chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪野スオミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/24

arrow_drop_down
  • 町守る猫

    こんにちは、雪野です。 最近気づいたんですが、うちの近所に住み着いている猫。どうやらけっこう重要な働きをしているようです。 気づいたのは数日前のこと。私の家から少し離れたマンションや通りのゴミはカラスがよく荒らしているのを見かけるんですが、うちの通りだけはカラスが全く寄ってこないんですよ。気にして見ているとどうやらこの辺りを縄張りにしている猫がカラスと敵対関係にあるらしくそれでゴミを荒らしに来ないようで。じゃあ猫は荒らさないの? というところですがこの猫、近所のお年寄りの方にしょっちゅう餌を貰っているのでわざわざゴミを漁る必要もないんでしょう。 つまりあの猫、餌という報酬をもらい縄張りを守って…

  • 風邪も治って一安心

    こんにちは、雪野です。 先日かかり始めた風邪も無事に治ったようです。喉の痛みもなんとなくの怠さも無くなり、いつも通りの体調といった感じ。 ちょうど明日は休みですし、無理せず休息を取ることにします。来週くらいからまたゲームに熱中することが予想されているので……。 とりあえず積んでいる本でも消化することにしますか。手を付けていないのが3、4冊あるので……あ、でもドラマも貯まってるし……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 「びじゅチューン!」にハマる

    こんにちは、雪野です。 今週のお題「最近いちばん笑ったこと」なので……。 最近夜寝る前に「びじゅチューン!」の動画を見るのにハマっています。何も考えずこれで笑って就寝しています。 ▼こういうの www.youtube.com 知っている作品が元ネタだと何も考えずにゆるーく楽しめますし、知らない作品を知って興味がわくというときも。 ちなみにこの番組自体は2013年から放送されているらしいですがリアルタイムで番組を見たことが一度も無いという……。今は配信サービスで見られるんですから良い時代ですね。 そしてこれを書きながらwikiでバックナンバーを見たらとんでもない数で驚きました……。 それでは~。…

  • 風邪のときの夢

    こんにちは、雪野です。 昨日の風邪ですが、薬を飲んで無理をせずにしていたらだいぶ楽になりました。もちろんまだまだ油断は禁物ですが。 ところで風邪をひいているときって変な夢を見がちですが、やはり今回も変な夢を見ました。 ジェットコースターに乗った男が三味線を弾きながら「残響散歌」を歌っており、背景にある巨大な城がプロジェクションマッピングでギラギラと輝いている……そんな夢でした。 もう意味わかんないですねww 風邪のときってあんまり起きてから夢の内容を覚えていないことが多いんですが今回はなぜか覚えてました。あの三味線男はいったい何者だったんだろう……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がん…

  • おそらく風邪

    こんにちは、雪野です。 ……なんだか風邪をひいたような気がします。確かに周りで風邪をひいている人が多かったなと思っていたのですが、見事に私もやられました。喉、鼻という黄金ルートなのでTHE・風邪だと思います。 というわけで今日は薬を飲んで早く寝ることにします……。最近は暑くなったり寒くなったりで体調を崩す人も多いので気をつけましょう() それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 【漫画紹介】Dr.コトー診療所

    こんにちは、雪野です。 今回は久しぶりに好きな漫画紹介、タイトルは 『Dr.コトー診療所』です。 Dr.コトー診療所1巻 作者:山田 貴敏 コトー・カンパニー Amazon 離島に赴任した医師・五島が主人公の医療漫画です。彼が多くの島民を治療し、助け、信頼を得ていくというのが大まかなストーリーですがそれがこの作品の根幹であり一番の見所です。 主人公の五島が島に赴任してきた医師というところで察しはつくかと思いますが最初、島民には慕われるどころか避けられていたわけです。それを真面目に島民と交流し助けたくさんの人に慕われるまでになっていく、そんな王道ストーリーが良いんですよ。 また医療漫画としても島…

  • ハイビスカスが咲く頃に

    こんにちは、雪野です。 私の家の近所にハイビスカスを育てている家があります。南国のシンボルみたいなあの花ですが、日本の暑さにはやられることもあるとか。そんなハイビスカスですが見ていると昔の友人を思い出します。 小学生の頃……まだ何についても詳しくない子どもの頃のことです。学校の敷地に綺麗な花が咲いていました。たぶんそれはハイビスカスではなかったと思いますが、子ども故の引き出しの少なさで雰囲気が似ていたからかハイビスカスと呼んでいました。友人も私がそう言っているのを見てその花をハイビスカスと呼び、二人の間ではその花はハイビスカスであることになっていました。そんな共通認識が生まれると話は盛り上がる…

