進化系坊っちゃん団子専門店「my botchan dango3O(サンマル)」が道後商店街にオープン!
【松山新店】進化系坊っちゃん団子「mybotchandango3O(サンマル)」が道後商店街にオープン!定番から限定フレーバーまで、新しい味と可愛い見た目が魅力。
松山市にひっそりと佇む隠れ家のような「Cafe/Bar Yoi」がオープン!
松山市に3/10オープン!Cafe/Bar Yoi(ヨイ)は昼から飲める隠れ家カフェ&バー。こだわりのコーヒーやスパゲッティも。松山でカフェ・バーをお探しならぜひ!
【2025年 砥部焼まつり】40周年記念!10万点の器と出会う春の祭典
【砥部焼まつり2025】約10万点の砥部焼が集結!駐車場・アクセス情報も満載。40回記念イベントやお得な即売会、絵付け体験も。砥部町の春の風物詩を楽しもう!
【植物好き必見】愛媛県初!東温市かすみの森公園で「PLANTS FES」が4月20日に開催決定!
愛媛県初開催!東温町かすみの森公園で4/20(日)開催の「PLANTS FES」。おしゃれな植物が集まる大規模プランツフェス。ワークショップやキッチンカーも充実。同時開催の音楽イベントも♪
【松山市】さかなクンに会いに行こう!アイテムえひめで「ギョギョッとサカナ★スター展」開催中
愛媛県松山市のアイテムえひめで開催中の「ギョギョッとサカナ★スター展」をご紹介!さかなクンの不思議な魚の世界を体験しよう。限定トミカや愛媛県立図書館とのコラボ企画も。家族みんなで楽しめるイベント情報満載!
【エミフル17周年】家族で満喫!お得なセール&マリオや仮面ライダーと写真撮影<4/11~20>
エミフルMASAKIが17周年!4/11~20までアニバーサリーイベント開催!限定セールやエフカポイントアップ、マリオ&ヨッシーや仮面ライダーとの撮影会も!子連れで楽しめる情報満載です。
ワンちゃんも一緒にお散歩&ショッピング♪ 伊予市しおさい公園ハピネスマルシェへ行こう!
伊予市しおさい公園で4月26日(土)・27日(日)開催のハピネスマルシェをご紹介!ハンドメイド雑貨、キッチンカーなど様々なお店が出店。ワンちゃん連れOK!駐車場情報も掲載。週末は家族みんなで楽しめるイベントへGO!
【四国初上陸】スタジオコフレ松山スタジオが4/25オープン!人気の子供写真・七五三撮影もお任せ♪
【2025/4/25 OPEN】松山市に「スタジオコフレ」が四国初上陸!子供写真や七五三撮影におすすめの人気フォトスタジオ。コンセプト「anoné」やアクセス情報をご紹介。
再開発エリア「銀天街L字地区」の今。旧魚伊太本店が解体されています
松山・銀天街L字地区の今。明治創業の「旧魚伊太本店」が解体されています。再開発でどう変わる?現在の本店はどこ?写真と共に現場の様子と気になる点をレポート。
松山の中華そばに新風!飲んだ後の〆にも最高な「丸鶏だし中華そば 笑福(しょうふく)」がオープン!
松山の中華そばに新店!「丸鶏だし中華そば 笑福」は飲んだ後の〆に最高。あっさりスープと絶品炙りチャーシューが自慢。営業時間やメニューもご紹介。
セブン-イレブンが土橋町にオープン!アクセスや周辺情報をチェック
セブン-イレブン 松山雄郡小学校前店が2025年2月28日にオープンしました。土橋駅から徒歩4分、雄郡小学校すぐそば!気になるアクセス方法や周辺のコンビニ情報をまとめました。
銀天街の「にちょう」が閉店していた…!リニューアル直後の衝撃と福音寺店の新サービス
【閉店】松山・銀天街の「豚丼にちょう」は2025年1月20日で営業終了。リニューアル直後の閉店に驚き!福音寺店ではサラダビュッフェがスタート。他の「にちょう」情報はこちら。
【松山市|新店】行列必至!人気三津浜焼き「まるこう」の2号店が勝山通りにオープン!
