chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪野スオミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/24

arrow_drop_down
  • ワギャンランドにハマる

    こんにちは、雪野です。 最近、Switchのワギャンランドにハマっています。 ワギャンランドとはかつてファミリーコンピュータで発売されたナムコの人気作品。Switchの「ナムコットコレクション」というナムコの懐かしゲームが遊べるソフトに付属しています。 私はスーファミのスーパーワギャンランドの方を幼い頃に何度もやっていましたが、こちらは未プレイ。ですがゲームシステムはほとんど同じなのでなんだか懐かしい気持ちになれます。 特にボス戦のミニゲームであるしりとりはいかに無理矢理なワードを探し出せるかという遊び方をした人は多いんじゃないでしょうかww スーパーの方も配信されないかな……。 それでは~。…

  • 【感想】ゲーマーズ限定特典付き『終末トレインどこへいく?』1

    こんにちは、雪野です。 ゲーマーズで注文していたコミックが届きました。 『終末トレインどこへいく?』の1巻です! つい先日、最終回を迎えたアニメ▼のコミカライズ版ですね。 northern-suomi.hatenablog.com 基本的にアニメのストーリーと大きくは変わらないっぽいですが、そのぶん情報の補完とかしてくれないかなと期待してたり。 あとこの前の最終回を見る限り序盤からいろいろ伏線を張っていたアニメらしいので、結末を知ってもう一度見直すといういわゆる2週目的な感覚でも楽しめそうですね。 あとそっちの地名を全然知らないのでちょいちょい解説が入るのありがたいww そしてゲーマーズ特典の…

  • 松野太紀さんの思い出

    こんにちは、雪野です。 先日、声優の松野太紀さんが亡くなったというニュースに未だ実感が持てずにいます。というのも私のブログを見ればわかるように、私の好きな作品にかなり出演なさっていた方ですからね。 無双、鬼太郎、戦隊、プリキュア……。2000年代にオタクになった人間なので松野さんの声はあちこちで聴いたものです。 つかみどころの無い飄々としたキャラが多い印象で大好きな声優さんの一人でした。 ご冥福をお祈りいたします。 それでは。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 【感想】ひろがるスカイ! プリキュア オフィシャルコンプリートブック

    こんにちは、雪野です。 『ひろがるスカイ! プリキュア オフィシャルコンプリートブック』を購入しました。 プリキュアシリーズは毎年、テレビシリーズが完結して数ヶ月後にキャラやエピソードリスト、スタッフの裏話などが掲載された書籍「オフィシャルコンプリートブック」を発売します。 これは2023年に放送されていた「ひろがるスカイ! プリキュア」のオフィシャルコンプリートブックというわけですね。 内容としては例年通り、主要キャラからゲスト、ランボーグまでしっかり載っていますし、各話リストにアイキャッチ、OP、ED、映画までしっかり網羅。 そして個人的に好きな敵側声優のインタビューもしっかり掲載されてい…

  • 『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』本予告公開!

    こんにちは、雪野です。 わんぷりの映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』の本予告、ついに公開! www.youtube.com まぁやっぱりというかなんというかひろプリとまほプリの出番もある様子。といっても予告を見た感じ、めちゃくちゃ絡む雰囲気でもなさそう。プリアラの映画くらいの出番かな……? まぁでも個人的にこういうゲスト出演って出番は少なくてもチーム全員にセリフがある方が嬉しいので5人&3人が全員CV付きかが気になるところです。さすがに……ねぇ? ところでなぜ公式はプリアラを配信したのか、未だに気になっているんですが最近、兎コンビの大福&悟くんが今年の追加戦士にという説が囁かれている…

  • 【感想】終末トレインどこへいく?