  • 歯医者を終えていろいろと

    こんにちは、雪野です。 このとき▼に始まった歯医者が本日、ようやく終了しました。 northern-suomi.hatenablog.com GWを挟んだりして時間がかかったので実際に行った日数よりかなり長かったイメージです。とにかくこれで歯医者のことを考えてスケジュールを立てなくても良いのが嬉しいところ。 そして駅前に行ったついでに伸びていた髪を切り、本屋に行って帰りました。面倒なことはまとめて、好きなことを混ぜておくのが私の予定の立て方なのです。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • ポストの中の訪問者

    こんにちは、雪野です。 先日、郵便受けを開けると、 なんと中に一匹のクモが! あまりの突然さと見た目のインパクトで驚きましたが、このまま放っておくのは危険。でかい封筒やゴツい郵便物を突っ込まれたときに潰れてしまいかねません。 幸い毒の無いアシダカさんだったのでビビらせないように小さな枝に乗せて外に出そうとしたのですが…… ポストに置いた枝を見た瞬間、マリオのように真上に1回ジャンプして路地裏へと走り去っていきました……。 ポケモンGO民ならわかると思いますが逃げられたときってあんな感じなんでしょうね。 ▼ちなみに参考画像はこんな感じ(もちろん閲覧注意) それでは~。 ランキング参加中毎日投稿が…

  • 扇風機をナメていた

    こんにちは、雪野です。 本日、あまりにも暑いので扇風機を掃除して出しました。特に最近は雨も多く窓を開けておくことができないのでほぼ必須です。この記事も扇風機の風に当たりながら書いていますが、実は出すまで今年は扇風機なんて出さなくていいかなとか思っていました。 というのも最近はスーパーや電車、店に入ってもクーラーを効かせている場所がほとんど。どうせ掃除をするなら扇風機よりもクーラーを使えば良いんじゃないかと思っていたんですよ。しかしガンガンつけると電気代もバカにならないし梅雨時だと扇風機の方が涼しくなるしでひとまず扇風機をクリーニング。そして起動させると…… なんと風の心地良いこと! ……ほんと…

  • サブスクの罠

    こんにちは、雪野です。 私はサブスクを現在2つ契約しています。一つはDMM TV、そしてもう一つは無料キャンペーン中のU-NEXTです。 それぞれに作品があったりなかったりするのでキャンペーン中にU-NEXTにしか無いものを見ているのですが、先日間抜けなことをしてしまいました。 さて、この2つのサブスクは映像作品以外にも漫画や雑誌なども一部楽しめます。昼間、ある作品を途中までDMMで読みました。その日の夜にU-NEXTの方でドラマを楽しみ、さて昼間の続きを読むかと閲覧履歴を探すと…… あれ? 無くなっている? 閲覧データが消えたのかと焦りましたが次の瞬間、自分が今開いているのがDMMではなくU…

  • 舌ピアスをしていたら

    こんにちは、雪野です。 世の中にはピアスというアクセサリーがあります。一部では否定的な意見もありますがわりと人気なアクセサリーです。最も一般的なのは耳ですが鼻や唇、へそや舌に付けている人もいますね。 私は開けていませんし開ける予定もありませんが、ちょっと気になるのは舌ピアス。この気になるというのは開けてみたい! という気になるではなくどんな感覚なんだろうという興味です。というのも舌にピアスがあるということはずっと口の中に金属の物があるということ。食事中に間違えて噛んだり熱くなったりしないんでしょうか。まして私なら物を食べていないときでも違和感を感じて舌でグリグリして口内炎を作ってしまいそうです…

  • 麦茶で感じるあの日々

    こんにちは、雪野です。 最近、昼間が暑くなってきましたね。一部では熱中症になった人も出始めたようなので私も水分補給をこまめにするよう心がけています。 よく推奨される飲み物はスポーツドリンクですが、私はあんまり好きじゃないので基本は麦茶をよく飲んでます。しかし麦茶を飲んでいると小中学生の頃に外で走り回った後の休み時間を思い出しますね。あの頃は20分程度の休みでクタクタになるくらい遊べていたとか信じられない……。今なんか20分程度じゃ気を抜けないですし、後のことを考えるとクタクタになるくらいまで体力を消費できないですしね。 そんなことを思っているとなんだかこの程度で飲む麦茶に複雑な思いを抱きそうで…

  • スーパー戦隊大投票の結果は?