松山市会津町の人気三津浜焼き「まるこう」の2号店が勝山通り沿いにオープン!絶品三津浜焼きのメニュー、店舗情報、アクセスを詳しくご紹介。
エミフルMASAKIに新しい脱毛サロンが仲間入り!「P・SPO BEAUTY」がオープン!
エミフルMASAKIに3月15日オープン!脱毛専門サロン「P・SPO BEAUTY」の開店情報をお届け。P・SPO初のレディース脱毛もスタート!
松山に新たな夜の楽しみ!隠れ家のような創作料理店「あたら夜」が3月1日オープン!
松山に3月1日オープン!隠れ家のような創作料理店「あたら夜」で、こだわりの創作料理と落ち着いた空間を楽しもう。街楽松山がご紹介します。
【松山市|新店】楽しみながら才能を伸ばす!プログラミング教室「TiNO」がオープン
松山市来住町に新しいプログラミング教室TiNOがオープン!子どもたちが楽しみながら論理的思考力と創造力を伸ばせる、初心者にも安心の教室です。豊富なカリキュラムで、未来のスキルを身につけませんか?
【松山市|イベント】城山公園でハワイアンフードを満喫できる「アロハ エハー フェスティバル 2025」が今年も開催!
松山市堀之内にある城山公園で「アロハ エハー フェスティバル 2025」が2025年4月26日(土)~27日(日)に開催されます!このイベントは、姉妹都市関係にある愛媛県とハワイ州の友好を深めようと2019年から開催されており、ハワイの空気を感じられるフラ・タヒチアンなどのステージショーが人気のイベントです。
【松山市|イベント】城山公園に総勢100店舗の「古着・アンティーク・キッチンカー」が集結!|ニューレトロ ノミノイチ Vol.2
松山市堀之内にある城山公園で、フルギ、フルモノ、キッチンカー、飲食ブース、Tシャツアートなど大集合する「ニューレトロ ノミノイチ Vol.2」が2025年4月12日(土)~13日(日)に開催されます!
伊予市でも駅周辺の再開発が計画中!伊予市駅周辺は再開発でどう変わる?
松山駅や松山市駅に続き、伊予市の陸の玄関口でもある「JR伊予市駅周辺」でも再開発が計画されているようです!この記事では、予定されている整備計画と現地写真をもとに再開発の内容を紹介しています。
【松山市|閉店】土橋にある人気の海鮮居酒屋「居魚屋 網元本店」が閉店!
松山市北藤原町の土橋駅近くにあった「居魚屋 網元本店」が2025年2月28日(金)に閉店したようです!網元本店は水産会社直営の新鮮な海鮮や藁焼きが名物の居酒屋で、地元の方にも観光客の方にも人気のお店でした。今後は松山市一番町にある「居魚屋 網元別邸」のみ営業を続けるそうです。
【松山市|新店】大阪で人気の手羽先専門店が松山に上陸!|手羽先よっちゃん
松山市二番町に、大阪で人気の手羽先専門店「手羽先よっちゃん」が2025年2月1日(土)にオープンしました!「手羽先よっちゃん」は大阪の心斎橋に本店を構える手羽先専門店。メインの手羽先は塩・カレー・梅など、複数の味から選べて種類豊富な「おでん」やサイドメニューも充実しているようです!
【松山市|閉店】三津浜で観光客に人気だった「鯛メシ専門 鯛や」が閉店しました!
松山市三津の松山風鯛めし専門店「鯛メシ専門 鯛や」が2025年3月10日(月)に閉店しました!三津浜の「鯛や」といえば、松山風鯛めしを代表するお店のひとつで県外からの旅行ツアーに含まれるほど。お店は文科省の登録有形文化財でもある古民家を利用しており、歴史を感じられる建物のお座敷で食べる鯛めしが人気でした
【松山市|閉店】四国唯一のアメトイ専門店「HAPPY TOY STORE」が閉店!
