交通事故で追突されたり、衝突されたら、 まず、「むち打ち症」が疑われますね。 病院での診断は、「頸椎捻挫」「外傷性頚部症候群」がほとんど。 「外傷性頚肩腕症候群」という診断は聞いたことも少ないのでは。 でも、その半分近くは、頸椎捻挫でないか、頸椎捻挫と頚肩腕症候群の合併症と言っても過言ではないほど。 「頸椎捻挫」と「外傷性頚肩腕症候群」の違いは? それは、肩、腕(二の腕や前腕)の痛みが有るか無いか! 「頸椎捻挫」は、首の痛みや可動制限の症状が主体なのに対し、 「外傷性頚肩腕症候群」は首だけではなく、肩や腕のしびれや痛みを伴います。 私が35年前に開院した時には、確かに「むち打ち症」といわれる「…