    こんにちは、雪野です。 今期見ていたアニメ『終末トレインどこへいく?』がついに最終話を迎えました。 終末トレインどこへいく? 第1巻 [DVD] 安済知佳 Amazon たぶん誰もが好き! というような作品ではないのかもしれないですが、私はすごく好きで楽しめた作品でしたね。 カオスに満ちた世界観ではあるものの「故郷を飛び出した友達を探すために池袋へ行く」というわかりやすく筋の通った目的があるので、見ていてもついていけなくなることがないのが良かったです。 そして主人公達4人とも精神的に未熟な部分がありましたが、その不安定さが良い感じにリアル。この世界自体の不気味さと併せて作品自体の雰囲気と良い感…

  • 吹奏楽の音

    こんにちは、雪野です。 夕方くらいになると近くの学校で始まる吹奏楽部の練習、私はあれがけっこう好きです。特に吹奏楽部だったわけではないですが、放課後の教室に聞こえてくるとなんともいえない趣があった……と自分の学生時代を思い出すんですよね。もちろん吹奏楽の音色自体が好きというのもありますけど。 そういえば吹奏楽のコンサートでたまに見る、楽器を持ちながら移動するという演奏ってめちゃ難しそうです。演奏と移動の両方に意識を向けるという……、まぁ私には無理ですねww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 暑いので髪を切る

    こんにちは、雪野です。 最近あまりにも暑いので、髪をバッサリ切ってきました。冬場だと多少伸びたぐらいはそこまで気にならないんですが夏場は暑い上に鬱陶しいし……。ロングヘアーの人ってすごいなといつも思います。 とにかく、だいぶさっぱりしたので少しは暑さと湿気への対策にはなりました。 今は梅雨型熱中症というのもありますし、注意しないとですね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • アキ推し、ファミマプリントを買うってよ

    こんにちは、雪野です。 ファミマのマルチコピー機でアニメやアイドルのコンテンツを印刷できるファミマプリントに、ガルパンの継続高校sが追加されました。 それまでにもガルパンから色々追加されていましたが、今回は私の推しことアキちゃんが写っているものが追加されましたのでこれは手に入れなきゃなと購入してきました! 詳しいやり方はファミマプリント側の公式サイトにかなり丁寧に書かれていたので迷うことはなかったですww さてこれが購入したもの! 2Lサイズなので存在感抜群! ……ですがやっぱり飾るとなるとこのままではいけない! ということで百均で写真フレームを買ってきました。 ……が! 割れてる~! 不良品…

  • シャトレーゼのデザートショコラボール

    こんにちは、雪野です。 知り合いがシャトレーゼで買ってきたアイスが美味しかったので自分でも買ってきました。 それがこちら。 デザートショコラボールという商品で20個入り300円ほど、写真はその中の一つです。一口大のバニラアイスにチョコレートがコーティングされているピ〇みたいなアイスですが、〇ノよりちょっとチョコやアイスが固い印象。そしてそれがアイスの食感を際立たせて美味しいです! 他にもチョコミントとか色々と味があったのでまた機会があれば食べてみたいですね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • ドトールのベイクドチーズケーキ

    こんにちは、雪野です。 今日はちょっと疲れたので駅前のドトールでベイクドチーズケーキを食べてきました。 ここのチーズケーキはチーズの味がしっかりと感じられるので好きなのですが、帰り道からちょっと外れているのでなかなか寄らない場所だったりww なので暑かったり疲れてたりすると、寄って休んでから帰るかという自分への理由付けにもなるんですよね。 駅前なのでもちろん人は多いですが、それほど都会じゃない場所なので胡散臭いセールスとかはいないのが嬉しいです。 学生さんとかお年寄りの集まりは見ているこっちも笑えるくらい元気なので、そういう客層の方が見ている分には好きなんですよね~。 それでは~。 ランキング…

  • 平日にするしかない掃除

    こんにちは、雪野です。 先日、クーラーの清掃をしました。 それまでは扇風機でもなんとかでしたが、これからさらに暑くなるそうですしね。おまけにもう梅雨の時期。梅雨になればフィルターを掃除して風に当てるとかの作業ができなくなります……。 しかし週末に作業ができれば良かったのに、ここしばらくタイミングを合わせるようにずっと週末雨じゃないですか。もしや太陽の週休も土日なのかな? そういえばアウトドア派の知り合いがどこにも行けず不満そうで、大変だな~といつも思います。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 終日悩んだ末