松山市湊町の中ノ川通り沿いにあった四国唯一のアメトイ専門店「HAPPY TOY STORE」が2025年3月30日(日)に閉店するそうです!「HAPPY TOY STORE」は20年以上この地で営業されており、県外からもお客さんが来るほど愛されていたお店なので閉店は本当に残念。現在は閉店セールを開催中で「店内全品50%OFF」とのこと!
野球拳全国大会&大名武者行列など見どころ満載!松山の春を代表するお祭り「令和7年度 松山春まつり(お城まつり)」が開催されます
松山ロープウェー商店街や城山公園など、松山市中心部が舞台の「令和7年度 松山春まつり(お城まつり)」が2025年4月4日(金)~6日(日)に開催されます!「松山春まつり(お城まつり)」は、松山の春を代表するお祭り。4月4日(金)の「東雲能」から始まり、4月5日(土)「第52回野球拳全国大会」「第21回伊予節全国大会」、4月6日(日)「市民パレード」「大名武者行列」、城山公園でのステージイベントなど、様々な催しが予定されています!
【伊予市|移転】小坂のフルーツサンド専門店「にじいろキッチン」が伊予市に移転オープン!
伊予市のフジ伊予店すぐ近くに、フルーツサンド専門店の「にじいろキッチン」が2025年1月26日(日)にオープンしました!松山市小坂のお店から伊予市へ移転された「にじいろキッチン」ですが、新店舗ではフルーツサンドをメインにサンドイッチやおにぎりなども販売するとのこと
【松山市|新店】ゴルフドゥ跡に「質屋かんてい局 松山インター店」がオープンしています!
松山市北井門の国道33号線沿いに、金・プラチナや各種ブランド品の買取り販売を行う「質屋かんてい局 松山インター店」が2025年2月15日(土)にオープンしました!「質屋かんてい局」は全国に190店舗がありますが、四国で出店しているのは愛媛県のみ!
再開発予定の(旧)NTT西日本 四国支店で解体工事が始まりました!
松山市一番町の愛媛県庁前にある「(旧)NTT西日本 四国支店」で解体工事が始まっていました!現場にあったお知らせによると、解体工事の期間は2026年3月24日までを予定しているとのこと。ちょうど今から1年後ぐらいなので、当初計画されていたスケジュール通りに進んでいきそうです!
【JR松山駅】東口で進む解体と新たな建設!再開発工事進捗状況 2025.3(#20)
再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#20)です!まず最初に、こちらは松山駅東口から南に少し行った「サクラメント通り」付近。この一画には更地が広がっていてマンション建設予定の看板が立っていましたが、すでに着工して工事が始まっていました!
【松山市駅】開放感のある駅前へと進化中!駅前再開発進捗状況 2025.3(#16)
再開発が進められている「伊予鉄道 松山市駅」前の工事進捗状況をお伝えするシリーズ(#16)です!まずこちらは市駅東側に集約された「バス専用ロータリー」の様子。この辺りは完成に近づいていると思うので、先月から大きく変わったところはないように見えます
中ノ川通りに20階建マンションが建設中!工事の始まった現場の様子をレポート|レーベン松山市駅ALBIO TOWER
「柳井町商店街」から徒歩1分の距離に建設している分譲マンション「レーベン松山市駅ALBIO TOWER」の建設状況を見てきたのでレポートします!「レーベン松山市駅ALBIO TOWER」は地上20階建のいわゆるタワーマンションに入る部類ですが、ここ数年で松山市内にはたくさんのタワマンが計画・建設されています
【松山市|リニューアル】閉店したと思っていた「うどんかめや 久米店」がセルフになってリニューアルオープン!
