趣味のフライフィッシングやフライタイイング、海釣りや鮎釣り、DIYを楽しんでいます。釣りの体験談や自作道具、DIYアイデアをシェア!保護猫のご飯代を稼ぐため、SUZURIでグッズ販売も始めました。ぜひ覗いてみてください!
スマホ撮影のピンボケ画像ですみません(汗)こんにちは! 万豆です。すっかりブログ放置しちゃっててごめんなさい〜(汗)ここ最近、家の用事がやたら多かったのに加えて、グッズのデザイン作ったり、就活(検索だけ)したり、インスタの使い方覚えたりでバタバタしてました。おかげさまで、ちょっとずつフォローしてくださる方も増えてきて、この場を借りてお礼申し上げます!本当にありがとうございます。ちょっと怪しいDM...
こんにちは! 万豆です。お詫び前記事においてメバルグッズに関する内容を掲載いたしましたが、掲載後にデザインに初歩的なミスが見つかり、修正が必要となりました。そのため、一度記事を削除させていただきました。ご訪問いただいた皆様には、心よりお詫び申し上げます。タイヤ交換と剪定作業を楽にする!おすすめ電動工具の紹介昨日(3月25日)は天気も良く、絶好のタイヤ交換日和だったので、タイヤ交換をしました。3年前まで...
メバル釣り好きに着てほしい!オリジナルTシャツ、他グッズ作っちゃいました!
こんにちは! 万豆です。普段は川でフライフィッシングを楽しんでいる私ですが、海釣りもやります。主にカレイやハゼを狙うことが多いですが、たまに酒田港でキスの投げ釣りや、宮城の漁港でメバル釣りを楽しむこともあります。キスもメバルも始めたばかりなので、まだ数はあまり釣れません。そのせいで、一匹あたりのコストが高めの天ぷらや煮付けになってます(笑)メバルはエサ釣りならたくさん釣ったことがあるのですが、ルア...
無性に蕎麦が食べたくなり、鳴子峡近くにある「藤治郎」へ行ってきました。ここの鴨板そばにハマって、気づけばもう10年以上になります(笑)。何度訪れたか分からないほど定期的に通っている、私のおすすめの名店です。以前は別の場所に店を構えていましたが、一時閉店してしまい、「もう二度と食べられないのか…」とショックを受け、当時かなり落ち込みました。そんなある日、仕事中に何気なく聴いていたラジオ番組で……まさかの...
新作続々!フライフィッシング・グッズと猫好きさん向けグッズのご紹介!
ご訪問ありがとうございます。万豆です。釣り好きの皆さん、猫好きの皆さんへ。寒い中での釣行や、日々の猫のお世話、本当にお疲れ様です。どちらも大変なことですが、その分、釣りの楽しさや猫とのふれあいがより一層特別なものになりますよね。そんなみなさんに今日はちょっとお知らせがあり、ブログを書いています。まずは釣り好きの皆さんへいよいよ解禁!本格シーズンに向けて、新作デザインを考えてみました。フライフィッシ...
僕は普段、宮城、岩手、山形を釣り歩いています。特に一番多く釣行するのが宮城県を流れる荒雄川です。ここは一般河川を利用したキャッチ&リリース区間の管理釣り場ですが、管理釣り場と侮るなかれ・・・釣れない時はまったく釣れない非常に面白い釣り場です。週末ともなれば県外ナンバーの車も結構来ます。去年から年券、一日券が共に値上げされたようです。金額については鳴子漁協のこちらをご覧あれ。年券といっても 3/1~9/30...
みなさんこんにちは! 万豆です。もうすぐ渓流も解禁になりますね!早いとこだと解禁してるんだっけ?我が東北地方は現在シーズンオフということもあり、ブログのネタとしてはフライタイイングを取り上げたいところですが、まだ通院中のため、バイスの前に長時間座っているのが辛い状況です。実は、嫁さんの目が非常に気になるのが本音なんですけどね(笑)。今日はバイスの塗装についてお話ししようと思います。とはいえ、元々ブ...
フライフィッシャーさん必見!デザインTシャツ作ってみました!
みなさんこんばんは! 万豆です。寝ても冷めても頭の中からフライフィッシングが離れない。そんなフライマンの為にTシャツやグッズを制作してみました。※ どんな感じかイメージしてもらう為、今回はAIモデルさんに登場してもらいました!注 実際のTシャツは、形や画像配置が異なるので、ビビッ!と来た方は下記のSUZURIのリンク先をチェックよろしくお願いします。...
みなさん初めまして! 東北まんず会 管理人の万豆です。この度、ブログを開設しました。さて、今回はブログの初投稿ということで、ちょっと緊張しています。真っ白な画面を前にして、どう書き始めようかと悩んでいたら、あっという間に10分が経ってしまいました。ようやくキーボードを叩き始めています。自己紹介まずは自己紹介を兼ねて、今の状況を少しお話しさせてください。実は現在、体調を崩してしまい、絶賛失業中です!(...
「ブログリーダー」を活用して、万豆(まんず)さんをフォローしませんか?