    こんにちは、雪野です。 今、悩んでいることがあります。 それは 欲しい本を自宅配送にするか店舗受け取りにするかということ! これがなかなかきわどいところなんです。というのも今度欲しい本が発売するのですが、店舗限定特典が付くので特定の店舗で買わなきゃならないんですよ。で、特典が無くなると嫌なので予約か通販を利用するわけです。 しかし欲しい本を普通に通販で買う場合、自宅だと送料がしっかりかかります。店舗受け取りだと送料はかかりませんが自宅から店舗までの交通費で送料ちょい+くらいかかります。 これだとまぁ自宅へ配送してもらうか……となりそうなものですが、あと数百円買えば自宅への送料が無料になります。…

  • 夢に出てきた昔の友人

    こんにちは、雪野です。 先日、昔の友人と会う夢を見ました。その人とはもう何年も会っていないですし、連絡先にも繋がらないといういわゆる音信不通なわけですが、どこかでまた会えれば良いなと思ってもいる人なんです。 ちなみに夢で昔の知り合いが出てくるというのは「今の環境に満足していない」「過去に戻りたい」というようなことらしいですが、なるほど確かに最近昔の友人に会う機会が少ないな……と。私の深層心理を写し出していたのですね。 また学生時代みたいに意味や目的もなく集まりたいものです。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 【感想】よくわかる! 陸上自衛隊

    こんにちは、雪野です。 以前から欲しかったDVD「よくわかる! 陸上自衛隊」を購入しました! これは2013年に発売した陸上自衛隊の解説DVDで、主に戦車についてがメイン。 61式戦車や74式戦車、90式戦車、10式戦車……とその歴史とともに詳しく紹介してくれます。 個人的には昭和のアニメや特撮を代表する戦後初の国産戦車61式が好きです~。 個人的な目当ては元々このコメンタリーだったんですけどねww ガルパンとコラボしていて秋山優花里による解説が聞けるんですけど、これがけっこうわかりやすい! わりと戦車に詳しくない人でも楽しめるんじゃないでしょうか。 まぁ普通にコメンタリーじゃない通常音声でも…

  • ワクワクもんのまほプリ2情報解禁

    こんにちは、雪野です。 最近、まほプリ2こと『魔法つかいプリキュアⅡ~MIRAI DAYS~』の新情報が色々と出ていて嬉しいですね。 まず放送は来年の1月11日から! 土曜日の深夜2時というもはやニチアサリアタイ勢に挑戦をしかけるような放送スケジュールww でも休日なのでリアタイ視聴もできなくはないというのが嬉しいですね。 そしてもちろんメインキャスト4人は続投! 時期的には大学生になったみらいの時代ということで以前のオトナプリキュアほど荒んではいないのかな……。本編の最終回もこの時代が描かれていたし、当時の雰囲気を期待して良いかも。 まだまだストーリーも他の登場人物もどうなるかわかりませんが…

  • ニコニコ復旧が予想以上にかかるらしい

    こんにちは、雪野です。 ニコニコ、けっこう深刻っぽいですね。今現在も復旧していないわけですが、大丈夫でしょうか……。 昔、狂ったように組曲や流星群を見ていた人間なのでニコニコ=青春の場所! 幼い頃に遊んだ公園が閉鎖されているような気分です。 そしてよくよく考えるとニコニコ大百科も見ることができないんですよね。国とか人物とかはわりとフランクな記述でWikipediaと併せてみるとすごくわかりやすいのであれが全部失われてしまうと困ります……。 Web関係の知識とかは素人なので詳しいことはわからないですが、早く復旧することを祈ってます。 あとこの話題関連でトレンドに上がっていましたがネズミーマウス、…

  • Twitterのいいね欄閉鎖

    こんにちは、雪野です。 ついにTwitterことXのいいね欄が閉鎖されてしまいましたね……。正しくは他人に自分のいいねしたツイートを見られなくなったというものですが。 私は別にタイムラインに流れてくる人のいいね欄なんかはわざわざ見に行きませんが、放置しているのかわからない昔の知り合いのアカウントとかだと「そういえばまだ使ってるのかな」と確認のために見に行くことも。なので生存確認ができなくなるのか……とちょっと残念。 あと絵師さんの作品をいいねでコレクションしているような人もいるので、そこから好きな絵を探しに行けなくなったのも残念です。 いいね欄を閉鎖したのはプライバシーのためらしいですけど、T…

