chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 奥多野・小海 ドライブ

    夜中、犬のそらがゲホゲホいいだして目が覚めてしまい、早々に起き出して4時に出発した。 M340iは昨日洗車してあるので、すこぶる気持ちが良い。 エンジンを掛け、身支度を整えたらすぐにスタートだ。停車スタイルの暖機はしない。ゆっくり走って足回りも含めて馴染ませるのが良いと思っている。 とはいえ、足回りがどうのと言っている間もなく、蒸し暑さもあって水温計は直ぐに規定値に達してしまった。 例によって早朝の都内をユッタリと走り抜ける。この日は何故か大型トラックが多く、先が見えないのがしばしばだった。大きなトラックをさほど広くもない都内の道路を運転するドライバーには畏敬の念がある。しかし、寄って来られる…

  • 犬と暮らすということ

    動物と一緒に暮らしていますか? これまで、くちぼそ、金魚、鯉、文鳥、小桜インコ、程度しか飼ったことがありませんでした。 それが、犬を飼うことになりました。 名前 犬を飼いましょう そらが我が家へやってきた 半年 一年 二年 三年 四年 最近思うこと 躾 散歩 家族 名前 我が家の犬はミニチュア・シュナウザーの雄で”そら”という名前です。 私が命名しました。 ですが、「そら」「ソラ」「空」「蒼空」「sora」...どのように記述するのかは、まじめに話し合ったことがないので分かりません(汗) とりあえず平仮名で”そら”にしますw 犬を飼いましょう そらが家に来たのは、妻が飼うことを強く勧めた(望ん…

  • ノスタルジック・ソング Vol.8

    おお... 第8回だ... ᐠ( ᐕ )ᐟ 懐かしく思い出したテレビ放送の主題歌で、チョット覚えている歌を時系列に並べている。 これらの歌詞は「そのように覚えていた歌詞」なので間違えているものが多々ある。面倒なので修正内容は殆ど書いていない(汗) 題名から歌を思い出したり、歌から題名を思い出したりして、その作品がいつ放送されたかを調べたものだ。 1969年 タイガーマスク 梶原一騎 サザエさん 長谷川町子 ムーミン トーベ・ヤンソン アタックNo.1 浦野千賀子 1969年の後半だ。(^o^;) 1969年 タイガーマスク 梶原一騎 東映アニメーションのYouTubeより「草も 木もない ジャ…

  • 気になった人達

    気になった人は... まだいます。 (*゚・゚)ンッ? 柴田恭兵さん 72歳 舘ひろしさん 74歳 浅野温子さん 63歳 西田敏行さん 76歳 適当に、つらつらと... 柴田恭兵さん 72歳 現在は(株)フォーライフミュージックエンタテイメントに所属されています。この会社の前身は吉田拓郎、井上陽水、泉谷しげる、小室等が立ち上げたフォーライフ・レコードです。柴田恭兵さんのデビューは東京キッドブラザースでのミュージカルだそうで、イメージできません(汗) ガードが固くて?写真をリンクすることができませんでした。 さて... だいぶ前に再放送された「風の峠~銀漢の賦~」に出演されているを見て、ちょっと…

  • ノスタルジック・ソング Vol.7

    うむ... 第7回になります... (>_<。)💦 懐かしく思い出したテレビ放送の主題歌で、チョット覚えている歌を時系列に並べている。 これらの歌詞は「そのように覚えていた歌詞」なので間違えているものが多々ある。面倒なので修正内容は殆ど書いていない(汗) 題名から歌を思い出したり、歌から題名を思い出したりして、その作品がいつ放送されたかを調べたものだ。 1969年 ひみつのアッコちゃん 赤塚不二夫 紅三四郎 吉田竜夫 柔道一直線 梶原一騎 書きます... 1969年の前半ですw 1969年 ひみつのアッコちゃん 赤塚不二夫 東映アニメーションのホームページより 「朝から 晩まで まねばかり も…

  • 凄く変わったこと...

    この数十年で大きく変化したと感じることはありますか? ありますね。前回からの続きです。 夕立 エアコン 路面電車 洗い張り 夕立 小学生の頃は、夏の夕方に結構「夕立」があったと記憶しています。ゴロッゴロッ... という雷音とともにドバッと雨が降って、しばらくして止むと案外ヒンヤリしました... 気象庁のホームページから「夕立」を調べてみると、 「夏の強い日差しで地面付近の湿った空気が暖められ上昇してできた積乱雲(入道雲or雷雲)などから降る。 長くても1時間程度で消えてしまいます。」です。 近頃夕立がないのは、地面がコンクリートやアスファルトに埋められて、湿り気が上昇しないからかなぁ、と思いま…

  • 神流・秩父・奥多摩 ドライブ

    日の出前。スマホの振動で目を覚ました。 そ~っと布団から抜け出し、家人と犬を起こさないように身支度を整え家から出る。まるで夜逃げだ...(汗) M340iは洗車ができておらずチョット残念だが、幸い?今朝は雨模様なので諦めが付く。 エンジン スタートボタンを押すと、M340iはいつもの咆哮とともに目を覚まし、ドライバーを覚醒させる。 出発は日の出直前の午前4時15分。都内の道はガラガラだ。法定速度以下で走ると、多くの信号を青パスして走れることがわかった。低速でも、停車せずに走り続けられるのは気分がいい。 関越自動車道に乗り北へ。先ずは埼玉県秩父の道の駅龍勢会館を目指す。 途中土砂降りもあり車から…

  • 気になった人達

    気になる人はいますか? ちょと古いけれど、気になった人について薄~く書きますw 大谷翔平さん 29歳 役所広司さん 68歳 三浦友和さん 72歳 中村雅俊さん 73歳 鳥山明さん 享年68歳 テレビからばかりですが(汗) 大谷翔平さん 29歳 株式会社スペースエイジ デコピングッズ公式より デコピンがテレビに出てきたと思ったら大人気になって。続いて結婚話が出てきてあらビックリ! 街頭インタビューでこう言っている人がいました。 「大谷翔平さんと結婚できる人って、どんな徳を積んだ人なのでしょうか」 激しく同意しました。 → そしたらキチンと徳を積んだ方でしたね (*>ω<)b それにしても、「1千…

  • 昔と変わったこと...

    昔と変わったなぁ... と思うことは何ですか? 最近思った事を書いてみます。 どんだけ古い人間なんだと思うかもしれませんが、変わったのは最近のほんの数十年の間です。すごい勢いで変化して来たんです。 青っ洟 擦り傷 貸し本屋 文房具 学研の「科学」 青っ洟 「あおっぱな」です。子供の頃の写真を見ると、鼻水を垂らした自分がいます。鼻水ならまだ良くて、青っ洟をしょっちゅう流していました。 今は青っ洟を流している子供はほぼおらず、鼻水を流している子供も見かけなくなったと思います。何故でしょうか... 鼻水を流し始めたら即行で耳鼻科に行くから? ですかね。 「侵入してきたウイルスなどを外に排除しようとす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiyoさん
ブログタイトル
明日は晴れるかな
フォロー
明日は晴れるかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用