ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雑な訪問看護
昨日は一週間に一度の訪問看護でした前にも訪問看護のこと書いてます↓『モヤモヤする訪問看護』今日は母の訪問看護の日でした。1週間に1回1時間お願いしています。2…
2024/10/31 10:00
【続編】認知症介護者の夜のルーティン
夕方から夜母が寝るまでのルーティンの紹介です朝はこちらです↓『認知症介護者の忙しい朝のルーティン』仕事の日の朝はバタバタしていますわたしは朝8時に出勤母はデイ…
2024/10/30 10:00
認知症介護者の忙しい朝のルーティン
仕事の日の朝はバタバタしていますわたしは朝8時に出勤母はデイサービスは行ってないので一人で留守番です自分の支度や朝食準備で手一杯なのに母のこともしなければなら…
2024/10/29 10:00
親の介護はきょうだい平等でやりたい
わたしには弟がいます同居ではないですが電車で1時間半ぐらいのところに住んでいます母の食事、お風呂などの世話は同居のわたしがひとりでやっています母をどうしてもみ…
2024/10/28 10:00
トイレだよね?母、夜中に大騒ぎ
夜中、寝ているとモニターのアラームがなる音ベビーモニターだけど介護にも大活躍↓【マザーズセレクション大賞】パナソニック ベビーモニター スマ@ホーム WiFI…
2024/10/26 10:50
紙パンツはストックがないと心配
介護してる方のお家はだいたいあると思う紙パンツうちは常に在庫が2パックないと不安です私の市ではおむつ券なるものがありまして要介護、65才以上などいくつか条件が…
2024/10/25 10:00
つぶやき わたしのことだけは忘れないでほしい
いろんなこと忘れてもいいけどなんにもできなくてもいいけどわたしのことだけは忘れないでほしいたまに「あんた誰だ?」とか「どこの人なんだ?」とか言われるとものすご…
2024/10/24 10:00
寝かせてくれ!母が夜中に何度も私の部屋にくる
母は1階、私は2階で寝ているのですが同居して最初の頃の2年前は夜中に母が何度も2階へ来て困っていましたその頃の母は足も元気で昼も夜もあちこち動き回り行動力抜群…
2024/10/23 10:00
やっと母が美容室に行ってくれました
昨日、母がやっと美容室に行き髪をカットしてもらいました認知症になるまではショートカットでこまめに美容室でカットやカラーをしてもらっていたようですが今は行くのを…
2024/10/22 10:00
突然、謎の独り言
今年の夏1ヶ月ぐらい突然、母が独り言を言うようになってしまいました独り言は朝起きた時から夜までずっと休みなく食事中も箸を握りしめおしゃべりに夢中食事進まず水も…
2024/10/21 10:03
やらかしてくれた!トイレがわからない!
またやらかしてくれた夜は母は1階、私は2階で寝ています同じ部屋で寝るのは私が睡眠不足になるのが嫌だからですが、夜中に起きて転ぶのも心配なので見守りカメラを置い…
2024/10/19 08:00
朝起きたら母がいなかった
母は認知症ですが、徘徊と言うものはしたことがなかったのでその点は安心してました。しかし家に帰りたいとか子どもが学校から帰ってこないとか言っては玄関を出たり入っ…
2024/10/18 10:00
入れ歯はどこに?次から次と事件発生
ある日のこと夕飯にするよ~という時間に母の下の入れ歯がないことに気がつきました。母は上下総入れ歯です私「あれ⁉︎入れ歯は?」 母「知らないよ。あるんじゃないか…
2024/10/17 10:00
訪問看護の日
今日は母の訪問看護の日でした。1週間に1回1時間お願いしています。2年前に母が入院したのをきっかけにお願いすることにしました。今は体調は悪くないですが、来ても…
2024/10/16 14:09
やめてくれ!料理編
母は料理が得意でした。今は認知症なので料理は作れませんが夕方になると夕飯を作ろうとします。冷蔵庫を開けて中にある物を出しますにんじん、玉ねぎ、ジャガイモなどの…
2024/10/15 12:00
米びつ空っぽ事件
ある日、夜中に1階のキッチンから物音がしたので起きてしまいました。母は1階に寝て、私は2階に寝てます。今まではちょっとうるさくても夜中に起きることなどなかった…
2024/10/14 07:00
電話線切断されました
認知症の母は電化製品などで何かが光っているとものすごく気になるようです。エアコン作動中の緑色のランプテレビの赤のランプトイレの黄色のランプ(トイレはリモコンで…
2024/10/13 14:08
毎日物がなくなるできごと
同居したばかりの頃母は自宅でよく動き回ってましたタンスの引き出しや押入れのものを出しては違うところに入れ直すのを日課のようにやってました毎日、何かがなくなって…
2024/10/12 11:38
老老介護
私が母と同居したのは2年前からでそれまでは週に3回実家へ帰り毎日、夜に家へ電話を入れてました。別居とは言えその頃は近所からの苦情の電話や警察、包括支援センター…
2024/10/11 20:38
近隣トラブル
母の認知症が初期の頃、隣とトラブルがありました😔ある日、仕事中に見知らぬ番号から着信がありました留守電を聞いてみると地域包括支援センターからのよう包括支援セン…
2024/10/08 23:52
認知症の始まり
母の様子がおかしいと思い始めたのは7年ぐらい前だったとおもいます。その頃は私は一緒には住んでなく月2回ぐらい様子を見に実家へ行ってました。父が元気だったので父…
2024/10/07 22:02
初めまして
はじめまして、まーみと申します。日中は仕事をしながら同居している認知症の母の介護を一人でしています。同居をしてからは2年ぐらい。今の母は歩くことはできますが、…
2024/10/07 19:34
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まーみさんをフォローしませんか?