小学校の頃に母に教えてもらった記憶のあるかぎ針編みを突然やってみたくなり、毛糸とかぎ針を買いに走りました。約8年前のことです。 編む時期、やらない時期、と波がありますが、かぎ針編みが大好きです。
Lionbrand 毛糸 Ombreでブランケットマレーシアよりこんにちは 前回の記事で、クアラルンプールのオーストラリア大型手芸用品店 Spotlig…
地域タグ:マレーシア
マレーシアで毛糸を探すマレーシアよりこんにちは 先日、旧ロシア圏の毛糸事情について書きました。 『海外毛糸事情:旧ソ連圏の場合』 毛糸を探し求めて。。。こ…
地域タグ:マレーシア
お薦めしたい無料英語パターンサイト マレーシアよりこんにちは 今日は久しぶりにゆっくりできる土曜日です。万歳!メールを開けたら、登録している Yarnsp…
地域タグ:マレーシア
毛糸を探し求めて。。。こちら2018年11月、数年間暮らしていた、とある旧ソ連圏の国の市中にあるバザール(市場)の一角で見つけた毛糸屋さんの写真です。 …
編みかけを完成させたい:日本製の麻糸のトライアングルショール
編みかけを完成させる!マレーシアよりこんにちは 2025年新年の「心機一転」。ブログを細々とやっていたblogger からこちらに引っ越しをしよう、というの…
地域タグ:マレーシア
マレーシアよりこんにちは! 英語パターンと日本語パターン かぎ針編みの編み方解説を日本では「レシピ」と呼んだりする、ということを最近知りました。英語では、レ…
地域タグ:マレーシア
あけましておめでとうございます。そして、初めまして。イギリスへの留学で初めて長期海外滞在した1998年以降、もう人生の半分以上を海外で生活しています。今はマレ…
地域タグ:マレーシア
「ブログリーダー」を活用して、crochetpassionさんをフォローしませんか?