    こんにちは、雪野です。 昨日放送された「全スーパー戦隊大投票」! 私も以前、投票しましたが▼ northern-suomi.hatenablog.com ついに結果が出揃ったと言うことで! 私が投票した作品・ヒーロー・ロボはそれぞれ何位だったのか? チェックしたいと思います。 www.nhk.jp まず作品ランキング! 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー……5位! 特捜戦隊デカレンジャー……7位 獣拳戦隊ゲキレンジャー……21位以下 続いてヒーローランキング! タイムブルー……101位以下 メガシルバー……101位以下 パトレン2号……101位以下 マジブルー……101位以下 …

  • エコーチェンバーの怖さ

    こんにちは、雪野です。 SNS上に存在するエコーチェンバーという現象。自分と同じ考えや似た思想の人ばかりと集まったり話を聞いたりしているうちに、どんどんとその話題にばかり傾倒して世間とズレが生じたりしてしまう現象のことです。 主に政治の分野で問題になりがちなこの現象ですが、政治分野以外でも気をつけないとたまに引き込まれてしまうときがあります。 先日、私はXで某作品のイラストや投稿をよく見かけました。どうやらイベントが近いということで界隈が盛り上がっていたようですが、いいねや閲覧をしていくうちにおすすめにその界隈ばかりが表示されていくようになったんです。すると久しぶりに本編が見たくなったりグッズ…

  • 米騒動のせいで

    こんにちは、雪野です。 まだまだスーパーでもお米の値段が高い、そんなニュースが毎日のように流れていますね。私の近所でもそれなりの値段はしますが、まぁ仕方ないかなと割り切っています。 しかし夕方時に米のニュースを流されると困ります。 飯テロになるんですよ。 食卓は……とか外食チェーンでは……とか映されたりすると時間が時間なのでほんとお腹空くんですよね……。高いのに消費量がっ……! まぁ見なきゃ良いじゃんという話ですが。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • スーパーでテンションが下がるとき

    こんにちは、雪野です。 食材の買い物中に一番テンションが下がることは何でしょう? 売り切れ? 値上げ? いいえ…… 商品が傷んでいることです! とはいえただ単に傷んでいるならそれを避ければいい話。最悪なのは傷んでいる商品を手に取って被害に遭うときです。 野菜などを手に取ったとき、潰れていて中から汁が出てきていたり……。 液体パックの商品を手に取ったとき、穴が空いていて中身がこぼれてきたり……。 ごくまれだからこそ、そのときのショックはとてつもなく大きいのです。 商品は店員さんに言えば下げてくれますし別のものを買えば良い話なんですが、やっぱり汚れた手は洗いたいもの。ですがスーパーによってはトイレ…

  • 熊本の翼竜

    こんにちは、雪野です。 熊本で発見されていた化石が新種の翼竜だったとか。 news.yahoo.co.jp 日本由来の名前が付けられた恐竜は福井のフクイサウルスなど多く居ますが、翼竜は初じゃないですかね。 あのめちゃデカ翼竜のケツァルコアトルスに近い種らしいですが、こういうのが日本にもいたと考えるとロマンがあって良いですよねぇ。そのうちドラえもんの映画に出たりとかもありそうです。 なんて恐竜の話してると、久しぶりに福井の恐竜博物館に行きたくなります。最後に行ったの小学生の頃だっけ……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 赤カビの始末

    こんにちは、雪野です。 最近は暖かくなってきたので浴室の掃除も苦にならなくなってきましたね。 ところで浴室に出没する赤カビ、あれって人体に悪影響を与えるヤツじゃないんですね。てっきり普通のカビみたくアレルギー的なものを引き起こすとばっかり……。昔から赤「カビ」という名前で聞いていたし何より見た目があんまりなのでそういうものだと思ってました。 ただ彼らがいることで悪い方の黒いカビが現れるのでサッサと除去するのが良いみたいです。割れ窓理論ですねちょっと違う ところでどーでもいい話ですが赤カビって赤ガヴに語感が似てません? というわけで最近はストマック家の眷属になった気分で赤カビの始末をしています。…