  • 太陽を恐れる鬼になった今日この頃

    こんにちは、雪野です。 最近、めちゃ暑くなってきましたね。いよいよ夏本番といった感じでちょっと憂鬱。正直、最近は普通に南国くらいの暑さになってるんだから全員アロハシャツか浴衣みたいなのを標準にして良いと思うんですよね。長袖長ズボンネクタイは正直要らないと思います……。 それができないなら全人類、夜に活動しませんか? 昼に外出するよりも多少はマシだと思います。つまりお前も鬼にならないか? ということですね。今となっては太陽の下を歩いていると消滅しそうになるのは人間も同じなのです。 早く冬になれ……! それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • ケミー検定に挑戦してみた

    こんにちは、雪野です。 現在放送中の仮面ライダーガッチャードですが、サポートキャラ兼コレクションアイテム枠のケミーが魅力的な作品。そんなケミーは作中で101体存在しているのですが、先日の放送でついに全種類が主人公サイドの元に集まったということで公式から面白い企画が発表されました。 それがこの「ケミー101体ガッチャンコ記念! ケミー検定」というもの! www.tv-asahi.co.jp 作中のケミー絡みのあれこれについて初級、中級、上級のクイズが楽しめ、6月30日までに合格すると抽選でプレゼントがもらえるとのことです。 ガッチャードは毎週見ている私なので、しょせんは子ども向けのクイズ。キャス…

  • 【ネタバレ注意】特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター

    こんにちは、雪野です。 「特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター」、見てきました!! もちろんネタバレ注意でお願いします! さて今回のVシネですが…… これこそまさにデカレンジャー! という内容でめちゃくちゃ良かったです! 周年記念のVシネはこういうので良いんですよ。解散危機とか大事件とかそんなの無くていいんです。こういう本編の空気をもう一度味わいたいんですよ。 各キャラが年を重ねつつ、根っこの性格はそのまま。それぞれの個性であるエスパーや逆立ち、お風呂といったシーンももちろんあるというまさにデカレンファンのための映画でした。 特に今回、ホージーが良いキャラしていたと個…

  • 【感想】ガールズ&パンツァー第2次ハートフルタンクディスク

    こんにちは、雪野です。 休みの日にヲタ活をしていてこんなものを見つけたので購入したBlu-ray2枚目! 「ガールズ&パンツァー第2次ハートフルタンクディスク」! 前回のイベントの分はこちら▼ northern-suomi.hatenablog.com 前回がテレビシリーズ後=2013年に開催されたもので、こちらは劇場版公開後=2016年に開催されたものですね。 見所はまず、前回と変わって大洗女子のキャストがほぼ勢揃いな点!! 大洗女子から26名のキャストが出演しているという超豪華なイベントです! 前回は控えめだったイベント内容もミニゲームあり、歌あり、企画ありと多種多様になっています! 個人…

  • 読書記録23・『当世書生気質』

    こんにちは、雪野です。 『当世書生気質』を読んでみました。 これは坪内逍遙の代表作であり明治時代初期に書かれた一作です。そのため文章は現代の文章とかなりかけ離れたものとなっているため、読みやすいとはいかないですね。ですが物語の内容はとても面白いです。明治初期の書生、いわゆる学生のような者たちの日常を描いているため、現代の学生にとっては当時の同じような立場の人々が何をしていたのか、何を考えていたのかを知ることができます。読むハードルはそれなりに高いですが、面白いので一度読んでみては。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 当世書生気質 (岩波文庫 緑 4-2) 作者:坪内 逍遙 岩波…

  • 歯医者・完

    こんにちは、雪野です。 ようやく長く続いた歯医者も終わりましたー!! northern-suomi.hatenablog.com いやほんと長かったです。 今回は全体的な歯のクリーニングでした。研磨剤というパウダーを歯に吹き当てていくという内容でしたが、なんとこれ。 オレンジ味!? 調べてみるとどうやら色々な味が付けられているらしく、レモンやミントもあるようです。患者さんからは好評とのことですが、別に子ども向けの薬じゃないんですからそんな味、必要なの……? なんだか飴を歯に塗られているような気分……よけい虫歯になりそうww しかしプロがわざわざ味を付けてるんだから素人にはわからない理由があるん…

