冬場は手荒れ防止の為ゴム手袋をして食器洗いをしますが、 流石に夏場は手袋の中で汗をかいて脱ぐ時に一苦労…という事も。 夏場は冬程の手荒れはありませんが洗剤…
2025年5月
冬場は手荒れ防止の為ゴム手袋をして食器洗いをしますが、 流石に夏場は手袋の中で汗をかいて脱ぐ時に一苦労…という事も。 夏場は冬程の手荒れはありませんが洗剤…
ポトスの茎(ツル)が伸びすぎて収拾がつかなくなったので整理する事にしました。 根っこが出そうな所を水に浸けて出てきた所で土に挿す。 その際、意外な物が役に…
今日は涼しくて良いお散歩日和です。 雨の後の水たまりに入るって…💦はしゃぎ過ぎのレン君です。 今日はシャンプーするかなぁというと脱衣所へ行くレン君 その前に…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
久々のお食事会です。前回はダウン着てたな皆さん70〜80歳代の高齢者で60代の私が1番若い知り合ったのは40年以上も前の事。ずっと会ってなくてもこの近い感覚は…
今朝は7時ごろのお散歩だけど湿気のせい?暑かった。 そろそろ6時台に出発しないとダメか❓ 🐾👣🐾👣🐾👣🐾👣🐾 去年は一株で50本のきゅうりを収穫できた事…
リボーンベジタブル(再生野菜) 再生栽培 した事ありますか?薬味ネギならした事ある。って言う人も多いかな?私もよくやります。 先日初めて小松菜を試して…
初めてのサロンに行ってみました。ガラス越しに外の様子が見えるので落ち着かない分、気も紛れるだろうね。爪切り・足裏バリカン耳掃除・肛門腺絞りは20分程度で終わり…
今日は朝から雨と強風のレン君地方です。 新しいふわふわの生地とかおもちゃと同じビニール系の匂いとか好きなワンコ多いですよね。 旦那が出張用のスーツケース…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事な…
せいろを買ったんです。 蒸し野菜をしてみたら本来の野菜の味がギュッとして美味しかった。 中でも白舞茸の上に豚バラのせてゴマだれで食べたのが一番好きだった。 …
随分前に買って丈上げだけで済んでたスーツのスラックス ご飯食べたら苦しいから出して。と旦那が言う。 YouTube動画のネタにもなるから快く引き受けました。…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
ゴールデンウィークも終わりですね。楽しまれましたか? うちはカレンダー通りの日常で近場で買い物、散歩の日々でした。 若い頃から混んでる場所や長時間並ぶという…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っている縫い方のコツ・ミシン縫いのコツ・新しく…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っている縫い方のコツ・ミシン縫いのコツ・新しく…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、lienさんをフォローしませんか?
冬場は手荒れ防止の為ゴム手袋をして食器洗いをしますが、 流石に夏場は手袋の中で汗をかいて脱ぐ時に一苦労…という事も。 夏場は冬程の手荒れはありませんが洗剤…
ポトスの茎(ツル)が伸びすぎて収拾がつかなくなったので整理する事にしました。 根っこが出そうな所を水に浸けて出てきた所で土に挿す。 その際、意外な物が役に…
今日は涼しくて良いお散歩日和です。 雨の後の水たまりに入るって…💦はしゃぎ過ぎのレン君です。 今日はシャンプーするかなぁというと脱衣所へ行くレン君 その前に…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
久々のお食事会です。前回はダウン着てたな皆さん70〜80歳代の高齢者で60代の私が1番若い知り合ったのは40年以上も前の事。ずっと会ってなくてもこの近い感覚は…
今朝は7時ごろのお散歩だけど湿気のせい?暑かった。 そろそろ6時台に出発しないとダメか❓ 🐾👣🐾👣🐾👣🐾👣🐾 去年は一株で50本のきゅうりを収穫できた事…
リボーンベジタブル(再生野菜) 再生栽培 した事ありますか?薬味ネギならした事ある。って言う人も多いかな?私もよくやります。 先日初めて小松菜を試して…
初めてのサロンに行ってみました。ガラス越しに外の様子が見えるので落ち着かない分、気も紛れるだろうね。爪切り・足裏バリカン耳掃除・肛門腺絞りは20分程度で終わり…
今日は朝から雨と強風のレン君地方です。 新しいふわふわの生地とかおもちゃと同じビニール系の匂いとか好きなワンコ多いですよね。 旦那が出張用のスーツケース…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事な…
せいろを買ったんです。 蒸し野菜をしてみたら本来の野菜の味がギュッとして美味しかった。 中でも白舞茸の上に豚バラのせてゴマだれで食べたのが一番好きだった。 …