松山市南久米町の国道11号線沿いに、セルフ形式の「うどんかめや 久米店」が2025年2月20日(木)にオープンしました!この場所では「うどんかめや 久米店」が営業していたのですが、2024年12月に閉店し「媛彦温泉」へと移転していました。その後はてっきり空きテナントになっているものだと思っていたら、再び「かめや」の文字を発見!
【松前町|新店】エミフルMASAKIに全国100店舗以上ある歯のホワイトニングサロン「エクシアホワイト」がオープン!
伊予郡松前町にある商業施設「エミフルMASAKI」に、歯のセルフホワイトニングサロン「エクシアホワイト エミフルMASAKI店」が2025年3月1日(土)にオープンしました!「エクシアホワイト」は東京に本社を構える歯のホワイトニングサロンで、全国に100店舗以上展開しています
【松山市|新店】中央ボウル近くにカレー&洋食「Local」が3月27日にオープン予定!
松山市中央にある「松山中央ボウル」近くに、カレー屋「Local」が2025年3月27日(木)にオープンする予定です!お店の詳細を調べようと「Local」の公式Instagramを見てみましたが、「カレー&洋食」とだけ書かれておりメニュー内容や営業時間など、詳細はまだ発表されていない様子
【松前町|新店】エミフルMASAKIにカルビ丼とスン豆腐専門店の「韓丼」が4月下旬オープン!
伊予郡松前町の商業施設「エミフルMASAKI」に、カルビ丼とスン豆腐専門店の「韓丼 エミフルMASAKI店」が2025年4月下旬にオープン予定です!韓丼といえば、白飯の上に焼き立てのカルビと秘伝の特製ダレがかかったカルビ丼や、海鮮・豚キムチなどと韓国のスン豆腐を楽しめるメニューが人気のお店!
JR松山駅にあるラーメン店「55CHINA」をレビュー|メニュー・雰囲気・口コミ
松山市南江戸のJR松山駅内にある人気ラーメン店「55CHINA(ゴーゴーチャイナ)JR松山だんだん通り店」に行ってきたので、実際に訪れた感想やメニューの特徴、店内の雰囲気などを詳しくレビューしたいと思います!市内中心部の「花園町通り」にも店舗がある人気のラーメン店で、二郎系・家系・まぜそば・つけ麺・鶏ガラ醤油・煮干系など、様々なラーメンを楽しめるのが特徴です!
【松山市|新店】たけろくラーメン跡に「あかつきメンタルヘルスクリニック」がオープンするみたい!
松山市古川北に、心の不調をサポートしてくれる「あかつきメンタルヘルスクリニック」が2025年4月7日(月)にオープンする予定です!クリニックの公式HPによると、心のメンテナンスができる新しいクリニックとのことで、しんどいと感じた時やストレスを感じている時に受診してほしいとのこと。
【松山市|イベント】JR松山駅にミニSLがやってくる&だんだんマルシェも開催されます!
松山市南江戸にあるJR松山駅で「ミニSLがやってくる&だんだんマルシェ」が、2025年3月29日(土)~30日(日)に同時開催される予定です!松山駅でだんだんマルシェが開催されるのは今回で2回目ですが、ミニSLの乗車イベントは初開催とのこと。前回は「だんだん通り」に出店しているお店がマルシェに出店していましたが、今回は雑貨やハンドメイド作品の販売を行うお店など21店舗が出店するようです!
松山城観光に便利なオススメ駐車場6選|安い・近い・停めやすい
この記事では、松山城を観光する際の「駐車場が見つからない」「料金が高い」といったお悩みを解決するために、おすすめの駐車場6選を紹介しています!地元民である筆者が実際に現地の駐車場を25件見て回り、地域最安値の調査、松山城へ登るロープウェイ乗り場までの近さ、車の停めやすさなどを考慮して選定したので、観光計画を立てる際の参考に利用してください。
【松山市|移転】松山三越裏のチョコレート専門店「ショコラトリーツムギ」が移転のため4月13日に閉店!