  • 駅でテンプレカスハラに出会った

    こんにちは、雪野です。 先日、電車が運転見合わせをしていたときのこと。 その日は電気系統のトラブルや乗務員の都合では無く普通に(というのも変な話ですが)線路に人が入ったということで止まっていました。おかげで駅には人がいっぱい、中にはイライラする人もいるわけで駅員さんに詰め寄る人も。 ある人は電車が動いていないせいで他の線との乗り換えに失敗した様子。とはいえそれはどうしようもない話なんですよ。指定席とかだとそういうことも込みで購入しているんですよね……。実際、注意書きとか見るとそう書いてあったりします。だから駅員さんにはどうすることもできないんですが、お客さんは散々文句を言って「お前らのせいだろ…

  • ゆりかごから墓場までホームセンターで

    こんにちは、雪野です。 先日、ちょっとした用事でホームセンターを訪れました。買う物は決まっていたので用事を済ませた後、少しホームセンターをぶらぶらと。 すると離乳食やオムツ、化粧品、介護用品、仏具と並んだ棚が。 ……なんだか同じ棚に順に並んでいると人生のはかなさを感じられる棚でした。 しかしこうして見るとホームセンターって扱うもの、幅広いんですねぇ。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

  • 配布から3年越しに手に入れた色違いミュウ

    こんにちは、雪野です。 実は私、ポケモンGOをサービス開始してからずっとプレイしているんですが、ようやく先日、色違いミュウをGETしました! それがこの水色のミュウ。普通の個体はピンクですが色違いだと水色になります。ただしこのミュウ……、ポケモンGO古参ユーザーは知っていると思いますが、当時かなり炎上したのです。 このミュウは2021年2月、当時1480円の有料チケットを購入することで発生する「続行リサーチ151」というクエストをクリアすると手に入るご褒美として実装されました。このクエストは値段もそれなりに高いですが、GBAのエメラルドで配布されたものを厳選するしか入手方法が無い色違いミュウを…

  • 早朝の地震

    こんにちは、雪野です。 今朝、緊急地震速報がスマホから鳴りましたね。 私は幸い家に居たので、身構えることもニュースチェックもしやすかった上、特に大きな被害も無かったので良かったですが、石川県能登の方では最大震度5強らしいです。正月のを思い出しますが余震というやつでしょうか。 そしてどうやら速報で流れたものより実際の震度は弱かったらしいです。予想していたものに比べて観測された実際の地震の規模が小さかったとか。「脅かしやがって」という人もいるみたいですが、予想よりはるかに大きな地震がくるという逆パターンよりはマシですww そういえばこの前スマホを替えたとこですが、緊急地震速報の通知も問題なしという…

  • 「生きてこそ」の歌詞について思うこと

    こんにちは、雪野です。 『甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~』のED「生きてこそ」をご存じでしょうか。 www.youtube.com なかなか感動する歌なので人気が高く、学校や幼稚園での卒業、卒園ソングにも選ばれたりするほど。実際私も小学校の頃、「生きてこそ」を卒業式の合唱で歌った経験があります。 しかしこの曲、ちょっと首をかしげるところが。 先日なんとなく思い出してこの曲を聞いていたところ、1番、2番の初め、パパとママに自分が赤ん坊だった頃の思い出を聞くという歌詞に「ん?」と思いました。 ~ 1.ママ私が生まれた日の 空はどんな色パパ私が生まれた日の 気持ちはどうだった? 2.ママ私を初め…

  • 【感想】ガールズ&パンツァーハートフルタンクディスク

    こんにちは、雪野です。 休みの日にヲタ活をしていてこんなものを見つけたので購入! 「ガールズ&パンツァーハートフルタンクディスク」! ガルパンのテレビシリーズが終わった頃、2013年に開催されたイベントを収録したBlu-rayですね。もう10年近く前…… まだまだガルパンがここまで続くと思われていなかった時代です。 劇場版の制作決定の発表もここで出されたんですね。分割公開という劇場版のさらに後への予言も出されていたというww キャラの人気投票は……うん、さおりんは泣いていい。 茨城県立大洗高等学校のマーチングバンド「BLUE-HAWKS」さんの演奏もかっこよかったです。今は高校どころか大学も卒…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪野スオミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪野スオミさん
ブログタイトル
雪野のにっき
フォロー
雪野のにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用