随分前に買って丈上げだけで済んでたスーツのスラックス ご飯食べたら苦しいから出して。と旦那が言う。 YouTube動画のネタにもなるから快く引き受けました。…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
ゴールデンウィークも終わりですね。楽しまれましたか? うちはカレンダー通りの日常で近場で買い物、散歩の日々でした。 若い頃から混んでる場所や長時間並ぶという…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っている縫い方のコツ・ミシン縫いのコツ・新しく…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っている縫い方のコツ・ミシン縫いのコツ・新しく…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事な…
針と糸のblogへようこそ🪡🧵洋裁の事・バッグや小物作りの事、愛犬との日々を綴ってます。縫製工場の経験から私が知っているミシン縫いのコツ、新しく発見した事…
私はくせっ毛天然パーマなどという可愛らしいものではなく中途半端にただはねる😓 5年ほど愛用してるブラシヘアアイロンの電源が入らなくなった。 一度目は以前通っ…
インターホンに反応して吠えたり玄関先の人に吠えたり無駄吠えするレン君への対処法は 玄関まで来れないようにドアを閉める事。 冬場はリビングのドアだけで良いけど今…
ヒョウ柄って言うと、大阪のおばちゃんを連想する。 胸あたりに豹の顔がドーン❗️ 伸びる素材なもんなら大きな顔のヒョウが…ガォー じゃあレオパード柄って言うと…
きゅうりを育ててます。 可愛いきゅうりの実が付いたけど致し方ない…😢 風通しを良くして、うどんこ病などの病気を防ぐためと株を強くするために5節までの脇芽や花…
徐々に気温も上がりだしベランダが賑やかになってきた。 気になってた自己流のリサイクルのブレンド土植物がスクスクと育ってるみたいだからこれは失敗じゃないのかも…
高齢のお友達のお宅に遊びに行って来ました。 昔、10年勤めてた会社の上司です。 久しぶりに会うと積もる話に花が咲き、とても楽しかった❣️ 60代、70代、8…
ソファーに座ってると横にやって来て私の手をチョンチョン🐾 な〜に?お腹すいたの? とでも言おうもんならすかさず俺について来い❗️とおやつが入ってる所に誘導。 …
きゅうりを育ててる。今朝見たら可愛いのが出てきた。わき芽は本葉5枚目までは摘み取るらしい。きゅうりは上へ上へと伸びるからネットを設置した。苗を植えたら勝手に成…
5月13日 愛犬の日って知ってました?私は今日初めて知りました💦 犬にまつわる記念日は沢山。 今日のこの日は雑誌の出版社の社長が決めたらしい。 11月22日は…
昨日散歩中に気付いた。愛犬の目のふちの膨らみ…これは去年の秋になったアレルギー症状と同じ。月曜日まで放っておいたら広がるに決まってる。午前中の消防点検が終わり…
今日は散歩のフリしてサロンへ〜 いつもの散歩コースじゃ無いと気づいて何度も上を見る👀 今日はお風呂だよ🛀 それでわかったの? ピーピー言い出したからちょっと抱…
北側の部屋だけ 梅雨時は、ほぼ毎日クローゼットに向けてサーキュレーターを回してます。近頃は黄砂だpm2.5だ花粉だとかで部屋の窓は全開にしたくないので…
バッグやポーチを作る時はほとんど使わないロックミシン 最近、洋服を縫ってるのでよくロックミシンを使います。 昨日のサルエルパンツを縫う時も勢いよくロックをか…
残ってる麻100%の天竺ニットでサルエルパンツをと思ったのですがちょっと透け感が気になる… 裏なしで涼しく着たいので以前チューリップパンツのオーダーを受けた…
今日は連休最終日ですね。お天気もイマイチで明日の仕事に備えておうち時間を過ごされてる方も多いかな? 今日は洋裁好きのマニアックな内容です。(若干、専門用語が入…
麻100%の天竺ニットとポリエステルシフォンでブラウスのようなシャツを作りました。 袖〜 袖口は三つ折りにしてゴムを通し袖口から続けて脇を縫う。 ゴムの袖口…
連休真っ只中いかがお過ごしでしょうか? 我が家は行きたい所はあるけど人混みは苦手なので連休が終わってからにします💦 片付け・掃除・買い物・縫い物って感じで過ご…
右肘の調子も改善に向かってるのでそろそろやる気をだそうかな。 まずは爪のケアだ。 キューティクルケアオイルで指先をマッサージしたらネイルコートで爪の保護 私は…
捨てたくてムズムズしてたGパンの小間切れ残布 計算出来ないテキトーにしか出来ないなるようになれ 暇な時に繋ぎ続けた。 コレしかないわ💦 クッションカバー 以…
ブラッシング、歯磨きが終わると寝る時間だと思ってるレン君。 まずは飼い主の布団にダイブ肌かけ布団に変わるまでは至福の埋もれ感 寝てると思いきやずっ…