ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【倉敷】mt factory tour vol.13 があるようです。
***カモイ加工紙*** mt factory tour vol.13のイベントが今年も秋にあるそうです。 申し込みの方法が解りましたら、また報告します。 ***倉敷のページ*** ***倉敷意匠の私のページ*** にほんブログ村
2024/05/28 21:11
【倉敷】美観地区『難波家本宅』『阿知神社の藤棚』
なんとなく、はしまやの前を自転車でながしてたら、見慣れない大きな暖簾がありました。 端午の節句を無料公開って書いてあったので入ってみました。 ***はしまや*** ***難波家本宅のHP*** 難波家の本宅の内部の様子です。時代劇の商人のお店の様な番頭さんが座る席がありました。明...
2024/05/28 20:59
【終了】玉島ハーバーフェスティバル2024が6月1日2日
玉島のハーバーフェスティバルが今年もあるみたいです。今年は春で6月1日、2日みたいです。秋だと思ってたら違ってましたね。 今年も、私は行ってみようと思います。 **2023年の私のBLOG記事** ナカシマプロペラの大きなプロペラです。2023年の写真。 色々な屋台飯もありますの...
2024/05/27 12:45
【山口県岩国市】ホテルAZの山口岩国に宿泊してきました。
今回は、周防大島でのサイクリングイベントに参加した後にホテルへ宿泊しました。 そのまま高速道路に乗って帰れない事も無いけど有休消化の為に休みました。 できるだけ宿泊費を抑えたかったので周防大島には宿泊できなかったというか情報が少なかったですね。高級な リゾートホテル に対しては難...
2024/05/24 12:43
【岡山県・鏡野町】ファンライド鏡野2024が開催されるようです。
***ファンライド鏡野のページ*** ***2023年のファンライド鏡野の感想*** 2023年はショートコースの30キロを楽しんできたんですけど。 2024年のHP見たら、私の参加したいショートコースは、、、 ない。 短いコースでも60キロで獲得標高が1キロって走れる自信が無い...
2024/05/23 21:46
【山口周防大島】『しまくる』でのグルメなど色々紹介します。
***道の駅サザンセトとうわ*** 朝一に周辺をウロウロした時はお店が無いのかな?って思ったら一階に大きなお土産店がありました。 ウロウロと面白い物がたくさんありました。 ミカンを中心としたジュースや和菓子、洋菓子が面白かったです。 **シマクルのイベント** 『シマクル』の途中...
2024/05/23 13:04
【山口周防大島】塩焙煎のミナパでコーヒーでコーヒーを頂きました。周防大島
ミナパというコーヒー屋さんの前で塩焙煎っていう聞きなれない言葉についお店に入ってきました。 しまくる のイベントで道の駅のチャレンジショップという事で早朝から開店していました。 ***MINAPAのコーヒー*** 塩焙煎珈琲って説明書きのみ書いてます。実際には塩を感じる事が無かっ...
2024/05/23 12:37
【山口周防大島】「しまくる2024」のイベントに参加してきました。
「しまくる2024」のミドルコースに参加すべく行ってきました。山口県っていう場所が馴染みがなくて頑張って走ってきました。 周防大島の場所なんですけど、高速降りてから想像以上に距離があったのと、島に入ってから道の駅までの距離も想像以上にあってびっくりしました。 スタート位置で記念撮...
2024/05/22 00:37
【岡山市】凄いアウェイなラーメン屋さん。中央卸市場の『はらだ』へ「はんちゃんラーメン」
***岡山中央卸市場*** 岡山の中央卸市場の中にある、「はらだ」というラーメン屋さんへ行ってきました。ただ時間は早朝の朝、6時ぐらいです。市場関係者のお客さんだけというアウェイな雰囲気でしたが面白かったです。(雰囲気なだけで、何も嫌がらせとかはされてないですよー。) まずは、入...
2024/05/21 12:38
【岡山県矢掛町】「ぼっこうどう」は煎餅を焼いているのを見る事が出来ます。
矢掛の名店といえば、『ぼっこうどう』の煎餅は外せないと思います。 昔ながらの卵煎餅は懐かしい風合いです。 ***ぼっこうどう*** 店の外から、大きい機械から鉄板へクリームが流れているのを見るととても楽しいです。 あと、職人さんが焼き印を一個ずつ押していくのが上手なのでずっと見て...
2024/05/15 12:46
【岡山市】ベトナム人の実習生と「やよい」の「お好み焼」を食べに行く
岡山県でお好み焼きというと私の中の独自判断でいうと「 やよい 」だよなーっていうかお好み焼を食べに行くというと私は「 やよい 」になるんですよね。 今回は、ベトナム人の実習生を連れて行きました。味に関しては国が違う事によって感覚が違うので自信は無いです。『美味しかったです』と言っ...
2024/05/15 02:54
【赤穂市】有名店。赤穂パンで朝食を楽しんでみました。
***ホテル山長*** で宿泊しました。 食事なしのプランだったので、チェックアウトしてパンの美味しいお店を探しました。 パン屋さんだと早朝からやってますもんね。 ネットで探したら、 **赤穂パン** というお店が有名な様で行ってきました。平日と休日は開店時間が違ったので注意が必...
2024/05/10 12:34
【赤穂】初めての鳥貴族で食べた感想。赤穂は関係ないか。
赤穂までサイクリングで今夜はホテルで一泊だったのですが、夕ご飯は居酒屋で食べようと思ったんですけど、、、、一人では敷居が高かったのでチェーン店の鳥貴族へ 鳥貴族って初めて行ったんですよね。 最初は、おかわりOKのキャベツです。これは大勢で行った時に注文するやつですね。(笑) **...
2024/05/09 12:26
【赤穂】キラキラ坂を見に行ったけど、予想以上に小規模でした。
キラキラ坂って赤穂での人気スポットで書いてあるので、見に行ってきました。 坂越から海岸線を通ってキラキラ坂へ。。。。地獄でした。自動車なら綺麗な景色で楽しいでしょうけど、自転車には坂ありです。坂が好きな人には問題ないでしょうが。 **JRのキラキラ坂紹介ページ** 伊和都比売神社...
2024/05/08 16:52
【赤穂】坂越地区の坂利田(サリータ)で、アラゴスタのソフトクリームを食べる。
赤穂の坂越地区へ行ってきました。過去に目的なくドライブした時に一度だけ行った事があったんですよね。再訪です。 ただ、観光では初めてですね。10年以上前に来た際には昔の街並みだけでしたけど。今回は目的ありです。 坂を越えると海が見えます。赤穂浪士も眺めてたんでしょうね。海岸線は整備...
2024/05/06 19:33
【赤穂】のウロウロしたけど。ちょっと面白いと思った場所。
赤穂の一番有名なバス停なんでしょうけど。五月とかいてメイと読む。ってジブリのイメージで作ったお店です。赤穂に行く前にチェックはしていたんですけど、ランチが2200円って書いてたけど値段よりも混雑で入れないだろうなーって思ったけど。 五月メイの入口なんですけどスコップがドアノブにな...
2024/05/06 07:07
【赤穂】岡山から赤穂へのサイクリング旅行へ 岡山から赤穂への移動編
***計画編*** 赤穂に行く前に計画を経てた内容も適当に考えました。うーん最初のイメージとは違ったかな。全体的にしょぼかったかなー。 笹ケ瀬令和橋の記事 7:15 家から少し走ってますが、ほぼスタート位置にしましょうか。笹ケ瀬川の橋からです。 7:45 岡山の岡南大橋です...
2024/05/04 22:52
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わかば84さんをフォローしませんか?