いつも見に来てくれてありがとうございます。 昨日、立川にある昭和記念公園まで探索ランしてきました。片道だと12㎞ちょいと目標の30㎞に満たないため、少し遠回りして32㎞のランとなりした。 久々のロングだったので全身が疲れたけれど、フォームに気を付けたので足に疲労は溜まらず。真下着地って意識してもなかなか出来なかったのですが、昨日は、着地してから重心移動に力を使っているか否かを意識するようにしたところ、結果的に真下着地ができるように。重心移動に力を使っているか否かって結構分かるもので、股関節でグイッと前に押し出しており、「これだけ一歩一歩に力を使ってたら疲れるわ」と実感。反対に、体重移動に力を使…
いつも見に来てくれてありがとうございます。 今日は30㎞くらい走ろうと思っていた。 空を見ると曇天。念のため天気予報をチェックすると、通り雨が降るとのこと。しかも、行った先で降り出し、戻ってきたときもちょうど雨マークがついていた。およよ。それって雨雲と一緒に戻ってくるパターンやん?!ということで「明日にしよっ」と諦めました。(足は遅いけど諦めは早いのです!) 時間が出来たので、前から行ってみたいと思っていた近所の「上谷戸親水公園」に行ってきました。ランではなく散歩です。何で気になっていたかというと、毎年この時期に鯉のぼりを吊るすそうで、その圧巻の景色を見てみたかったのです。ちなみに”上谷戸”っ…
いつも見に来てくれてありがとうございます。 1月にNURO光が開通して以降、ずっとWi-Fiの調子が悪い。。。 頻繁にネット接続が切れるのです。サポートに相談して、Wi-Fiルーターおよび回線設備をそれぞれ2回も交換してくれたのですが未だに解消されず。。。もうお手上げって感じ。「NURO 切れる」と検索するとたくさんの情報がヒットするので、我が家以外でもお困りの方が少なからずいらっしゃるのかな。 こちらでも出来ることはないかと思い、いろいろ原因を推測してルーターの設定を変えたりしています。 近隣のWi-Fi電波と干渉していないか?! 第一に疑うのは電波干渉。集合住宅なのでたくさん電波が飛んでい…
いつも見に来てくれてありがとうございます。 はてなブログに引っ越してきて、いろいろカスタマイズした。カスタマイズ方法を詳しく紹介してくれているサイトがたっくさんあってめっちゃ助かりました。はてなブログはそういう情報が満載でいいですね。でも、すぐ忘れちゃいそうなので備忘録として残しておく。たぶん、またググればすぐに出来るんだろうけど。 ヘッダの設定 ヘッダ画像を横幅いっぱいに表示する ヘッダ画像の下にメニューバーを追加 記事一覧をカード型で表示する 記事内での装飾について 目次をカスタマイズする 囲み枠を使えるようにする 箇条書きのマークをチェックマークに変更する 吹き出しを表示する マーカーで…
いつも見に来てくれてありがとうございます。 ブログを引っ越した(goo→はてな)んだけど、 ご丁寧に下書き記事まで移行してくれた。 ちょうどネタがなかったので公開することに。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 季節は夏の終わりだったか。 区役所裏にある大衆酒場「つきのや」に奥さんと行ってきた。 このお店、客席が全面ガラス扉になっており外から見えるんです。 みんな楽しそうに飲み食いしているのが見え、気になっていたのだ。 お値段はリーズナボーで、そ…
また高尾山へ、山トレに行ってきました。 前半は調子が良いと思っていたけど、前回同様、千木良から小仏城山への登りではゾンビに。。。 それでも最後の、日陰林道の下りはしっかり走ることができ、少し走力がついてきたかなー(と思いたい)。 山の上はまだ桜もちらほら咲いていて目の保養になりました。
いつも見に来てくれてありがとうございます。よく見るブログで砧公園の桜がキレイだったと紹介されていたので、走って行ってきた。片道14㎞。少し前までは遠いと思っていたけど、少し走力が戻りつつある今日この頃。片道14㎞なら全然余裕でしょ!と意気揚々と出発したが、帰りはバテバテでした。調布へ寄り道したこともありトータル31㎞、いい練習になりました。少し遠回りになるけど是政渡船場跡あたりから多摩川沿いに進む。この辺りの土手に桜があって見に行こうと思っていたところ。しかーし、もう随分と散ってしまってた。残念。河川敷には菜の花が咲いており、春うららって感じ。河川敷は信号もほとんどなく走りやすいけど、単調だし…
ニッカ・フロンティア、飲食店専用になったそうですよ! 残念!
いつも見に来てくれてありがとうございます。ランネタがないので、どうでもいい話を少し。ウィスキー好きなら知っているであろう、少し前に発売されたニッカ・フロンティア。キーモルトは余市で、若干スモーキーが味わえる。しかも500MLで2,000円(税抜き)と格安。ちなみに庶民の味方!格安スーパー ”ロピア" では1,700円を切っていたので、ハイボールにして晩酌を楽しんでいたのですが、この4月から飲食店専用になるそう。えーーー?!まぁでもロピアに在庫がいっぱいあったから、無くなってから買おうと思っていたのです。で、残りが少なくなってきたので先日ロピアに立ち寄った際に見に行くと、もうありませんでした。マ…
いつも見に来てくれてありがとうございます。先日、そろそろ桜が満開じゃないか?と思い、三沢川のさくらを見に行ってきました。80%開花すると満開と言うそうですが、95%くらい開花しており、満開の満開って感じ。圧巻のさくらを堪能でき、心が癒されました。強めの風が吹き、たくさんの花びらが舞ったので連続写真を撮影。せっかくなので連続画像からGIFアニメを作成してみました。どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
いつも見に来てくれてありがとうございます。昨日(4/5)、久々にトレイルの練習をしてきました。場所は毎度おなじみの(と言っても4回目だけど)高尾山。小仏峠入口からスタートしたのですが最初の急登で早くも太ももが攣りそうになって焦った。最近はランニング自体もサボり気味だったので走力低下を痛感。そんなわけで若干ペースを落としつつ進んでいたのですが、ちょうどいいペースのランナーがいたので視界に入るくらいで着かず離れず付いて走ってました。しかーし、それも徐々に苦しくなってきて、エネルギー補給のアラームが鳴ったことをいいことに離脱。遅まきながら悟りました。ちょうどいいペースと思っていたのは、その時点の体力…
【探索ラン20km】moi bakery(モイベーカリー)@多摩八角堂
いつも見に来てくれてありがとうございます。探索ラン。はやくもネタ切れでございます。田舎は見どころが少ない。あった!と思っても遠い。距離感が都会とは違うのだ。なかなか往復20~30km圏内にはないぞ。ということで今回は食いしん坊万歳!パン屋さんを目的地にしました。訪問したのはお隣の多摩市にあるmoi bakery(モイベーカリー)さん。多摩ニュータウンに張り巡らされた遊歩道をえっちらおっちら走り、途中木の根で盛り上がってる路面に躓いて膝・肘に擦り傷を作りつつ、なんとかお店に到着。テラス席で食べることもできるようでしたが閉店間際だったので断念。近くの公園でいただきました。写真のパンはハード系ですが…
「ブログリーダー」を活用して、sanda_farmさんをフォローしませんか?