  • ゴールドカードへの招待

    こんにちは、雪野です。 普段使っているクレジットカードのアプリから通知が来たので開いてみると、何やら今なら無料でゴールドカードにできるのでしないかということでした。 年会費は無料でデメリットも無さそうなのでとりあえず申し込みましたが、はたしてどういった基準で選ばれたんでしょう。月数十万とか使っているわけじゃないんですけどね。逆にペーパードライバーのゴールド免許みたいな感じですww 子どもの頃は「ゴールドカードカッコイイ!」みたいな感覚がありましたが今は別にそうでもないですし。ブラックカード持てるくらいならちょっと羨ましいけど ……あ、デメリットは無いですが番号は変わるから設定しておかないとです…

  • 欲しいけど買えないCD-ROM

    こんにちは、雪野です。 先日、フリマアプリにCD-ROMの商品で良いのがあり欲しくなったのですが、Flashを使用しているソフトということで断念……。 Flashというのは昔のPCゲームや公式サイトでよくあった、ざっくり言うとPC向けのアニメーションソフト。「くまのプーさんのホームランダービー!」とかが有名ですね。 で、今はそれを動かすシステムがサービス終了しているので買っても使えないんですよ。一応起動する方法というか裏技みたいなのはあったはずなんですが、けっこうな値段のものなので買ったは良いものの起動できませんでしたとかいうことになったら困りますし……。何か似たような安いので試すというのもあ…

  • 歯医者のイス

    こんにちは、雪野です。 GW明け、久しぶりの歯医者に行ってきました。 ▼このときからしばらく通っていたヤツです。 northern-suomi.hatenablog.com だいたい2週間に1日くらいのペースですがGWは向こうも休みなので……。 しかしいつも思うのが歯医者のあのイス。ちょっと良いなということです。自由に倒せるし背もたれもしっかりあるし……何よりコップを置くだけで水がいつでも出てくるんですよ。 あんなイスに座りながら家で映画見たりゲームしたりしたいですね~、なんて。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 夢の後の疲労感

    こんにちは、雪野です。 昨日の夜、何かの作業をしている夢を見ました。何の作業をしていたかはわからないですが、なにやら細かい作業をしていたように思います。 しかしこれ、何とも嫌な夢ですね。あ、別に作業をする夢自体は嫌な夢じゃないんですよ。怖いわけでもグロいわけでもないんですから。 何が嫌かって、起きた後の徒労感が嫌なんです。微妙に記憶に残っているからなんとなく疲れているし、何でそんなくだらないことをしていたんだと自分に呆れるし……。すごく頑張っていたように見えて、何のプラスにもならない作業ですからね。 せめて何の作業を頑張ってたのか、覚えたまま目覚めさせてください……! それでは~。 ランキング…

  • Q.どちらも……

    こんにちは、雪野です。 私はよくニュースを見るんですが、最近は〇がよく取り上げられていますね。つまるところ、お金に関することなので世間も関心が高いんでしょう。 しかも自分たちでどうにかすることができないものだから、余計にこれからどうなるのかと話題になるんですよね。まぁ少し前まではこんなことになるなんて誰も予想していなかったでしょうし、一部の人たちは損する人、得する人で一喜一憂阿鼻叫喚というところでしょうか。 ニュース見ていても、とりあえずしばらくはこの問題が続きそうな感じですので〇の動きには注意したいですね。 …… Q.この記事は国内の話題と世界の話題のどちらでも意味が通る内容です。〇には漢字…

  • スマホ依存症とかいうもの

    こんにちは、雪野です。 トレンドにスマホ依存症とかいうものが入っていたので見ていました。 何やらスマホの使いすぎによる物忘れなどの日常生活への支障らしいですね。大量の情報を得ることによって脳がパンクしてしまうのだとか。例として食事の献立を思い出せるかというのが載っていましたが……。 でもちょっと思うのが、思い出せないってことは脳内でそれが要らない情報だって認識しているだけじゃないのかなと。スマホが無かった時代だって何もかもを覚えていたわけじゃないでしょうし、取捨選択で先日の献立が捨てられただけの話だと思います。先日の献立は覚えているけど今朝見た芸能人のニュースは忘れているとか、人によって重要度…