松山市二番町の松山三越裏にあるチョコレート専門店「chocolaterie tsumugi(ショコラトリーツムギ)」が、移転のため2025年4月13日(日)に閉店する予定です!現在の店舗は2020年9月12日にオープンしており、洗練された雰囲気の店内でチョコレート菓子やジェラートを選べる行列のできるお店。気になる移転先の場所は「松山市竹原」、2025年秋を目標にオープンさせたいとのことです!
【松山市|新店】自由に盛れるオリジナル海鮮丼が作れる!?「セルフ海鮮丼 北王(ほくおう)」が北条にオープンします
松山市北条辻に北海道の新鮮な海の幸を楽しめる、セルフ海鮮丼「北王(ほくおう)」が2025年3月20日(木・祝)にオープン予定です!「北王(ほくおう)」で提供する食材は、北海道の新鮮な海鮮、青森のマグロ、伊方町のしらすなどを直送しているとのこと。海鮮丼では珍しいセルフ方式のお店なので、お好みの海鮮を自分でのせてアレンジを楽しむことができますよ!
【松山市|イベント】城山公園でワンコのお祭り「わんフェス2025」が3月30日に開催決定!
松山市堀之内にある城山公園で、犬の大運動会やドッグレースなどが行われる「わんフェス2025」が2025年3月30日(日)に開催される予定です!会場にはキッチンカーグルメやハンドメイド作品が並ぶほか、わんちゃん用のおやつ販売やワークショップも開催するそうですよ。
【松山市|閉店】またTSUTAYAが閉店!藤原店が2月9日に閉店していました
松山市藤原の国道56号線沿いにあった「TSUTAYA 藤原店」が2025年2月9日(日)に閉店しました!TSUTAYA 藤原店はフジ藤原店の1階テナントで営業をしていたお店。雑誌の販売・DVDレンタル・トレーディングカードの販売などをしていた店舗で、トレカの対戦スペースがあるのを見た覚えがあります
跡地はどうなる?道後商店街のL字にあった「かど半本舗」跡の現状を見てきました!
松山市道後湯之町の道後商店街にあった土産物店「かど半本舗」跡の様子を見に行ってきました!「かど半本舗」があった場所は道後商店街のL字地区で、「椿の湯」や「飛鳥乃湯泉」もある観光客の多い賑やかな場所。
【松山市|イベント】DIYをもっと好きになる!城山公園で子供も楽しめる「端材市」が3月22日に開催されます
松山市堀之内にある城山公園で、丸太のこぎり体験などのワークショップで楽しめる「端材市(ハザイ市)」が2025年3月22日(土)に開催されます!このイベントはDIYをもっと楽しんでもらい、もっと身近に触れてもらおうと開催されるもので、ワークショップを中心とした催しの他に、キッチンカーやハンドメイドマルシェも予定されています!
【松山市|新店】閉店していた「Cafe 子やぎのさんぽ」が復活再オープン!充実したキッズスペースもそのまま
松山市溝辺町にある閉店していた「Cafe 子やぎのさんぽ」が2025年2月14日(金)に再オープンしました!「Cafe 子やぎのさんぽ」は惜しまれながら、2024年9月30日に閉店をした人気のカフェ。公式SNSを通してお店を継いでくれる方を募集していましたが、無事見つかったようで今回の再オープンへと至ったようです!
完成イメージ図公開!城山公園西側で建設中の商業オフィスビル「ディール松山」を見てきました|工事進捗状況(#2)
松山市本町で建設中の商業オフィスビル「d_ll MATSUYAMA(ディール松山)」の工事進捗状況です!工事現場を囲っている壁には「ディール松山」の完成イメージ図が掲載されていました!1階にはお店などが入る商業エリアがあり、2階~9階はオフィス用のスペースになるみたいですね
「ブログリーダー」を活用して、マチラクさんをフォローしませんか?