぜ文章を書くのですか?

    本田健さんの「ハッピーライティングマラソン」に参加しています。 毎週出されるお題について書いていくという企画で、誰でも無料で参加できます。 ハッピーライティングマラソン ハッピーライティングマラソン 週に一行でも、書き続ければ人生は動き出す! ―あなたの言葉が、未来をひらく鍵になります。― note.com 今回は、第1回目のお題「あなたはなぜ文章を書くのですか?」について。 文章を書こうとすると、いろんな視点から物ごとを 見つめ直すことになります。 頭の中でばらばらだった情報や考え、感情が 少しずつ整理されていく感覚があって、 その瞬間がとても心地よ

  • 疲れはてた雨の日の出会い|A Cat in the Rain第1話【やさしい英語】

    好きなことさえ忘れてしまうほど、毎日が忙しく過ぎていく。 そんな日々の中で出会った、一匹の小さな猫。 思いがけず、その出会いが自分を取り戻すきっかけになった—— そんなお話を、3話にわたってお届けします。 絵本のような、やさしい英語で読んでみましょう。 🍀 今日のテーマ 心が重く、疲れた日。 小さな猫を助けたら、いつの間にか自分の心が軽くなっていた。 助けられたのは、もしかしたら――私のほうだったのかもしれない。 📖 ストーリー|Episode 1: A Cat in the Rain It was raining hard. Saki walked home fro

  • 「正直に書く」ことが、私を育ててくれる【★☆☆ 初級】

    自分のことを正直に書いて公開するのって、ちょっと勇気がいりますよね。 でも、「書くこと」で、自分の気持ちを見つめたり、誰かとつながったりできることもある。 今回紹介するのは、「自分の本当の気持ちを書きたい」と願う、あるブロガーの英語エッセイです。 📅 今日のトピック 「いいことだけ」を見せなくてもいい。 怒っても、泣いても、不安でも。 どんな気持ちも書く。 ブログを「日記のように書く」という作者の思いに、そっと寄り添ってみましょう。 📖 英語で読んでみよう Some people say it is brave to write about your life onli

  • なくしたボタンと、ちいさな奇跡【やさしい英語】

    大切なものが見つからないとき。もしかしたら、ふとした瞬間に戻ってくるかもしれません。 やさしい英語でお届けします。 音の響きやことばのリズムを感じてみましょう。 🍀 今日のテーマ 今日は、ボタンをなくしたエマの物語をお届けします。 さあ、ボタンは見つかるのでしょうか。 📖 ストーリー|The Lost Button Emma had a red coat. One day, she saw a button was missing.  “Where is it?” she said.  She looked under the table.&nbs

  • 気分で選べる「読むだけ英語」ガイド

    英語のレベル別・気分別に、今のあなたにぴったりの記事をご紹介します。 🔰 やさしい英語から始めたいときに(やさしい英語) 💡ちょっと勇気がほしいときに 新しい靴をめぐる小さなお話。最初の一歩がテーマです。 🌧誰かに悪く言われて、心がざわつくときに(★☆☆|CEFR A2) 気にしないつもりでも、誰かの言葉がずっと心に残ってしまう。 そんなときに、少し違う見方をくれるのがこの1話。 😄 中学英語でクスッと笑いたい(★★☆|CEFR A2~B1) 👣人と違う選択をする 自由に生きるルームメイトの話に、笑って元気が出ます。

  • はじめの一歩が、きみに勇気をくれる【やさしい英語】

    「はじめて」って、ちょっとこわい。 でも、少し足を出してみたら、世界が変わることもあります。 今回の「読むだけ英語」は、そんな気持ちにそっと寄り添う小さなお話。 絵本のようなやさしい英語だから、読むのが久しぶりでも安心です。 🍀 今日のテーマ はじめてのものって、ちょっとこわい。でも、だからこそ―― 今日の英語は、「新しい靴」をめぐる小さなお話です。 新しいものに出会ったときの不安やワクワク、誰もが経験したことのある気持ち。 そんな心の動きを、絵本のようなやさしい英語でたどってみましょう。 📖 ストーリー|“Anna’s New Shoes” Anna had new

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいさん
ブログタイトル
吉倉けい|読むだけ英語
フォロー
吉倉けい|読むだけ英語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用