  • GWの終わり

    こんにちは、雪野です。 今年のGWもひとまず終わりですね。今年は特にどこかへ遠出したとかはないですが、先日取った免許の練習がてら近所をブラブラとしていました。 まぁ今年は観に行きたい映画や展覧会が多いのでGWだからってお金を使いすぎると困りますしね。 あとSwitch2も来月になったら遊べますし……。 というわけで明日からもまた、頑張りましょう。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • クレヨンしんちゃんを読み返す

    こんにちは、雪野です。 今日、久しぶりに家で「クレヨンしんちゃん」の原作コミックを全巻読んでいたんですが、相変わらず面白いです。 初めて読んだのはたしか小学生くらいのときだったのでそのときにはわからなかったパロディネタがわかるようになるのが楽しいですね。特に映画ネタや俳優パロなんかは子どもの頃にはちんぷんかんぷんですしww あと昔トラウマになっていたホラー回も今見たらそんなに怖くない……ですがメッセージ性強くて話としては面白いのが多かったですね。「新クレヨンしんちゃん」の方は全巻揃ってないのでまた集めようかな……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 運転免許を取得しました

    こんにちは、雪野です。 先週、運転免許を取得しました。 なんでいまさら……という感じですが、今までは全くといっていいほど使わない場所に住んでいたのでそもそも取りに行こうかという選択肢が生まれなかったんですよね。 しかし家族の定期的な通院の送迎や買い物のときにあった方が便利ということで取得することに。まぁ、あって損するものでもないし……と。 というわけで地元の教習所に通うところからスタート! 学科と技能を進めていくわけです。 まず学科ですが今の時代はオンラインで全て進むとのこと。もちろん応急救護みたいなのは行かないといけませんが、それ以外は全てオンライン。画面がズレたり通知が来たら一発アウトとい…

  • 「果汁グミ ダークチェリーミックス果汁100」を食べてみた

    こんにちは、雪野です。 立ち寄ったコンビニで見つけた商品が気になったので購入~。 「果汁グミ ダークチェリーミックス果汁100」 です。 私はチェリー味のお菓子が好きなので見かけたら買ってるんですが、なかなかチェリー味ってメジャーじゃないんですよね。 なので即購入……してよく見たら期間限定……。 まぁ人気が出たら通常商品になるかもですし。 さて気を取り直して中身。 チェリー型のグミが入ってます。果汁グミシリーズはたまに買いますが他のと同じくらいのほどよい固さ。味は濃いめでけっこうチェリーを感じます。チェリー好きとしては満足満足。 というわけで「果汁グミ ダークチェリーミックス果汁100」でした…

  • くら寿司の「えびと苺とチーズ」を食べてみた

    こんにちは、雪野です。 先日、くら寿司で話題の「えびと苺とチーズ」を注文しました。 最初にXやニュースで見たときはこんな奇妙なもの誰が注文するんだと思いましたが、それは良くない先入観! もしかしたら絶品なのかもしれない、と食べてみることに。 感想としては…… 微妙。 まず食べた瞬間、苺とチーズの甘酸っぱさが口の中に広がります。これは美味しいです。そしと食べていくとシャリとエビの食感がするのですが……。 シャリとエビの主張がものすごく弱い! 苺の味しかしないと言っても過言ではないレベル。不味いわけではありませんが、美味しくなっているわけでもない絶妙なコンビネーション。一発屋芸人のネタを見た気分で…

  • Nintendo Switch 2、購入!

    こんにちは、雪野です。 本日より初回当選者のみですが、マイニンテンドーストアからNintendo Switch 2が購入できるようになりました! 私が当選したのはマリカセットですが、噂だとけっこう確率は低かったとか……。 ちなみに周辺機器も一緒に購入できますが、すぐに用意しなきゃならないような物は個人的には無いですかね。とりあえずまだそんなにダウンロードしないと思うのでSDカードは見送り、カメラやキャリングケースも使わないでしょうし。コントローラも……そういえば結局、初代スイッチの方でプロコン買わなかったな……。 というわけで私は本体のみの購入です。6月5日到着らしいので約1ヶ月後! 楽しみに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪野スオミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪野スオミさん
ブログタイトル
雪野のにっき
フォロー
雪野のにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用